1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:52:30.32 ID:2pKzFdFf9
「ラッシュフォードを捕まえるのに苦労した」
現地時間1月22日に開催されたプレミアリーグ第21節で、首位のアーセナルは3位のマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。90分にエディー・ヌケティアが決勝弾を叩き込み、3-2で劇的な勝利を飾った。
この試合でもベンチスタートとなった冨安健洋は、前半にマーカス・ラッシュフォードの対応に苦しんだうえ、イエローカードを貰っていたベン・ホワイトに代わり、後半頭から右SBに投入。初めはホワイトと同様にユナイテッド10番の突破に苦しんだものの、徐々に抑え込んだ。
53分には、冨安のパスを受けたブカヨ・サカがゴラッソを叩き込み、プレミアリーグでは今季初アシストをマーク。しかしその6分後、CKの対応でGKのアーロン・ラムスデイルと交錯してしまい、こぼれ球を敵CBリサンドロ・マルティネスにヘッドで押し込まれてしまった。
そんな日本代表DFについて、英国メディア『football.london』は採点記事で、ホワイトと並ぶ「5点」の最低評価。こう寸評を添えている。
「いつもは1対1で一番のDFだが、マーカス・ラッシュフォードを捕まえるのに苦労した。マルティネスのゴールの時も、ラムスデイルに衝突した」
失点に絡んだために、厳しい評価になったとはいえ、積極的に攻撃に絡むなどポジティブな面も少なくなかった。途中出場が難しい試合で、タスクは果たしたと言えるだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=125423?mobileapp=1
現地時間1月22日に開催されたプレミアリーグ第21節で、首位のアーセナルは3位のマンチェスター・ユナイテッドとホームで対戦。90分にエディー・ヌケティアが決勝弾を叩き込み、3-2で劇的な勝利を飾った。
この試合でもベンチスタートとなった冨安健洋は、前半にマーカス・ラッシュフォードの対応に苦しんだうえ、イエローカードを貰っていたベン・ホワイトに代わり、後半頭から右SBに投入。初めはホワイトと同様にユナイテッド10番の突破に苦しんだものの、徐々に抑え込んだ。
53分には、冨安のパスを受けたブカヨ・サカがゴラッソを叩き込み、プレミアリーグでは今季初アシストをマーク。しかしその6分後、CKの対応でGKのアーロン・ラムスデイルと交錯してしまい、こぼれ球を敵CBリサンドロ・マルティネスにヘッドで押し込まれてしまった。
そんな日本代表DFについて、英国メディア『football.london』は採点記事で、ホワイトと並ぶ「5点」の最低評価。こう寸評を添えている。
「いつもは1対1で一番のDFだが、マーカス・ラッシュフォードを捕まえるのに苦労した。マルティネスのゴールの時も、ラムスデイルに衝突した」
失点に絡んだために、厳しい評価になったとはいえ、積極的に攻撃に絡むなどポジティブな面も少なくなかった。途中出場が難しい試合で、タスクは果たしたと言えるだろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=125423?mobileapp=1
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:22:26.28 ID:6hFKRkue0
>>1
専門誌のが確かだなw
専門誌のが確かだなw
189: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:58:31.69 ID:NOJX7VQY0
>>1
実は監督の方が稼いでる説
第1位:ディエゴ・シメオネ 52億
第2位:アントニオ・コンテ 38億
第3位:ジョゼップ・グアルディオラ 34億
第4位:ユルゲン・クロップ 30億
第5位:ジョゼ・モウリーニョ 29億
実は監督の方が稼いでる説
第1位:ディエゴ・シメオネ 52億
第2位:アントニオ・コンテ 38億
第3位:ジョゼップ・グアルディオラ 34億
第4位:ユルゲン・クロップ 30億
第5位:ジョゼ・モウリーニョ 29億
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:54:38.13 ID:UuO/yjsJ0
たった1回の失敗で
215: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:10:05.44 ID:Y/GQvPkP0
>>2
それがサッカーのディフェンダー(SBもDF)
部活のサッカーで全ポジション経験した上で言うと、サッカーで一番厳しいポジションはCB、次にGKだと思う
CB, GK, SB, MF, FWの順番
吉田はよくやらかしたけど、それでも長年よく頑張ったと思う
当然、俺にはあんな実力ないし日本代表になるなんてあり得ないけど、もしも出場してミスって叩かれたらった考えると一度で心が折れて無理ってなる
それがサッカーのディフェンダー(SBもDF)
部活のサッカーで全ポジション経験した上で言うと、サッカーで一番厳しいポジションはCB、次にGKだと思う
CB, GK, SB, MF, FWの順番
吉田はよくやらかしたけど、それでも長年よく頑張ったと思う
当然、俺にはあんな実力ないし日本代表になるなんてあり得ないけど、もしも出場してミスって叩かれたらった考えると一度で心が折れて無理ってなる
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:56:19.75 ID:MzQbctF+0
現地フォーラムでも冨安が戦犯で一致してるな
冨安は本当にオワコンだね
守備すら衰えた
あれならホワイトで良かった
冨安は本当にオワコンだね
守備すら衰えた
あれならホワイトで良かった
