1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:05:05.10 ID:dYJFAbDK9
ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、カタール・ワールドカップ(W杯)敗退後初めて心境を語った。
C・ロナウド擁するポルトガルは、10日に行われたW杯準々決勝でモロッコ代表と対戦。しかし、前半に先制されたチームは後半に猛攻に出るも及ばず、0-1で敗れてベスト8で大会を後にした。
ラウンド16のスイス代表戦に続いてベンチスタートとなったC・ロナウドは後半、51分からの途中出場に。男子の代表選手としてクウェートのバデル・アル=ムタワに並ぶ歴代最多タイの通算196試合出場の記録に到達したが、ベスト4入りを果たすことはできず、試合終了後には涙を流しながら足早にピッチを去った。
そして失意の敗退から一夜明け、C・ロナウドは自身の『SNS』で、「ポルトガル代表としてワールドカップで優勝することは、僕のキャリアにおいて最大かつ最も野心的な夢だった。幸運なことにポルトガル代表をはじめ、多くの国際タイトルを獲得してきた。だが、母国を世界王者に導くことが僕の最大の夢だったんだ」と口を開き、「その夢は終わった」と即時の代表引退は明言せずも、最後のW杯になると話した。
「このために戦い続けた。この夢に一生懸命に戦った。16年にわたってワールドカップでゴールを挙げ続け、偉大な選手たちと並び、南百万人ものポルトガル人に支えられて尽くしてきた。ピッチ上にすべてを残した。戦いから顔をそむけたことは一度もないし、夢を諦めなかった」
「残念ながら、その夢は昨日終わった。(報道などに)熱く反応しても仕方ない。みんなに知ってほしいのは多くのことが言われ、書かれ、推測された。だが、ポルトガルへの献身は一瞬たりとも変わらなかった。僕は常に目標のために戦う人間で、チームメイトや国に背くことは閲してない」
「今のところこれ以上、言うことはない。ありがとう、ポルトガル。夢が続いている時間は美しかった。今は時間が気持ちを和らげることに期待し、それぞれが自分の結論を出して進もう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf9ffd6db5120a80cb8369447d7c28a2b642b0a
C・ロナウド擁するポルトガルは、10日に行われたW杯準々決勝でモロッコ代表と対戦。しかし、前半に先制されたチームは後半に猛攻に出るも及ばず、0-1で敗れてベスト8で大会を後にした。
ラウンド16のスイス代表戦に続いてベンチスタートとなったC・ロナウドは後半、51分からの途中出場に。男子の代表選手としてクウェートのバデル・アル=ムタワに並ぶ歴代最多タイの通算196試合出場の記録に到達したが、ベスト4入りを果たすことはできず、試合終了後には涙を流しながら足早にピッチを去った。
そして失意の敗退から一夜明け、C・ロナウドは自身の『SNS』で、「ポルトガル代表としてワールドカップで優勝することは、僕のキャリアにおいて最大かつ最も野心的な夢だった。幸運なことにポルトガル代表をはじめ、多くの国際タイトルを獲得してきた。だが、母国を世界王者に導くことが僕の最大の夢だったんだ」と口を開き、「その夢は終わった」と即時の代表引退は明言せずも、最後のW杯になると話した。
「このために戦い続けた。この夢に一生懸命に戦った。16年にわたってワールドカップでゴールを挙げ続け、偉大な選手たちと並び、南百万人ものポルトガル人に支えられて尽くしてきた。ピッチ上にすべてを残した。戦いから顔をそむけたことは一度もないし、夢を諦めなかった」
「残念ながら、その夢は昨日終わった。(報道などに)熱く反応しても仕方ない。みんなに知ってほしいのは多くのことが言われ、書かれ、推測された。だが、ポルトガルへの献身は一瞬たりとも変わらなかった。僕は常に目標のために戦う人間で、チームメイトや国に背くことは閲してない」
「今のところこれ以上、言うことはない。ありがとう、ポルトガル。夢が続いている時間は美しかった。今は時間が気持ちを和らげることに期待し、それぞれが自分の結論を出して進もう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcf9ffd6db5120a80cb8369447d7c28a2b642b0a
171: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:02:49.25 ID:VC74whPM0
>>1
3日おきにプレーする真のトッププレイヤーレベルでは衰えが出始めたんで
監督ジダンが2016-17シーズンからリーグ戦を休ませ始めた
それがロナウド31才のとき
3日おきにプレーする真のトッププレイヤーレベルでは衰えが出始めたんで
監督ジダンが2016-17シーズンからリーグ戦を休ませ始めた
それがロナウド31才のとき
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:06:52.99 ID:CmVceZuX0
なぜ終わるんだい?
