1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:13:27.46 ID:MAWmI2uB9
大リーグ公式サイトが21日(日本時間22日)、米データサイト「ファングラフス」の分析を基に「23年シーズンのスタッツリーダー(個人成績の各部門トップ)予想」と題した特集記事を掲載した。日本選手では、レッドソックスの吉田が、打率・298で首位打者に予想された。
「同じオリックス出身のイチローに続き、米移籍初年度の首位打者獲得を目指している。日本では通算打率・327をマークした」などと紹介されている。「ファングラフス」の予想の数値は全体的に低めで、本塁打王は昨季ア・リーグ新記録の62本塁打を放ったヤンキース・ジャッジの44本。エンゼルス・大谷はリーグ5位の35本と予想されている。また、勝利数はヤンキースのコールが両リーグトップの14勝、大谷とパドレスのダルビッシュはいずれも12勝で、メッツの千賀は10勝と予想された。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/23/kiji/20230123s00001007008000c.html
「同じオリックス出身のイチローに続き、米移籍初年度の首位打者獲得を目指している。日本では通算打率・327をマークした」などと紹介されている。「ファングラフス」の予想の数値は全体的に低めで、本塁打王は昨季ア・リーグ新記録の62本塁打を放ったヤンキース・ジャッジの44本。エンゼルス・大谷はリーグ5位の35本と予想されている。また、勝利数はヤンキースのコールが両リーグトップの14勝、大谷とパドレスのダルビッシュはいずれも12勝で、メッツの千賀は10勝と予想された。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/23/kiji/20230123s00001007008000c.html
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:14:20.56 ID:MYhrEOjl0
3割切って首位打者とはこれイカに
59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:56:52.32 ID:5rXQwsxI0
>>3
それくらい今のメジャーは投高打低になってる
でも来シーズンはシフト禁止とかも始まるし少し打高になると思う
それくらい今のメジャーは投高打低になってる
でも来シーズンはシフト禁止とかも始まるし少し打高になると思う
112: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:51:35.05 ID:ncKZ+wLp0
>>59
ほえーシフト禁止とかやるのか
どの程度まで制限できるのかね
ほえーシフト禁止とかやるのか
どの程度まで制限できるのかね
153: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:35:51.70 ID:TQZuDdQM0
>>112
投球間隔に時間制限・極端な守備シフト禁止…大リーグで来季から導入
ピッチタイマーは、投手が走者なしで15秒、走者がいる場合は20秒以内に投球動作に
入る必要がある。
けん制球の回数も制限され、3度目でアウトにできなかった場合はボークとなる。
近年急増している極端な守備シフトは禁止される。内野手は二塁の両側に2人ずつ配置し、
塁間に3人を置いたり、外野を4人で守ったりすることは認められない。
一~三塁ベースを約7.5センチ大きくして18インチ(約46センチ)四方とし、けがの防止や
盗塁の増加を目指す。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20220910-OYT1T50117/
投球間隔に時間制限・極端な守備シフト禁止…大リーグで来季から導入
ピッチタイマーは、投手が走者なしで15秒、走者がいる場合は20秒以内に投球動作に
入る必要がある。
けん制球の回数も制限され、3度目でアウトにできなかった場合はボークとなる。
近年急増している極端な守備シフトは禁止される。内野手は二塁の両側に2人ずつ配置し、
塁間に3人を置いたり、外野を4人で守ったりすることは認められない。
一~三塁ベースを約7.5センチ大きくして18インチ(約46センチ)四方とし、けがの防止や
盗塁の増加を目指す。
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20220910-OYT1T50117/
157: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:42:48.18 ID:RHSyYI570
>>153
一塁までの距離縮まるのか
思いっきた変更じゃん
一塁までの距離縮まるのか
思いっきた変更じゃん
134: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:17:26.54 ID:LjVPNXuv0
>>3
千賀が近い将来3割打者がいなくなるって言ってたな
千賀が近い将来3割打者がいなくなるって言ってたな
179: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:38:34.76 ID:ZSrvG+Nu0
>>3
日本でも白が3割切って首位打者になったことあるぞ。
日本でも白が3割切って首位打者になったことあるぞ。
181: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:40:32.92 ID:YcRnOvRk0
>>179
1975パ首位打者 白仁天.319
1975パ首位打者 白仁天.319
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:14:35.42 ID:pkpt/XCu0
吉田は足も遅いし、中距離打者なんだが
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:15:59.54 ID:B/na3wR10
270
5本
くらいと予想する
5本
くらいと予想する
65: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:05:04.25 ID:TJFZQB5O0
>>8
まぁ初年はそんな感じになりそうよな
鈴木誠也以上の成績はなかなか想像し辛い
まぁ初年はそんな感じになりそうよな
鈴木誠也以上の成績はなかなか想像し辛い
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:18:54.33 ID:mkmfZrhp0
大谷以来の日本人MVPあるで
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:18:58.64 ID:cUHQYlZL0
秋山よりは撃つかも?
