1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:19:10.25 ID:Gn9GXm539
2022年12月24日 15時23分 スポニチアネックス
スポニチ
ロッテ佐々木朗希投手(21)が24日、ZOZOマリンでチームでは大トリで契約更改交渉に臨み、今季年俸3000万円から5000万円増となる年俸8000万円(金額は推定)でサインした。
グレーのスーツに赤いネクタイで契約更改交渉を終えた佐々木朗は、具体的な金額こそ明かさなかったが、年俸がアップしたことを明かしたうえで「いい評価をしていただきました。来シーズンは貯金をたくさん作ってほしいと言われました」と笑顔で語った。
ファンの記憶に刻まれる一年だった。初めて開幕からローテーションに入り4月10日のオリックス戦で史上最年少で完全試合を達成し、NPB記録となる13者連続奪三振もマーク。自己最速の164キロも記録したプロ3年目は20試合、129回1/3を投げて、9勝4敗、防御率2・02という数字を残した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23434498/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31af1_929_50b9c8ce_3c1c0cde.jpg
スポニチ
ロッテ佐々木朗希投手(21)が24日、ZOZOマリンでチームでは大トリで契約更改交渉に臨み、今季年俸3000万円から5000万円増となる年俸8000万円(金額は推定)でサインした。
グレーのスーツに赤いネクタイで契約更改交渉を終えた佐々木朗は、具体的な金額こそ明かさなかったが、年俸がアップしたことを明かしたうえで「いい評価をしていただきました。来シーズンは貯金をたくさん作ってほしいと言われました」と笑顔で語った。
ファンの記憶に刻まれる一年だった。初めて開幕からローテーションに入り4月10日のオリックス戦で史上最年少で完全試合を達成し、NPB記録となる13者連続奪三振もマーク。自己最速の164キロも記録したプロ3年目は20試合、129回1/3を投げて、9勝4敗、防御率2・02という数字を残した。
https://news.livedoor.com/article/detail/23434498/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/1/31af1_929_50b9c8ce_3c1c0cde.jpg
296: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 18:16:27.61 ID:qSxdFdmo0
>>1
やっす
やっす
522: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 09:17:56.08 ID:wSTiKzDY0
>>1
2試合連続完全試合だったらレジェンドだったのになぁ…あんなチャンスもう二度とないだろう
2試合連続完全試合だったらレジェンドだったのになぁ…あんなチャンスもう二度とないだろう
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:19:37.72 ID:EST0GgO10
21でこんな大金もらったら金銭感覚狂うわ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:20:45.64 ID:VzeZeImu0
>>2
23歳で6億の村上もやばそう
23歳で6億の村上もやばそう
93: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:46:47.65 ID:uYvlwKCf0
>>8
月5000万振り込まれるとか頭おかしくなるわな
俺ならすぐ舞い上がって飲み屋の姉ちゃんに100万のバッグプレゼントしたりしそう
月5000万振り込まれるとか頭おかしくなるわな
俺ならすぐ舞い上がって飲み屋の姉ちゃんに100万のバッグプレゼントしたりしそう
181: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:18:36.77 ID:ZGlqNN4u0
>>93
プロ野球選手の給料って2ヶ月に1回(オフシーズン除くから5分割)だから1回1億こえてるよ
プロ野球選手の給料って2ヶ月に1回(オフシーズン除くから5分割)だから1回1億こえてるよ
271: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:58:54.01 ID:puRmZReL0
>>93
源泉徴収されるべ?
源泉徴収されるべ?
410: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:38:45.53 ID:TdhCgT1N0
>>271
引かれても4500万
引かれても4500万
428: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:09:22.79 ID:fRDwr6NT0
>>410
いや、住民税も引かれるから半分くらいしか振り込まれない。って井端が言ってた
いや、住民税も引かれるから半分くらいしか振り込まれない。って井端が言ってた
508: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 08:14:22.27 ID:U98S0GHD0
>>428
井端wwwww
井端wwwww
606: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 07:09:44.08 ID:VtHUAGgc0
>>428
住民税は所得の10%
住民税は所得の10%
111: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:54:38.93 ID:HuHTnRt20
>>8
熊本の親には家買ってやるのか?
