1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:41:17.61 ID:ZSoSViCy9
守田ラツィオ移籍浮上 W杯プレー高評価で評価額約3倍か、日の丸戦士にビッグクラブ熱視線


W杯で世界を驚かせたサムライたちに、世界が熱視線――。

ポルトガル1部スポルティングの日本代表MF守田英正(27)が、イタリア・セリエAの名門ラツィオに移籍する可能性が浮上した。
有力地元紙によると、W杯でのプレーをラツィオが高く評価し、来年1月の獲得に動いているという。

そのほか、EフランクフルトのMF鎌田大地(26)のトットナム移籍など、日本代表のビッグクラブ移籍が続々と浮上。
26年W杯での“新しい景色”へ、大きなプラス材料となりそうだ。


早くもW杯効果が表れた。
1次リーグ初戦のドイツ戦を除く全3試合に先発した守田に、来年1月のビッグクラブ移籍の可能性が浮上。
8日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙(電子版)によると、セリエAの名門ラツィオが実力を高く評価、補強リストに名前を加えたという。

ラツィオは首都ローマが本拠地で、2度のリーグ優勝を誇る名門。
現在はチェルシーで指揮経験のある名将サッリ監督が率いている。
来年1月に元スペイン代表MFルイス・アルベルトをスペイン1部セビリアに放出する可能性があり、後釜の有力候補に挙がったのが、万能性が高く、W杯でさらに評価を上げた守田だという。


同紙によれば、守田は今夏、ポルトガル1部サンタクララから移籍金380万ユーロ(約5億5000万円)でスポルティングに加入。
その獲得には1000万ユーロ(約14億4000万円)が必要のようで、W杯を経て評価額は約3倍になったことになる。守田もW杯前、本紙の取材に「活躍すればキャリアアップできるチャンス」と語っており、好機が早くも到来した形だ。


ビッグクラブから熱視線を送られているのは、守田だけではない。
ドイツ紙ビルトは8日、Eフランクフルトとの契約が今季限りで満了する鎌田の移籍先に、ドルトムントのほか、イングランド・プレミアリーグの名門トットナムが再浮上したと報道。

さらに最強ジョーカーとして、ドイツとスペイン撃破の立役者となったブライトンのMF三笘にはプレミアの名門リバプール、同じくドイツ、スペイン戦で同点弾を決めたフライブルクのMF堂安にはローマ移籍の可能性が報じられている。


金星こそあったものの、目標とした8強入りはならず、改めて個のレベルアップの重要性が浮き彫りとなったカタール大会。
森保監督の続投が決定的な日本代表にとって、「新しい景色」を求める26年W杯に向け、選手のビッグクラブ移籍こそがレベルアップの大きなパワーとなる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/27f983f3bda6e2ff758f091256764fe0fd855719
https://i.imgur.com/yzJrXas.jpg

35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:57:26.97 ID:nFw6W2A80
>>1
スパーズってビッグクラブ扱いなん?

447: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:42:33.99 ID:S9h+wMsj0
>>35
違うけどドルやラツィオがビッグクラブ扱いならスパーズもビッグクラブでもいい

456: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 01:46:13.55 ID:zgHGShPI0
>>447
ドルトムントはビッグクラブだぞ
欧州王者のタイトルも持ってる

国内リーグ優勝たった2回のヘボクラブと比べるのも失礼

936: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 14:04:20.36 ID:YqUwNqqF0
>>456
ドルトムントに入りたい!ドルトムントに入るのが夢だ!とか言う選手とか聞いた事ないけどビッグクラブなの?

997: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 10:54:14.07 ID:uYmYnvsJ0
>>936
リシャルリソンはドルトムントのファン

969: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 18:17:37.54 ID:ocxvm9S/0
>>1
サッカーは決まってからじゃねえとなw

995: 名無しさん@恐縮です 2022/12/13(火) 09:34:22.81 ID:5gc+cmZv0
>>1
サッカー選手は数千万とかで、
コスパは評価されてんだろうな
吉田の5年123億
千賀の5年102億
とかと比べると

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:48:49.24 ID:2GgpA0jY0
あれで鎌田狙うとかどうかしてる

768: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 07:21:45.17 ID:t035tMa60
>>14
鎌田に関しては前から噂あるし、元々欲しかっただけだな

