1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:19:18.66 ID:00OoEBAN9
「怪物ストライカー」と呼ばれた元ブラジル代表FWロナウド氏(46)はライバル国の4強入りに複雑な心境のようだ。

スペイン紙「マルカ」によると、カタールW杯準決勝を前に記者会見したロナウド氏は今大会について「ファンタスティックで素晴らしい。もうすぐ終わってしまうのは残念だ」とし、母国ブラジルがベスト8で敗退したことに「非常に良いプレーをしていたが、より賢くプレーする必要があった。経験が不足していた」という。

 その上で13日(日本時間14日)に前回準優勝のクロアチアと対戦するアルゼンチンについて「うまくプレーできていないが、非常に意欲的でよく走り、心を込めてプレーをしている。そして彼らには(FWリオネル)メッシ(パリ・サンジェルマン)がいる」とし、優勝の可能性を問われると、因縁深い宿敵だったことからか「正直言うとアルゼンチンが『勝つ』とは言えない。それはウソです。偽善者です」と語った。

 また、14日(同15日)にモロッコと激突するフランスのエースFWキリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン)に関しては「彼のプレーは素晴らしい。他の選手よりも上だ。それはパワーとスピードだけではない」とシュート技術を絶賛し「現役時代の私を思い出させるものがある」と、世界を驚かせた自身のスタイルと重ねていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/232f1b1424de63396bce6bc4f0b9c7c983e46ba5

9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:25:12.21 ID:rAY8ENcP0
>>1
優勝の可能性を問われると、因縁深い宿敵だったことからか「正直言うとアルゼンチンが『勝つ』とは言えない。それはウソです。偽善者です」と語った。

最後の否定なに

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:29:20.57 ID:mH72yYOS0
>>9
ようわからんがアルゼンチンが勝つだろうってことだよなこれ

27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:35:28.88 ID:efSkLkyJ0
>>9
ブラジルに勝ったクロアチアよりアルゼンチンが強いと言えるブラジル人がいたらそいつは嘘つきだ、偽善者だ、という意味じゃないの
ブラジルよりアルゼンチンが強いなんて認めたくないんだろう

149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:51:53.08 ID:+P/py+XM0
>>9
令和の今になっても翻訳すらまともにできないんだもんな
本当に変な翻訳の記事大杉

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:20:27.33 ID:cu2jxaf80
全盛期のロナウドは本当に・・・

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:20:27.34 ID:mH72yYOS0
あなたの大活躍した日韓優勝以降アルゼンチンのが明らかに強いからなww
悔しいのも分かるけど、それはあなたが凄かったってことよw

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:22:29.66 ID:6Agq3SgX0
ロナウドは選手生命短か過ぎた

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:23:02.54 ID:XzRSkq390
ロナウドって得点量産してたといってもごっちゃん系だろ?
そんなやつのコメントいらんわ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:26:39.19 ID:mH72yYOS0
>>6
冗談はよしてくれwwやつは一人でやれちゃう人

ゴッちゃん系てのはインザーギとかラウルみたいなやつね。

13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:27:31.26 ID:JbEVqZdR0
>>6
いやいやいやw
インテルの全盛期は恐ろしく速かった。
怪我だなぁ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:35:51.67 ID:j6e9qoLc0
>>6
武田修宏「呼んだ?」

46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:45:35.43 ID:gl6vi7a/0
>>6
レアルいったときからしか知らない系?
あの頃にはもう全盛期から程遠いパフォーマンスになってたけどそれ以前は怪物と呼ばれるに相応しい化け物みたいだったんだぞ
こいつがおかしいだけでディフェンスが叩かれてただただ可哀想だったわ
それも後々ロナウドなら仕方ないって流れになっていくんだけど

48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:46:11.86 ID:Hd37ssyy0
>>6
えっ!

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:46:32.20 ID:hL7dCKAw0
>>6
いやいや、一人で全部できる
今の三笘と思えばいい

76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:59:09.76 ID:fUJ9cYZN0
>>50
ゴールできんやん

53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:49:05.34 ID:19StmtSC0
>>6
滅茶苦茶釣れてるやんw

55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:49:48.21 ID:fnjRdd6V0
>>6
自分で突破してゴール量産していたよ
そのあまりの突破力に自分の膝が限界突破

58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:50:23.50 ID:Ce1EHWgU0
>>6
ヨーロッパのクラブに移籍してから怪我するまでは本当に化け物だったよ。
ドリブルからのフェイントとかあんなに体に負担がかかりそうな動きしてたら怪我して当たり前な感じだった。

