1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 20:59:14.54 ID:vi+7kGmM9
12/13(火) 20:51配信
中日スポーツ
井上尚弥、Sバンタム級転向へ…ターゲットは2人の統一王者【ボクシング】
◇13日 ボクシング世界バンタム級4団体王座統一戦(東京・有明アリーナ)
世界3団体統一バンタム級王者の井上尚弥(29)=大橋=がWBO同級王者のポール・バトラー(34)=英国=を11ラウンドKOで倒し、全階級を通じて史上9人目、日本初、バンタム級初の主要4団体統一王者となった。井上の戦績は24戦全勝(21KO)。
◇ ◇
井上尚は、世界4団体統一戦を「バンタム級の最終章」と位置付けている。次ににらむのは1階級上のスーパーバンタム級での世界4階級制覇だ。
同級は現在2人の統一王者がいる。21戦全勝(8KO)のWBC・WBO統一王者スティーブン・フルトン(28)=米国=と、11戦全勝(8KO)のWBA・IBF統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(28)=ウズベキスタン=だ。井上尚との全勝対決は世界の期待が集まる。
ただ、スムーズに進むかは未知数だ。フルトンはフェザー級転向を計画しており、交渉中の前WBCスーパーバンタム級王者フィゲロア(米国)戦はWBCフェザー級暫定王座決定戦として承認される予定。スーパーバンタム級に戻る可能性もあるが、交渉の主導権はフルトンになる。
アフマダリエフにはIBFから同級1位タパレス(フィリピン)との指名試合が指令されている。王者陣営が負傷を理由に延期を申請中だが、いずれにしても2本のベルトを保持したい場合は指名試合優先になる。
一方で、WBOのレオン・パノンシロ・アジア担当副会長は「選手権委員会の判断だが、統一王者が階級を上げた場合、われわれはランキング1位にすることが恒例」とコメント。相手が2団体統一王者となるか、王座決定戦となるかは不透明だが、階級を上げればすぐ世界戦をすることは間違いなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cc929011f654b8f2eff7073403f738ca40ceb6
中日スポーツ
井上尚弥、Sバンタム級転向へ…ターゲットは2人の統一王者【ボクシング】
◇13日 ボクシング世界バンタム級4団体王座統一戦(東京・有明アリーナ)
世界3団体統一バンタム級王者の井上尚弥(29)=大橋=がWBO同級王者のポール・バトラー(34)=英国=を11ラウンドKOで倒し、全階級を通じて史上9人目、日本初、バンタム級初の主要4団体統一王者となった。井上の戦績は24戦全勝(21KO)。
◇ ◇
井上尚は、世界4団体統一戦を「バンタム級の最終章」と位置付けている。次ににらむのは1階級上のスーパーバンタム級での世界4階級制覇だ。
同級は現在2人の統一王者がいる。21戦全勝(8KO)のWBC・WBO統一王者スティーブン・フルトン(28)=米国=と、11戦全勝(8KO)のWBA・IBF統一王者ムロジョン・アフマダリエフ(28)=ウズベキスタン=だ。井上尚との全勝対決は世界の期待が集まる。
ただ、スムーズに進むかは未知数だ。フルトンはフェザー級転向を計画しており、交渉中の前WBCスーパーバンタム級王者フィゲロア(米国)戦はWBCフェザー級暫定王座決定戦として承認される予定。スーパーバンタム級に戻る可能性もあるが、交渉の主導権はフルトンになる。
アフマダリエフにはIBFから同級1位タパレス(フィリピン)との指名試合が指令されている。王者陣営が負傷を理由に延期を申請中だが、いずれにしても2本のベルトを保持したい場合は指名試合優先になる。
一方で、WBOのレオン・パノンシロ・アジア担当副会長は「選手権委員会の判断だが、統一王者が階級を上げた場合、われわれはランキング1位にすることが恒例」とコメント。相手が2団体統一王者となるか、王座決定戦となるかは不透明だが、階級を上げればすぐ世界戦をすることは間違いなさそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85cc929011f654b8f2eff7073403f738ca40ceb6
247: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:51:58.09 ID:Wsnv9jU00
>>1
悲報
バトラーのコメント
「ディフェンスについては
この階級だから通用しているのであって
上の階級に行くのなら
考え直した方が良いと思います」
悲報
バトラーのコメント
「ディフェンスについては
この階級だから通用しているのであって
上の階級に行くのなら
考え直した方が良いと思います」