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:19:48.02 ID:l7YFQE4tO
3割無理だって
ヒットメーカーの青木ですら無理だったんだから
ヒットメーカーの青木ですら無理だったんだから
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:20:11.48 ID:GjVLO0IG0
今まで日本人で3割打ったのなんてイチローと松井しかいないのに無理だろ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:24:01.91 ID:RMyqhzx90
藤浪15勝はいくやろ?
53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:53:20.22 ID:p/luVat20
>>18
これは本当にあり得ると思ってる
ポテンシャルは20分
これは本当にあり得ると思ってる
ポテンシャルは20分
55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:54:45.49 ID:RHSyYI570
>>53
牛乳ふいた
牛乳ふいた
183: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 15:10:52.75 ID:zAt6XqH70
>>18
15四死球なら
15四死球なら
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:25:11.54 ID:49S5vvdN0
千賀はちと厳しい
日本製フォークボーラーは近年実績あげとらん
向こうのボールとはあわんのだろう
日本製フォークボーラーは近年実績あげとらん
向こうのボールとはあわんのだろう
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:26:43.85 ID:Utz1/HhA0
大谷のせいで日本人野手の評価がバグって来ている
まぁ、吉田ならそこそこやるのも確かだが
OPS.800前後くらいだろう
まぁ、吉田ならそこそこやるのも確かだが
OPS.800前後くらいだろう
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:27:03.44 ID:/ncpVjc50
千賀はだいぶ前だけどWBCでアメリカ相手にほぼ完璧に抑えてた
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:33:24.12 ID:F3B07M4w0
>>24
牧田も国際試合で無双したのに何でだめだったんだろう
牧田も国際試合で無双したのに何でだめだったんだろう
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:35:04.53 ID:SF7QYOXt0
>>29
球が遅いから
向こうはアッパー多いから遅いボールは大得意
タイミングで打つ日本とは違う
球が遅いから
向こうはアッパー多いから遅いボールは大得意
タイミングで打つ日本とは違う
127: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:10:21.37 ID:UCUYWak50
>>33
抜けスラだけならなんとか…来るとバレていて通用するほどの魔球じゃなかったけど
抜けスラだけならなんとか…来るとバレていて通用するほどの魔球じゃなかったけど
42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:44:25.60 ID:TQZuDdQM0
吉田獲得は山本由伸を獲得する為の布石だと言う記事があったな
44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:45:32.42 ID:aWRQnZIw0
藤浪の20勝で全米が驚愕
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:45:41.65 ID:I32wZSOO0
イチロー松井大谷はNPBの野球史でも異次元クラスでしょ
比べたら可哀想だよ
比べたら可哀想だよ
60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 10:57:15.19 ID:7cCTe9eg0
>>46
大失敗契約だな
まぁ、ボラスに踊らされたあちらさんの責任だけど
大失敗契約だな
まぁ、ボラスに踊らされたあちらさんの責任だけど
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:01:10.94 ID:eVX3fQ4r0
千賀って日本でもトップ層だけどトップだった事は無いから良くてそこそこだろうな
66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:07:06.40 ID:4K5tLTfE0
千賀はメッツだから10勝なら普通に可能だと思う
問題は中身
問題は中身
68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:08:34.88 ID:BGD/1wTq0
吉田の首位打者は無いわ
千賀も5笑出来れば上出来
大谷は40-15は確実だろ
千賀も5笑出来れば上出来
大谷は40-15は確実だろ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:18:00.08 ID:KVyMDRLS0
毎年大谷を過小評価するのは恒例行事なの?
