1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:23:58.22 ID:W457UFRg9
2023年1月11日 14時34分 スポーツ報知

 楽天は11日、今季のスローガンが「鷲が摑む!」に決まったと発表した。

 発表した石井一久監督は「何でもやっぱりつかみに行かないといけない年だと思うんです。いつもそうですけど、レギュラーをつかむだったり優勝をつかむとか、つかんだものを離さない」と説明。「今年は今年、去年は去年ではなく継続していくところも踏まえてこのスローガンにしました」と昨季のスローガン「譲らない!」に続くものだと明かした。

 今季は2013年の日本一から10年。指揮官がつかみたいものはなにかと問われると「優勝ですよね」とキッパリと口にした。「とにかくつかむためにどうしたらいいのかというプロセスがすごく大事。着地点はつかむ、つかむためにはどうしたらいいのか、ということを考えながら過ごしていきたいです」と前を向いた。

https://hochi.news/articles/20230111-OHT1T51067.html?page=1
https://hochi.news/images/2023/01/11/20230111-OHT1I51107-L.jpg

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:25:35.68 ID:vCw5V7I80
鷲が育てた

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:26:23.46 ID:orAyXBLI0
鷲と鷹どっちが強い?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:28:21.94 ID:d+UqQ6lP0
>>3
鷹と鷲の違いは大きさ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:39:37.25 ID:LbSiTcgk0
>>3
ワシにも区別がつかん

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:58:58.78 ID:kPXPRcPU0
>>3
今のところは鷹

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 17:36:20.81 ID:SceX7YgR0
>>3

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:30:59.25 ID:alnKa73b0
鷹と鷲、見分けられる奴ゼロ人説

11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:33:17.27 ID:PZv+Td/10
鷲が育てた

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 16:45:32.76 ID:o4O19K/R0
仙さん…

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 17:05:42.05 ID:WDvOLfuK0
勝ちたいんや

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 19:35:01.23 ID:c/IO40Av0
掴んだボールは離さない!

ランニングホームラン

41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 20:21:33.45 ID:DUK5uNuI0
リメンバー星野かな

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/11(水) 20:45:33.03 ID:0CnoEfVy0
鷲のマークの大正製薬!

49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/12(木) 21:28:51.28 ID:c0yudhb60
鷲が育てたforever

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673421838/