熊本の親には家買ってやるのか?
174: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:16:55.09 ID:nsgHDdQn0
>>111
村上の親御さんは不動産会社の社長らしいから買う必要ないらしい。
村上の親御さんは不動産会社の社長らしいから買う必要ないらしい。
218: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:31:59.51 ID:HhrN5EHu0
>>111
親は金持ちだから
親は金持ちだから
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:21:15.09 ID:ZFTQ7dN+0
>>2
いやプロ野球選手であの活躍度からすればめちゃくちゃ安いと思うぞ
いやプロ野球選手であの活躍度からすればめちゃくちゃ安いと思うぞ
297: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 18:17:16.26 ID:5VdlebXx0
>>2
まぁでもいつまで現役やれるか分からんしな
まぁでもいつまで現役やれるか分からんしな
375: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:35:13.36 ID:9uQUq9mp0
>>2
大谷サンをディスるのはそこまでだ
大谷サンをディスるのはそこまでだ
469: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 00:14:04.43 ID:3wPHuPDq0
>>2
セ・リーグファンの俺に初めてロッテの試合を観に行こうとZOZOマリンまで足を運ばせた男だぞ
セ・リーグファンの俺に初めてロッテの試合を観に行こうとZOZOマリンまで足を運ばせた男だぞ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:19:54.98 ID:3eVvnl+t0
メジャーだといくら?
370: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:22:27.03 ID:mC404Vnz0
>>3
15億は下らないだろね、時期がきたらさっさと行くべき
15億は下らないだろね、時期がきたらさっさと行くべき
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:20:34.27 ID:nT5VijST0
安い。2億にしろ
600: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 12:21:17.55 ID:H17ZrdBI0
>>6
来シーズン今年並みの成績なら1億5千から2億行くかもね
来シーズン今年並みの成績なら1億5千から2億行くかもね
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:20:52.45 ID:gLG2eGgR0
とりあえずおめ
25までで逆算して身体作って欲しい
中6日だし、肩肘が壊れる心配は薄い
まだまだ身体の線が細い
25までで逆算して身体作って欲しい
中6日だし、肩肘が壊れる心配は薄い
まだまだ身体の線が細い
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:21:09.55 ID:h+blh59b0
やっぱロッテは給料安いな羽振りの良い球団なら1億出すだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:21:49.65 ID:Lo4wveOp0
まだ一年なんだからそんなもんだろ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:23:03.29 ID:Xiu1Z/y80
プラス出来高2000万で合計1億にしとけ
ケチ過ぎるやろ
ケチ過ぎるやろ
133: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:02:21.26 ID:PSS4uJyv0
>>15、>>16
どっち??
どっち??