どうせまたMVP候補なのに
どうせまたMVP候補なのに
89: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:24:50.32 ID:pLV//6Ph0
ヤンキーテキトーだからレッドソックスのスカウト信用して年俸だけを根拠に予想してるだろw
91: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:30:32.62 ID:bhm3DxWL0
.288の14本(実力)
+フェンウェイパーク(球場ボーナス)
で3割越え+長打率.610
という夢を見たのさ
+フェンウェイパーク(球場ボーナス)
で3割越え+長打率.610
という夢を見たのさ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:36:43.42 ID:9bpiOCqt0
ゴルゴ松本は?
108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:49:01.20 ID:YcRnOvRk0
>>97
カーブが打てない
カーブが打てない
107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:47:23.51 ID:JXAOAiFz0
打率は意外と大したことないけどホームランは予想外に打つと思うよ
日本にいたときの大谷タイプ
本数は大したことないけど飛距離が凄い奴は向こうで結構打つ
日本にいたときの大谷タイプ
本数は大したことないけど飛距離が凄い奴は向こうで結構打つ
110: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:50:11.24 ID:APEINOmu0
>>107
結果が楽しみだな
結果が楽しみだな
156: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:41:10.43 ID:5rXQwsxI0
>>107
日本シリーズのホームランとかめちゃくちゃ飛距離出てたもんな
小さいけど最大飛距離は相当ある
日本シリーズのホームランとかめちゃくちゃ飛距離出てたもんな
小さいけど最大飛距離は相当ある
115: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 11:58:43.48 ID:ReJ61r5V0
千賀は
15くらいは
勝つやろ❗
15くらいは
勝つやろ❗
141: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:22:21.05 ID:ssxg7ULZ0
これ台湾とか韓国の首位打者が日本に来るようなもんだろ
145: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:29:25.84 ID:Sk8F6PIO0
>>141
台湾はともかく韓国でタイトル取れるクラスなら日本で活躍する可能性30%くらいあるだろ
イ・スンヨプとかイ・デホとかは日本でも普通に活躍した
タイトル打者はわざわざ日本じゃなくメジャー選ぶと思うけど
台湾はともかく韓国でタイトル取れるクラスなら日本で活躍する可能性30%くらいあるだろ
イ・スンヨプとかイ・デホとかは日本でも普通に活躍した
タイトル打者はわざわざ日本じゃなくメジャー選ぶと思うけど
142: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:24:32.07 ID:lcDKaFK80
メジャーじゃ審判も敵だからなあ。くさいところ全部ストライクにされそう
160: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 12:47:52.21 ID:vpNMQBEp0
日本人メジャーリーガー新人王
1995年 野茂英雄
2000年 佐々木主浩
2001年 イチロー
2018年 大谷翔平
2023年 吉田正尚 ← New
1995年 野茂英雄
2000年 佐々木主浩
2001年 イチロー
2018年 大谷翔平
2023年 吉田正尚 ← New
164: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 13:00:16.07 ID:APEINOmu0
吉田正尚獲得に成功したレッドソックス経営陣にファンがブチ切れ&大ブーイング 低迷によるチケット値上げ
トークショーでステージに上がったジョン・ヘンリー・オーナーもファンの厳しい洗礼にさらされた。今季からフェンウェイ・パークのチケット価格を値上げする理由について「選手たちの年俸など、野球界ではいろんなことが高騰している」とゆっくりとした口調で説明すると、会場からは大きなブーイングが起こり、トークが一瞬止まってしまうというハプニングに見舞われた。
このオフ、球団は吉田正尚外野手(29)と5年総額9000万ドル(約116億円)で契約、生え抜きのラファエル・ディバース内野手(26)とは10年総額3億1500万ドル(約407億円)で契約延長するなど、近年では見られかなった巨額の投資を行った。しかし、ファンの経営陣に対する不信感は払拭されていないようだ。
トークショーでステージに上がったジョン・ヘンリー・オーナーもファンの厳しい洗礼にさらされた。今季からフェンウェイ・パークのチケット価格を値上げする理由について「選手たちの年俸など、野球界ではいろんなことが高騰している」とゆっくりとした口調で説明すると、会場からは大きなブーイングが起こり、トークが一瞬止まってしまうというハプニングに見舞われた。
このオフ、球団は吉田正尚外野手(29)と5年総額9000万ドル(約116億円)で契約、生え抜きのラファエル・ディバース内野手(26)とは10年総額3億1500万ドル(約407億円)で契約延長するなど、近年では見られかなった巨額の投資を行った。しかし、ファンの経営陣に対する不信感は払拭されていないようだ。
167: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 13:33:32.37 ID:0Boxm6+x0
藤浪がメジャーで何勝できるか楽しみなんだけど
こいつら藤浪の成績は予想してないのかよ?
