1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:15:12.44 ID:35aMeSuE9
 ◇FIFA W杯カタール大会決勝 フランス3―3アルゼンチン(PK2―4)(2022年12月18日 ルサイル競技場)

サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝が18日に行われ、フランス代表はアルゼンチン代表にPK戦の末に敗れ、34、38年大会のイタリア、58、62年大会のブラジルに次ぐ史上3チーム目の連覇はならなかった。それでもFWキリアン・エムバペ(23=パリSG)がハットトリックを達成して通算8得点で得点王に。パリSGで同僚のアルゼンチンFWリオネル・メッシ(35=パリSG)に勝利は譲ったが、世界最高の輝きを放った。

 前半は完全にアルゼンチンペース。メッシに先制点となるPKを決められるなど、0―2で折り返した。ただ前回王者は後半に入って攻勢を強める。後半35分、エムバペが前半に先制ゴールを決めていたメッシと同じくPKを決め大会6点目。そのわずか1分後に今度はボレーでゴールネットを揺らし、絶体絶命な状況から試合を振り出しに戻した。2―2の同点のまま後半終了。06年ドイツ大会、10年南ア大会、14年ブラジル大会以来となる過去5大会で4度目となる延長戦に突入した。そして延長後半にメッシに勝ち越し点を奪われたが、エムバペが延長後半13分にPKを決め、試合はPK戦にもつれ込んだ。

 PK戦でもキッカー1番手を務めゴールを決めたが、2人がPKストップされ、アルゼンチンに4人全員に決められた。

 試合後は天を仰いだエムバペだったが、W杯決勝でのハットトリックは、1966年イングランド大会で開催国のイングランドが延長戦の末に西ドイツを4―2で下して初優勝した際に、FWジェフ・ハーストが3得点したのが唯一。エムバペは56年ぶり2人目の快挙とだった。

 表彰式では得点王のゴールデンブーツ賞が贈られたが、アルゼンチンサポーターとみられる一部ファンから大ブーイングも起きた。これにはネットも「エムバペにブーイングは違うなあ」「あんな頑張ってたのに…」などの声があがった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdcb757b9600d9b1816233aae5aef9e8565ca6c0

52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 07:55:15.75 ID:o9BmwimH0
>>1
カタールワールドカップ決勝 ヒートマップ
エムバペ 採点8.4
https://pbs.twimg.com/media/FkR5HTKXgAMjm5F.jpg
メッシ 採点9.2
https://pbs.twimg.com/media/FkR5MRyWQAMGG7j.jpg

58: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 08:03:39.16 ID:m5iQU3kj0
>>52
これ

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:16:47.95 ID:f7ujqbco0
そんだけ脅威だったんだよ

11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:24:21.04 ID:QEwpnt3S0
>>2
メッシの得点王潰されたからな
メッシは他人のPKばっかの得点だけどw

4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:19:42.37 ID:V/wlSl4k0
そもそも挑発したのはエムバペのほう
南米はレベル低いって馬鹿にしたからな

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:23:44.64 ID:udAzIj7k0
>>4
これ
ファン・ハールとかもそうだけど欧州勢は南米やアルゼンチン煽りすぎた結果がこれじゃほんとカッコ悪いわ
つか、フランス代表も移民しかいないレベルだろに

38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 06:55:25.95 ID:3YflXbhU0
>>10
まあもともと南米と欧州はそんなもんなんだよな
昔なら暴動起きていてもおかしくない

12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:25:35.10 ID:QutNzZtq0
>>4
でもヨーロッパ人の本音だっただろ。客観的に見てしばらく南米勢が優勝することはないと思われてた

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:28:58.87 ID:udAzIj7k0
>>12
え?今大会の前評判はブラジル、フランス双璧だったろ
アルゼンチンは優勝候補の一角くらいの存在ではあったけど

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:40:12.15 ID:4xHrZTRG0
>>15
ネイマール以外違いを作れる選手がいない

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 06:02:41.89 ID:udAzIj7k0
>>21
それはキミがネイマールしか選手を知らんだけじゃないかと・・・
一応、大会前のブックメーカーオッズがあったから貼っとく
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2022120200005-spnavi

92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 11:59:29.35 ID:HEwweIDR0
>>15
前評判なんかどうでもいい
事実は2006以降4回連続欧州優勝で今回もベスト8でアルゼンチン以外全滅
欧州支配は確実に進行していてこれからも変わらないだろう
今回のアルゼンチンはそういう意味でも偉業

109: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 17:52:39.92 ID:Oiop4GRg0
>>92
どうでもいいっていうかそもそもが前評判の話だろ?

