1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:11:20.18 ID:NKOlzMa49
12/15(木) 6:56配信
SOCCER DIGEST Web
「バランスも絶妙」と評価
W杯の決勝を展望した本田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
現地時間12月14日に開催されたカタール・ワールドカップの準決勝で連覇を狙うフランスがモロッコと対戦。2―0で勝利し、2大会連続の決勝へ駒を進めた。決勝では、リオネル・メッシを旗頭に36年ぶりの戴冠を目ざすアルゼンチンと対戦する。
【動画】「アンリやん」本田圭佑も驚嘆したエムバペの独走ドリブル
今大会の現地解説が好評を博している本田圭佑は、開始20分頃に、「フランスはチームの完成度が高い。バランスも絶妙。モロッコも個々のレベルが高くてかなり強い」とツイートした。
さらに40分頃には、「もしフランスが勝ったとして、アルゼンチンがこのフランスに勝てる気がしん」と投稿している。
本田は、史上3か国目となるフランスの連覇のほうが可能性が高いと見ているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06170d1e96f26c9791d5af7827361c7529d9dcd6
SOCCER DIGEST Web
「バランスも絶妙」と評価
W杯の決勝を展望した本田。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)
現地時間12月14日に開催されたカタール・ワールドカップの準決勝で連覇を狙うフランスがモロッコと対戦。2―0で勝利し、2大会連続の決勝へ駒を進めた。決勝では、リオネル・メッシを旗頭に36年ぶりの戴冠を目ざすアルゼンチンと対戦する。
【動画】「アンリやん」本田圭佑も驚嘆したエムバペの独走ドリブル
今大会の現地解説が好評を博している本田圭佑は、開始20分頃に、「フランスはチームの完成度が高い。バランスも絶妙。モロッコも個々のレベルが高くてかなり強い」とツイートした。
さらに40分頃には、「もしフランスが勝ったとして、アルゼンチンがこのフランスに勝てる気がしん」と投稿している。
本田は、史上3か国目となるフランスの連覇のほうが可能性が高いと見ているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06170d1e96f26c9791d5af7827361c7529d9dcd6
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:36:08.24 ID:Ol9wPMwH0
>>1
アルゼンチンにはPKがあるからな
アルゼンチン3-2フランス
(PK2)
でアルゼンチンが勝つよ
アルゼンチンにはPKがあるからな
アルゼンチン3-2フランス
(PK2)
でアルゼンチンが勝つよ
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:53:14.21
>>1
メッシ(35歳)
カタールW杯 各タイトルレース
得点ランキング
5 - メッシ(アルゼンチン)
5 - エムバペ(フランス)
4 - ジルー(フランス)
アシストランキング
3 - メッシ(アルゼンチン)
3 - グリーズマン(フランス)
3 - ケイン(イングランド)
得点関与数
8 - メッシ(アルゼンチン)
7 - エムバペ(フランス)
5 - ケイン(イングランド)
メッシ(35歳)
カタールW杯 各タイトルレース
得点ランキング
5 - メッシ(アルゼンチン)
5 - エムバペ(フランス)
4 - ジルー(フランス)
アシストランキング
3 - メッシ(アルゼンチン)
3 - グリーズマン(フランス)
3 - ケイン(イングランド)
得点関与数
8 - メッシ(アルゼンチン)
7 - エムバペ(フランス)
5 - ケイン(イングランド)
297: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:35:02.87 ID:ETbJvT8e0
>>1
なんか、アルヘンが勝つ気がしてきた。
なんか、アルヘンが勝つ気がしてきた。
323: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:06:14.76 ID:RCP5v59T0
>>297
メッシがトロフィー掲げてるんだよなぁ
メッシがトロフィー掲げてるんだよなぁ
314: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:57:59.11 ID:apP3Lr4C0
>>1
どうせ不可解判定があるから
どうせ不可解判定があるから
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:12:15.09 ID:2H/L87d50
フランスかわいそう
負けフラグ
負けフラグ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:12:37.88 ID:OONnYF/Y0
ワールドカップ連覇って初?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:14:15.09 ID:3gp2318w0
>>5
ブラジル、イタリアはしてるから
ブラジル、イタリアはしてるから
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:14:17.77 ID:g+iPgn/o0
>>5
3番煎じ
3番煎じ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:31:01.28 ID:zqg7aETs0
>>5
達成なら60年ぶり
ペレのブラジル58、62年以来
達成なら60年ぶり
ペレのブラジル58、62年以来
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:32:13.37 ID:07f1AA0u0
>>47
得点王もとったらペレに並ぶじゃんエンバペ
得点王もとったらペレに並ぶじゃんエンバペ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:40:30.48 ID:VgEdWcSu0
>>51
速くPSGから脱獄してほしいは
クラブキャリアが飯クリと段違い
速くPSGから脱獄してほしいは
クラブキャリアが飯クリと段違い
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:01:52.39 ID:NStfJ/An0
>>69
PSGでCLとったらバルサ専のメッシより上になったと…
あかん、メッシおるわ
PSGでCLとったらバルサ専のメッシより上になったと…
あかん、メッシおるわ
118: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 08:14:53.31 ID:2A4E0mQ10
>>69
プレミアに行くべきだな
プレミアに行くべきだな
189: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 09:01:47.78 ID:4mCjbJ4X0
>>5
「開催大陸から優勝国」のジンクスが数十年続いたから
連覇はその前だな
「開催大陸から優勝国」のジンクスが数十年続いたから
連覇はその前だな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:12:54.59 ID:9ypRUizh0
ベンゼマポグバカンテいなくてもバランスいいとか
どういうことなの
