1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 17:53:29.38 ID:TVwm+zIm9
1/20(金) 17:46配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc2d6b8c8c855965cca429c2d8a7c1cef37c9f2
北京五輪ノーマルヒル金メダリストの小林陵侑(26)=土屋ホーム=が1本目135メートル、2本目130メートルの合計271・5点で、今季W杯初優勝を飾った。W杯通算28勝目で、札幌では初優勝となった。
1本目で2位につけた小林陵は、勝負の2本目で130メートルを飛び、逆転で優勝をもぎとった。
今季ここまでW杯での最高順位は7位だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc2d6b8c8c855965cca429c2d8a7c1cef37c9f2
北京五輪ノーマルヒル金メダリストの小林陵侑(26)=土屋ホーム=が1本目135メートル、2本目130メートルの合計271・5点で、今季W杯初優勝を飾った。W杯通算28勝目で、札幌では初優勝となった。
1本目で2位につけた小林陵は、勝負の2本目で130メートルを飛び、逆転で優勝をもぎとった。
今季ここまでW杯での最高順位は7位だった。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 17:53:56.41 ID:mPGPip0Z0
規定はクリアしたの?
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 17:58:30.98 ID:fajbTiXe0
スーツチェック後まで結果は出ない
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 17:58:50.75 ID:RcByZRSU0
そんなに久々の優勝なん?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:05:36.33 ID:o9+BlvLd0
スキージャンプW杯優勝回数
高梨沙羅 62勝
グレゴア・シュリーレンツァウアー 53勝
マッチ・ニッカネン 46勝
アダム・マリシュ 39勝
カミル・ストッフ 39勝
ヤンネ・アホネン 36勝
イェンス・バイスフロク 33勝
マルティン・シュミット 28勝
小林陵侑 28勝
シモン・アマン 23勝
葛西紀明 17勝
船木和喜 15勝
高梨沙羅 62勝
グレゴア・シュリーレンツァウアー 53勝
マッチ・ニッカネン 46勝
アダム・マリシュ 39勝
カミル・ストッフ 39勝
ヤンネ・アホネン 36勝
イェンス・バイスフロク 33勝
マルティン・シュミット 28勝
小林陵侑 28勝
シモン・アマン 23勝
葛西紀明 17勝
船木和喜 15勝
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:09:07.00 ID:7AkwvCQ10
金メダリストやろ
当然よ
当然よ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:16:39.39 ID:wf/KuiBk0
さすが世界の小林
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:17:56.26 ID:b3Le5J+s0
名前が読めない
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:20:33.80 ID:dvxul1f/0
なんか女子は規定がいい加減だから選手がかわいそうとか言ってるが
別に男子は厳しくなったとか聞かない
マジでオリンピックの時訴えてた通り
女子の計測馴れ合いでガンガン違反等してたんじゃねえの
別に男子は厳しくなったとか聞かない
マジでオリンピックの時訴えてた通り
女子の計測馴れ合いでガンガン違反等してたんじゃねえの
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:58:19.16 ID:rdyXjMyA0
>>14
小林もスーツ規定違反で今シーズン初めに失格になってるけどな
小林もスーツ規定違反で今シーズン初めに失格になってるけどな
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:26:28.14 ID:6h78oUaU0
今季不調だったのに流石だな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:36:54.69 ID:ctOkpcUl0
スーツの規定も飛型点もなくして
遠くまで飛んだ奴が勝ちにしたら面白くなるのに
風ファクターがあるから難しいか
遠くまで飛んだ奴が勝ちにしたら面白くなるのに
風ファクターがあるから難しいか
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/21(土) 09:25:05.00 ID:uygyLOHe0
>>16
飛距離3倍くらいになるから既存のジャンプ台はどこも使えなくなるな
飛距離3倍くらいになるから既存のジャンプ台はどこも使えなくなるな
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:43:46.40 ID:i7tmwr540
フライングヒルで優勝した時の小林のジャンプ
https://i.imgur.com/2ijie2T.jpg
https://i.imgur.com/2ijie2T.jpg
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:45:19.01 ID:pbfya7JY0
久しぶりになめらかで美しい
す~っと伸びるジャンプ2本揃えたな
沙羅ちゃん不調だから日本ジャンプ陣には明るいニュース
す~っと伸びるジャンプ2本揃えたな
沙羅ちゃん不調だから日本ジャンプ陣には明るいニュース
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 18:58:41.46 ID:9Kc+22CN0
クバツキとグランネルを抑えて今季初勝利
やっぱり底力あるよなあ
さすがとしか言いようがない
やっぱり底力あるよなあ
さすがとしか言いようがない
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 19:46:14.01 ID:F5xPZTNf0
わりと日本スキージャンプ界のレジェンドの域に達してるのにあんまり話題にならない
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 19:47:52.00 ID:j2sgqvbQ0
・オリンピック金メダル×1回
・ワールドカップ総合優勝×2回
・ジャンプ週間総合優勝×2回
(内グランドスラム1回)
・フライングワールドカップ優勝×1回
・世界選手権 団体銅メダル×1
今年は前半不調だったけどここから復活かな
年末年始のジャンプ週間を機に良くなる選手、悪くなる選手は多い
・ワールドカップ総合優勝×2回
・ジャンプ週間総合優勝×2回
(内グランドスラム1回)
・フライングワールドカップ優勝×1回
・世界選手権 団体銅メダル×1
今年は前半不調だったけどここから復活かな
年末年始のジャンプ週間を機に良くなる選手、悪くなる選手は多い
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 19:59:26.78 ID:j2sgqvbQ0
ワールドカップ表彰台回数
葛西 63回
小林 46回
葛西は銅コレクター
表彰台回数ではまだ小林にマウント取れる
葛西 63回
小林 46回
葛西は銅コレクター
表彰台回数ではまだ小林にマウント取れる
30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 20:19:39.65 ID:+hJtAVs80
>>28
あと葛西が持ってて陵侑がもってないのはフライングヒルの世界選手権金と
五輪団体メダルあたりか。ノルディックトーナメントはRAW-AIRの前身みたいなもんだし。
あと葛西が持ってて陵侑がもってないのはフライングヒルの世界選手権金と
五輪団体メダルあたりか。ノルディックトーナメントはRAW-AIRの前身みたいなもんだし。
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 21:32:23.74 ID:+9eIvCGk0
ジャンプって競技として繊細すぎる
小林に限らず前年安定して上位だったのにボロボロになるの多すぎじゃない?
小林に限らず前年安定して上位だったのにボロボロになるの多すぎじゃない?
34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/20(金) 23:14:44.47 ID:rY+rXOno0
>>33
小林陵侑の今シーズンについては股関節を故障してるからかな
それにしてもここまで持ってくるのはさすがスター選手だ
明日明後日も楽しみ
もちろんノルディック世界選手権も
小林陵侑の今シーズンについては股関節を故障してるからかな
それにしてもここまで持ってくるのはさすがスター選手だ
明日明後日も楽しみ
もちろんノルディック世界選手権も
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/21(土) 09:16:39.21 ID:fTs/zoAe0
優勝した小林陵侑以外の日本人は相変わらずダメだったからスーツ問題が解決したわけじゃないんだろうな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/01/21(土) 17:53:29.04 ID:hF74OA9L0
今日は3位かー
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674204809/
コメントする