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:23:39.90 ID:NanrqHdP0
ちょっとあげすぎだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:24:10.93 ID:liX7Fhsh0
メジャーは最低保証年俸が1億円くらいだからなあ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:25:23.64 ID:nT5VijST0
完全試合達成代 5000万
10勝届かず 3000万
防御率 3000万
12000やな!もっぺん社長んとこいってこい
10勝届かず 3000万
防御率 3000万
12000やな!もっぺん社長んとこいってこい
376: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:36:09.55 ID:R4F+3o8S0
>>22
足し算出来るようになってから出直してこい!ってたたき返される。
足し算出来るようになってから出直してこい!ってたたき返される。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:25:44.94 ID:ywpifgI/0
防御率2.02で9勝どまりか
早くFAするべきだな
早くFAするべきだな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:29:42.17 ID:nT5VijST0
>>23
ほんまやわ
15勝させれてないチームから
慰労金で5000万足して
17000やな
ほんまやわ
15勝させれてないチームから
慰労金で5000万足して
17000やな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:26:11.89 ID:nXPRd1ll0
安いな
サッカー久保でも税抜きで3億なのに
10億くらいやっとけ
サッカー久保でも税抜きで3億なのに
10億くらいやっとけ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:26:50.92 ID:JfzxiWYJ0
メジャーなら20倍は貰えるだろうに
407: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:33:16.98 ID:hWN+lHrY0
>>25
メジャーは決まりで25歳以下は年俸格安。大谷もそうだった
メジャーは決まりで25歳以下は年俸格安。大谷もそうだった
409: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:38:04.02 ID:CCCEssL30
>>407
大谷の時は向こうのメディアが後2年待てば高額契約でMLBに行けるのに
クレイジーだと入団する前後に言ってたな
大谷が金に執着を全然持っていないことを示すエピソードだったけど
大谷の時は向こうのメディアが後2年待てば高額契約でMLBに行けるのに
クレイジーだと入団する前後に言ってたな
大谷が金に執着を全然持っていないことを示すエピソードだったけど
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:28:36.43 ID:xJA+9sC+0
今年15勝で3億5000万+メジャー容認の契約結んでそう
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:30:54.17 ID:HzJVKK/Y0
安くないか?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:31:41.92 ID:XjN0bw8M0
億いかないのかよ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:31:48.28 ID:MQGo+zGP0
25くらいでポスティングでメジャー移籍すんでしょ?
ロッテどれくらい貰えるんやろ?
ロッテどれくらい貰えるんやろ?
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:32:11.08 ID:BCdAa0Pb0
どうせ2~3年後にはメジャーに行くんだろうけど
もっと出しても良いんじゃないか?
もっと出しても良いんじゃないか?
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:44:49.42 ID:3p9TW9tO0
>>40
MLBがルール変更しない限り25歳まで行く事はないな
MLBがルール変更しない限り25歳まで行く事はないな
87: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:45:53.55 ID:nyT6JhcQ0
>>81
大谷は安くても行ったけどな
大谷は安くても行ったけどな
95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:47:10.77 ID:EQGx4Olj0
>>87
大金が入らないからロッテが出さないよ
大金が入らないからロッテが出さないよ
96: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:47:59.38 ID:3p9TW9tO0
>>87
あの時は球団に20億程度ポスティング料が入ったから球団も出す意味があった
今は球団に 1億くらいしか入らないから球団が出す意味が 1ミリもない
選手の希望以前の問題
あの時は球団に20億程度ポスティング料が入ったから球団も出す意味があった
今は球団に 1億くらいしか入らないから球団が出す意味が 1ミリもない
選手の希望以前の問題
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:33:37.05 ID:4GPDETMu0
カープならいくらだだったか知りたい
591: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 02:24:06.87 ID:jVBQXFFi0
>>43
ここは中日に
ここは中日に
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:34:18.38 ID:y2nnoUxy0
ソフトバンクなら一億だしたか
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:34:22.14 ID:dRjpFk3J0
話題性はあるけど9勝だしな
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:34:31.46 ID:q+U4dHIT0
完全試合1回やっただけなイメージ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:42:45.67 ID:Ip9R2pZD0
>>47
それで「甲子園はスルーして温存した高校監督の英断」結論でたなという感じで
報道してたけど、結果1年持たないのは温存ばかりしてるからじゃないの?という気もする
甲子園で死ぬほど投げた松坂みたいなスタミナ、タフさを感じない
それで「甲子園はスルーして温存した高校監督の英断」結論でたなという感じで
報道してたけど、結果1年持たないのは温存ばかりしてるからじゃないの?という気もする
甲子園で死ぬほど投げた松坂みたいなスタミナ、タフさを感じない
79: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:44:24.06 ID:VgZ/Y9pe0
>>71
甲子園で球数投げるとスタミナつくの?w
甲子園で球数投げるとスタミナつくの?w
552: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 13:02:13.19 ID:hqoyZUkZ0
>>79
松坂は高校時代の球速や球数を続けられる筋肉や関節が既にその頃には備えついていたと見えたのではないかな
実際馬力あったようだし
佐々木は高校時代以前から素質は見抜かれていたものの、身体とのバランスが取れてなく、無理をさせないように配慮したのでは
松坂は高校時代の球速や球数を続けられる筋肉や関節が既にその頃には備えついていたと見えたのではないかな
実際馬力あったようだし
佐々木は高校時代以前から素質は見抜かれていたものの、身体とのバランスが取れてなく、無理をさせないように配慮したのでは
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 16:46:14.18 ID:E7yRvidz0
>>71
吉井の方針で25まで体作り中心で行くんじゃないの?
