1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:49:42.92 ID:+3qR60Xw9
サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会でベスト16入りした日本代表の森保一監督(54)が25日、改めて続投に意欲を見せた。
TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。
司会の関口宏氏に日本協会からの続投オファーについて問われると「まだ正式ではないですけど、またお話できることがあれば。まだ途中段階」と言葉を濁したが
「私自身は続けて、やらせていただけるのであれば、この幸せな仕事を続けさせてもらえればと思ってます」と希望した。
すでに開催地のカタールで日本協会の田嶋幸三会長(65)が同監督と2年間の契約延長などについて話をしている。
森保監督も続投に前向きな考えを示しており、早ければ年内、遅くとも来年1月中には続投が正式に決まる。
今後の日本代表のテーマについては「積み上げ」とした。
2050年のW杯優勝が日本として目標。「しっかり積み上げていけば、選手たちの力を考えれば、壁を超えていける」と話した。
続けて、選手の海外進出が続くことに関して、日本の育成の良さを強調。
「日本人指導者に自信を持ってもらいたいし、(日本代表の)監督としてありがとうございますと言いたい」と感謝した。
12/25(日) 9:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc40fa99ff1cc53781a3d3a4523b0de4969ade9
TBS系テレビ「サンデーモーニング」に出演。
司会の関口宏氏に日本協会からの続投オファーについて問われると「まだ正式ではないですけど、またお話できることがあれば。まだ途中段階」と言葉を濁したが
「私自身は続けて、やらせていただけるのであれば、この幸せな仕事を続けさせてもらえればと思ってます」と希望した。
すでに開催地のカタールで日本協会の田嶋幸三会長(65)が同監督と2年間の契約延長などについて話をしている。
森保監督も続投に前向きな考えを示しており、早ければ年内、遅くとも来年1月中には続投が正式に決まる。
今後の日本代表のテーマについては「積み上げ」とした。
2050年のW杯優勝が日本として目標。「しっかり積み上げていけば、選手たちの力を考えれば、壁を超えていける」と話した。
続けて、選手の海外進出が続くことに関して、日本の育成の良さを強調。
「日本人指導者に自信を持ってもらいたいし、(日本代表の)監督としてありがとうございますと言いたい」と感謝した。
12/25(日) 9:49
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc40fa99ff1cc53781a3d3a4523b0de4969ade9
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:09:48.89 ID:m+wy92lX0
>>1
続投は分かったけど、アジア杯優勝できなかったら辞めろよ。
続投は分かったけど、アジア杯優勝できなかったら辞めろよ。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:50:43.03 ID:6BaxPZE20
よっしゃあああ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:50:49.45 ID:hvj4P4Xr0
サッカー日本代表の森保一監督が25日、TBSテレビ系の情報番組「サンデーモーニング」に出演。これまで何度も話題になっている試合中に書き込んでいる“森保ノート”のメモの内容について明かした。
司会を務める関口宏から「試合中にメモを取っているんですね。
あれ、何をやっているんですか」と質問されると、「試合で起こった…、誰がシュートを打ったとか、誰がシュートを止めたとか。
このパスが良かった、右サイドの攻撃良かった、左サイドからピンチを招いているとか」と事例を挙げ、
「そういうことを書いてハーフタイムでどう修正するかということを、コーチと少し話して私が書いたことと、コーチが言ったことが一緒になれば、必ず選手に伝えるということで…。
あとはその時の心情を書いています」と話した。 関口から「ひどいことを書くんですか」と率直に尋ねられると戸惑う表情を見せつつ、
「選手には書かないです。起きたことを…、できたか、できていないかを書いて…。
ミーティングでしゃべろうとすること等々はメモします」と続けた。
ベスト16入りしたW杯カタール大会では、森保一監督が試合中にコクヨ製のノートにメモを取る姿が注目を集め、メーカー側が森保監督へ特製ノートの謹呈を検討していることも話題となった。
司会を務める関口宏から「試合中にメモを取っているんですね。
あれ、何をやっているんですか」と質問されると、「試合で起こった…、誰がシュートを打ったとか、誰がシュートを止めたとか。
このパスが良かった、右サイドの攻撃良かった、左サイドからピンチを招いているとか」と事例を挙げ、
