1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:43:39.77 ID:AObb0E/G9
オリックス26年ぶりの日本一を置き土産に、米大リーグのボストン・レッドソックスに今季加入した吉田正尚外野手(29)が夕刊フジの単独インタビューに応じた。26日発表の野球日本代表「侍ジャパン」に選出。メジャーへの適応に重要な春季キャンプのさなかチームを離れ、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に〝強行出場〟する思いを語った。 (聞き手・山戸英州)

――栗山英樹監督にWBC出場を直訴した

「東京五輪では金メダルを獲得したがメンバーもガラッと変わる。今回はバリバリの大リーガーが出てくるのが一番の違いですね。今度はWBCの舞台で世界一を獲りたい。急造チームだが知ってる選手も多い。すごいメンバーの中で貢献したいから直訴しました」

――メジャー1年目のキャンプを途中離脱して代表に合流予定。調整不足になるリスクもある

「初めての経験だから早く慣れるに越したことはないのは承知しています。だけどこのタイミングや縁を大事にしたい。時間を無駄にすることなくベストを尽くしたい」

――WBCの魅力は

「プロ野球や大リーグの舞台では得られないものがありますから。そこが一番大きいですね。第1回、2回WBCで優勝した様子は子供ながらに今でも鮮明に覚えているし、そこで戦った先輩方を尊敬しています。その中で今回チャンスが巡ってきた。今度は僕の姿を見た人が何かを感じてもらえたらと思います。世界一決定戦の舞台で日本の野球のレベルの高さを証明したい。サッカー日本代表は昨年のW杯で、決勝トーナメントに進出し大いに盛り上がった。今度は野球がそれ以上の成績を残したいです」

※続きは以下ソースをご確認下さい


1/26(木) 17:00配信
夕刊フジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/780718718f8a88ee864f599a7fe6c302b79f3ce8

12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:47:07.69 ID:al0z+zUQ0
なにいってんだ
優勝しかないて栗山も大谷も言うてるだろが

13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:47:09.80 ID:qAtmVPmf0
サッカーは冷静に見たら2勝しただけだからな

147: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:16:05.72 ID:ROUvzXId0
>>13
アジア予選で何勝したと思ってんだ
あれもW杯の一部だぞ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:48:31.34 ID:/13lq7y40
さすがにベスト8以上は余裕だろ野球は
野球日本代表はサッカーでいうとアルゼンチンみたいなもん
史上最高レベルのメッシみたいに史上最高レベルの大谷がいるしな
アメリカがブラジル、ドミニカがフランス

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:49:27.71 ID:N+Sa9zCP0
ワールドカップは面白かったなあ
日本の試合だけじゃなく外国同士の試合面白かった

26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:50:48.50 ID:5nl/ILrK0
あのさぁ・・・
サッカーとは規模が違うだろ、大会の

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:54:58.68 ID:ns1RVyIb0
そもそも32ヶ国すら出ないだろ
どうすればサッカー並の成績なの?
新しい景色なんて優勝してるからもうないじゃん

41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:55:58.43 ID:SQ+QhGsD0
サッカーW杯に憧れることは自然なことだよ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:56:12.65 ID:P6ZMTRpe0
サッカーはドイツスペインに勝ったからな
優勝2回したようなもんだ

49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:57:18.09 ID:7Ya2RWT/0
マジで出場国16カ国くらいなの?
予選なしで?

50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:57:54.28 ID:AGRQZF9W0
日本とアメリカが勝ち上がりやすいようにレギュレーション組まれてる茶番大会

51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:58:00.14 ID:P6ZMTRpe0
ベスト4行ってアメリカ 決勝ドミニカに勝たなきゃサッカー越えられないな
サッカー日本代表はドイツスペインに勝ったんたから

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:59:09.62 ID:P6ZMTRpe0
吉田より三苫の方が知名度上がったからな

80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:04:26.58 ID:P6ZMTRpe0
やきうはベスト4に行って初めて強豪と戦うんだろ?
サッカーはその強豪に2回勝ったからな
やきうにできるかな?

