1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:28:01.24 ID:IVi+3MWN9
「野球でも起こると思うんですよ」
カタール・ワールドカップでベスト16に入った日本代表を率いた森保一監督が、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンを指揮する栗山秀樹監督と対談。
1月11日に放送されたテレビ朝日系列の「報道ステーション」で、その模様が公開された。
その中で栗山監督が、次のような質問をした。
「前回(ロシアW杯)がんばった柴崎(岳)選手、今回(カタールW杯)出場なかったじゃないですか。野球(WBC)でも起こると思うんですよ。選んだけど、なかなか試合に出られない。
そういう時ってコミュニケーションとか言葉の掛け方とか、どうしたらいいんですか?」
すると、森保監督は「話せる範囲で、なぜ使わないのか、なぜ優先順位が違う選手にあるのを本人にストレートには話す」と回答し、こう続けている。
「彼(柴崎)は試合に出たとしても出られなかったとしても、チームのために戦ってくれるということはこれまでの活動であったり、コミュニケーションを取る中で見せてくれている。チームのために必要だと思って招集しました」
この答に、栗山監督は「いま聞いて、『自分のタイプはこうで、今チームはこうだ』ってはっきり言ったほうがいいと思いました」とコメント。
森保監督のコミュニケーション術が参考になったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
1/12(木) 5:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67008a97a94008117aa440f1da693a2281dd047b
カタール・ワールドカップでベスト16に入った日本代表を率いた森保一監督が、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンを指揮する栗山秀樹監督と対談。
1月11日に放送されたテレビ朝日系列の「報道ステーション」で、その模様が公開された。
その中で栗山監督が、次のような質問をした。
「前回(ロシアW杯)がんばった柴崎(岳)選手、今回(カタールW杯)出場なかったじゃないですか。野球(WBC)でも起こると思うんですよ。選んだけど、なかなか試合に出られない。
そういう時ってコミュニケーションとか言葉の掛け方とか、どうしたらいいんですか?」
すると、森保監督は「話せる範囲で、なぜ使わないのか、なぜ優先順位が違う選手にあるのを本人にストレートには話す」と回答し、こう続けている。
「彼(柴崎)は試合に出たとしても出られなかったとしても、チームのために戦ってくれるということはこれまでの活動であったり、コミュニケーションを取る中で見せてくれている。チームのために必要だと思って招集しました」
この答に、栗山監督は「いま聞いて、『自分のタイプはこうで、今チームはこうだ』ってはっきり言ったほうがいいと思いました」とコメント。
森保監督のコミュニケーション術が参考になったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
1/12(木) 5:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67008a97a94008117aa440f1da693a2281dd047b
114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:55:18.49 ID:jIU19ox90
>>1
じゃあカズ呼べよ
じゃあカズ呼べよ
247: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 14:07:39.39 ID:5UQ1MGAz0
>>1
大迫は無駄がない
大迫は無駄がない
378: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 18:26:05.07 ID:hATGiXVj0
>>1
柴崎が試合に出なくてもチームに必要なベンチ要員なら同じく4年前は主力だったけど4年間ベンチが多かった原口でも良かったんじゃないかと思うけどな
少なくとも柴崎よりはW杯でやった戦術には合うボランチだろうし終盤に出番あったろ
柴崎が試合に出なくてもチームに必要なベンチ要員なら同じく4年前は主力だったけど4年間ベンチが多かった原口でも良かったんじゃないかと思うけどな
少なくとも柴崎よりはW杯でやった戦術には合うボランチだろうし終盤に出番あったろ
408: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 19:58:31.54 ID:SuhGHByA0
>>1
だつたら森保にはサポーターへ説明責任あるだろ
どういう場面なら柴崎を使うのか
何に備えて柴崎を読んだのか
なぜその備えを他よりも優先したのか
なぜ他ポジジョンもできる旗手でなく柴崎なのか
だつたら森保にはサポーターへ説明責任あるだろ
どういう場面なら柴崎を使うのか
何に備えて柴崎を読んだのか
なぜその備えを他よりも優先したのか
なぜ他ポジジョンもできる旗手でなく柴崎なのか
420: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 20:31:09.79 ID:vCQ1LUCQ0
>>408
サポーターへの説明責任なんて無いわ
サポーターへの説明責任なんて無いわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:29:54.92 ID:E1t+sBrI0
大迫何でいなかったの?