251: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:52:55.14 ID:DBau7+g70
>>247
負け惜しみを悲報とか言っちゃうのか
芸スポでは
負け惜しみを悲報とか言っちゃうのか
芸スポでは
269: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:56:26.52 ID:Wsnv9jU00
>>251
バトラー
「パンチは思っていたより強かったが
スピードが速すぎでついて行けなかった」
褒めるところはメチャクチャほめてるので
(尚弥の)ディフェンスについても冷静に分析している感じでした
バトラー
「パンチは思っていたより強かったが
スピードが速すぎでついて行けなかった」
褒めるところはメチャクチャほめてるので
(尚弥の)ディフェンスについても冷静に分析している感じでした
274: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:57:52.85 ID:uShUrUWw0
>>269
ディフェンスを使ってなかったのにな
あれは余興に近いだろ
ディフェンスを使ってなかったのにな
あれは余興に近いだろ
291: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 22:03:53.09 ID:Wsnv9jU00
>>274
記者が「井上選手のディフェンスのどこが凄かったですか?」とドヤ顔で聞いたら
それまで褒めまくっていたバトラーが真剣な顔で
「考え直した方が良い」ってアドバイスしていた
記者が「井上選手のディフェンスのどこが凄かったですか?」とドヤ顔で聞いたら
それまで褒めまくっていたバトラーが真剣な顔で
「考え直した方が良い」ってアドバイスしていた
253: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:53:03.82 ID:uShUrUWw0
>>247
あれをディフェンスだと思ってたのか
あれをディフェンスだと思ってたのか
263: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:54:51.86 ID:DyA/mfNt0
>>247
だからこの階級でこの勝つ気すらない倒されないことを目的としたガード固めて逃げ回るだけの選手をKOで倒すって凄いんだよ
これなら判定では負けてもKOでは倒されないはずだったんだよバトラー的にはな
だからこの階級でこの勝つ気すらない倒されないことを目的としたガード固めて逃げ回るだけの選手をKOで倒すって凄いんだよ
これなら判定では負けてもKOでは倒されないはずだったんだよバトラー的にはな
279: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:59:08.20 ID:Wsnv9jU00
>>263
ギャラガートレーナーのコメント
「3Rまで戦って、行けると思った。
ディフェンスについて指摘したが、そこをバトラーが付いていたからだ」
ギャラガートレーナーのコメント
「3Rまで戦って、行けると思った。
ディフェンスについて指摘したが、そこをバトラーが付いていたからだ」
297: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 22:06:44.62 ID:HPaejNrL0
>>263
辰吉の暫定どうするよ
辰吉の暫定どうするよ
611: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:21:49.38 ID:a3hbUOxH0
>>1
何でボクシングの記事はいつもいつも階級だけ書いてみんなが分かると思うんだろう?
バンタム級が何kgなのかも知らんのに、その上のSバンタム級が何kgかなんかわかるわけないだろ
何kg上げたのかわからんからそれが凄いのかどうかもわからん
一般人にボクシングファンを呼び込みたいなら階級名(○kg)←これを毎回セットにして書けよ
何でボクシングの記事はいつもいつも階級だけ書いてみんなが分かると思うんだろう?
バンタム級が何kgなのかも知らんのに、その上のSバンタム級が何kgかなんかわかるわけないだろ
何kg上げたのかわからんからそれが凄いのかどうかもわからん
一般人にボクシングファンを呼び込みたいなら階級名(○kg)←これを毎回セットにして書けよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 20:59:39.96 ID:grBrDn5a0
なぜ途中でノーガードで舐めプしてたの?
紳士とは言えないね
イギリス人は、怒ってるよ?
井上って、カシメロそっくりな性格してるね
紳士とは言えないね
イギリス人は、怒ってるよ?