83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:05:25.34 ID:iTBMbcpw0
そら簡単に準々決勝には行けるだろ
だって一次ラウンドの対戦国は韓国とオーストラリアと中国とチェコなんだから
チェコなんてエースピッチャーが現役の消防士よ
大学生選抜チームを出しても勝ち抜けるだろ

99: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:08:45.63 ID:+RtyGiTM0
>>83
俺の友人は現役の消防士で、近所の草野球のチームのエースで5番だぞ。

85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:05:36.56 ID:UwSb1PPN0
力的に言ってノルマはベスト4入り、目標は優勝でしょ
アメリカとは準決勝で当たるからここで大谷先発
決勝は経験豊富なダル先発で良いよ
日本のサッカーは見上げる立場だけど日本の野球は見下ろす立場
優勝を狙える立ち位置に居るからね、後進国である日本のサッカーの名を出す意味が分からん

187: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:22:23.36 ID:P6ZMTRpe0
三苫人気爆発してるからな 

216: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:26:28.93 ID:I7ePRxiO0
吉田はよく分かってなさそう
サッカーはベスト8入を目指したけどベスト16で終わった
格上のところに勝てたから何かを成し遂げたかのように感じるけれど
結論は今大会もダメでしただから

224: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:27:55.47 ID:P6ZMTRpe0
>>216
優勝国にワールドカップで勝ったの初めてだけど?
成し遂げたろ

218: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:26:42.28 ID:1x/nG4PB0
あと、予選敗退してるがドイツ、スペインも実は野球のプロリーグがある。
WBC予選ではパナマ、イギリス、チェコ、ニカラグアが突破して今回3月からの本戦出場する。
アメリカマイナーでプレーしている選手の多いドイツ、スペインが予選突破濃厚と予想された所、チェコがイギリスが突破した。

イギリスはバハマのメジャーリーガーが一部いてそこそこのレベルまできたが、チェコは国内リーグ出身者のみ。
国内メディアにも取り上げられている。

236: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:29:11.66 ID:UwSb1PPN0
>>218
欧州ではオランダが強いんだよな
ヤクルトに居たバレンティンもオランダの人だから

245: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:30:58.09 ID:C9IdaGk40
>>218
ドイツ、スペインの野球見てみたいわ、珍プレイの宝庫やろうな
日本の高校野球以下やろ

261: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:33:32.42 ID:1x/nG4PB0
>>245
高校野球よりは全然レベル高い。
日本の社会人野球か、独立リーグレベルかな。

682: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 23:58:31.76 ID:La1dTtAf0
野球はサッカーのベスト16以上の成績は残さんとまずいだろう
そんなベスト8とかだと野球は怒られるで

708: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 00:03:16.84 ID:MQ0gNyLT0
>>682
ベスト4が最低ラインかな。
決勝でドミニカとやれたら合格

753: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 00:13:45.19 ID:EYl1JVAA0
全国の野球部とサッカー部の平均身長って
もう逆転したんじゃなかったっけ
野球ご自慢のフィジカルエリートはもうサッカーにあつまってるねぇw

764: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 00:14:52.74 ID:XwQJ+zK30
>>753
高校サッカーは大きい子も多かったな

983: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 01:13:06.88 ID:lXvsqWVw0
煽り合いじゃなく野球の話したいんやが
まーくんなぜ選ばれなかったか誰かわかる?

988: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 01:14:17.61 ID:ors1j60q0
>>983
実力
他の先発見たらわかるでしょ
マーが選ばれるなら青柳が選ばれるわ

989: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 01:15:06.55 ID:lXvsqWVw0
>>988
そうなんや
アメリカで投手してたのにそんなもん?

995: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 01:16:10.90 ID:2t9bOO2F0
サッカー元日本代表の本田圭佑が14日、自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行い、ファンの質問に答えた。来年3月に野球のWBCが開催されることで「サッカー熱がかき消されてしまう心配があります」という質問には「いやいや、野球も盛り上がりましょうよ!なんでそんなレベルの低い話をしないといけないのといつも思うんです」と訴えた。
「野球を応援するときは野球を応援して。サッカーのやつが野球いったら裏切りとか日本ではあるでしょ。アホちゃうかと。(スポーツは)エンタメの大枠ですから」と持論を展開した。
news.yahoo.co.jp/articles/9392a02bb7ea5756eeb4d2f39122e5216bc58f72

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674737019/