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:07:59.30 ID:q612TemV0
次は代表監督やろな
メッシやモドリッチも
メッシやモドリッチも
147: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:43:45.89 ID:MXypegHY0
>>4
メッシは監督ってイメージないけどな
自分がチート選手みたいなもんだし
メッシは監督ってイメージないけどな
自分がチート選手みたいなもんだし
336: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 11:08:14.61 ID:Ori+sFk70
>>147
尊敬するマラもそうだったが監督やったからな
尊敬するマラもそうだったが監督やったからな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:08:14.97 ID:CbS3EcdG0
これでメッシが達成したらかなり差がつくなあ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:09:39.92 ID:AdWTUgPs0
しょうがないしょうがない
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:10:41.08 ID:IBWHdJR/0
サイドからカットインするスタイルだったのが
すっかり動けないFW地蔵になっていてびっくりした
運動量があまりにも少なさすぎる
すっかり動けないFW地蔵になっていてびっくりした
運動量があまりにも少なさすぎる
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:12:08.59 ID:EZMpXwSU0
色々舌禍はあるとしても、この人が悪く言われることはよくわからない
222: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:31:19.91 ID:F75FRi+w0
>>11
顔がいいからなのかね?
やたらと批判されてるけどAロッドと違ってわからんわw
顔がいいからなのかね?
やたらと批判されてるけどAロッドと違ってわからんわw
310: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 09:04:31.08 ID:vb9opmm/0
>>11
かの国の人々が嫌ってるからな
かの国の人々が嫌ってるからな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:13:55.13 ID:HGHKc0aa0
いうてユーロ取ったのも奇跡みたいなもんだしな
またポルトガルタレント揃ってきたけど
またポルトガルタレント揃ってきたけど
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:14:49.12 ID:CbS3EcdG0
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:14:59.56 ID:prNhoA9Y0
遊びで岐阜こい
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:17:12.45 ID:KYBTJb7/0
年齢的にこれが最後だわな
メッシも最後な気がする
メッシも最後な気がする
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:17:23.60 ID:WhBGYQz/0
全盛期クリロナより今のムバッペの方が怖いよな
ムバッペがW杯連覇して得点王バロンドール取ったら
歴代ベストイレブンの左WGはムバッペ>クリロナだな
ムバッペがW杯連覇して得点王バロンドール取ったら
歴代ベストイレブンの左WGはムバッペ>クリロナだな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:20:37.49 ID:SZwnLF4I0
>>18
まぁ一気にクリロナ級のレジェンドにはなるな。
メッシを抜かせるかはまだ若いし今後の活躍次第だが。
まぁ一気にクリロナ級のレジェンドにはなるな。
メッシを抜かせるかはまだ若いし今後の活躍次第だが。
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:30:33.89 ID:CbS3EcdG0
>>18
エムバペは分かりやすいくらい瞬発力の人だからそれこそあまり長くは出来ない
30超えたら厳しいんじゃないか?
チャンスなのは今回と次
ここで確実に3連覇なんてしたらそれこそペレと同等になるね
エムバペは分かりやすいくらい瞬発力の人だからそれこそあまり長くは出来ない
30超えたら厳しいんじゃないか?
チャンスなのは今回と次
ここで確実に3連覇なんてしたらそれこそペレと同等になるね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:34:57.82 ID:q1pR7Ysy0
>>41
膝やらんのかな
あんな爆発的な加速膝にダメージすごそうだけど
膝やらんのかな
あんな爆発的な加速膝にダメージすごそうだけど
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:01:12.13 ID:3RHof16H0
>>48
左ピザと股関節はずっと悪い
左ピザと股関節はずっと悪い
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:05:00.36 ID:xh8hJfsb0
>>41
20後半でアウトだろあの手の選手は
20後半でアウトだろあの手の選手は
226: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:40:29.91 ID:Kboi2g7q0
>>41
現代なら2回優勝しただけでペレに匹敵するようになるよ。マラドーナでも優勝は1回のみ。
>>45
まぁそれでもポルトガルではぶっちぎりのレジェンド。フィーゴは勿論、
エウゼビオあたりでも相手にならん。
>>166
優勝したらペレすら超える。
>>167
オーフェルマルスがいつW杯優勝しました?
決勝にも行ってないでしょw
>>177
さすがに出場機会全く無しではノーカウントかな。
現代なら2回優勝しただけでペレに匹敵するようになるよ。マラドーナでも優勝は1回のみ。
>>45
まぁそれでもポルトガルではぶっちぎりのレジェンド。フィーゴは勿論、
エウゼビオあたりでも相手にならん。
>>166
優勝したらペレすら超える。
>>167
オーフェルマルスがいつW杯優勝しました?
決勝にも行ってないでしょw
>>177
さすがに出場機会全く無しではノーカウントかな。
125: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:25:46.62 ID:9Qq9Ah4q0
>>18
エンバペが「ミランにいた頃のナガトモサンが世界一のサイドバック」って言ってたような気がする
エンバペが「ミランにいた頃のナガトモサンが世界一のサイドバック」って言ってたような気がする
259: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 05:54:40.17 ID:yqY8en/e0
>>125
ブラボーッ!
