1: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:34:18.57 ID:I22nXIIa9
日刊スポーツ2022年12月30日7時25分
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202212300000027.html
サッカーの元ブラジル代表で、母国をFIFAワールドカップ(W杯)で3度の優勝に導いた「王様」ペレさんが29日、サンパウロ市内の病院で亡くなった。82歳。悲報を受け、直近の22年W杯カタール大会で自身初優勝したアルゼンチンのFWリオネル・メッシ(35=パリサンジェルマン)が追悼した。
インスタグラムにペレさんと並んだ写真を投稿し「安らかにお眠りください、ペレさん」と添えた。
ペレさんも、W杯決勝が行われた今月18日にインスタグラムでアルゼンチンとメッシを祝福。2年前に死去した同国の英雄ディエゴ・マラドーナ氏の名を挙げて「アルゼンチンおめでとう。ディエゴも笑顔のはずだ」。そしてメッシに対し「サッカーは今日も変わらぬ情熱で物語を紡いだ。メッシは、その軌跡にふさわしく初のW杯優勝を果たした」と称賛していた。
ブラジルの「10番」を受け継ぐFWネイマールもSNSで「『ペレ以前』は、サッカーは単なるスポーツだった。しかし、彼が全てを変えた。サッカーを芸術やエンターテインメントに変えた。貧しい人や黒人に声を与えた。何よりブラジルに知名度をもたらした。サッカーとブラジルの地位はキングのおかげで向上した。亡くなっても彼の魔法は残り続ける。ペレは永遠だ!」などとつづった。
18年W杯ロシア大会でペレさんの58年スウェーデン大会以来60年ぶりの「決勝10代ゴール」を達成して優勝し、今回22年カタール大会では準優勝も8ゴールで得点王に輝いたフランス代表FWエムバペも「サッカーの王様は僕たちの元から去ったけれど、彼が残したものは決して忘れ去られることはないだろう。どうか安らかに」とツイートし、レジェンドを悼んだ。
https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/202212300000027.html
サッカーの元ブラジル代表で、母国をFIFAワールドカップ(W杯)で3度の優勝に導いた「王様」ペレさんが29日、サンパウロ市内の病院で亡くなった。82歳。悲報を受け、直近の22年W杯カタール大会で自身初優勝したアルゼンチンのFWリオネル・メッシ(35=パリサンジェルマン)が追悼した。
インスタグラムにペレさんと並んだ写真を投稿し「安らかにお眠りください、ペレさん」と添えた。
ペレさんも、W杯決勝が行われた今月18日にインスタグラムでアルゼンチンとメッシを祝福。2年前に死去した同国の英雄ディエゴ・マラドーナ氏の名を挙げて「アルゼンチンおめでとう。ディエゴも笑顔のはずだ」。そしてメッシに対し「サッカーは今日も変わらぬ情熱で物語を紡いだ。メッシは、その軌跡にふさわしく初のW杯優勝を果たした」と称賛していた。
ブラジルの「10番」を受け継ぐFWネイマールもSNSで「『ペレ以前』は、サッカーは単なるスポーツだった。しかし、彼が全てを変えた。サッカーを芸術やエンターテインメントに変えた。貧しい人や黒人に声を与えた。何よりブラジルに知名度をもたらした。サッカーとブラジルの地位はキングのおかげで向上した。亡くなっても彼の魔法は残り続ける。ペレは永遠だ!」などとつづった。
18年W杯ロシア大会でペレさんの58年スウェーデン大会以来60年ぶりの「決勝10代ゴール」を達成して優勝し、今回22年カタール大会では準優勝も8ゴールで得点王に輝いたフランス代表FWエムバペも「サッカーの王様は僕たちの元から去ったけれど、彼が残したものは決して忘れ去られることはないだろう。どうか安らかに」とツイートし、レジェンドを悼んだ。
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:36:10.59 ID:KJLzORX30
10番は1番上手いやつが付けるようになったのマラドーナからと聞いたけどペレとマラドーナどっちから?
