1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:22:44.85 ID:Qa7HMBMC9
https://i.imgur.com/tyV3mII.jpg
<全国高校サッカー選手権:神村学園2-1青森山田>
◇準々決勝◇3日◇等々力 神村学園(鹿児島)が同校史上最高タイで、初出場だった06年度大会以来、
16年ぶりに4強入りを果たした。
鹿児島県勢では、大迫勇也を擁した鹿児島城西が準優勝した08年度大会以来のベスト4進出。
世代NO・1ストライカーのFW福田師王(しおう、3年)が、いよいよ国立競技場に登場する。
【写真】ドヤ顔エムバペポーズの神村学園・福田師王
前年度覇者の青森山田に勝利した。1-1の後半20分、カウンター攻撃でFW西丸道人(みんと、2年)が縦への突破。
数的有利に立ち、西丸のシュートを相手DFがカット。
こぼれ球をすかさず福田が押し込んだ。
初戦の山梨学院戦以来の得点。報道カメラに向かって両腕を組んでドヤ顔で仁王立ちし、フランス代表FWエムバペのポーズをさく裂させた。
福田はドイツ1部ボルシアMGへの加入が決まっている。
準決勝は、佐野日大(栃木)に4-0で快勝した岡山学芸館と対戦する。
1/4(水) 15:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/4574e745023f5a0bc7794f469b9b04f673ca3789
<全国高校サッカー選手権:神村学園2-1青森山田>
◇準々決勝◇3日◇等々力 神村学園(鹿児島)が同校史上最高タイで、初出場だった06年度大会以来、
16年ぶりに4強入りを果たした。
鹿児島県勢では、大迫勇也を擁した鹿児島城西が準優勝した08年度大会以来のベスト4進出。
世代NO・1ストライカーのFW福田師王(しおう、3年)が、いよいよ国立競技場に登場する。
【写真】ドヤ顔エムバペポーズの神村学園・福田師王
前年度覇者の青森山田に勝利した。1-1の後半20分、カウンター攻撃でFW西丸道人(みんと、2年)が縦への突破。
数的有利に立ち、西丸のシュートを相手DFがカット。
こぼれ球をすかさず福田が押し込んだ。
初戦の山梨学院戦以来の得点。報道カメラに向かって両腕を組んでドヤ顔で仁王立ちし、フランス代表FWエムバペのポーズをさく裂させた。
福田はドイツ1部ボルシアMGへの加入が決まっている。
準決勝は、佐野日大(栃木)に4-0で快勝した岡山学芸館と対戦する。
1/4(水) 15:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/4574e745023f5a0bc7794f469b9b04f673ca3789
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:36:12.32 ID:IHEnjutA0
>>1
12番うめーな
13番う~ん
14番髪切れ
12番うめーな
13番う~ん
14番髪切れ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:24:42.99 ID:2wl8UsTr0
クリロナのゴールパフォーマンスって
世界中でコスられまくったけど
今度はエンバペのパクリか
世界中でコスられまくったけど
今度はエンバペのパクリか
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:26:30.24 ID:dc8WzY0o0
最高傑作
大津 巻誠一郎
東山 鎌田大地
岡山学芸館 千布一輝
神村学園 橘田健人
大津 巻誠一郎
東山 鎌田大地
岡山学芸館 千布一輝
神村学園 橘田健人
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:26:52.11 ID:qGj8Ul2l0
青森山田のラフプレーすごいな
プレミアはこれくらいやらないと勝てんけど
プレミアはこれくらいやらないと勝てんけど
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:28:18.82 ID:kGAmu8SA0
やっと日本にストライカー誕生した感じ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:29:48.18 ID:h6U3WHLg0
圧巻はこないだの和製三笘ゴールだな
今日はごっつぁん
今日はごっつぁん
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:30:34.37 ID:8Nz7MrjR0
フィジカルやべえやつばっかだな今年の高校サッカー
野球でなくサッカーを選ぶ日本になった子供たちがこの年代くらいから次々プロ入りか
甲子園とかすっかりチビばっかになっちゃったもんなあ
野球でなくサッカーを選ぶ日本になった子供たちがこの年代くらいから次々プロ入りか
甲子園とかすっかりチビばっかになっちゃったもんなあ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:37:37.13 ID:SUnqsHbU0
Jじゃすぐ出れそうにないからドイツ4部はいい選択
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:39:37.99 ID:h6U3WHLg0
12番は2年生か
来年争奪戦だな
来年争奪戦だな
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:39:55.06 ID:jkeDXZN30
鹿実は落ち目なの?
