1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:16:50.89 ID:dignfjfi9
スーパースターの活躍あり、ブレイクした選手も出て、多くのプレーヤーの好プレーが見られたカタールW杯。今大会のベストイレブンを決めるとしたら、誰になるだろうか? ここでは5人の識者に、それぞれの11人を選んでもらった。
◆ ◆ ◆
【MFの選出は激戦だった】
杉山茂樹(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、グリーズマン(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/ブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル) MF/ベリンガム(イングランド)、モドリッチ(クロアチア) MF/フレンキー・デ・ヨング(オランダ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、ハキミ(モロッコ) GK/シュチェスニー(ポーランド)
【堅い守備と迫力の攻撃をけん引した選手たち】
小宮良之(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、フリアン・アルバレス(アルゼンチン) FW/メッシ(アルゼンチン) MF/グリーズマン(フランス)、モドリッチ(クロアチア) MF/チュアメニ(フランス)、アムラバト(モロッコ) DF/ペリシッチ(クロアチア)、グバルディオル(クロアチア)、ファン・ダイク(オランダ) GK/ボノ(モロッコ)
【GKが目立つ大会になった】
原山裕平(サッカーライター)
FW/リシャルリソン(ブラジル) FW/エムバペ(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/グリーズマン(フランス)、モドリッチ(クロアチア) MF/アムラバト(モロッコ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、オタメンディ(アルゼンチン)、ハキミ(モロッコ) GK/E・マルティネス(アルゼンチン)
【モロッコの躍進は際立っていた】
中山 淳(サッカージャーナリスト)
FW/フリアン・アルバレス(アルゼンチン) FW/エムバペ(フランス)、グリーズマン(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/チュアメニ(フランス)、アムラバト(モロッコ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、サイス(モロッコ)、ハキミ(モロッコ) GK/リバコビッチ(クロアチア)
【アルゼンチンの中盤の要を選出】
浅田真樹(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/ガクポ(オランダ)、グリーズマン(フランス) MF/マック・アリスター(アルゼンチン)、エンソ・フェルナンデス(アルゼンチン) DF/ペリシッチ(クロアチア)、マルキーニョス(ブラジル)、アムラバト(モロッコ)、ハキミ(モロッコ) GK/シュチェスニー(ポーランド)
全文はURL先から読めます
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f84c2426419a070d81bdb0534b5abb4a83d47b3&preview=auto
◆ ◆ ◆
【MFの選出は激戦だった】
杉山茂樹(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、グリーズマン(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/ブルーノ・フェルナンデス(ポルトガル) MF/ベリンガム(イングランド)、モドリッチ(クロアチア) MF/フレンキー・デ・ヨング(オランダ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、ハキミ(モロッコ) GK/シュチェスニー(ポーランド)
【堅い守備と迫力の攻撃をけん引した選手たち】
小宮良之(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、フリアン・アルバレス(アルゼンチン) FW/メッシ(アルゼンチン) MF/グリーズマン(フランス)、モドリッチ(クロアチア) MF/チュアメニ(フランス)、アムラバト(モロッコ) DF/ペリシッチ(クロアチア)、グバルディオル(クロアチア)、ファン・ダイク(オランダ) GK/ボノ(モロッコ)
【GKが目立つ大会になった】
原山裕平(サッカーライター)
FW/リシャルリソン(ブラジル) FW/エムバペ(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/グリーズマン(フランス)、モドリッチ(クロアチア) MF/アムラバト(モロッコ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、オタメンディ(アルゼンチン)、ハキミ(モロッコ) GK/E・マルティネス(アルゼンチン)
【モロッコの躍進は際立っていた】
中山 淳(サッカージャーナリスト)
FW/フリアン・アルバレス(アルゼンチン) FW/エムバペ(フランス)、グリーズマン(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/チュアメニ(フランス)、アムラバト(モロッコ) DF/テオ・エルナンデス(フランス)、グバルディオル(クロアチア)、サイス(モロッコ)、ハキミ(モロッコ) GK/リバコビッチ(クロアチア)
【アルゼンチンの中盤の要を選出】
浅田真樹(スポーツライター)
FW/エムバペ(フランス)、メッシ(アルゼンチン) MF/ガクポ(オランダ)、グリーズマン(フランス) MF/マック・アリスター(アルゼンチン)、エンソ・フェルナンデス(アルゼンチン) DF/ペリシッチ(クロアチア)、マルキーニョス(ブラジル)、アムラバト(モロッコ)、ハキミ(モロッコ) GK/シュチェスニー(ポーランド)
全文はURL先から読めます
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8f84c2426419a070d81bdb0534b5abb4a83d47b3&preview=auto
82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 20:34:35.97 ID:dPZxmyva0
>>1
杉山茂樹 ベスト8のときの優勝国予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d794cf1d2f30ac02e02898b4b8b7b0bb011bb71
