1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:15:20.18 ID:flXbmU8z9
1月23日、東京都葛飾区は、Jリーグの基準を満たすサッカー専用スタジアムの建設に向けて、
JR新小岩駅近くの運動場を取得する方針を明らかにした。
文部科学省の外郭団体が所有する総合運動場など約6万8000平方メートルの敷地で、
新小岩駅から徒歩10分弱。取得費用は約350億円と想定している。
区を本拠地とする「南葛SC」は、人気サッカー漫画『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一氏がオーナーだ。
J1昇格を目標に掲げており、区は将来的に「南葛SC」のホームスタジアムとして活用する方針だ。
そのため、J1基準である1万5000人以上のスタジアムを想定。
建設コストは130億~150億円、維持管理・運営費は年間2.9億~3.3億円を見込んでいる。
スタジアムが建造できれば、J1基準のサッカー専用スタジアムが東京23区内に初めてできることとなる。
サッカー元日本代表で、現在「南葛SC」に所属する関口訓充選手は、1月23日、自身のTwitterにこう書きこんだ。
《きたきたきたぁー!! 葛飾区を盛り上げ、地域のみんなから愛されるクラブ、それが全国に広がり、
いずれ世界でも有名なクラブになる!って夢です! でも夢は口に出していいんです!!》
「南葛SC」は、1983年に地元社会人サッカークラブとして設立され、高橋陽一氏の後押しも受け、2013年に「南葛SC」に改称。
社会人3部リーグから地道に昇格を重ね、2021年、関東1部リーグへの昇格を果たした。「23区初のJリーグチーム」を最大の目標にしている。
昨シーズンは、元日本代表の稲本潤一選手、今野泰幸選手、関口選手らが加入。型補強で、まずはJリーグの一つ手前のJFL昇格を目指している。
「チームは地元愛を売りにしていて、選手たちは地元企業とも交流。ジュニアサッカー大会を実施するなど、区も積極的に支援しています。
現在は、1000人規模を収容できる奥戸総合スポーツセンター陸上競技場がホームグラウンドですが、J
3に昇格するためには、5000人規模を収容できるスタジアムの整備が必要でした。
今回、区が本腰を入れたことで、J2、J1にも昇格できるホームスタジアムの計画が示されたわけです。
JR新小岩駅は、2023年冬に駅ビルが開業予定。2029年には南口に地上39階の大型複合施設の開発が進められ、2024年度に着工する予定です。
駅から徒歩10分弱にホームスタジアムが建設されれば、集客が大いに見込めるはず。地元では今回の話で持ち切りです」(地元住民)
SNSでも、夢の「南葛SCスタジアム」計画に歓喜する声が多くあがった。
《自治体がJサポと同じ目線で考えていた訳で、これはもう、どう考えても南葛SCが立地の重要性を説明しまくってたに違いない。南葛SCの勝利》
《うまく行政と連携している南葛SCの動きが活発。やはり行政区は強い》
《コレ、葛飾区と南葛SCがしっかりと問題意識を共有して適切に対応出来たからの話だよね あとはスタジアム建設資金と何よりも成績だわな》
『キャプテン翼』を生んだ街が、本腰を入れて目指すJ1入り。まずは、今シーズンでJFLに昇格できるか、注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdd89033dea721189112f0beea33469f36821f8
関連スレ
【サッカー】東京・葛飾区、新小岩駅近くにサッカースタジアム建設方針 1万5000人収容、「南葛SC」のホームに [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674538086/
南葛SC
https://www.nankatsu-sc.com/
JR新小岩駅近くの運動場を取得する方針を明らかにした。
文部科学省の外郭団体が所有する総合運動場など約6万8000平方メートルの敷地で、
新小岩駅から徒歩10分弱。取得費用は約350億円と想定している。
区を本拠地とする「南葛SC」は、人気サッカー漫画『キャプテン翼』の原作者である高橋陽一氏がオーナーだ。
J1昇格を目標に掲げており、区は将来的に「南葛SC」のホームスタジアムとして活用する方針だ。
そのため、J1基準である1万5000人以上のスタジアムを想定。
建設コストは130億~150億円、維持管理・運営費は年間2.9億~3.3億円を見込んでいる。
スタジアムが建造できれば、J1基準のサッカー専用スタジアムが東京23区内に初めてできることとなる。
サッカー元日本代表で、現在「南葛SC」に所属する関口訓充選手は、1月23日、自身のTwitterにこう書きこんだ。
《きたきたきたぁー!! 葛飾区を盛り上げ、地域のみんなから愛されるクラブ、それが全国に広がり、
いずれ世界でも有名なクラブになる!って夢です! でも夢は口に出していいんです!!》
「南葛SC」は、1983年に地元社会人サッカークラブとして設立され、高橋陽一氏の後押しも受け、2013年に「南葛SC」に改称。
社会人3部リーグから地道に昇格を重ね、2021年、関東1部リーグへの昇格を果たした。「23区初のJリーグチーム」を最大の目標にしている。
昨シーズンは、元日本代表の稲本潤一選手、今野泰幸選手、関口選手らが加入。型補強で、まずはJリーグの一つ手前のJFL昇格を目指している。
「チームは地元愛を売りにしていて、選手たちは地元企業とも交流。ジュニアサッカー大会を実施するなど、区も積極的に支援しています。
現在は、1000人規模を収容できる奥戸総合スポーツセンター陸上競技場がホームグラウンドですが、J
3に昇格するためには、5000人規模を収容できるスタジアムの整備が必要でした。
今回、区が本腰を入れたことで、J2、J1にも昇格できるホームスタジアムの計画が示されたわけです。
JR新小岩駅は、2023年冬に駅ビルが開業予定。2029年には南口に地上39階の大型複合施設の開発が進められ、2024年度に着工する予定です。
駅から徒歩10分弱にホームスタジアムが建設されれば、集客が大いに見込めるはず。地元では今回の話で持ち切りです」(地元住民)
