1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:26:38.74 ID:HA4DTwxs9
日刊スポーツ 12/27(火) 4:45
11月9日、日本対オーストラリア 2回裏日本1死一塁、佐藤輝明は三振に終わる
阪神佐藤輝明内野手(23)が、23年3月の第5回WBCに出場する侍ジャパンのメンバーから外れることが26日、分かった。現在、11月に提出された予備登録50人からの絞り込み作業が行われているが、最終メンバーから漏れる見通しとなった。
11月の強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」で代表に初招集され、全4試合に出場して13打数2安打。内外野守れる貴重な存在として存在感を示した一方、打撃で爆発的なアピールには至らなかった。本職の三塁はヤクルト村上が内定しており不動の存在。外野は日系メジャー選手のカージナルス・ヌートバーが有力候補。さらに、カブス鈴木が出場意思を表明したことで激戦区となっていた。
佐藤輝は侍ジャパン栗山監督も「これから日本の野球を背負ってくれる人であることは間違いない」と評価する大器でまだ23歳。再び日の丸を背負うチャンスへ向け、日々精進するのみだ。阪神岡田監督のもと、2月は沖縄・宜野座で技術、体力ともに鍛え抜く。
阪神からの侍組は湯浅が内定済み。11月の強化試合でプレーした近本、中野に加え、昨年の東京五輪日本代表メンバーの青柳も最終選考に残っているとみられる。先行発表は年明け1月上旬で、全員がそろう最終発表は1月末の見通しだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2de75bc8c1c75aadc4423a9b93589c61c4f8ae89&preview=auto
11月9日、日本対オーストラリア 2回裏日本1死一塁、佐藤輝明は三振に終わる
阪神佐藤輝明内野手(23)が、23年3月の第5回WBCに出場する侍ジャパンのメンバーから外れることが26日、分かった。現在、11月に提出された予備登録50人からの絞り込み作業が行われているが、最終メンバーから漏れる見通しとなった。
11月の強化試合「侍ジャパンシリーズ2022」で代表に初招集され、全4試合に出場して13打数2安打。内外野守れる貴重な存在として存在感を示した一方、打撃で爆発的なアピールには至らなかった。本職の三塁はヤクルト村上が内定しており不動の存在。外野は日系メジャー選手のカージナルス・ヌートバーが有力候補。さらに、カブス鈴木が出場意思を表明したことで激戦区となっていた。
佐藤輝は侍ジャパン栗山監督も「これから日本の野球を背負ってくれる人であることは間違いない」と評価する大器でまだ23歳。再び日の丸を背負うチャンスへ向け、日々精進するのみだ。阪神岡田監督のもと、2月は沖縄・宜野座で技術、体力ともに鍛え抜く。
阪神からの侍組は湯浅が内定済み。11月の強化試合でプレーした近本、中野に加え、昨年の東京五輪日本代表メンバーの青柳も最終選考に残っているとみられる。先行発表は年明け1月上旬で、全員がそろう最終発表は1月末の見通しだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2de75bc8c1c75aadc4423a9b93589c61c4f8ae89&preview=auto
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:29:10.32 ID:o1IpNqJ10
そらそうよ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:29:16.78 ID:1MgI/ATT0
率.250じゃねw
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:29:50.44 ID:Kmx6pDCS0
妥当だな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:33:08.18 ID:yqT7qhug0
まあね、山川がいて牧も一塁できるしサードは村上岡本、外野はヌートバーもくるし サトテルの居場所はねーよ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:34:30.17 ID:Tjh84Bvl0
阪神ファンとしてはこれでじっくりどんでんに鍛えてもらえるから落選でよかった
126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 07:54:56.80 ID:UTs7ltKv0
>>8
選出されてる場合ではないよ三割か二割五分の選手か重要なキャンプ
選出されてる場合ではないよ三割か二割五分の選手か重要なキャンプ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:38:17.97 ID:FniR0lFC0
仕方ない
代表の空気味わえただけでもありがたかったやろ
代表の空気味わえただけでもありがたかったやろ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:39:44.54 ID:afwhy9Wx0
でしょうね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:40:43.70 ID:EAsonZhh0
若干左打者が飽和気味な感じに思えるからそういう理由もあったりするのかな?