76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 19:10:36.59 ID:0asYQkRL0
>>21
今学業の方に力を入れてるみたいよ
神村は県外出身者が多くて、県民からはあまり応援されてないね
今学業の方に力を入れてるみたいよ
神村は県外出身者が多くて、県民からはあまり応援されてないね
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:40:02.88 ID:dc8WzY0o0
岡山学芸館 プリンス中国 2位
vs
神村学園 プリンス九州 1位
東山 プリンス関西2部 2位
vs
大津 プレミアWEST 6位
vs
神村学園 プリンス九州 1位
東山 プリンス関西2部 2位
vs
大津 プレミアWEST 6位
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:40:15.39 ID:dc8WzY0o0
高校サッカー選手権歴代優勝校
2010 滝川第二
2011 市立船橋
2012 鵬翔
2013 富山第一
2014 星稜
2015 東福岡
2016 青森山田
2017 前橋育英
2018 青森山田
2019 静岡学園
2020 山梨学院
2021 青森山田
2022 ????
2010 滝川第二
2011 市立船橋
2012 鵬翔
2013 富山第一
2014 星稜
2015 東福岡
2016 青森山田
2017 前橋育英
2018 青森山田
2019 静岡学園
2020 山梨学院
2021 青森山田
2022 ????
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:42:03.17 ID:pCL9Ub7T0
福田くんさすがや
決勝は神村対東山だな
決勝は神村対東山だな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:46:07.87 ID:M+ZBugWL0
喝
物真似ポーズはやめてほしいね
世界へ羽ばたいていくんだから
やるならオリジナルのポーズで
物真似ポーズはやめてほしいね
世界へ羽ばたいていくんだから
やるならオリジナルのポーズで
84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 19:28:07.50 ID:mmh42E2C0
>>26
高校生らしくてよい
オリジナルはプロになってからやれ
高校生らしくてよい
オリジナルはプロになってからやれ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:49:04.64 ID:I9QvSdwv0
一昨日と今日2試合見たけどぶっちゃけめっちゃ微妙
これが福田の実力なのか
これが福田の実力なのか
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 16:56:02.66 ID:ygbF8aah0
>>27
もっと圧倒するシーンも見てみたいが、海外相手に通用するかはやってみないと分からんな
弱い相手に無双する能力と、同格以上の外国人相手に70点以上のパフォ出し続ける能力は別物なので…
もっと圧倒するシーンも見てみたいが、海外相手に通用するかはやってみないと分からんな
弱い相手に無双する能力と、同格以上の外国人相手に70点以上のパフォ出し続ける能力は別物なので…
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 17:04:29.24 ID:NI+uur5j0
本物やな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 17:06:53.12 ID:v/E9rX8U0
ハーランドの真似する奴はおらんのか
50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 17:36:32.42 ID:Y4DKbLdf0
出力最大85%って感じだった
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 17:38:35.21 ID:uycDf/I/0
福田も上手いけど大迫が遠藤保仁のようなセンスを感じる
視野が広くてパスが上手い
視野が広くてパスが上手い
56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 17:53:58.93 ID:j2p6Cr0Q0
村神学園に見えて
62: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 18:20:15.76 ID:Rh+WGPME0
同時期の北嶋、平山、大迫と比べてどうなの?
