1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:22:02.44 ID:1WQgPgRU9
日刊スポーツ 2022年12月8日14時3分

サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会でベスト16に入ったサッカー日本代表の森保一監督と、吉田麻也主将、長友佑都、2得点を挙げた堂安律ら選手たちが8日、首相官邸を訪れ、岸田文雄首相を表敬した。

冒頭、首相は「(日本代表の戦いは)世界中をびっくりさせた。間違いなく日本の多くのファンに勇気と元気をいただいた。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と、激闘を続けたメンバーに感謝の意を示した。 森保監督は「日本の皆さんのエールのおかげで、勇気をもって戦うことができた。選手たちも最後まで粘り強く戦ってくれた。応援ありがとうございました」などと応じた。

また、吉田が日本代表のユニホーム、長友がサッカーボールを岸田首相に手渡し、和やかな雰囲気で全員で写真撮影を行った。

首相と森保監督は、ともに思いをノートにつづることで共通している。森保監督は、W杯を通じて話題になっている「森保ノート」を、首相は「聞く力」の源としている「岸田ノート」を取り出し、それぞれにサインをして、交換し合うひと幕もあった。

首相の地元広島のサンフレッチェ広島には、森保監督が選手、監督として在籍したことがあり、2人は旧知の仲とされる。首相は12月2日、日本がスペインに逆転勝ちして決勝トーナメント進出を決めた際にも、試合直後の森保監督に直接電話をかけ、勝利を祝福したことを明かしていた。

表敬訪問には、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長や永岡桂子文科相らも同席した。

https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202212080000356_m.html?mode=all
首相官邸を訪れ、岸田首相(前列中央)らと記念写真に納まるサッカーW杯カタール大会日本代表のメンバーら。前列左から3人目は森保一監督(共同) カタールから帰国し笑顔で会見する森保監督(右)と吉田(撮影・滝沢徹郎)
https://i.imgur.com/9RGlkqS.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:22:37.17 ID:NJDcllwF0
デスノート交換会

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:22:50.83 ID:xX24Px8K0
デスノート合戦

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:22:53.29 ID:4mFckMN70
無ノート

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:23:33.69 ID:jVfwyaOr0
地面に埋めて所有権放棄しないと

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:23:35.94 ID:i4GQ2r0l0
サンフレッチェ時代から親しいらしい

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:25:16.04 ID:JAZCXyWl0
>>8
あーそういうことか

88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 17:24:58.90 ID:tSNPDa4H0
>>8
なるほど理解した

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:23:40.53 ID:vcortnWY0
編集する前の岸田ノート見せろや

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:24:23.97 ID:zpuEu3KO0
ライトとミサで交換した感じか?

36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:34:19.64 ID:EVNE3xxx0
>>13
ワロタ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:25:34.35 ID:zpuEu3KO0
室伏アニキが一番いい体しててワラタ

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:26:08.55 ID:cvjsprMb0
田嶋・電通・アディダスの癒着を解消しないと無理だろ

18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:26:30.54 ID:shB/Zk7g0
あー、広島つながりね
てか、なんで田嶋が一番嬉しそうなの?

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:27:45.63 ID:afzSjfwj0
本田圭佑もノート売ってたろ

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:28:28.10 ID:Hr5x935P0
岸田ってカープファンでサンフレッチェの話なんかしたことねーけど

24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:28:46.85 ID:kmQqwYiU0
吉田ってでかいんだか

長友って岸田より小さいんだね

32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:33:21.24 ID:y4/h6X880
岸田ノート…?
「ウクライナと共にある。もっと献金だ!」とか書いてるのか?

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 14:53:31.91 ID:ScBEboAq0
森保一、なぜか記者会見中でもメモを取る・・・

https://n.picvr.net/2212081233537886.jpg

63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 15:20:07.56 ID:Js1Dz83V0
出版社がノートの本出さないか交渉に向かってそう
「日本代表をW杯に導いた奇跡のノート」森保一 著
とか出る?w

67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 15:34:13.54 ID:R6INgdmC0
広島閥だけあってこの2人ウマ合いそうやなw

69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 15:44:51.17 ID:jYxstqTS0
南アフリカW杯 vsパラグアイ 
○ 遠藤保仁(鹿児島実業) 
○ 長谷部誠(藤枝東) 
× 駒野友一(広島ユース) 
○ 本田圭佑(星稜)

カタールW杯 vsクロアチア
× 南野拓実(C大阪ユース) 
× 三笘 薫(川崎ユース) 
○ 浅野拓磨(四日市中央工業) 
× 吉田麻也(名古屋ユース)

ここにヒントがあるかも

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 15:46:18.47 ID:HxLMKvu10
森保「検討の字が多いな」

76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:16:35.30 ID:cAA/42Ia0
どちらもメモ魔
広島に縁深い
良い人
スピードに欠ける
面白みに欠ける(つまらない)

もの凄いかぶる二人だわ
まあ森保はまだ途中で戦術変えたり、大迫と元気を切ったりと思い切ったことやったけど
岸田も何か国民が「おおっ!」てなることやってみろよ

77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:18:08.13 ID:tPHpdOk70
甘い。

目標達成してないのにも関わらず
まるで達成したかのような調子に乗りっぷり

これだと4年後もまた同じ繰り返しです。

いい加減にしてください。

78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:20:31.59 ID:UIB2ODlU0
森保の経歴ってマツダ広島ばっかだし、岸田夫婦と繋がり強くて当然なんよな

80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:44:12.06 ID:kjs4EpxH0
どっちも広島だったな(´・ω・`)

81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:45:30.52 ID:M6pOFwOC0
交換してどうすんだ

87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 16:58:50.82 ID:LCd3Mmul0
日本代表も遺憾砲搭載するのか

89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/08(木) 17:37:24.26 ID:i4GQ2r0l0
まあなんかこの二人は話は合いそう
何の話してるか知らんけどw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670476922/