243: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 14:04:33.36 ID:PG3dV0n/0
>>4
柴崎はベンチでもムードメーカーになれるから呼んだけど大迫はベンチに置いておくとチームの雰囲気が悪くなるから
柴崎はベンチでもムードメーカーになれるから呼んだけど大迫はベンチに置いておくとチームの雰囲気が悪くなるから
263: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 14:31:01.04 ID:vBE5R/D30
>>243
柴崎明るいのかアレ?大迫より暗そうだけど
柴崎明るいのかアレ?大迫より暗そうだけど
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:30:08.39 ID:q4Ae3d2o0
むしろなぜ最終メンバーまで柴崎を引っ張ったのかを
俺たちに説明しろ
俺たちに説明しろ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:31:13.65 ID:C634EbUO0
まあチームまとめるのにすげえ有効ならいいけど
基本出さないなら枠が勿体ねえな
基本出さないなら枠が勿体ねえな
428: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 21:26:25.02 ID:XR4gwHen0
>>8
11人のスポーツで26人で4試合とかしないんだからそりゃ出ないやつはいるだろ
まあでない奴とか選ばれなかったやつらの戦力が高いチームが層が厚くて強いチームともいえる
11人のスポーツで26人で4試合とかしないんだからそりゃ出ないやつはいるだろ
まあでない奴とか選ばれなかったやつらの戦力が高いチームが層が厚くて強いチームともいえる
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:31:27.63 ID:pZJPr+zi0
野球では起こらないと思うよ。攻撃に連携とかないやん
60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:44:01.98 ID:sr17Tqph0
>>9
守備に連携あるやん
守備に連携あるやん
330: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:35:12.38 ID:pZJPr+zi0
>>60
守備やん…
守備やん…
344: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:54:49.18 ID:tYToIePB0
>>330
攻撃でもヒットエンドランとかダブルスチールとか有るやんけ
攻撃でもヒットエンドランとかダブルスチールとか有るやんけ
427: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 21:24:03.24 ID:XR4gwHen0
>>9
使うつかわないは連携関係ないだろw
普通にスポーツでもスポーツ以外でも起きるとおもうが
使うつかわないは連携関係ないだろw
普通にスポーツでもスポーツ以外でも起きるとおもうが
470: 名無しさん@恐縮です 2023/01/13(金) 08:32:52.28 ID:s8loOFHO0
>>9
塁の取り合いが野球の本質である以上連携はあるよ
お前は何見てるの
塁の取り合いが野球の本質である以上連携はあるよ
お前は何見てるの
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:31:34.36 ID:YD9WvW2g0
嫁が映ったら盛り上がるもんな
456: 名無しさん@恐縮です 2023/01/13(金) 00:09:17.47 ID:zzj/rJ2K0
>>10
こういう単純な理由じゃ無いの
放送に絡むお偉いさんのプッシュとかさ
ハリルホジッチか誰かが言ってたよね
スポンサーが人選に口出してくるって
こういう単純な理由じゃ無いの
放送に絡むお偉いさんのプッシュとかさ
ハリルホジッチか誰かが言ってたよね
スポンサーが人選に口出してくるって
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:33:09.66 ID:hM/c4oNO0
他国って呼んだ選手基本全部使うもんなの…?
67: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:45:40.89 ID:DJogkVKd0
>>14
使ってない
使ってない
141: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:02:15.06 ID:Z7BLc2Pd0
>>14
ブラジルが韓国戦を使ってほぼ全員出場させてたな
礼儀ですよw
ブラジルが韓国戦を使ってほぼ全員出場させてたな
礼儀ですよw
157: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:10:02.34 ID:kUURyKLP0
>>141
第3GKまで出場させる気配りよw
第3GKまで出場させる気配りよw
164: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:11:57.48 ID:/i/KL5u+0
>>157
前半で勝負を決めてウォーミングアップなw
前半で勝負を決めてウォーミングアップなw
153: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:07:44.66 ID:ywH36fqc0
>>14
フランスはゴールキーパー以外は出ててんだっけか?
ただあのチームは怪我的なアクシデントが多かったけど
フランスはゴールキーパー以外は出ててんだっけか?
