1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 00:36:34.59 ID:QtgVcDxO9
1/8(日) 22:19配信 時事通信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8ee9b434ae21c2c867da4bb0b7de95d875aadf

 アルペンスキーのワールドカップ(W杯)は8日、スロベニアのクラニスカゴラで女子大回転第6戦が行われ、ミカエラ・シフリン(米国)がW杯通算82勝目を挙げ、リンゼイ・ボン(同)の女子歴代最多勝に並んだ。

 今季W杯8勝目。

 男女合わせた最多記録は、インゲマル・ステンマルク(スウェーデン)の86勝。 

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 00:40:44.30 ID:gC+rOFvc0
男女合わせなくても良くね

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 00:59:27.68 ID:Pkk/L6Aw0
ラロ・シフリン以来の著名なシフリン

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 01:07:45.76 ID:fPO7wj6G0
シフリンまだまだ勝てるな
頑張って欲しい

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 01:08:01.47 ID:y65qQLzp0
現在の男子のスターはオデルマット

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 01:08:04.68 ID:8RqUt11J0
逆転マルク

10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 01:22:08.26 ID:xxAGPLer0
ステンマルクの記録ってまだ破られてなかったのか
あの頃はツルブリゲンとかジラルデリなんかも強かったなぁ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 02:50:55.29 ID:HIB9zp1V0
ロシア系やんけ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 03:04:06.13 ID:atdVRsEI0
何故か昔はNHKラジオのスポーツニュースで男子大回転ステンマルクが勝ちましたとか流してたんだよな
だから名前だけは印象に残ってる

15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 03:10:03.93 ID:hAjC4FZb0
ステンマルクは意外に全盛期は短いんだが、その間は圧倒的だったな。あの頃はスーパーGは無かったし。

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/09(月) 07:06:04.98 ID:gixY11tH0
女子は参考記録だろ。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673192194/