井上って、カシメロそっくりな性格してるね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:12.73 ID:afunE6l50
>>2
相手がノーガードなら攻撃すればいいじゃん
相手がノーガードなら攻撃すればいいじゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:25.39 ID:fuOysoyp0
>>2
>>2
攻めて来ないからだよ
だからこんなに時間かかった
>>2
攻めて来ないからだよ
だからこんなに時間かかった
457: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:26:43.81 ID:YKvD7zgK0
>>2
サッカーで言うと11人全員でゴールに入ってボールがゴールに入らないように勝つ事を放棄して守ってた
日本がドイツにそれやった時にドイツが挑発してきてもおまえ怒れる?w
サッカーで言うと11人全員でゴールに入ってボールがゴールに入らないように勝つ事を放棄して守ってた
日本がドイツにそれやった時にドイツが挑発してきてもおまえ怒れる?w
461: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:40:58.04 ID:6RBQEpEu0
>>457
それは違う
サッカーには判定は無い
守り11人で失点0なら戦略的に正しい
ボクシングとはルールが違う
それは違う
サッカーには判定は無い
守り11人で失点0なら戦略的に正しい
ボクシングとはルールが違う
468: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:57:35.69 ID:F0H0P1//0
>>2
ビッグチャンスを与えてあげたんだよ
ビッグチャンスを与えてあげたんだよ
612: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:23:13.23 ID:a3hbUOxH0
>>2
ノーガードって舐めプなの?
ボクシングに詳しく無いけどガード無しで突っ立っててくれるなら大チャンスじゃん
ノーガードって舐めプなの?
ボクシングに詳しく無いけどガード無しで突っ立っててくれるなら大チャンスじゃん
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:03.63 ID:KqCygYvK0
フルトンは井上にビビってフェザーに逃亡した
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:26.25 ID:TshLOeV50
592: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 04:29:59.32 ID:FA+N9mxr0
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:28.85 ID:D5QX6Dah0
強すぎる日本人
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:01:55.13 ID:jUz3QQh60
スーパーバンタム級って強いやつおるの?
172: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:34:15.14 ID:uUoKvz9J0
>>10
具志堅用高
具志堅用高
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:05:15.52 ID:zZYIf2FP0
もう29だからな。
さっさと階級上げてほしかった。
さっさと階級上げてほしかった。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:07:28.38 ID:m1HrflE40
90.719kg超 ヘビー級
90.719kg以下 クルーザー級
79.379kg以下 ライトヘビー級
76.204kg以下 スーパーミドル級
72.575kg以下 ミドル級 (竹原、村田)
69.853kg以下 スーパーウェルター級 (輪島功一)
66.678kg以下 ウェルター級
63.503kg以下 スーパーライト級
61.235kg以下 ライト級
58.967kg以下 スーパーフェザー級
57.153kg以下 フェザー級
55.338kg以下 スーパーバンタム級
53.524kg以下 バンタム級 (井上尚弥)
52.163kg以下 スーパーフライ級
50.802kg以下 フライ級
48.988kg以下 ライトフライ級 (具志堅)
47.627kg以下 ミニマム級
男子柔道最軽量 60kg
五輪アマレス最軽量 フリー57kg グレコローマン60kg
空手最軽量級 65kg
中学3年生平均体重 男子55.8kg 女子50.6kg
90.719kg以下 クルーザー級
79.379kg以下 ライトヘビー級
76.204kg以下 スーパーミドル級
72.575kg以下 ミドル級 (竹原、村田)
69.853kg以下 スーパーウェルター級 (輪島功一)
66.678kg以下 ウェルター級
63.503kg以下 スーパーライト級
61.235kg以下 ライト級
58.967kg以下 スーパーフェザー級
57.153kg以下 フェザー級
55.338kg以下 スーパーバンタム級
53.524kg以下 バンタム級 (井上尚弥)
52.163kg以下 スーパーフライ級
50.802kg以下 フライ級
48.988kg以下 ライトフライ級 (具志堅)
47.627kg以下 ミニマム級
男子柔道最軽量 60kg
五輪アマレス最軽量 フリー57kg グレコローマン60kg
空手最軽量級 65kg
中学3年生平均体重 男子55.8kg 女子50.6kg
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:08:05.92 ID:DGeX3F0I0
どうせならライト級いけばいいのに
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:08:41.29 ID:OHOsxf/y0
フェザーかスーパーフェザー迄は行けると思う
ライトは現実的では難しいかも
パワーがもっと必要
ライトは現実的では難しいかも
パワーがもっと必要
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:10:15.29 ID:4FDVvQ/g0
井岡一翔とやれよ
145: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 21:28:55.47 ID:PVuviSbg0
>>38
井岡がやらんよ
井岡がやらんよ
362: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 22:34:18.78 ID:XRNamuWY0