86: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 10:38:06.25 ID:snUtXoye0
>>3
ネイマールがインスタでペレが付けるまで10番はただの数字だったって起源説推してる
ネイマールがインスタでペレが付けるまで10番はただの数字だったって起源説推してる
156: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 21:15:08.94 ID:ubhmDxj40
>>3
そもそもペレの10番は、チーム監督?がたまたま空いていた番号を充てがった、ってどっかで見たような。
それが特別な意味を持ったのは、やっぱりペレからだと。
そもそもペレの10番は、チーム監督?がたまたま空いていた番号を充てがった、ってどっかで見たような。
それが特別な意味を持ったのは、やっぱりペレからだと。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:36:58.20 ID:9uzrvRYf0
こういう一流選手達の紡いできた歴史に対する振る舞いは素晴らしいね
5: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:37:24.05 ID:AeCctzPk0
なんだかんだで長生きしたなこの人
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:38:36.12 ID:9uzrvRYf0
この史上最高の大会を最後まで見届けられたのは良かったなあ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:38:56.02 ID:PY8mKo3m0
マリーシャばかりのお前と違って身体張ってた時代だからな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:40:41.86 ID:7ipO8/Hu0
バイシーニョのコメントまだかの
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:46:24.67 ID:GcrMNjhK0
世代が違いすぎてメッシやエンバペってあんまわからんやろね
国も違うし
国も違うし
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:46:40.72 ID:9CVkFc930
野球で言うベーブ・ルースか王貞治
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:49:38.85 ID:Vfu1wgwS0
歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:57:38.12 ID:+1tGZ+Ft0
>>20
ジョージベストよりトッティのほうが絶対に上手い
ジョージベストよりトッティのほうが絶対に上手い
119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:52:39.21 ID:JaJSGjoJ0
>>31
全盛期にレアルにでも行ってればな
全盛期にレアルにでも行ってればな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:58:49.53 ID:gPArYAEA0
>>20
イニエスタってここに入るんか
イニエスタってここに入るんか
45: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:06:13.53 ID:mxka5SGI0
>>33
そのランキングあてにならないからな
プスカシュはディステファノが1番と言ってるけど順位は逆だし
フリーデンライヒとか古すぎる選手は入ってない
そのランキングあてにならないからな
プスカシュはディステファノが1番と言ってるけど順位は逆だし
フリーデンライヒとか古すぎる選手は入ってない
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:26:02.25 ID:rX6kirId0
>>33
間違いなく入るスペイン人史上最高のプレイヤーとの評価
間違いなく入るスペイン人史上最高のプレイヤーとの評価
122: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 13:13:51.76 ID:qNbseCEt0
>>60
ディステファノの方が上かな
ディステファノの方が上かな
85: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 10:23:18.13 ID:R71cj+7h0
>>33
なんかスター性が皆無だよね
シャビなんかもそうだが
なんかスター性が皆無だよね
シャビなんかもそうだが
91: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 10:53:32.54 ID:dbjeRhpA0
>>33
イニエスタはワールドカップとってるし
バルサでも時代つくったからな
イニエスタはワールドカップとってるし
バルサでも時代つくったからな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:02:54.34 ID:IF6FmZaK0
>>20
GKは入れないんかな
GKは入れないんかな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:05:07.52 ID:4MUQh2eN0
>>39
オリバー・カーンがいなかった
オリバー・カーンがいなかった
48: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:09:23.51 ID:eesuPXsU0
>>20
バッジョは評価低いんだな
バッジョは評価低いんだな
53: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:18:19.59 ID:mxka5SGI0
>>48
バッジョは悲劇的なエピソードが多くてな
バロンドーラーではあるけど怪我とサッカーの変化に苦労させられた選手
膝やらなかったらバレージとかその辺りにランクインしてただろう
バッジョは悲劇的なエピソードが多くてな
バロンドーラーではあるけど怪我とサッカーの変化に苦労させられた選手
膝やらなかったらバレージとかその辺りにランクインしてただろう
110: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:38:19.10 ID:3ByTKhRQ0
>>48
なんかイタリアの評価低いような・・・と思ったけど二人の選手がランクインしてるからと思ったけどいずれもDF
イタリアらしいやねw
なんかイタリアの評価低いような・・・と思ったけど二人の選手がランクインしてるからと思ったけどいずれもDF
イタリアらしいやねw
56: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:22:27.85 ID:Q+4CZIvz0
>>20
このランキングは違うみたいだけどサッカーの不思議なところはFIFAとかの団体が時代が違う選手を同じランキングにするところ
数字が出にくいスポーツならではって感じはするけどね
このランキングは違うみたいだけどサッカーの不思議なところはFIFAとかの団体が時代が違う選手を同じランキングにするところ
数字が出にくいスポーツならではって感じはするけどね
57: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:23:38.72 ID:nN8go5Ty0
>>20
名曲ランキングの坂本九みたいな感じだな
名曲ランキングの坂本九みたいな感じだな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:35:25.28 ID:hjmqvSph0
>>20
そうそう、ジダンってめちゃ凄いのに過小評価されてるよなー
そうそう、ジダンってめちゃ凄いのに過小評価されてるよなー
75: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 09:39:40.63 ID:Ib3l+k/R0
>>20
バッジョ入ってないかー。フィオレンティーナ時代はまだwowowでやってなかったかな
イブラヒモビッチが入ってないのが意外
バッジョ入ってないかー。フィオレンティーナ時代はまだwowowでやってなかったかな
イブラヒモビッチが入ってないのが意外
128: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 13:43:42.49 ID:JaJSGjoJ0
>>75
素行が悪いからかね
素行が悪いからかね
131: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 14:11:59.88 ID:Ib3l+k/R0
>>128
18位の人もなかなか…
18位の人もなかなか…
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 08:50:00.64 ID:6SLRK/Em0
カズにもインタビューしろや
101: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:03:11.42 ID:3Q5ZHRb70
マラドーナのコメントが聞けないのが残念
105: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:16:45.97 ID:CX5xhckk0
マラドーナ超えた選手が出てきたと思ったらまだ上がいたのか
106: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:20:04.50 ID:RoEp3/vy0
ジーコとプラティニどっち?