61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:52:28.74 ID:56F94AoO0
>>6
釣り針デカすぎ

128: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:29:29.95 ID:TXqeRobc0
>>6
戦術○○○の起源は「戦術ロナウド」だぞ

155: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 11:57:48.35 ID:0AheG+sd0
>>6
レアル時代の話?
そりゃジダンとフィーゴが最高のアシストしてくれてラウールがシャドーでサポートしてくれる
そこに本人が世界最高レベルのフィニッシュするんだから簡単には見えるわな

220: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 16:57:28.22 ID:3oav5YF70
>>6
ロナウドがごっつぁん系って現役引退した今の姿見て思い付いただけだなw

229: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 17:55:35.97 ID:TuAIRJQ10
>>6
ロナウド違いやろ

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:23:07.50 ID:mH72yYOS0
つかエムバペとかはやくパリから出ろよ
バロンドールいつまでも獲れないぞw

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:25:15.48 ID:22rCmBVf0
まぁ全盛期のお前は凄かったよ
レアル時代はデブってたがそれでもセンスの塊だった

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:27:04.45 ID:JCyaZL+30
ロマーリオのほうが好き

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:28:10.41 ID:nOCdRRmb0
マラドーナとロナウドはもう完全に別枠
この2人と他の選手を比べること自体が意味がない

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:28:18.36 ID:nat2RPND0
どのチーム行っても戦術はロナウド

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:29:20.77 ID:SgfD20u30
バルサ時代はヤバいなんてものじゃない
ただ、セリエA全盛期でインテルへの移籍止められなかったね
あの時、インテル移籍してなかったら、大怪我回避出来たかも

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:29:50.41 ID:lpsqtGtI0
ピークだけ見ると両利きで足速い、足元上手い、身体強いだもんな

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:30:50.18 ID:6OwzroyY0
W杯4強決定 
準決勝は
アルゼンチンvsクロアチア
フランスvsモロッコ

準決勝は13日(日本時間14日)にアルゼンチン-クロアチア、14日(同15日)にフランス-モロッコが行われる。

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:39:53.90 ID:eRExEN6a0
曙かとわりとガチで思った

170: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:18:48.25 ID:l6TyzilS0
バロンドール成績表

   クリロナ ロナウド
19歳  12位   26位
20歳  20位   *2位
21歳  14位   *1位
22歳  *2位   *3位
23歳  *1位   23位
24歳  *2位   ノミネート圏外
25歳  *6位   ノミネート圏外
26歳  *2位   *1位
27歳  *2位   11位
28歳  *1位   30位以下
29歳  *1位   30位以下
30歳  *2位   ノミネート圏外
31歳  *1位   ノミネート圏外
32歳  *1位   ノミネート圏外
33歳  *2位   ノミネート圏外
34歳  *3位   ノミネート圏外
35歳  中止   ノミネート圏外(引退)
36歳  *6位
37歳  20位

174: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:24:11.62 ID:iXnRZYSQ0
>>170
ロナウドは活躍した期間が短すぎた
20代前半のインテル時代もほぼ怪我で長期離脱
28歳からはバロンドールで30位以内にすら入らず、30歳で完全に消えた

171: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:20:59.16 ID:ICal8zbl0
今回のアルゼンチンはメッシとデ・マリアに次ぐ3番手ってデ・パウルなのかアルバレスなのか。

179: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 12:36:59.00 ID:ztO6G6Tc0
>>171
試合前練習でスタンドからピッチに向かう時の立ち位置的にメッシの隣で番頭的な雰囲気醸し出してたのはデパウルだな

200: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 13:02:34.50 ID:ICal8zbl0
それにしてもアルゼンチンが日本ではこれまでABEMA一択で準決でようやく地上波初登場ってのがな。

208: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 13:17:56.85 ID:jzLu2O+F0
ロベカルが居たらブラジル勝てたわ

211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 13:24:24.73 ID:CkPfOTAk0
ロロコンビ最強伝説

214: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 14:18:50.34 ID:QOewCrh80
バロンドール受賞したレアルのロナウドといえばコチラの方だよな

233: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 18:20:09.79 ID:WD1O+TWQ0
エムバペ見るとこいつを思い出す
速さというよりパワーが

235: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 18:58:09.13 ID:Fh4qNZT20
ロナウドはブラジルが敗退した後はメッシがw杯取るのが個人的に嬉しいって言ってるぞ因縁じゃなくてフランスのが強いとおもってるだけ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670894358/