ただあのチームは怪我的なアクシデントが多かったけど
311: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:00:18.41 ID:DJogkVKd0
>>153
フランスは2勝してグループ突破だから日本とはわけが違う
フランスは2勝してグループ突破だから日本とはわけが違う
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:33:43.52 ID:DkFe3Td/0
いや呼ぶなよ
コスタリカ相手に使えば良かったのに
コスタリカ相手に使えば良かったのに
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 12:35:14.22 ID:gzvhqF+10
森保「嫁さんのドラマは全部見てたよ」
193: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:26:42.38 ID:1d7aAoCH0
似たFWばかり呼んでたから大迫は選んでほしかった
けど大迫原口は使わないと不貞腐れる可能性が怖かったのかもな
ぶっちゃけ伊東三笘のおかげでW杯出れたのにずっとWBやらされても走り続けてたのは凄かった
二人とも不満出さなかったからな
けど大迫原口は使わないと不貞腐れる可能性が怖かったのかもな
ぶっちゃけ伊東三笘のおかげでW杯出れたのにずっとWBやらされても走り続けてたのは凄かった
二人とも不満出さなかったからな
197: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:29:38.42 ID:qxJ2zAV30
>>193
原口がベンチで腐るタイプだったのは相当前
森保になってから控えが増えたけどベンチでもメンバーのモチベ上げる役やってた
原口がベンチで腐るタイプだったのは相当前
森保になってから控えが増えたけどベンチでもメンバーのモチベ上げる役やってた
218: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:41:32.06 ID:lDrKc9Hk0
>>197
ベンチで鼓舞してたよね
あと鎌田が遠慮なく悪態つける唯一の相手だった
ベンチで鼓舞してたよね
あと鎌田が遠慮なく悪態つける唯一の相手だった
195: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:28:54.64 ID:vjenpPhj0
旦那の活躍を期待してカタールまで行ったであろう嫁さんの気持ちよ
219: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 13:41:40.22 ID:ZF6i/4g+0
無駄枠だろ
原口旗手大迫いればクロアチア戦で違う戦い方出来ただろうし
原口旗手大迫いればクロアチア戦で違う戦い方出来ただろうし
254: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 14:18:10.18 ID:DhcdsxC10
後の監督候補だしな
266: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 14:32:21.90 ID:aP5NlmxR0
原は使わない選手を巨人の選手にしたよな
内海、山口、阿部、亀井
上手くやったわ
内海、山口、阿部、亀井
上手くやったわ
332: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:40:13.12 ID:YxrQhiKr0
w杯前にお前らの多かった意見
シュミット使え
伊藤使え長友使うな
南野使うな
柴崎使うな
古橋、旗手使え
佐々木翔使うな
三笘スタメンで使え
他にあるか?
シュミット使え
伊藤使え長友使うな
南野使うな
柴崎使うな
古橋、旗手使え
佐々木翔使うな
三笘スタメンで使え
他にあるか?
340: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:50:51.78 ID:1BoYdq4k0
>>332
アレ使えコレ使うなってそもそも戦術ありきなんだから不毛な議論なんだよね
つまり
森保辞めろ
が1番多かった意見w
アレ使えコレ使うなってそもそも戦術ありきなんだから不毛な議論なんだよね
つまり
森保辞めろ
が1番多かった意見w
342: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:54:31.86 ID:WCw/7IIV0
たった26人なんだから
選ばれだけですごいと思うんだが。
選ばれだけですごいと思うんだが。
346: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:57:03.70 ID:5KApwlv+O
遠藤保仁あんなに活躍したのに出れないこともあった
347: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 16:58:16.09 ID:kQeYAdwB0
ボランチで使うには守備強度に難ありだから
2昔前ぐらいの中盤ボックス型442の守備免除の古い攻撃的MFが適正だから
隣に相方いて前に2トップいてサイドバックが上がってくる
で尚且つ相手もドン引かずオープンな状況でスペースやパスコースが沢山ある
それぐらい条件が整わないと使えないから
正直なんで選んだんだってレベル
W杯みたいな短期決戦の大会ではユーティリティー性の高い複数ポジションこなせる選手
例えば旗手に1枠使うべきだった
2昔前ぐらいの中盤ボックス型442の守備免除の古い攻撃的MFが適正だから
隣に相方いて前に2トップいてサイドバックが上がってくる
で尚且つ相手もドン引かずオープンな状況でスペースやパスコースが沢山ある
それぐらい条件が整わないと使えないから
正直なんで選んだんだってレベル
W杯みたいな短期決戦の大会ではユーティリティー性の高い複数ポジションこなせる選手
例えば旗手に1枠使うべきだった
359: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 17:37:56.32 ID:Z2A3rED/0
柴崎は控えとしても使いどころが難しい。2点差以上で負けてるとき用だろ。
コスタリカ戦でもカウンター警戒しないとだし、守備力低い柴崎はかなり使いにくい。
個人的には原口のがよかったな。そこそこ使えるポジションも多かったろ。
コスタリカ戦でもカウンター警戒しないとだし、守備力低い柴崎はかなり使いにくい。
個人的には原口のがよかったな。そこそこ使えるポジションも多かったろ。
360: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 17:39:19.91 ID:mC5YqHRX0
まぁ全員調子いいなんてまずないからな
362: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 17:42:54.60 ID:3q+Iwdon0
町野、柴崎、相馬を外して
古橋、旗手、原口で良かっただろ
古橋、旗手、原口で良かっただろ
367: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 17:47:26.73 ID:MP3xmmC10
>>362
古橋は使い道無いだろ
日本代表の試合見たことあるのか?