977: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 21:34:51.31 ID:KsI1+ODr0
>>14
フランクフルトで活躍してるから
代表の戦術にフィットしてたかどうかは関係ないんだろ

15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:49:14.18 ID:Op0bc5oN0
鎌田あのスピードのなさでプレミアは無理だろ

61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:07:31.91 ID:gpelfzcW0
>>15
CLでトッテナム相手に1得点&活躍
ELでアーセナル相手に2得点

66: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:08:28.45 ID:IBWHdJR/0
>>61
プレミアの中ではどうだ?
イングランド代表なんかみんなフィジカルもスピードもパワーもあるだろ
無理だ

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:53:35.66 ID:iUV64+h70
高評価だった権田は?

33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:57:08.52 ID:gTpzge4Z0
権田高く買ってくれないかな

34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/11(日) 23:57:08.97 ID:MdduVAyQ0
リーグ世界ランキング
1位 プレミア
2位 リーガ
3位 セリエA
4位 ブンデス
5位 リーグアン
6位 プリメイラリーガ(ポルトガル)
7位 ロシアプレミア
8位 エールディビジ
9位 リーガMAX(メキシコ)
10位 ファーストディビジョン(ベルギー)
11位 ブラジルセリエA
12位 スュペルリグ(トルコ)
14位 MLS(アメリカ)
15位 ウクライナプレミア
16位 オーストリアブンデスリーガ
17位 スコティッシュプレミア
18位 EFLチャンピオンシップ(ウェールズ)
19位 プルヴァHNL(クロアチア)
20位 サウジアラビアプレミア
21位 スーパーリーグ(スイス)
22位 フォルトゥナリガ(チェコ)
23位 デンマークスーペルリガ
24位 ギリシャスーパーリーグ
25位 J1
26位 中国スーパーリーグ
27位 セルビアスーペルリガ
28位 カタールスターズリーグ
29位 K1(韓国)
30位 エジプトプレミア
31位 コロンビアプリメーラ
32位 アルスヴェンスカン(スウェーデン)
33位 ブンデスリーガ2(ドイツ2部)
34位 ボトラ(モロッコ)

974: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 20:59:37.68 ID:icwuBVxm0
>>34
ロシアとウクライナ入ってるけどサッカーやってる場合か?

43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:01:02.27 ID:QYzwsKZ10
三笘はもうよりどりみどりなのかな。確実にビッククラブに行くだろうね

44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:01:11.69 ID:j0JQrOUk0
鎌田は26歳でピーク過ぎてるからなぁ。
トッテナム行っても香川みたいに出してもらえなくて終わる予感しかない。

881: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 10:44:28.81 ID:0fMNDP4C0
>>44
本人モドリッチ目指してるから26なんかまだまだお子ちゃま

64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:07:58.52 ID:IBWHdJR/0
南野もスピードがないからプレミアやフランスでも通用してないし鎌田もスピードないから無理だよ

70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:09:28.07 ID:IBWHdJR/0
南野もフランスリーグの試合をDAZNで見てるけどスピードとフィジカルで全然通用してないよ
プレミアはスピードやフィジカルやドリブルのスピードがないと無理
三苫はスピードがあるからな

79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:11:36.28 ID:+LrlQyiD0
今セリエ移籍したとして大丈夫なんかね
ユベントス騒動が波及したりしないのか

82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:12:44.77 ID:+LrlQyiD0
伊東は?29歳だし厳しいのか

97: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:15:29.56 ID:bY1+QT0P0
>>82
ランスなら別にいいんじゃね

92: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:14:50.08 ID:gpelfzcW0
ローマはELどころか
現在の順位だとカンファレンスリーグ予選枠外
モウリーニョは今季前半は半分くらいしか勝ててない
昨シーズンも監督だったが大差ない
その前のシーズンも

堂安が行く価値のあるクラブではない
今ブンデス2位なのに
この後順位下げたとしても昨シーズン同様EL圏は確保できるだろう

117: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:22:20.98 ID:v9mq7RxQ0
大谷が最初からヤンキースなどのビッグチームに行っていたら潰れてたと思う
三笘や堂安が潰れないか心配

121: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:22:37.76 ID:zpJntC810
セリエは都落ちだろ
プレミアかバイエルン、ドルトムント、レアル、バルサ、アトレティコにしとけ