111: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 17:55:30.30 ID:FG3YEoj90
>>92
次回大会、アメリカ&メキシコ&カナダの昼間だからね

次回もブラジルかアルゼンチンと思うよ

115: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 18:10:01.54 ID:FOISGXs20
>>111
ブラジルは上がり目あるのか?
ミネイロンから段々弱くなってきてるんだが選手は平均よりは上だが小粒になってきて大根役者ばかりだし

89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 11:52:13.67 ID:FG3YEoj90
>>12
イギリスBBCの優勝予想は

ブラジル、フランス、アルゼンチン、イングランドの順番だったぞ

ほぼ予想通りの結果だろ

40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 07:04:57.81 ID:ylKHXtn70
>>4
相手が先だから自分も煽るのは大人げない
しかもまだ20代の若者の発言に対して

50: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 07:52:01.06 ID:AEHp4S780
>>40
自業自得だろ。
国ごとディスったんだぞ

55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 07:59:46.91 ID:m5iQU3kj0
>>4
リーグだけなら良かったが
ナショナルチームのメンバーまでディスったからな

それもクリロナ上げの為だから余計なコメントだったw

80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 10:55:03.94 ID:guv2bwGr0
>>4
南米はロシア寄りの国が多いから仕方ないね
アルゼンチンもプーチン大統領からW杯優勝のお祝いの電話もらってるし
フランスは西側だからな

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 05:47:48.67 ID:XdojH0GX0
脅威だったな
https://i.imgur.com/DnIRp5X.jpg

43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 07:21:03.63 ID:oJhkRv1G0
>>22
すき家の練習みたいだな

32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 06:17:21.30 ID:5/nuyJUL0
連覇してCLもユーロも取ってから言えば良かったね

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 06:30:08.89 ID:udAzIj7k0
まあエンバペはまずハーランドとどうか、過去ならフェノーメノロナウドとどうかってとこだろ
メシロナと比較は10年後の話だな

37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 06:51:57.69 ID:syLsaj6b0
燃え尽きたかもな
次はないだろう

90: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 11:55:31.68 ID:FG3YEoj90
やっぱジルーだけじゃ弱い

ベンゼマいればよかった

101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 14:21:42.16 ID:2XqNgPjI0
>>90
それより相手に気前良くPK与えた11番が足引っ張ってた
良い試合の方があいつ少なかったんじゃね
日本人だけでなくフランス人からも嫌われた

96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 12:37:12.38 ID:xnyYx4bj0
マシーンみたいだった
PKもクロスもめっちゃ精度高いし、なんか逆に応援しにくい完成度の高さ

97: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 12:39:04.00 ID:lqeNxhQM0
エンバペ…
ほんとにかっこよかった、恋をした…

98: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 13:34:24.65 ID:jwta0ZNI0
エムバペはメッシオタのターゲットにされたな
得点王だけでももぎ取ったのは流石だわ

102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 14:38:53.01 ID:1adRRSES0
アルゼンチンサポーターが敵に拍手を贈るとでも?
甘いんだよ!

103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 14:42:19.65 ID:OKia95+70

110: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 17:55:08.60 ID:mVGnSTl40
フランス代表の黒人たちが負けた途端、母国サポーターから人種差別まがいの非難あびててたまげる
人権大国フランスさん?

116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 21:34:14.49 ID:h9IOe+mr0
>>110
は?
サポーター5万人が広場で感謝しとったよ
エンバペに人種差別してるのは大抵メッシ信者かアルゼンチン人、本当酷いもんだ

113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/20(火) 17:58:02.75 ID:5xpmJ9+l0
フランスも得点王は取れたってことでバランス取れたんじゃないか
メッシが何でも持っていっちゃうのもなんだし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671480912/