1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 22:17:32.25 ID:YFIwRh0N9
日本経済新聞2022年12月4日 20:49
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC042YK0U2A201C2000000/
アメリカンフットボールの全日本大学選手権第5日は4日、福岡市の博多の森陸上競技場などで準決勝が行われ、関学大(関西)と早大(関東)がともに快勝して、決勝の第77回甲子園ボウル(18日)出場を決めた。関学大が7年連続56度目、早大が3年ぶり7度目となる。
関学大は第1クオーターにRB池田のTDランで先制。その後も得点を重ね、西南学院大(九州)に49-9で大勝した。早大は東北大(東北)を31-0で下した。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOKC042YK0U2A201C2000000/
アメリカンフットボールの全日本大学選手権第5日は4日、福岡市の博多の森陸上競技場などで準決勝が行われ、関学大(関西)と早大(関東)がともに快勝して、決勝の第77回甲子園ボウル(18日)出場を決めた。関学大が7年連続56度目、早大が3年ぶり7度目となる。
関学大は第1クオーターにRB池田のTDランで先制。その後も得点を重ね、西南学院大(九州)に49-9で大勝した。早大は東北大(東北)を31-0で下した。〔共同〕
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 22:24:51.04 ID:cxbGqj+a0
気のせいか年々盛り下がってないかい?
これは何でなんや?
これは何でなんや?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 22:38:54.48 ID:oNONqwJR0
>>4
世界(ったってほぼ米国の国内スポーツだが)と一番離されているスポーツだから
世界(ったってほぼ米国の国内スポーツだが)と一番離されているスポーツだから
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/04(日) 22:41:23.55 ID:i+wHGihL0
関学が「カンセイという革新」ってポスター貼りまくってるな。って、ことは、♪千里が産んだ♪関西大学♪関西大学 が今までの名門大学なんやな。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:12:09.66 ID:/OZci6Un0
宮川くんがんばれ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:12:34.57 ID:DHqEb+O30
法政は弱くなったんか?
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:17:24.48 ID:N69L4Les0
バスケも野球もホッケーも技術の差があるのはわかるんだけど、アメフトって何の技術が必要なの?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:25:03.88 ID:60olPup90
去年からBS1のNFLの放送が無くなった
なんで
なんで
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 03:27:04.24 ID:C60xMiv20
>>11
放映権料が払えない
BSはチャンネル減もあるので打ち切り
放映権料が払えない
BSはチャンネル減もあるので打ち切り
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 00:51:49.64 ID:2ZxWMQ410
選手は真面目にやってるんだろうけどチアまで含めて全てが日本人に不向きな競技
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 01:08:38.17 ID:jPuEh1M80
近年は私大>神大>京大の序列が確定してる
京大は二部に落ちても不思議じゃない
京大は二部に落ちても不思議じゃない
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/05(月) 01:47:56.89 ID:bA9y5yT40
大学のアメフトの練習はやばいよなぁ。
口調は気をつけているが、言ってることはパワハラが多い
口調は気をつけているが、言ってることはパワハラが多い
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670159852/
コメントする