SNSでも、夢の「南葛SCスタジアム」計画に歓喜する声が多くあがった。
《自治体がJサポと同じ目線で考えていた訳で、これはもう、どう考えても南葛SCが立地の重要性を説明しまくってたに違いない。南葛SCの勝利》
《うまく行政と連携している南葛SCの動きが活発。やはり行政区は強い》
《コレ、葛飾区と南葛SCがしっかりと問題意識を共有して適切に対応出来たからの話だよね あとはスタジアム建設資金と何よりも成績だわな》
『キャプテン翼』を生んだ街が、本腰を入れて目指すJ1入り。まずは、今シーズンでJFLに昇格できるか、注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecdd89033dea721189112f0beea33469f36821f8
関連スレ
【サッカー】東京・葛飾区、新小岩駅近くにサッカースタジアム建設方針 1万5000人収容、「南葛SC」のホームに [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674538086/
南葛SC
https://www.nankatsu-sc.com/
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 06:27:45.76 ID:0nAygtoU0
>>1
両さんの葛飾からは遠いのか
両さんの葛飾からは遠いのか
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:19:01.45 ID:D4BdqvE10
南葛負けたら承知しないわよー!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:19:20.39 ID:hlUmJpzA0
自軍ゴールから相手のゴールまで2キロくらいありそう
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:30:37.09 ID:gz8sk+L00
>>7
つうかそもそも南葛地域と呼ばれてる
オーナーがノイズ
つうかそもそも南葛地域と呼ばれてる
オーナーがノイズ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:40:00.33 ID:l/pEBrHR0
入団条件は15頭身あること
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:54:24.96 ID:fhaAZwy40
明和FCもどっか作れば盛り上がる?
75: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 12:20:21.96 ID:/xn+lkHA0
>>11
ユニフォームに袖が無さそうw
ユニフォームに袖が無さそうw
78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 15:10:33.13 ID:eC6I9OpI0
>>11
群馬と三重に明和町があるみたいだな
ここに作ったら盛り上がりそうだけど、人口がそれぞれ1万と2万しかいないから正直Jリーグなんて無理だろうな
群馬と三重に明和町があるみたいだな
ここに作ったら盛り上がりそうだけど、人口がそれぞれ1万と2万しかいないから正直Jリーグなんて無理だろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 03:54:47.06 ID:giwXNi//0
南葛って静岡の地名じゃなかったのね
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:13:18.53 ID:GiP64dC20
チャンバ=婆ちゃん
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:14:34.10 ID:6vERkdb90
これだもの
ポテンシャルはすごいものがある
YU Hasegawa
@mongoalhaseyu
久しぶりにAustralia Aリーグでプレイする指宿からメッセージがきた。何かと思ったら「うちのチームにエスパニョールでキャプテンやってた選手がいるんですけど南葛のユニホーム買ってサインが欲しいっていってるんですが可能?」との事。冗談抜きで日本を代表するチームになると思う瞬間でした。
ポテンシャルはすごいものがある
YU Hasegawa
@mongoalhaseyu
久しぶりにAustralia Aリーグでプレイする指宿からメッセージがきた。何かと思ったら「うちのチームにエスパニョールでキャプテンやってた選手がいるんですけど南葛のユニホーム買ってサインが欲しいっていってるんですが可能?」との事。冗談抜きで日本を代表するチームになると思う瞬間でした。
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:25:55.42 ID:3CTcDw7c0
>>16
知名度だけは既に全国区だからな。
そういう意味ではJリーグ式地域密着型クラブよりは、23区で成功する可能性はある。
まあ資金力がなければどうにもならないから、ワールドカップの論功行賞でJFAがヴェルディを藤田に買わせてやるのが1番確実なんだろうけど。
知名度だけは既に全国区だからな。
そういう意味ではJリーグ式地域密着型クラブよりは、23区で成功する可能性はある。
まあ資金力がなければどうにもならないから、ワールドカップの論功行賞でJFAがヴェルディを藤田に買わせてやるのが1番確実なんだろうけど。
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:25:59.23 ID:71qx4PCx0
>>16
日本を代表するかはともかく日本国内より海外で知名度高いチームになる可能性はありそう
日本を代表するかはともかく日本国内より海外で知名度高いチームになる可能性はありそう
72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 10:41:30.46 ID:VMtaRCwJ0
>>16
高橋陽一がサインしたユニホーム売ったら凄い収入源になりそう