124: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:24:08.60 ID:HfJ5BnBG0
>>121
フライブルク好調とは言えフライブルクからローマならさすがに出世と言って良いと思うよ

128: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:25:05.04 ID:fh8vu4CD0
>>121
そんなところ行ったら南野みたいになるぞ

151: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:31:22.35 ID:RhpQlwrA0
>>121
アトレティコなんて絶対やめた方がいい
シメオネのサッカーなんてやりたい選手いないと思うw

893: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 11:38:27.00 ID:uAgH5bTT0
>>121
ブライトンの監督もサッスオーロでブレイクしたデゼルビだし
ネーションズリーグでドイツイングランドをなぎ倒したハンガリー代表の監督もイタリア人監督マルコ・ロッシだ

少なくともこの5年で持ち直してきてるよセリエは
今の上位陣の顔ぶれをみると本来居るべき順位に本来居るべきクラブが居てるのが良い傾向の現れ
スタイルの好き嫌いはそれぞれあるだろうがね

122: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:22:51.46 ID:BdM1Pa590
ローマはトヨタがスポンサーになったから、日本人取れ言われてるだろうな

127: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:24:56.90 ID:pbHStF6B0
堂安はなんだかんだで結果を出しつつ上がっていってるから今季はフライブルグでええやろ
ブンデス2位だし主力として出れてるし歳と共に落ちるようなプレイスタイルじゃないから焦らんでいい
三笘も今季はブライトンでいいと思うけどな

早めに移籍出来ると良いのは田中碧と板倉じゃね

157: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:33:28.55 ID:3RHof16H0
>>127
田中碧は二部やし移籍したほうがいいよな
板倉はCL出れるようなクラブなら

196: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:41:23.94 ID:zPWgNWBY0
>>157
デュッセルドルフで活躍できないのにオファーこないと思う
トップ下崩れみたいなボランチを日本は量産するけど評価高いのは日本だけで海外だと厳しい

211: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:45:03.87 ID:gpelfzcW0
>>196
スペイン戦はそのトップ下っぽいボランチのイケイケの攻撃参加がドツボにはまったな
あんなのは一生のうち何度もない
FW追い越してるからな

144: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:29:24.82 ID:pbHStF6B0
板倉はマジでいい選手なので板倉はステップアップすべきだなあ
他は結構、重用してくれて自身もハマってるいいとこにいるからそこでたくさん試合出るのが良いと思うのよな

145: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:29:33.20 ID:Hag3Y8tp0
鎌田は価値が暴落しただろう
本当に酷すぎた
マジで何にもできなかったな

149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:30:46.18 ID:fh8vu4CD0
>>145
ファンタジスタ好きなイタリアなら需要があるね

150: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 00:31:18.67 ID:HfJ5BnBG0
>>145
そう思ってるのがド素人だけなんよ
実際にはブラジル戦躍動しまくったモドリッチを抑えきってたのが鎌田だから

555: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:16:53.94 ID:faev6CzQ0
インテル長友とか言ってた頃が懐かしいな

書類が届く届かないでドキドキしたっけ

565: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:19:24.29 ID:p+FgEoAW0
>>555
自分は中田英寿のユベントス相手のセリエAデビュー2ゴールにワクワクしたクチw
しかしセリエAがここまで落ちぶれるとは

570: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:21:44.16 ID:8qy8Mz3y0
>>565
スタジアムが古い汚い危険とどんどん集客落ちてるみたいだしね

595: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:29:33.57 ID:mWu1bI550
>>570
セリエは観客動員は近年伸びている
ただBIG3が経営破綻状態なのよな
油マネーでBIG3が復活すりゃまた昔の競争力が戻ると思うけどね

でもね、ミランは噂と違ってアメリカ資本だし
インテルも油資本入ると言われたまま数年放置だもんな

599: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:31:27.07 ID:8qy8Mz3y0
>>595
ユベントスだけ経営が順調だってのを最近何かで見たな
スタジアムの改革もセリエでは屈指レベルみたい

609: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:36:09.98 ID:p+FgEoAW0
>>599
ユーベも粉飾決算がバレたから本当だったのかどうか

603: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:32:54.48 ID:rkv3tfoU0
>>595
セリエは王者に君臨し続けないといけないユーベがまた何かやらかしてたな