70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 18:51:31.27 ID:CS+UGxjm0
青森山田負けたのか
100: 名無しさん@恐縮です 2023/01/04(水) 22:40:08.37 ID:E4DOO0yn0
清水に行く2mFWのほうが怪物感あった
102: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 00:18:00.96 ID:YOQhuOO60
高校サッカー久々に見たらみんなすごく上手かった
103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 08:54:43.62 ID:hyqZH30J0
>>102
これより上手いのがJユースに行くわけで
さらに言うなら1週間くらい前にやっていた少年サッカーも鬼のように上手かったw
ピッチが小さいとはいえミドルシュートとか普通に打ってふかしていたし
これより上手いのがJユースに行くわけで
さらに言うなら1週間くらい前にやっていた少年サッカーも鬼のように上手かったw
ピッチが小さいとはいえミドルシュートとか普通に打ってふかしていたし
108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 18:12:19.32 ID:7ux43yyM0
>>102
やっぱプレミア、プリンスリーグ出来たのが大きいね
クラブユースも高校サッカーもレベルが相当底上げされた
やっぱプレミア、プリンスリーグ出来たのが大きいね
クラブユースも高校サッカーもレベルが相当底上げされた
109: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 18:33:05.25 ID:gANO29PX0
>>102
国見の平山がエースだった時代がそんな昔だったかな
国見の平山がエースだった時代がそんな昔だったかな
107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/05(木) 17:32:47.60 ID:8JOYwK2B0
何の為にドイツ四部なんていうデメリットしかない道を選んだのかさっぱりわからんが頑張ってくれ
110: 名無しさん@恐縮です 2023/01/06(金) 07:20:18.71 ID:ojQEqyhh0
FIFA世界ランキング
(※)ポイント
1.ブラジル(1840.77)
2.アルゼンチン(1838.38)
3.フランス(1823.39)
4.ベルギー(1871.3)
5.イングランド(1774.19)
6.オランダ(1740.92)
7.クロアチア(1727.62)
8.イタリア(1723.56)
9.ポルトガル(1720.54)
10.スペイン(1692.71)
11.モロッコ(1672.35)
12.スイス(1655.02)
13.アメリカ合衆国(1652.74)
14.ドイツ(1646.91)
15.メキシコ(1635.78)
16.ウルグアイ(1627.45)
17.コロンビア(1612.78)
18.デンマーク(1608.11)
19.セネガル(1603.98)
20.日本(1593.08)
21.ペルー(1564.3)
22.ポーランド(1559.83)
23.スウェーデン(1558.45)
24.イラン(1551.73)
25.韓国(1539.49)
26.ウクライナ(1536.99)
27.オーストラリア(1533.97)
28.ウェールズ(1530.28)
29.セルビア(1526.46)
30.チュニジア(1526.2)
31.チリ(1506.91)
32.コスタリカ(1500.18)
(※)ポイント
1.ブラジル(1840.77)
2.アルゼンチン(1838.38)
3.フランス(1823.39)
4.ベルギー(1871.3)
5.イングランド(1774.19)
6.オランダ(1740.92)
7.クロアチア(1727.62)
8.イタリア(1723.56)
9.ポルトガル(1720.54)
10.スペイン(1692.71)
11.モロッコ(1672.35)
12.スイス(1655.02)
13.アメリカ合衆国(1652.74)
14.ドイツ(1646.91)
15.メキシコ(1635.78)
16.ウルグアイ(1627.45)
17.コロンビア(1612.78)
18.デンマーク(1608.11)
19.セネガル(1603.98)
20.日本(1593.08)
21.ペルー(1564.3)
22.ポーランド(1559.83)
23.スウェーデン(1558.45)
24.イラン(1551.73)
25.韓国(1539.49)
26.ウクライナ(1536.99)
27.オーストラリア(1533.97)
28.ウェールズ(1530.28)
29.セルビア(1526.46)
30.チュニジア(1526.2)
31.チリ(1506.91)
32.コスタリカ(1500.18)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1672816964/
コメントする