杉山茂樹(スポーツライター) ◎フランス ○ブラジル ▲ポルトガル
準々決勝に勝ち進んだ8チームの序列は以下のとおり。
◎フランス、○ブラジル、▲ポルトガル、△イングランド、△アルゼンチン、△オランダ、クロアチア、モロッコ
リオネル・メッシがヒーローになる姿を想像することができない。
サッカーが進化するなかで、古典的なものの象徴であるメッシとネイマールを擁するチームは、割り引いて考える必要があると。
その伝で行くと、クリスティアーノ・ロナウドが9番をつけるポルトガルも該当チームになるが、この選手はポルトガルのなかで半分お飾りのようなもので、調子が悪ければいつでもベンチに下げることができる。
ポルトガル対フランスになると、相性的に僅かにポルトガルが優位に見える。
杉山茂樹 ベスト8のときの優勝国予想
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d794cf1d2f30ac02e02898b4b8b7b0bb011bb71
杉山茂樹(スポーツライター) ◎フランス ○ブラジル ▲ポルトガル
準々決勝に勝ち進んだ8チームの序列は以下のとおり。
◎フランス、○ブラジル、▲ポルトガル、△イングランド、△アルゼンチン、△オランダ、クロアチア、モロッコ
リオネル・メッシがヒーローになる姿を想像することができない。
サッカーが進化するなかで、古典的なものの象徴であるメッシとネイマールを擁するチームは、割り引いて考える必要があると。
その伝で行くと、クリスティアーノ・ロナウドが9番をつけるポルトガルも該当チームになるが、この選手はポルトガルのなかで半分お飾りのようなもので、調子が悪ければいつでもベンチに下げることができる。
ポルトガル対フランスになると、相性的に僅かにポルトガルが優位に見える。
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:18:52.97 ID:dr54XTkn0
全員日本人の評価かよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:19:51.17 ID:zCTtnI5Q0
一方、久保はワーストイレブンに入っていたのであった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:29:43.74 ID:9epVJhko0
>>3
南野もな。
南野もな。
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 15:46:37.52 ID:XvOfHj4T0
>>3
ワースト舐めんなよ
ワースト舐めんなよ
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:21:08.29 ID:yEsZso9n0
杉山ってライターはライターだけど
識者なのか?www
識者なのか?www
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:22:27.47 ID:qtD7yOHQ0
意外と外人の識者のほうがこういうのに日本人入れてくる
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 15:47:24.76 ID:wX7TUiCG0
>>6
入る程安定した活躍してないから入らんな
三苫は途中ばかりだし
入る程安定した活躍してないから入らんな
三苫は途中ばかりだし
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:27:13.41 ID:QIlCNFhb0
ガーナのクリロナパフォした奴が入ってない
個人的にアイツがMVP
個人的にアイツがMVP
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:30:15.19 ID:N4QaBGFT0
三苫は?
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:34:44.37 ID:Rew2Qbap0
メッシエンバペは当たり前だけど皆選ぶわな
ベリンガム選ぶ奴いるのには笑う
チュアメニ、モドリッチ、アムラバト、グリーズマン辺りと比べたら落ちるだろ
ベリンガム選ぶ奴いるのには笑う
チュアメニ、モドリッチ、アムラバト、グリーズマン辺りと比べたら落ちるだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 14:38:37.63 ID:zTZNDuCc0
ブラジル少ないな
お前ら優勝候補の上げてたくせになんなんだよ
お前ら優勝候補の上げてたくせになんなんだよ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 15:51:16.13 ID:aiRI7Tvz0
識者(笑)5人による選出
5票 メッシ
エムバペ
グリーズマン
4票 アムラバト
グバルディオル
3票 モドリッチ
テオ・エルナンデス
2票 アルバレス
チュアメニ
ペリシッチ
シュチェスニー
1票 リシャルリソン
ブルーノ・フェルナンデス
ガクポ
ベリンガム
マック・アリスター
デ・ヨング
エンソ・フェルナンデス
サイス
オタメンディ
マルキーニョス
ファン・ダイク
ボノ
マルティネス
リバコビッチ
5票 メッシ
エムバペ
グリーズマン
4票 アムラバト
グバルディオル
3票 モドリッチ
テオ・エルナンデス
2票 アルバレス
チュアメニ
ペリシッチ
シュチェスニー
1票 リシャルリソン
ブルーノ・フェルナンデス
ガクポ
ベリンガム
マック・アリスター
デ・ヨング
エンソ・フェルナンデス
サイス
オタメンディ
マルキーニョス
ファン・ダイク
ボノ
マルティネス
リバコビッチ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 15:56:41.82 ID:aiRI7Tvz0
>>38自己レス
マルティネスはGKエミリアーノ・マルティネスね
マルティネスはGKエミリアーノ・マルティネスね
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 16:00:08.55 ID:Pn10IZt00
>>38
アケが入ってない時点で甘いね
アケが入ってない時点で甘いね
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 15:58:45.14 ID:YdxktvA/0
あんなに大活躍した日本選手が一人もいないのはおかしいな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 16:04:51.44 ID:zeuPKPg70
デパウル入ってないね
こいつらニワカなんか?