どういうことなの
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:13:39.28 ID:OONnYF/Y0
>>6
少なくともポグバはエムバペに呪術師雇って呪ったくらいだからいない方がよかったんじゃねえか
少なくともポグバはエムバペに呪術師雇って呪ったくらいだからいない方がよかったんじゃねえか
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:16:30.07 ID:3gp2318w0
>>8
それはPSGユナイテッドの話で、ポグバはユナイテッド所属だからな
呪術はアフリカじゃポピュラーな行為だが、問題はポグバはイスラム教徒だから禁じられてるんだよな、祈る時はアラーだけと決まってるらしいな
それはPSGユナイテッドの話で、ポグバはユナイテッド所属だからな
呪術はアフリカじゃポピュラーな行為だが、問題はポグバはイスラム教徒だから禁じられてるんだよな、祈る時はアラーだけと決まってるらしいな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:13:51.12 ID:qa1GSjvw0
98からずっと強いなフランスは
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:29:51.44 ID:lbDo33mf0
>>9
(´・ω・)2002
(´・ω・)2002
80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:52:45.65 ID:O6x0M9i40
>>45
韓国によってジダンを破壊され、アンリは不可解な判定で一発レッドになったよね。
韓国によってジダンを破壊され、アンリは不可解な判定で一発レッドになったよね。
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:41:33.96 ID:J3r6h7+M0
>>9
そのあたりから移民多くなった印象
そのあたりから移民多くなった印象
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:15:13.99 ID:/gyZ9MlD0
連覇した監督ってこれまでいたの?達成したらデシャンが初の偉業?
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:16:53.96 ID:qa1GSjvw0
>>14
あのデシャンがまさか監督でここまで成功するとはな
ジダンが意外に監督しては成功してないし
あのデシャンがまさか監督でここまで成功するとはな
ジダンが意外に監督しては成功してないし
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 07:18:57.82 ID:tUK3nt6D0
>>21
CL連覇で成功してないとは
CL連覇で成功してないとは
305: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:46:26.90 ID:lT1UY95U0
>>21
デシャンは選手時代ボランチのキャプテン
ブラジルで言ったらドゥンガの役割をしていた
98のチームの要はデシャンだったよ
ジダンではない
デシャンのキャプテンシーが無かったら優勝できなかった
だから監督向きだよ
ちょっと感情的になり過ぎるきらいもあるが
試合を俯瞰的に見られる選手は監督業に向いてる
デシャンは選手時代ボランチのキャプテン
ブラジルで言ったらドゥンガの役割をしていた
98のチームの要はデシャンだったよ
ジダンではない
デシャンのキャプテンシーが無かったら優勝できなかった
だから監督向きだよ
ちょっと感情的になり過ぎるきらいもあるが
試合を俯瞰的に見られる選手は監督業に向いてる
276: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 10:50:04.21 ID:GnWUBg2n0
フランスの方が強いしん
278: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 10:52:32.47 ID:/vbfY0C50
フランスが怖いのはアルゼンチン寄りの審判だけ
279: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 10:53:35.55 ID:wQ1XH/Gd0
フランスとイングランドが頭1つ抜けてた
イングランドはフランスと早く当たっちゃって勿体なかったね
イングランドはフランスと早く当たっちゃって勿体なかったね
280: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 10:54:34.84 ID:iNTpy+BR0
>>279
選手の層はイングランドも凄いんだけどな何故かいまいち
選手の層はイングランドも凄いんだけどな何故かいまいち
283: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 10:58:12.37 ID:aAVbeW+u0
>>280
イングランドの選手はプレミアのビッグクラブでやってるってことで評価上がってるけど自国のリーグってことで下駄履かせてもらってる面もあるからな
全体的に過大評価の選手が多い
イングランドの選手はプレミアのビッグクラブでやってるってことで評価上がってるけど自国のリーグってことで下駄履かせてもらってる面もあるからな
全体的に過大評価の選手が多い
304: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:44:50.57 ID:xj4UveoY0
ベンゼマ居ないとフランスは強い
307: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:47:28.52 ID:lT1UY95U0
>>304
98もカントナ、パパンを外して大成功
98もカントナ、パパンを外して大成功
308: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:48:19.46 ID:sI2Np9UV0
本田△が言うならフランス勝つな
309: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:48:57.22 ID:Clc2/odn0
こういう時は、アルゼンチンが勝つ
310: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 11:50:47.66 ID:3D3HOQcf0
メッシが勝って全てを手に入れるのかエムバペが勝って世代交代を象徴するのか
どちらにしても絵になる出来すぎな決勝になった
どちらにしても絵になる出来すぎな決勝になった
321: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:05:11.81 ID:ps3WvBUe0
>>310
興行としてコントロールされてたフシがあるのが好かんけど
興行としてコントロールされてたフシがあるのが好かんけど
342: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:19:18.59 ID:TsEblxur0
>>310
もうチームでは世代交代とっくに完了してるからいいじゃん
もうチームでは世代交代とっくに完了してるからいいじゃん
330: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:11:05.77 ID:/8XLYr0w0
勝てる気がしんって・・・
しん?