高橋陽一がサインしたユニホーム売ったら凄い収入源になりそう
83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 20:08:05.97 ID:+ILMiPuE0
>>16
メッシエムバペイニエスタネイマール辺りもガチ勢だから知ったら欲しがるかも
メッシエムバペイニエスタネイマール辺りもガチ勢だから知ったら欲しがるかも
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:30:24.60 ID:ro6NRehG0
高橋陽一公認だからな
南葛は葛飾区だったんだよ
南葛は葛飾区だったんだよ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:36:15.61 ID:QMLeonpK0
15000でええんか?
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:44:06.21 ID:oFmjHgy90
東邦は?
80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 19:25:48.32 ID:tNZdtnrL0
>>26
東邦チタニウムと対戦してただろ
東邦チタニウムと対戦してただろ
94: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:25:31.71 ID:ZOm0OY1s0
>>80
茅ヶ崎w
茅ヶ崎w
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:47:05.11 ID:oFmjHgy90
>昨シーズンは、元日本代表の稲本潤一選手、今野泰幸選手、関口選手らが加入
稲本、今野、関口が今は実質5部のリーグで戦ってるのか・・・
サッカー選手って辞め時が難しいな
辞めても指導者としては下積みが大変だしなぁ
稲本、今野、関口が今は実質5部のリーグで戦ってるのか・・・
サッカー選手って辞め時が難しいな
辞めても指導者としては下積みが大変だしなぁ
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 04:48:27.44 ID:UKbtrRkx0
高橋陽一が南葛飾高校出身で南葛の名前を拝借して設定を静岡に持ってっただけの話
葛飾区全域はかつては南葛飾郡に属してたから南葛名乗るのはむしろ当たり前
葛飾区全域はかつては南葛飾郡に属してたから南葛名乗るのはむしろ当たり前
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 05:42:09.11 ID:0Z/srkfl0
これは日本人より海外からの加入希望者が凄そう
44: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 06:12:01.82 ID:EUZCIYzM0
小池百合子がアネゴに就任
54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 07:02:56.38 ID:NYGrUNiQ0
>>44
小池の学ラン姿想像して吹いたわww
小池の学ラン姿想像して吹いたわww
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 10:09:17.03 ID:b75SpFlY0
>>54
メーテルのコスプレやるくらいだから学ラン着るくらい何でもない百合子
メーテルのコスプレやるくらいだから学ラン着るくらい何でもない百合子
63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:11:40.72 ID:Sjau8BAt0
富士山のない南葛市なんて
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 08:24:54.22 ID:uI434eU30
キャプ翼の作者の高橋陽一が葛飾区の南葛飾高校出身だからマンガも「南葛」にしたんだよな
だから本来は東京の話であって静岡は架空上の話
だから本来は東京の話であって静岡は架空上の話
68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 09:16:29.02 ID:GnLRq3Rf0
場所はそこそこ良いな
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 14:37:56.36 ID:LO5/0cgi0
南葛SCてキャプテン翼の作者がオーナーなのは知ってるけど所属選手とかは誰1人知らない
85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 21:53:09.20 ID:rwkcbvFd0
>>77
稲本?
今野?
稲本?
今野?
87: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 22:19:25.33 ID:71qx4PCx0
>>85
以前は福西もいたはず
以前は福西もいたはず
92: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 06:37:10.74 ID:pv17uOKZ0
高橋先生が生きている間に南葛がJリーグに昇格したら絶対に感動しちゃうわ(笑)
96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:39:37.05 ID:MzeYbOAr0
地元の香取神社もかなり盛り上がってるからな
頑張って欲しい
頑張って欲しい
97: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:15:19.47 ID:CLmSuoEJ0
むしろ東京23区にJのチームが無いことの方が驚き
まだまだサッカー後進国か
まだまだサッカー後進国か
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674670520/
コメントする