「そういうことを書いてハーフタイムでどう修正するかということを、コーチと少し話して私が書いたことと、コーチが言ったことが一緒になれば、必ず選手に伝えるということで…。
あとはその時の心情を書いています」と話した。 関口から「ひどいことを書くんですか」と率直に尋ねられると戸惑う表情を見せつつ、
「選手には書かないです。起きたことを…、できたか、できていないかを書いて…。
ミーティングでしゃべろうとすること等々はメモします」と続けた。
ベスト16入りしたW杯カタール大会では、森保一監督が試合中にコクヨ製のノートにメモを取る姿が注目を集め、メーカー側が森保監督へ特製ノートの謹呈を検討していることも話題となった。
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:50:56.11 ID:YIw6hENT0
ブラボー
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:52:57.38 ID:BlmlfTaa0
やらないか
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:54:05.95 ID:wct9r5SR0
>>8
やるに決まってるだろ
やるに決まってるだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 10:58:15.53 ID:sHSY1Jp90
予選はつまらなくなるな
旗手は呼ばれんな
旗手は呼ばれんな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:09:26.08 ID:l5NHbADs0
サンモニなんか出るのか
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:11:07.00 ID:8vz2RCN+0
ポイチが選ばなかった選手でbチーム作った方が勝てるんじゃねえの
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:11:23.16 ID:vN7zZBRV0
ベンゲル監督が良いベンゲル監督が良い(((ヽ(o`д´o*)ノシ)))
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:20:23.03 ID:q38UywuL0
なんもしてない選手任せで1億5千万は笑いが止まらん
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:26:04.12 ID:4IiUXdFq0
>>23
このポイチに撹乱されて敗退したドイツの監督は10億くらい貰ってるぞ
このポイチに撹乱されて敗退したドイツの監督は10億くらい貰ってるぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:23:59.36 ID:z/Zb5xPx0
田嶋会長独裁の絶頂期だな
今は調子のいい時の習近平プーチン状態
今は調子のいい時の習近平プーチン状態
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:27:50.01 ID:VkGR0jYG0
来年であのドーハから30年。
幕府の結んだ不平等条約の改正まで40年近くかかった。
世界きさに追いつくのにはそれくらいの年月がかかるもんなんだよ。
幕府の結んだ不平等条約の改正まで40年近くかかった。
世界きさに追いつくのにはそれくらいの年月がかかるもんなんだよ。
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:29:13.70 ID:LvaAtkcg0
万人が納得する選手選考、華麗な攻撃サッカーと素晴らしい選手交代
スペイン、ドイツ、クロアチアを粉砕
コスタリカ如きは虐殺
万が一のPKにも当然余裕で勝利
ベスト8なんか楽勝
アンチの意見をまとめるとこんな感じか…
多分、クロップ、ベップ、シメオネでも無理だろw
スペイン、ドイツ、クロアチアを粉砕
コスタリカ如きは虐殺
万が一のPKにも当然余裕で勝利
ベスト8なんか楽勝
アンチの意見をまとめるとこんな感じか…
多分、クロップ、ベップ、シメオネでも無理だろw
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:36:00.68 ID:ZYoEnP6+0
部活みたいなノリを作れる人だから選手も楽しいんじゃないかな
自分達で考えて世界と戦って行くやり方
自分達で考えて世界と戦って行くやり方
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:43:32.82 ID:+te2NtcH0
優磨「どちくしょーーー!!!」
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:47:05.71 ID:oNxEW1Oe0
この人って素人とかが必死に批判してたりするけどドイツやスペインに批判されてる酷い戦術で勝ってるって事はスペインやドイツの監督より優秀って事でいいんだよな?