240: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:31:55.04 ID:D+QOvk3k0
>>3
戦犯とか書かれてるから負けたんかと思ったらアーセナル3-2で勝ってるやん
戦犯とか書かれてるから負けたんかと思ったらアーセナル3-2で勝ってるやん
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:59:39.60 ID:tu33dYKm0
スペでオワコンになったな
運動量が激しいサイドバックは無理だわ
かといってCBはアーセナルでは無理
とにかくアーセナルから出ろ
できれば肉体的にきついプレミアから出て、セリエかリーガ、ブンデスのクラブに移籍すべき
運動量が激しいサイドバックは無理だわ
かといってCBはアーセナルでは無理
とにかくアーセナルから出ろ
できれば肉体的にきついプレミアから出て、セリエかリーガ、ブンデスのクラブに移籍すべき
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:59:48.41 ID:sqvVEry20
ほとんど最低点だしもうダメだな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:02:14.70 ID:Ni9YDMpt0
もはや紙の盾になってしまったか
残念だ
残念だ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:06:51.02 ID:i7ishIjF0
一部にはSBは攻撃参加のクオリティを評価されるからな
冨安よりチェンコが評価されるのはそういうこと
なおアルテタはそんな評価など気にせず自分が良いと思った芯が決してブレることないから冨安をこれからも重宝する
冨安よりチェンコが評価されるのはそういうこと
なおアルテタはそんな評価など気にせず自分が良いと思った芯が決してブレることないから冨安をこれからも重宝する
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:09:10.49 ID:3AE8nssD0
いや、昨日の冨安良かったぞ
贔屓目抜きで
ラッシュフォードの調子が良すぎて今日はコイツの日になるって雰囲気がビンビンしてたが冨安出て来て存在感消えてった
ホワイト悪くなかったけどホワイトのままだと嫌な雰囲気があったんだよ
それ察知して交代させたアルテタが凄い
贔屓目抜きで
ラッシュフォードの調子が良すぎて今日はコイツの日になるって雰囲気がビンビンしてたが冨安出て来て存在感消えてった
ホワイト悪くなかったけどホワイトのままだと嫌な雰囲気があったんだよ
それ察知して交代させたアルテタが凄い
31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:10:03.09 ID:gzRkWKNF0
楽しい試合だった
https://youtu.be/uaPXVFp6gh0
https://youtu.be/uaPXVFp6gh0
32: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:10:29.47 ID:Uz7ANaL20
この試合のラッシュフォードは止めるイメージができないくらい、キレッキレだった。上には上がいるんだなと見てて思ったよ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:12:21.55 ID:DO38ai5a0
昨日の冨安はラシュフォードとラムズデールをぶちのめしてた
守備は完全にホワイトより良かった
ホワイトはおかしかったな
ミス多すぎ
守備は完全にホワイトより良かった
ホワイトはおかしかったな
ミス多すぎ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:16:06.77 ID:kZMyTt0A0
守備力はワールドクラスだったけど、その守備も駄目になったな冨安は
攻撃力は最初からないし
こりゃ夏に放出かな
いくら身体能力高くてもスペすぎて落ちていくタイプだな
攻撃力は最初からないし
こりゃ夏に放出かな
いくら身体能力高くてもスペすぎて落ちていくタイプだな
56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:17:03.59 ID:Uz7ANaL20
この試合は、勝ったということでアーセナルの選手は全員が最上級の評価もらっても良いくらいの熱戦。プレミア制覇に近づいた
58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:18:09.63 ID:VEM25edI0
whosco冨安7.1 ホワイト5.9
sofasco冨安7.2 ホワイト6.1
酷いとこで記事書いてるだけ
sofasco冨安7.2 ホワイト6.1
酷いとこで記事書いてるだけ
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:21:48.38 ID:Yz55S4yi0
色んな見方があるがきちんと評価してるところもあるし試合みたら悪く無かったよ
冨安健洋は「ホワイトより上手く対応」 ラッシュフォードへ“安定の守備”披露で英高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfdb496fd9c7d789751bf430d06e93680f67f6d
DFベン・ホワイトに代わって後半頭から45分のプレーとなった冨安はサカへのゴールで今季初アシストを記録。失点に絡んだことで得点に関わる収支はトントンだが、守備対応の良さを含めて英メディア「90min」は10点満点中7点の高評価に。右サイドバックで先発したホワイトはラッシュフォードとのマッチアップに手こずり、採点も4点と厳しくつけられた一方で、冨安は「ホワイトよりもラッシュフォードに上手く対応し、アシストも記録した」と好印象だ