佐々木本人は40歳までやりたいと言ってた
メジャーでも20歳くらいから活躍する投手は30前後でガクッと劣化してるし
吉井の方針で25まで体作り中心で行くんじゃないの?
佐々木本人は40歳までやりたいと言ってた
メジャーでも20歳くらいから活躍する投手は30前後でガクッと劣化してるし
167: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:14:12.54 ID:NyPRtdAu0
久保建英 21歳
年俸2億6000万
佐々木朗希 21歳
年俸8000万
理不尽すぎる
年俸2億6000万
佐々木朗希 21歳
年俸8000万
理不尽すぎる
223: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:35:04.49 ID:OzE5V1yH0
>>167
最終的には佐々木>>>>久保になるやろな
田中マーも香川真司と年俸比べられたりしたけど最終的には田中マーの圧勝だったしね
最終的には佐々木>>>>久保になるやろな
田中マーも香川真司と年俸比べられたりしたけど最終的には田中マーの圧勝だったしね
343: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:00:13.04 ID:cy0JCi9v0
>>167
海外に出てそれだけってなんだかなあ
海外に出てそれだけってなんだかなあ
186: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 17:20:04.91 ID:ua9xB+bj0
たった5000万増かよ
倍にしてやれよ
倍にしてやれよ
367: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:19:25.70 ID:7E+1eB250
デグロムは稼働率低かったから安かったけどな。フル稼働出来てたら300MM行ったはず、
現実は185MM
現実は185MM
377: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:37:47.63 ID:f4xN7TGJ0
平成の怪物松坂はプロ3年目で最多勝、最多奪三振、沢村賞、ベストナイン、ゴールデングラブを獲得
令和の怪物佐々木は完全試合のみ
令和の怪物佐々木は完全試合のみ
385: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:52:34.25 ID:rqI7jZS90
>>377
松坂はその分衰えも早かったけどな
制球力も佐々木の方がある
松坂はその分衰えも早かったけどな
制球力も佐々木の方がある
380: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:45:03.95 ID:BbsYkY+Y0
129回というのが物足りない
386: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 19:54:40.27 ID:PgdxZ1Sh0
何気にコントロール良いよな
四球率が余裕で1点台なんて相当いい数字だよ
四球率が余裕で1点台なんて相当いい数字だよ
393: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:08:22.52 ID:tz/04W/70
投手の規定はそろそろ見直す時期よな
各チーム一人とかになった
メジャーでもそんなもん
まあ記録の整合性上難しい面もあるのだろうが
各チーム一人とかになった
メジャーでもそんなもん
まあ記録の整合性上難しい面もあるのだろうが
396: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:14:31.57 ID:gaweWEy60
そもそも今のプロ野球選手の中では一般人にも知名度があるくらいに飛び抜けた人気あるから指標ごっこだけじゃ査定出来ない
ハンカチだって知名度と人気だけで毎年何千万も貰い続けられたからな
ハンカチだって知名度と人気だけで毎年何千万も貰い続けられたからな
412: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:39:54.55 ID:flq7L04N0
宮城は今後も安定して年棒あげるだろうが、佐々木はいつどうなるか判らん不安定さある、
まあそれが魅力だし、そんでここからが不透明なんだから、早いとこ2億くらいあげとけば良いのに
まあそれが魅力だし、そんでここからが不透明なんだから、早いとこ2億くらいあげとけば良いのに
413: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:42:43.91 ID:7GnLZ6Nw0
年間通じて投げられないんじゃどうしようもないな
421: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 20:56:30.84 ID:uQh93b2o0
