1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:47:21.39 ID:ijeftd6p9
冬の移籍市場でステップアップの可能性を報じる

スコットランド1部セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が、
J1横浜F・マリノスに所属するDF岩田智輝の獲得に興味を示しているようだ

地元メディアも「ポステコグルーがJリーグで最も価値のある選手の移籍を目指している」と動向に注目している。

現在25歳の岩田は大分トリニータの下部組織で育ち、2016年トップチームに昇格。J3、J2で着実に経験を積み、
19年に自身初のJ1でリーグ戦27試合4得点と結果を残すと、21年に横浜FMへステップアップ移籍した。
移籍初年度から主力としてチームを支え、2022シーズンはリーグ戦32試合に出場。

最優秀選手賞(MVP)も受賞するなど、チームの優勝に大きく貢献している。
岩田の移籍の噂について、英紙「デイリー・メール」が「1月の獲得候補リストに加えた」と報じたのを受け、
スコットランドメディア「Football Scotland」も「セルティックが岩田智輝を欲しがる理由」と題し、
元横浜FMの指揮官が興味を示す岩田をレポートしている。
同メディアでは、「横浜FMで見事なデビューを飾った25歳」と岩田を紹介。
「同郷の井手口陽介の代わりにパークヘッドに移籍する可能性がある」
と怪我の影響でここまで今季出場がないMF井手口陽介の代役とみなされているようだ。
果たして冬の移籍市場で岩田がセルティック入りは実現するのだろうか。

12/24(土) 21:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc46fe3cb179a3acb69e86181afcf43eac52e127

2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:50:01.64 ID:8sfVFckM0
まーたセルティックかよwwww
新トトロみたいになってきた

3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:53:35.60 ID:lLmr2xIS0
むちゃくちゃ活躍してプレミアでも行くしかないな

5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:53:58.95 ID:qQFdrCmj0
ぶっちゃけセルティックってJ1で戦ったら優勝できないと思うわ
せいぜいACL争いレベルだろ

6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:54:51.99 ID:n40z9nnj0
旗手古橋ゴールしてる

7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:54:58.34 ID:ICdbVJbw0
スットコのシントトロイデン

8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:55:47.69 ID:ynsIOaGJ0
旗手右SBで得点してる

41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:33:32.33 ID:shHgQnOa0
>>8
森保がオリンピックでもワールドカップでもできなかったことをやってるな
左SBやれたなら右ならもっとやれることは自明よな
川崎では山根がいたからやってなかっただけだし。
W杯レベルでやれたかは正直微妙だがオリンピックレベルなら旗手を右SBの控え用に残しておけば
スペイン戦橋岡をベンチ入りさせて三笘ベンチ外にすることもなかった

55: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 23:06:45.51 ID:LxFaVmKF0
>>41
旗手って右WB出来るっけ?

10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:56:56.49 ID:OzG+K3dG0
JMVPの移籍先がスットコって夢なさすぎ

14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 21:59:46.25 ID:Pgy+nkX10
井手口は初回の海外移籍の時から頭の悪さ全開で大失敗してたな

17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:02:59.21 ID:AOGB7l2o0
そもそもなんで井手口をとったか謎だった、去年の時点で岩田とっていればw

19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:03:19.57 ID:jSzfxlzV0
岩田はもっといいとこ行けそうなんだけどな
身体強いし

22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:04:52.75 ID:GcKBYG4A0
>>19
純粋なフィジカルだったら現代表の誰よりも強い気がする

20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:03:28.53 ID:JA4ZbOm30
井手口と岩田か
マリノスが大損のトレード

71: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 23:43:34.09 ID:+M/vQ4/70
>>20
ナイナイw
センターバックできない奴はいらない。

21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:04:25.30 ID:Fp00gfjD0
岩田って数年前にイニエスタを完封してキレさせてたのを覚えてる

25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:06:44.46 ID:H8yApvAY0
井手口は出始めの時これから代表背負っていくと思ったがなぁ

28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:12:52.40 ID:GcKBYG4A0
そういえば神戸の小林も取ってんじゃんセルティック
井手口がいなくなっても5人 多すぎる

29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/24(土) 22:15:50.29 ID:nMExAW670
井手口は失ったな2年間を。

88: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 01:40:10.25 ID:i3YAD+z80
セルティックのウィキ見てるとここでいいじゃんと思うけどな
歴史が凄いし全世界にサポが900万人だぞ
スコットランドの人口は545万人なのに
ファンクラブは20か国にあるという

これだけの人に見られてるってのはそれだけで凄い

89: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 01:44:50.67 ID:nRMfEA7v0
昔は日本で一番うまい中村がセルティックだったのに
今は行くのやめとけと言われるレベル

102: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 08:53:31.72 ID:onNJP30K0
>>89
昔からイギリスのプレミアリーグのMVPって弄られてたでしょ

94: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 04:00:20.82 ID:9noFNxE20
セルティックのレジェンド中村俊輔がセリエAで通用せず
アジアレベルでも韓国、イラン、ウズベキスタン、オーストラリア相手に何も出来てませんでしたが…

132: 名無しさん@恐縮です 2022/12/27(火) 23:06:47.60 ID:J7XofZbK0
>>94
W杯本番のオーストラリア戦で弾丸ミドル決めてるだろ

95: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 04:23:27.31 ID:JDDATcx30
最近やたらセルティックに行く日本人選手多いけどJのクラブは移籍金1人5億ぐらいは貰ってるんかね

99: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 08:10:27.60 ID:b62XpiNz0
>>95
契約期間の関係があるから差があるんだろうけど
前田大然が2億で古橋が6億

116: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 12:51:54.39 ID:HPOvvoNr0
岩田はポステコのサッカーを体現できる選手だからな
そもそも相馬なんか呼ぶくらいなら旗手か岩田呼ぶべきだった
岩田も余裕で無双するだろうな

118: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 13:06:28.22 ID:Pz3HfevZ0
古橋、旗手、前田もセルティックからステップアップ出来れば良い移籍先になりそうだけど、なんか微妙だよね。

119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 13:09:40.32 ID:LtByjXsM0
セルティックトリオがステップアップしそうな雰囲気ないもんなぁ
早く誰かがプレミアなりの移籍の前例作って欲しいよね

120: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 13:13:36.67 ID:Pz3HfevZ0
セルティックなんか行くなって声があるのは理解出来なくもないけど、そもそもオファーがないと移籍出来ないし、レベルとか出場機会とかを冷静に考えるとシントロとかセルティック辺りが妥当なんだろうなあ。Jからだと。

もっと圧倒的な実力とかポテンシャルだとまた違うんだろうけど。

123: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 14:46:28.54 ID:6BDpXKKz0
ベルギーリーグはクリバリと冨安がセリエ経由でプレミア強豪に移籍した実績があるからな

126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/25(日) 19:41:57.11 ID:ndclgVVN0
オーストラリア人もとってやれよと思う
それこそミッチェルデュークとかさ

130: 名無しさん@恐縮です 2022/12/26(月) 10:47:24.76 ID:ItToF54I0
いいじゃんまずはセルティックで実績積んで4大リーグに行って欲しい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671886041/