冨安健洋は「ホワイトより上手く対応」 ラッシュフォードへ“安定の守備”披露で英高評価
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfdb496fd9c7d789751bf430d06e93680f67f6d
DFベン・ホワイトに代わって後半頭から45分のプレーとなった冨安はサカへのゴールで今季初アシストを記録。失点に絡んだことで得点に関わる収支はトントンだが、守備対応の良さを含めて英メディア「90min」は10点満点中7点の高評価に。右サイドバックで先発したホワイトはラッシュフォードとのマッチアップに手こずり、採点も4点と厳しくつけられた一方で、冨安は「ホワイトよりもラッシュフォードに上手く対応し、アシストも記録した」と好印象だ
135: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 22:45:10.44 ID:faRAbjFB0
評価厳しいな
最初は試合に入れなくてやらかしてたけど
試合が進むに連れてかなりよくやってた
ぶっちゃけ昨日のラッシュフォードは
ヤバかったから誰が対応してもある程度やられてた
最初は試合に入れなくてやらかしてたけど
試合が進むに連れてかなりよくやってた
ぶっちゃけ昨日のラッシュフォードは
ヤバかったから誰が対応してもある程度やられてた
246: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 23:36:35.24 ID:VRJQDtNY0
少し前まではジンチャエンコがひ弱で左は冨安にもそれなりチャンスあったけど、今日はMOM級の出来だったしな。
右はホワイトが完璧にマッチして攻守共にトミーより上。
トミーはちょっと自信失ってそうな感じが心配
右はホワイトが完璧にマッチして攻守共にトミーより上。
トミーはちょっと自信失ってそうな感じが心配
264: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:15:19.49 ID:McK2Mqmp0
前半のホワイトの方がよっぽどひどかったぞ
280: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:54:57.75 ID:K2p+0G540
今の絶好調ラッシュフォードをあれだけ抑えられるのは冨安だけだろ
最初の一対一以外は基本的に勝ってた
強いチームにはホワイトより冨安出した方がいい
冨安の改善点はもう少し攻撃に絡むこととクロスがふんわりしすぎてること
最初の一対一以外は基本的に勝ってた
強いチームにはホワイトより冨安出した方がいい
冨安の改善点はもう少し攻撃に絡むこととクロスがふんわりしすぎてること
281: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 01:01:22.21 ID:vs43Czbd0
>>280
クロスなぁ
一回顔上げて中確認するこらワンテンポ遅いのとふんわり弱いからDFが待ち構えてる
パス受ける前に見た中のイメージでワンテンポ速く鋭いクロス上げて欲しい
長友もインテル行ってからクロスは格段に良くなったからこれから期待はしてる
クロスなぁ
一回顔上げて中確認するこらワンテンポ遅いのとふんわり弱いからDFが待ち構えてる
パス受ける前に見た中のイメージでワンテンポ速く鋭いクロス上げて欲しい
長友もインテル行ってからクロスは格段に良くなったからこれから期待はしてる
295: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 02:40:03.89 ID:57Axpv3b0
稲本、宮市、(浅野)、アーセナルと日本の相性は良くないが、冨安はまだましではあるにせよ結局あっという間に評価下げたな
夏に放出するにしてもこのままでは高く売り飛ばすことも不可能
リヴァプールが南野を売り抜いたように上手く使ってもらいたい
夏に放出するにしてもこのままでは高く売り飛ばすことも不可能
リヴァプールが南野を売り抜いたように上手く使ってもらいたい
296: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 02:47:11.10 ID:NMfzzQOI0
しかしあの展開で使われるってかなりアルテタに信頼されてるな
本当に怪我が惜しい
SBはきついからブライトンでしばらくCBやらんかな
基本押し込んでてそんな疲弊しないしビルドアップ重視の監督だし合うと思う
本当に怪我が惜しい
SBはきついからブライトンでしばらくCBやらんかな
基本押し込んでてそんな疲弊しないしビルドアップ重視の監督だし合うと思う
305: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 06:28:55.74 ID:3ajfidGK0
>>296
オフにカイセド引き抜かれるだろうからDF陣の仕事増えるで
オフにカイセド引き抜かれるだろうからDF陣の仕事増えるで
298: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 03:47:12.28 ID:nypUZ1iF0
ラッシュフォード止めてたろ
何が不満なんだ
何が不満なんだ
304: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 05:22:23.86 ID:GrDlmE300
1on1でラッシュフォードに抜かれたのはまぁまだしゃあない部分もあるけど
1回とんでもないポカミスあったよな
ボール受けてパスコース探す前にラッシュフォードにボール奪われたあれはないわ
1回とんでもないポカミスあったよな
ボール受けてパスコース探す前にラッシュフォードにボール奪われたあれはないわ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674478350/
コメントする