573: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:22:50.84 ID:X3d6rQOF0
伊東純也のがプレミアは通用する可能性はあるのでは
スピードとドリブルとハードワークがあるから
足元もあるし

574: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:23:06.45 ID:xNZjsKRi0
プレミアでいくら活躍してもソンフンミンは
まだワールドカップで一度もゴールしたことないだよね
鎌田以上のお荷物でしょ

586: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 02:27:11.17 ID:y2ij5gc+0
>>574
前回大会ドイツ戦ロスタイムに無人のゴールに決めてたソンフンミン

644: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:25:29.95 ID:1ESXPbS30
尚、
バルサ、マドリー、バイエルン、ユーベ、・・・PSG
は反応なし。

646: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:29:09.01 ID:OpXLQpWr0
W杯で活躍しても海外組だからJリーグで見れない
にわか辛いな

647: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 03:31:33.03 ID:T+hC+ZTk0
冨安って代表だと微妙だよな
CBよりSBの方が向いてるんじゃないかな?

660: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 04:06:01.19 ID:yvqdTEaz0
三笘はウルヴズ戦とチェルシー戦が衝撃的だった
むしろW杯では森保のせいで輝けなかった

662: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 04:09:08.34 ID:nLgOdFv30
>>660
しかも今回の日本代表で一番目立ってたから、
コレから他チームから研究されまくって、もう
あのサイド突破は通用しなくなるだろうなぁ

663: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 04:09:37.31 ID:34SnZouo0
あっちの言葉を理解できなきゃミラン時代の本田さんみたいに孤立状態なるだけだろ

799: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 08:00:43.91 ID:xSflbDsC0
久保は?

802: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 08:05:12.27 ID:8s6FjLr70
>>799
活躍してたらレアルが買い戻すだろうしソシエダでシルバから学んだ方が本人のためでしょ

801: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 08:03:41.95 ID:zj/VLdhU0
ハメス・ロドリゲスをよくW杯の活躍で移籍した選手扱いするけど、普通にW杯前から評価高かったからな
マンチェスターユナイテッドへの移籍話も2010年くらいからあったし、モナコ時代のチャンピオンズリーグではアシスト王でベストイレブンだった
W杯の活躍だけで移籍したわけじゃなく、世界上位の選手って言う評価だったのが
W杯の活躍で世界トップクラスの選手っ感じになり株価がストップ高になっただけや

三笘や堂安と比較するようなもんじゃない

810: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 08:09:33.58 ID:az4EFBCw0
>>801
ポルトモナコで知る人ぞ知る存在だったな
イケメンで若いのでいかにもマドリー好みだったな
アンチェロッティがいた頃は重用されて結果も出してたけどジダンに干された

今やオリンピアコスだぜ?

880: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 10:40:51.13 ID:+LT3xmPi0
三笘リバプールは記者の妄想じゃなかったのか

886: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 11:15:48.70 ID:1wudtxIm0
>>880
ディアスが怪我したから、安くてすぐ使えることをプレミアで証明している三笘はすぐにでも欲しいはずだということだろう
実際のところ安くて上手いドリブラーのウインガーは冬には出ないし
もっとも欧州も見込めるブライトンが出すとも思えないけど
夏の方が高く売れるしね

882: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 10:45:12.54 ID:2PO4ilTC0
契約切れる鎌田は置いといて
前線の選手はそれなりにいいとこいると思うけどな
実績引っ提げてステップアップの機会があるチームにいるし
クラブで正式に評価してもらって上に行くのがいいと思うが

田中碧は二部から出たいな

965: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 17:03:13.21 ID:krnJo6f70
三笘・鎌田・守田らはW杯関係なくリーグ戦で活躍してたから移籍の噂が出ても不思議ではない

968: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 18:08:24.35 ID:elSsmcOO0
南野みたいにカップ戦要員にされるくらいならブライトンのままでいいよ 三笘

970: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 19:43:32.82 ID:TTkitcr40
板倉の評価上がってほしい
それくらい吉田の荒さをカバーしてた

973: 名無しさん@恐縮です 2022/12/12(月) 20:48:25.14 ID:iLJQm+Kq0
>>970
まさか大怪我からほぼぶっつけ本番の状態であそこまでやれるとは思わなかった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670769677/