何弁??
しん?
何弁??
333: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:12:24.97 ID:RCP5v59T0
>>330
愛知弁みたいよ
愛知弁みたいよ
354: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:38:50.94 ID:Q973l9uC0
>>330
勝てる気がせんの訛だね
関西弁
勝てる気がせんの訛だね
関西弁
363: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:47:54.96 ID:UEmp6mDM0
>>354
せんがそもそも訛りだろ。
普通はしないと言う。
せんがそもそも訛りだろ。
普通はしないと言う。
369: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:52:24.99 ID:ixBJaB+60
>>363
するの否定系活用「せ」+打ち消しや否定の「ん」
訛りではない
するの否定系活用「せ」+打ち消しや否定の「ん」
訛りではない
376: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 12:58:28.51 ID:c/aQnqmd0
ここ都内出身者じゃない詳しそうな人いるから聞くけどよく最近見る「だ」抜き言葉はどこの方言なの
そうなんよね
そうよな
そうよね
とか
特にそうよねと言ってる時は女かネタでやってるのかわからなかった
そうなんよね
そうよな
そうよね
とか
特にそうよねと言ってる時は女かネタでやってるのかわからなかった
411: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 13:39:42.97 ID:97aDywEe0
俺もフランスの完勝だと思う
個人的にはメッシのマラドーナ 超えを見たいがフランスのメンツがエグ過ぎて無理
個人的にはメッシのマラドーナ 超えを見たいがフランスのメンツがエグ過ぎて無理
447: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 14:17:08.08 ID:KT4K4x5x0
フランスはひたすら筋肉だったなぁ。強く速く上手いけどどれもフィジカル前提で。彼らの前ではメッシは30年くらい前の人間くさい、技術至上のフットボーラーに見える
456: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 14:26:58.95 ID:QcGEW+HE0
>>447
フランスはかなり戦術的なチームだよ
シンプルでさり気ない
フランスはかなり戦術的なチームだよ
シンプルでさり気ない
461: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 14:30:43.85 ID:c/aQnqmd0
>>447
メッシも言っちゃ悪いけどずっとドーピング漬けみたいなものだったから小さい割には体も強いしちょっと特殊なフィジカル
メッシも言っちゃ悪いけどずっとドーピング漬けみたいなものだったから小さい割には体も強いしちょっと特殊なフィジカル
454: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 14:23:23.81 ID:5XWNexl20
デパウルとか脳筋やしパレデスは役に立たないし
マジひでー中盤だわ
でもメッシの理不尽ゴールでアルゼンチン勝ちそう
マジひでー中盤だわ
でもメッシの理不尽ゴールでアルゼンチン勝ちそう
455: 名無しさん@恐縮です 2022/12/15(木) 14:26:03.93 ID:QcGEW+HE0
俺もフランスの方が組織的と思うけど
アルゼンチンのクロアチアに対する守備はなかなか組織的だった
ああやって縦にもバラけて守られると
クロアチアのパスワークは厳しくなった
クロアチアもドリブル入れて対応してきたけど
戦術面の戦いは結構面白かった
スコアほどの差はなくて
前の選手のクオリティの差だったかな
アルゼンチンのクロアチアに対する守備はなかなか組織的だった
ああやって縦にもバラけて守られると
クロアチアのパスワークは厳しくなった
クロアチアもドリブル入れて対応してきたけど
戦術面の戦いは結構面白かった
スコアほどの差はなくて
前の選手のクオリティの差だったかな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671055880/
コメントする