藤浪だってメジャーリーガーなのに(´・ω・`)
こいつら藤浪の成績は予想してないのかよ?
藤浪だってメジャーリーガーなのに(´・ω・`)
173: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:30:18.93 ID:cTafqdYr0
レッドソックスの吉田って誰だよ
174: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:30:44.21 ID:oSiOKpqP0
>>173
マッチョ吉田
マッチョ吉田
180: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 14:39:10.40 ID:TQZuDdQM0
吉田、千賀が大型契約でメジャー移籍 背景にあるマーケティング戦略
米大リーグの球団が日本人選手と大型契約を結ぶ背景について、野球文化学会会長で
米大リーグに詳しい名城大の鈴村裕輔准教授は「球団のマーケティング戦略の一つ」と話す。
大谷翔平のエンゼルスの試合を中心に、日本人選手の試合は日本でも中継される。
鈴村准教授は「バックネット下の広告を日本の企業から獲得できる。また、新型コロナウイルス禍の
行動制限がなくなったことで、日本からの大リーグツアーなど新たなファン層を開拓できる魅力がある」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80abc53f7001f80ba0a1ebc3ec28e6da504c480
米大リーグの球団が日本人選手と大型契約を結ぶ背景について、野球文化学会会長で
米大リーグに詳しい名城大の鈴村裕輔准教授は「球団のマーケティング戦略の一つ」と話す。
大谷翔平のエンゼルスの試合を中心に、日本人選手の試合は日本でも中継される。
鈴村准教授は「バックネット下の広告を日本の企業から獲得できる。また、新型コロナウイルス禍の
行動制限がなくなったことで、日本からの大リーグツアーなど新たなファン層を開拓できる魅力がある」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c80abc53f7001f80ba0a1ebc3ec28e6da504c480
186: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 15:38:31.24 ID:djRdgB6U0
メジャーは移動距離は長いけど基本プライベートジェットで空港ー球場間でちょっと専用バスに乗るくらいだから
新幹線移動メインの日本より楽だと誰か言ってたな
新幹線移動メインの日本より楽だと誰か言ってたな
190: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 17:27:52.02 ID:FvICbZ030
千賀は通用しそう。
黒田みたいにコントロールあるピッチャーはMLBでも行ける。
黒田みたいにコントロールあるピッチャーはMLBでも行ける。
194: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:39:58.17 ID:Mt3jhKIT0
>>190
千賀は大丈夫やろ
あのゴーストフォークがある限り
千賀は大丈夫やろ
あのゴーストフォークがある限り
192: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:15:10.66 ID:djRdgB6U0
ハードル上がりすぎだろ
バラエティなら「これから面白いことやりますんでー!」とか宣言してから芸やるようなもんだぞ
バラエティなら「これから面白いことやりますんでー!」とか宣言してから芸やるようなもんだぞ
199: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:02:33.51 ID:mWvgfhmQ0
.275 10本 こんなもんかな
201: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:40:32.67 ID:Pwf8oAv60
多分誠也と似たような成績になると思う
誠也
NPB .315 182本 562打点 O.985 3539席
MLB .262 _14本 _46打点 O.770 _456席
吉田
NPB .327 133本 467打点 O.960 3189席
誠也
NPB .315 182本 562打点 O.985 3539席
MLB .262 _14本 _46打点 O.770 _456席
吉田
NPB .327 133本 467打点 O.960 3189席
204: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:44:54.78 ID:4aJRyjna0
まずはホームラン1本打ってくれ
207: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:23:59.40 ID:Pwf8oAv60
日本通算
誠也 率.315 出.414 長.570 O.985
吉田 率.327 出.421 長.539 O.960
渡米前3年計
誠也 率.318 出.433 長.582 O1.015
吉田 率.342 出.442 長.545 O_.988
誠也 率.315 出.414 長.570 O.985
吉田 率.327 出.421 長.539 O.960
渡米前3年計
誠也 率.318 出.433 長.582 O1.015
吉田 率.342 出.442 長.545 O_.988
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674436407/
コメントする