112: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:46:44.88 ID:FNU0EI6p0
ペレマラドーナ
クライフベッケンバウアー
やっぱりペレが一番なんか?
クライフベッケンバウアー
やっぱりペレが一番なんか?
113: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 12:47:32.79 ID:dPk7OgwJ0
ペレマラドーナメッシクリロナは別格の存在だろう
ペレドーナは生で見てないからあれだが全盛期のメシロナは別世界の選手だった
ペレドーナは生で見てないからあれだが全盛期のメシロナは別世界の選手だった
124: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 13:15:29.53 ID:qNbseCEt0
>>113
ペレマラドーナはまぁそうだな
ディスティファノクライフベッケンバウアージーコロナウドあたりが続くか
メッシクリロナはどこに入れるか難しいな
ペレマラドーナはまぁそうだな
ディスティファノクライフベッケンバウアージーコロナウドあたりが続くか
メッシクリロナはどこに入れるか難しいな
126: 名無しさん@恐縮です 2022/12/30(金) 13:19:07.33 ID:uSzb4V6l0
>>113
絶頂期の時のロナウジーニョも凄かったけどピークが短かったのがな
若い頃からそれなりに活躍してたものの全盛期は凄まじかった
絶頂期の時のロナウジーニョも凄かったけどピークが短かったのがな
若い頃からそれなりに活躍してたものの全盛期は凄まじかった
138: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 07:59:24.29 ID:vZqp1R8s0
ネイマールのコメントが良すぎて作家を疑うレベル
149: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 19:53:08.77 ID:miM3JOvD0
他のスレでペレの動画見たんだけどさ
ペレの利き足ってどっちなの?
右っぽいと思ったら普通に左足でもループだのボレーだの決めてるしドリブルもどっちの足でも変わらずできてるから全然どっちか分かんないんだが
ペレの利き足ってどっちなの?
右っぽいと思ったら普通に左足でもループだのボレーだの決めてるしドリブルもどっちの足でも変わらずできてるから全然どっちか分かんないんだが
152: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 20:10:52.89 ID:NZlcYenW0
しばらくブラジルに住んでた時があるけど
ペレは偉大だとはされてるけど人気はジーコの方が全然上。
ペレは余計なことばかりいうから老害扱いされてるのもあるけど。
サッカー選手の人気だけでみればジーコ>>ロマーリオ>ロナウド>ペレ>ロナウジーニョ>ネイマール>マルコス・アスンソン
F1のセナが圧倒的な人気で神格化されてた。
ペレは偉大だとはされてるけど人気はジーコの方が全然上。
ペレは余計なことばかりいうから老害扱いされてるのもあるけど。
サッカー選手の人気だけでみればジーコ>>ロマーリオ>ロナウド>ペレ>ロナウジーニョ>ネイマール>マルコス・アスンソン
F1のセナが圧倒的な人気で神格化されてた。
153: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 20:39:54.68 ID:Cy3TQ5/+0
>>152
W杯優勝やバロンドールなどのタイトルを獲れなかったから他国では過小評価されてるけど
母国では生真面目なジーコの方が偉大だけどウザい老害と化したペレよりもブラジルサッカー界の
象徴として尊敬されてる所はあるw
実績を見ても同時代のマラドーナを圧倒してたし、ロナウド等フォロワーも多かった。
W杯優勝やバロンドールなどのタイトルを獲れなかったから他国では過小評価されてるけど
母国では生真面目なジーコの方が偉大だけどウザい老害と化したペレよりもブラジルサッカー界の
象徴として尊敬されてる所はあるw
実績を見ても同時代のマラドーナを圧倒してたし、ロナウド等フォロワーも多かった。
154: 名無しさん@恐縮です 2022/12/31(土) 20:42:34.91 ID:aNVT6KUX0
ペレは過小評価されてないだろどこもGOAT候補
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672356858/
コメントする