外野も出来るという意味では便利な選手ではあるんだけどさ
外野も出来るという意味では便利な選手ではあるんだけどさ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:42:19.17 ID:jGORYp5p0
こいつって人気なだけじゃん
それも関西圏で
東京の人間なんてほとんど知らんよ佐藤
それも関西圏で
東京の人間なんてほとんど知らんよ佐藤
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:45:47.06 ID:yqT7qhug0
>>16
巨人にサトテルのライバルになり得る華のある若手投手がいないのが勿体ない。長嶋村山、王江夏、江川掛布、松井遠山 みたいな名勝負数え歌が見られれば東京でも野球が盛り上がるのにね。
巨人にサトテルのライバルになり得る華のある若手投手がいないのが勿体ない。長嶋村山、王江夏、江川掛布、松井遠山 みたいな名勝負数え歌が見られれば東京でも野球が盛り上がるのにね。
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:04:12.49 ID:kr9iWTNJ0
>>20
場違いなヤツが紛れ込んどるな
場違いなヤツが紛れ込んどるな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:42:49.89 ID:yMMbL38w0
出なくていいよ。調整大変だし、なにより怪我したら目も当てられない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:43:57.61 ID:EAsonZhh0
小池美波という櫻坂のメンバーの子と中学校時代に同じクラスだったそうです
88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 14:07:21.56 ID:GBz00aFK0
>>19
しかも隣の席で少食な小池がお願いして給食を食べてもらってた
番組MCの土田&澤部には「佐藤君の体が大きくなったのはワタシのおかげ」とか
「掃除の時間にホウキで素振りしてたから『もっと脇締めろ』って教えた」とか盛って話せって言われてたな
しかも隣の席で少食な小池がお願いして給食を食べてもらってた
番組MCの土田&澤部には「佐藤君の体が大きくなったのはワタシのおかげ」とか
「掃除の時間にホウキで素振りしてたから『もっと脇締めろ』って教えた」とか盛って話せって言われてたな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:53:57.82 ID:RlcpcHqO0
サトテル近本中野の阪神野手勢いまいちだったもんな
本当は湯浅休んでほしかった…
本当は湯浅休んでほしかった…
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 11:54:17.03 ID:2np6MKEb0
正直近藤もいらねーだろってね思うね
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:03:02.50 ID:AN513Kly0
>>33
謎の特別扱いだよな、近藤は
ミレニアム12ではチーム最低打率、東京オリンピックパラリンピックではチーム唯一のエラーを記録して全く役に立たなかったのに
それに国歌斉唱でヘラヘラニヤニヤして意識の低さも気になるよな
謎の特別扱いだよな、近藤は
ミレニアム12ではチーム最低打率、東京オリンピックパラリンピックではチーム唯一のエラーを記録して全く役に立たなかったのに
それに国歌斉唱でヘラヘラニヤニヤして意識の低さも気になるよな
51: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:07:22.29 ID:yqT7qhug0
>>41
コンスケは打棒だけでなく緊急時には捕手も出来なくもないから代表に呼ばれているわけで。
コンスケは打棒だけでなく緊急時には捕手も出来なくもないから代表に呼ばれているわけで。
61: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:15:28.87 ID:AN513Kly0
>>51
そういう設定だけど東京オリンピックパラリンピックではキャッチャー出場のための準備すらしてなかったな
近藤がユーティリティープレイヤーだ、みたいな妄言をたまに聞くけどレフトひとつですら不安で見てられねえんだよな
そういう設定だけど東京オリンピックパラリンピックではキャッチャー出場のための準備すらしてなかったな
近藤がユーティリティープレイヤーだ、みたいな妄言をたまに聞くけどレフトひとつですら不安で見てられねえんだよな
70: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:22:50.79 ID:yqT7qhug0
>>61
五輪のときの「第三捕手」は栗原だったからじゃね。今回は栗原間に合わないし。
五輪のときの「第三捕手」は栗原だったからじゃね。今回は栗原間に合わないし。
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:04:33.33 ID:ebOC0uYY0
コレで良い。
もっと練習に励め。
佐藤はもっともっと上にいける。
もっと練習に励め。
佐藤はもっともっと上にいける。
49: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:06:47.49 ID:4bE4SUJh0
去年前半の印象しかなかったけどそんなに悪いのか?
52: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:07:42.72 ID:5lM1ej7a0
牧と差がついたな
64: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:16:10.61 ID:CPTc3/Q80
テルファンだけど、漏れて当たり前
68: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:20:01.72 ID:Ye3OOygr0
確実性がないよな
三振かホームランかのギャンブルみたいな選手
三振かホームランかのギャンブルみたいな選手
76: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:33:19.22 ID:7Pm1Uo+v0
秋季キャンプで岡田は佐藤のダメっぷりにえらく落胆してたっていうしな
77: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:37:47.10 ID:lgWXWNDP0
一年目のあの怪物感がなくなったのがな
確実性は上がったんだろうけど求めてられてるのはそうじゃないという
三振多くても誰よりも飛ばす選手でいた方が印象に残る
確実性は上がったんだろうけど求めてられてるのはそうじゃないという
三振多くても誰よりも飛ばす選手でいた方が印象に残る
82: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:51:43.46 ID:Mj5BdEgZ0
>>77
まあ研究されて内角高めと落ちる球で簡単に料理できるのがバレたからなw
まあ研究されて内角高めと落ちる球で簡単に料理できるのがバレたからなw
81: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 12:51:08.38 ID:EAsonZhh0
今大会は30人ベンチ入り出来るらしいのでユーティリティ能力はそんなに重視しなくても良いのかもしれんな
鉄壁の外野守備能力持ってる楽天の辰巳とかの一芸に秀でた選手を入れやすい?
鉄壁の外野守備能力持ってる楽天の辰巳とかの一芸に秀でた選手を入れやすい?
85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 13:22:48.89 ID:lPOcMjAR0
そりゃ、推しを同業者に奪われたら調子も上がらんわ
89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 14:21:49.76 ID:i+rMFFIp0
佐藤は練習しとけ
102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 17:13:40.17 ID:W8+bC+wH0
落合曰く基礎体力が出来てないようやが練習嫌いなんかね
103: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 17:29:14.47 ID:+VBmJD/90
昨年よりは成績が向上したと言っても打率.264 出塁率.328 長打率.470だからなぁ
せめて長打率.500を越えないとアピール材料として弱い
せめて長打率.500を越えないとアピール材料として弱い
106: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 17:51:20.13 ID:TRzgW6T+0
大谷と一夜を共にして欲しい
108: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 19:35:09.72 ID:2Nuce2Wc0
外れるのは佐藤、GG佐藤
121: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 23:12:50.48 ID:0j36C3DM0
牧との差が開く一方やしな
このオフ体力作りして来季ペナントで頑張れ
このオフ体力作りして来季ペナントで頑張れ
129: 名無しさん@恐縮です 2022/12/28(水) 08:09:51.00 ID:BueIQAQF0
サトテルはしっかりキャンプをやってほしい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672107998/
コメントする