ブラボーッ!
312: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 09:16:11.29 ID:uAgH5bTT0
>>18
まずリーグアンを出てほしいんだよね
スーパーな選手なのは間違いないけど
上のリーグに揉まれてシーズン通してどうなの?ってのはある
まずリーグアンを出てほしいんだよね
スーパーな選手なのは間違いないけど
上のリーグに揉まれてシーズン通してどうなの?ってのはある
210: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:57:52.50 ID:y8ONLyNR0
W杯は生まれた国次第だからしゃあない
タイトル取れなくても個人の価値が下がる事はない
タイトル取れなくても個人の価値が下がる事はない
216: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:20:50.70 ID:8Bhl4U350
>>210
まあそうだけどワールドカップで大活躍してチームを優勝に導くなんてことがあると、選手としてのランクが上がるのもまた事実
ロナウドがもし今大会で得点王になってポルトガルが優勝してたらメッシを越えてた
まあそうだけどワールドカップで大活躍してチームを優勝に導くなんてことがあると、選手としてのランクが上がるのもまた事実
ロナウドがもし今大会で得点王になってポルトガルが優勝してたらメッシを越えてた
228: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:43:49.21 ID:c/5PTEnI0
あれだけストイックにやってきた選手だから衰えを自覚しても認めるのは辛いだろうな
イチローもついぞ衰えを認めることは無かったし
イチローもついぞ衰えを認めることは無かったし
242: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 04:17:54.98 ID:kVKE3H/S0
今気づいたけどロナウドってまんまエンデヴァーだな
メッシ(オールマイト)に勝てないところも
サッカー選手としての遺伝子を持つ自分のイメージ通りの息子を作るために代理出産を使うっていう狂気的な所も似てる
メッシ(オールマイト)に勝てないところも
サッカー選手としての遺伝子を持つ自分のイメージ通りの息子を作るために代理出産を使うっていう狂気的な所も似てる
251: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 05:19:33.06 ID:XCsp92Yy0
その回してるタオルで涙拭けよ
254: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 05:40:31.38 ID:7QBkX/8C0
もういい歳だからそろそろ引退か
322: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 10:12:22.48 ID:JS4LKmMC0
37なのに顔が若すぎてビビる
323: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 10:16:31.25 ID:mRH4edhr0
339: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 11:19:57.09 ID:O+skVYQK0
クリロナみたいにオーラがあってかっこいい選手はなかなか出てこない
349: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 12:29:57.11 ID:7koBy4+p0
2006年引退
ベルカンプ(37歳)
ジダン(34歳)
中田英寿(29歳)
ベルカンプ(37歳)
ジダン(34歳)
中田英寿(29歳)
366: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 18:38:33.51 ID:AK3WV5yt0
柏に来たら見に行く
いまだにイニエスタは見に行ってないけどさ
いまだにイニエスタは見に行ってないけどさ
368: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 18:40:56.01 ID:lAxM8jFE0
ポルトガルの全盛期はフィーゴにルイ・コスタがいた時
377: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 19:46:24.70 ID:N3FtDkaR0
オランダですら、未だに優勝出来ねぇからな。ハードル高いよ。
382: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 20:16:45.65 ID:d5Jvm4AJ0
ロナウドを継ぐ若手がいないのが敗因
385: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 20:44:41.22 ID:dZ4BplUY0
>>382
なんだかんだでフェリックスじゃない?
ラファエルレオンも凄いけどなんか違う希ガス
なんだかんだでフェリックスじゃない?
ラファエルレオンも凄いけどなんか違う希ガス
389: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 01:02:16.43 ID:FoXWo7mM0
>>385
フェリックスはちょっと小粒なのと
見た目がイケメンだけどクリロナには負けるのと
どっちかっていうとMFからやや上でアシストするけど
チャンスがあればシュートする背番号10のイメージだから
タイプが違うような気がする
フェリックスはちょっと小粒なのと
見た目がイケメンだけどクリロナには負けるのと
どっちかっていうとMFからやや上でアシストするけど
チャンスがあればシュートする背番号10のイメージだから
タイプが違うような気がする
388: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 00:56:00.23 ID:zWyvtdzn0
やはりグリーズマンがキーマンになりそうやな
代表のグリーズマンを過小評価してはいけない
代表のグリーズマンを過小評価してはいけない
390: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 07:53:29.23 ID:bPTUxWFq0
>>388
クラブでも凄いよ
クラブでも凄いよ
394: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 16:55:20.95 ID:a6lmF6Al0
最後だと分かってたのだから
最後まで先発で使ってやるべきだったはず
最後まで先発で使ってやるべきだったはず
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670771105/
コメントする