こいつらニワカなんか?
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 01:00:39.28 ID:5uIJoK+v0
>>46
かなりのハードワーカーで目立ってた
かなりのハードワーカーで目立ってた
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 16:07:02.66 ID:ODoWvc0R0
守田入らんのか
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 16:09:10.19 ID:BfpK5PQ/0
次世代の主人公エムバペ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:07:30.69 ID:mN1AFBrg0
誰か一人ってなると難しいけど
気合い入れて臨んだ試合のアルゼンチンの中盤は凄かったな
試合前煽って来た相手のオランダフランスには
中盤での勝負は完全に制圧
どっちも終盤入ってアスリート集団への放り込みで同点まで捲られたけど
気合い入れて臨んだ試合のアルゼンチンの中盤は凄かったな
試合前煽って来た相手のオランダフランスには
中盤での勝負は完全に制圧
どっちも終盤入ってアスリート集団への放り込みで同点まで捲られたけど
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 01:26:24.17 ID:zn59Rgrv0
>>59
試合前に煽って来た?
フランスは煽ってないだろ
試合前に煽って来た?
フランスは煽ってないだろ
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:23:16.37 ID:0jaK4q9t0
仮にこのベストイレブンでチーム組んでも意外とトーナメント勝ちきれないのが面白いところ
70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:48:31.89 ID:EP0EXb400
日本のサッカー識者笑は無理してモドリッチとかペリシッチ選ばなくていいよ
モロッコの右サイドはウナヒが生命線だったというのにな
モロッコの右サイドはウナヒが生命線だったというのにな
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:55:20.57 ID:5vaarhQi0
識者というからFIFAの分析班レベルの人かと思いきや
アマチュアやんけ
アマチュアやんけ
72: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:57:58.40 ID:lgsmId/50
ラビオってほんと損してるよな
エムバペに次ぐ準優勝の立役者だろうに
エムバペに次ぐ準優勝の立役者だろうに
73: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 17:58:24.15 ID:EP0EXb400
アルバレスは前田を90分走れるようにして
なおかつ止められないパターンがあるような上位互換だった
ノックアウトラウンドは120分の可能性もあるから
勝ちたいなら45分人材使っててはな
ただそもそも止められないパターン持ってるFWの方が日本にはいないけど
なおかつ止められないパターンがあるような上位互換だった
ノックアウトラウンドは120分の可能性もあるから
勝ちたいなら45分人材使っててはな
ただそもそも止められないパターン持ってるFWの方が日本にはいないけど
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 18:54:51.89 ID:at1y6WPQ0
誰が選んでも大して変わんね~
ウイイレかよ
ウイイレかよ
78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 20:13:30.71 ID:yI5ETwa10
あれ?韓国のフンソンミンって人は?
79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 20:17:01.37 ID:MJ5Ux9Kx0
誰も遠藤入れないのか
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 20:32:48.57 ID:VyIhkRnJ0
>>79
コスタリカ戦負けたのがな
あと点が欲しい
コスタリカ戦負けたのがな
あと点が欲しい
80: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 20:21:23.65 ID:s5RC6Nep0
杉山って昔なんかで叩かれてたな
84: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 22:03:37.70 ID:KmfTp0OB0
日本が実質ベスト9なら1人くらい入らないのか
86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/21(水) 23:15:09.43 ID:qkKXYhbX0
三笘が入ってない、却下
88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/22(木) 01:24:34.33 ID:zn59Rgrv0
メッシ選んでる時点で(´・ω・`)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671599810/
コメントする