古橋は使い道無いだろ
日本代表の試合見たことあるのか?
372: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 18:07:06.51 ID:LZi0i9FO0
>>362
使い方次第で相馬や上田、町野は有効な手駒にもなったんだがな‥
何れも後半途中から出す分には使えるはずが、相馬と上田は5バックで守るコスタリカ相手にいきなり先発で使うとか明らかに使い方おかしかったからね
使い方次第で相馬や上田、町野は有効な手駒にもなったんだがな‥
何れも後半途中から出す分には使えるはずが、相馬と上田は5バックで守るコスタリカ相手にいきなり先発で使うとか明らかに使い方おかしかったからね
409: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 20:00:43.89 ID:PANy3j8X0
>>362
代表でろくに結果残してない古橋、旗手なんて選ばんでいい
原口は可哀想
代表でろくに結果残してない古橋、旗手なんて選ばんでいい
原口は可哀想
399: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 19:46:10.70 ID:IlhIwgSp0
何も語ってない
使うべき場面があったんじゃないのかって話なの
使うべき場面があったんじゃないのかって話なの
400: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 19:47:32.47 ID:Ca620l7m0
吉田、長友、遠藤、柴崎、権田が戦術決めてたんだから招集しないわけがない
453: 名無しさん@恐縮です 2023/01/13(金) 00:01:30.83 ID:VT3VLA6A0
柴崎は2018で出てるから、まあいい
本当に悲惨なのは2018招集も出場なしで2022には残れずに終わった植田、大島、中村航輔、東口。同じ立場の遠藤はその後伸びて主力になったんだから実力不足でしかないが、たとえ交代の数分だけだとしても出場経験あるなしでは天と地
本当に悲惨なのは2018招集も出場なしで2022には残れずに終わった植田、大島、中村航輔、東口。同じ立場の遠藤はその後伸びて主力になったんだから実力不足でしかないが、たとえ交代の数分だけだとしても出場経験あるなしでは天と地
473: 名無しさん@恐縮です 2023/01/13(金) 09:21:22.29 ID:pE5801z70
>>453
1大会しか選ばれず試合に出れなかった選手は初出場のフランス大会から何人もいるでしょ
1大会しか選ばれず試合に出れなかった選手は初出場のフランス大会から何人もいるでしょ
476: 名無しさん@恐縮です 2023/01/13(金) 09:30:13.70 ID:Kh8f67g50
面倒な直前のテストマッチ要員
ゆるゆるプレスのカナダの間をかいくぐってパス通してたから
柴崎使えるやん!!っていう勢力が増えたのが誤算
元から森保の計算の中にはない
ゆるゆるプレスのカナダの間をかいくぐってパス通してたから
柴崎使えるやん!!っていう勢力が増えたのが誤算
元から森保の計算の中にはない
486: 名無しさん@恐縮です 2023/01/14(土) 12:49:08.00 ID:RRA1dcUN0
コスタリカクロアチア戦は大迫いればもっと楽にできたのに。
前でボールキープできず、全然FW役に立たなかったな。
前でボールキープできず、全然FW役に立たなかったな。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673494081/
コメントする