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 11:53:23.15 ID:ahq7Vq7a0
森保 私こそ世界の名将😙
55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 12:01:20.37 ID:ahq7Vq7a0
ワールドカップバブルでサッカーに興味持った子供達も
森保JAPANの試合に次第にげんなりしだしてきょうみなくすわ
基本コスタリカ戦やからな内容
スペイン戦みたいな熱い試合はごくたまに
サッカー熱を広げて競技人口を増やし人材を確保して
または金銭面でもスポンサーを集めたい
森保では懸念材料が多いな
森保JAPANの試合に次第にげんなりしだしてきょうみなくすわ
基本コスタリカ戦やからな内容
スペイン戦みたいな熱い試合はごくたまに
サッカー熱を広げて競技人口を増やし人材を確保して
または金銭面でもスポンサーを集めたい
森保では懸念材料が多いな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 12:10:10.31 ID:Au60QNqo0
>>55
お前はコスタリカに勝ってドイツとスペインに順当負けのほうが満足だったのかw
お前はコスタリカに勝ってドイツとスペインに順当負けのほうが満足だったのかw
63: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 12:18:52.28 ID:ahq7Vq7a0
>>60
いや続投はしなくていいという意味で
いや続投はしなくていいという意味で
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 12:29:32.94 ID:rR+Xu9tk0
森保の鉄の心臓もすげえ
あの批判の渦をよく乗り越えたよな
あの批判の渦をよく乗り越えたよな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:10:42.70 ID:Ou3I1xOR0
広島サポだけど、鼻が高い!
まあ他に録なのいないからこうなると最初から思ってたけどね!
まあ他に録なのいないからこうなると最初から思ってたけどね!
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:16:59.76 ID:pDzTcm1z0
ドイツ戦後半からアタッカーをどんどん投入してきたときは少し興奮した
大会までの煮え切らない交代はこれを隠すためだったのか!と
コスタリカ戦で冷めたけど
大会までの煮え切らない交代はこれを隠すためだったのか!と
コスタリカ戦で冷めたけど
99: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 15:45:56.48 ID:3dBJAHj+0
>>96
言うてもドイツ戦とコスタリカ戦はやってること同じだったんだけどな。
ただシュートが決まったか決まらなかったかの違いで。
5人変えて控え出して舐めプしたとか言われてるけど、むしろドイツ戦のほうがスターターは控え組が多かったわけで。
言うてもドイツ戦とコスタリカ戦はやってること同じだったんだけどな。
ただシュートが決まったか決まらなかったかの違いで。
5人変えて控え出して舐めプしたとか言われてるけど、むしろドイツ戦のほうがスターターは控え組が多かったわけで。
100: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 15:52:25.27 ID:1LaJ8bCf0
鋼のメンタルやな
岡田武史が「もう絶対にやらない」と固辞する重圧を
岡田武史が「もう絶対にやらない」と固辞する重圧を
105: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 19:31:04.30 ID:OKprEHae0
試合中メモは他の監督でも書いてるんだけど森保アンチが楽しそうだから黙っといてあげるね
111: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 21:14:09.47 ID:ZIUKLrQI0
>>105
外人もイエスウィーキャン!とか走り書きしまくってんの?
外人もイエスウィーキャン!とか走り書きしまくってんの?
113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 22:25:02.98 ID:ObdAbMjw0
三苫を後半からしか使わないとか久保は途中交代を毎回やるとか
森保でやってる限り三苫と久保は同じフィールドでやれないとかあるな
森保でやってる限り三苫と久保は同じフィールドでやれないとかあるな
119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 07:32:53.31 ID:faGaG8uU0
柴崎「また呼ばれるぜー」
120: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 07:40:18.50 ID:+1dcVNW00
柴崎「また呼ばれるただけで出場ゼロだぜー」
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671932982/
コメントする