しかし、クソ強いな。他団体世界王者が逃げの一手。ガードこじあけてTKO。
この階級だと間違いなく相手いない
この階級だと間違いなく相手いない
364: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 22:36:24.31 ID:sj4bxt2h0
>>362
なかなかないよこんな試合
バトラーはあれでも世界王者だからな
別に棚ぼたで取ったわけじゃないし
まあまあ強い世界王者それが逃げるしかないってよっぽどよw
なかなかないよこんな試合
バトラーはあれでも世界王者だからな
別に棚ぼたで取ったわけじゃないし
まあまあ強い世界王者それが逃げるしかないってよっぽどよw
380: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 22:44:14.90 ID:sj4bxt2h0
今後日本人から井上クラスのボクサーは出てこないから
出来るだけ記録作って欲しいけど
なかなか難しいこれからも相手は逃げるだろうし
出来るだけ記録作って欲しいけど
なかなか難しいこれからも相手は逃げるだろうし
447: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 23:55:19.40 ID:P1rJlVT80
カシメロはどうしたんだよ
451: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:09:26.83 ID:/feZd4cQ0
>>447
階級を上げてスーパーバンタム級の赤穂と対戦したら、左フックを貰ってダウン
その後、焦って赤穂の後頭部を強打してノーコンテストで引き分けに持ち込んだ
階級を上げてスーパーバンタム級の赤穂と対戦したら、左フックを貰ってダウン
その後、焦って赤穂の後頭部を強打してノーコンテストで引き分けに持ち込んだ
473: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 01:08:30.70 ID:VusSQYXi0
>>451
試合見てないことはわかった
試合見てないことはわかった
448: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 23:57:28.97 ID:1GsX67wz0
ここからは年齢との戦いだな
452: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:12:19.05 ID:6RBQEpEu0
2階級4団体統一王者って何人いるの?
460: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:39:24.89 ID:EwXqIvmr0
462: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:42:10.36 ID:J30n4OuL0
>>460
やめろ!
やめろ!
464: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:48:47.22 ID:WUbr/wWM0
>>460
女性を怪物呼ばわりしたらダメ
女性を怪物呼ばわりしたらダメ
466: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:54:48.41 ID:3T3S8ixc0
フルトンは行けそうだけど逃げる気満々
アフマダリエフは井上のディフェンス力次第
アフマダリエフは井上のディフェンス力次第
494: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 02:40:16.68 ID:/5Mam83F0
>>466
井上はやるならMJの方が倒しやすいって言ってたな
井上はやるならMJの方が倒しやすいって言ってたな
467: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 00:56:58.35 ID:xC7gy6+x0
リアル鷹村かよw
526: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 03:08:36.80 ID:hSqMtFsH0
小さくても大男をばったばったと倒していくなら超人気になると思うけどな
漫画っぽいし
漫画っぽいし
528: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 03:09:22.03 ID:mpQe3uWD0
>>526
マイクタイソンや千代の富士。
マイクタイソンや千代の富士。
597: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 04:41:18.67 ID:w0/+Qylc0
京口紘人が余りにも強すぎてマンガみたいと自身の動画で言ってたぞ
プロの目線でも現実離れした強さなんだろう
プロの目線でも現実離れした強さなんだろう
608: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:06:54.95 ID:1Lp6Mi5t0
カシメロとやったばかりだが赤穂と試合してほしい。もしくは亀3と。
610: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:12:48.88 ID:PQW3PXdW0
井上が来るなら武居は階級下げるのかね
614: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:26:44.30 ID:9HIJtV+j0
今日の試合見てたらフルトンはちょっと危険かもな
623: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 05:54:41.78 ID:TIZYM+g40
>>614
言うてもフルトンってドネアと同じくらいかそれよりも少し弱いくらいだし
ドネアのパンチのないバージョンって感じかな
言うてもフルトンってドネアと同じくらいかそれよりも少し弱いくらいだし
ドネアのパンチのないバージョンって感じかな
630: 名無しさん@恐縮です 2022/12/14(水) 06:27:39.59 ID:Z1hxwJmQ0
フルトンはパンチある訳でもないしなぁ
デトロイトスタイルで負けないボクシングをするタイプだけど井上クラスだとこのスタイルじゃ通用しないと思う
まぁ分かってたらフェザーに逃げるだろうけど
デトロイトスタイルで負けないボクシングをするタイプだけど井上クラスだとこのスタイルじゃ通用しないと思う
まぁ分かってたらフェザーに逃げるだろうけど
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670932754/
コメントする