>>413
イニング数はパリーグ14位だったかな
言うほどみんな投げてない
イニング数はパリーグ14位だったかな
言うほどみんな投げてない
477: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 01:57:02.61 ID:rwjVIXDj0
規定投球回数投げてないでしょ
487: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 03:27:41.29 ID:VXZxeSp70
>>477
ダルビッシュや涌井なんか高卒3年目には200イニング投げて二桁完投してたのにな
ダルビッシュや涌井なんか高卒3年目には200イニング投げて二桁完投してたのにな
480: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 02:10:48.18 ID:alkQ8PMe0
森下暢仁 7500万
2020年 10勝3敗 122.2回 防御率1.91
2021年 8勝7敗 163回 防御率2.98
佐々木朗希 8000万
2021年 3勝2敗 63.1回 防御率2.27
2022年 9勝4敗 129.1回 防御率2.02
2020年 10勝3敗 122.2回 防御率1.91
2021年 8勝7敗 163回 防御率2.98
佐々木朗希 8000万
2021年 3勝2敗 63.1回 防御率2.27
2022年 9勝4敗 129.1回 防御率2.02
481: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 02:15:56.74 ID:AqNiO1Xr0
安すぎだろと思ったらトータルだとそんな勝ってないんだな
483: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 02:33:55.26 ID:s8nEPOFi0
宮城大弥(2019年ドラフト1位) 8000万
2021年 13勝4敗 147回 防御率2.51 規定投球回数達成
2022年 11勝8敗 148.1回 防御率3.16 規定投球回数達成
先発ローテーションの一角として2年連続のリーグ優勝に貢献
佐々木朗希(2019年ドラフト1位) 8000万
2021年 3勝2敗 63.1回 防御率2.27
2022年 9勝4敗 129.1回 防御率2.02
2021年 13勝4敗 147回 防御率2.51 規定投球回数達成
2022年 11勝8敗 148.1回 防御率3.16 規定投球回数達成
先発ローテーションの一角として2年連続のリーグ優勝に貢献
佐々木朗希(2019年ドラフト1位) 8000万
2021年 3勝2敗 63.1回 防御率2.27
2022年 9勝4敗 129.1回 防御率2.02
485: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 02:44:40.17 ID:eAi7vKRh0
山本由伸が3年目終わって9000万だから妥当か少し少ないくらい
563: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 17:03:47.66 ID:vwins6l00
佐々木の場合、ゆくゆくはメジャーありきで、まだまだじっくりゆっくり育てていく事って
契約に盛り込まれてるかもしれんな
契約に盛り込まれてるかもしれんな
611: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 10:04:37.96 ID:m0eBPPrA0
なにをしとるんだ、奥川
613: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:46:42.67 ID:WueiAGxR0
佐々木にとって一番うれしかったのは あいみょんが新曲の歌詞に佐々木を入れたことじゃないか?
620: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:27:12.97 ID:Hv2ufd/a0
>>613
そんな癒着してたのか
そんな癒着してたのか
624: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:54:09.66 ID:WueiAGxR0
>>620
サーチライト
どこまでも
どこまでも照らして
この瞬間、特別でいたいから お願い
真夏みたいな春の今日に
完全試合のヒーロー誕生
水しぶきと歓声のシャワーだ
from サーチライトby あいみょん
サーチライト
どこまでも
どこまでも照らして
この瞬間、特別でいたいから お願い
真夏みたいな春の今日に
完全試合のヒーロー誕生
水しぶきと歓声のシャワーだ
from サーチライトby あいみょん
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671866350/
コメントする