1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:18:10.52 ID:6TOkl0Rc9
シュトゥットガルトMF遠藤航がゴールを決めた。

24日、ブンデスリーガは第17節が開催され、ホッフェンハイムとシュトゥットガルトが対戦。

前節マインツ戦で今季初アシストを飾った遠藤。1-1で迎えた77分、エリア内右からのアーマダのパスに反応した遠藤は、ダイレクトで右足を振り抜く。

弧を描いたボールはゴールネットに吸い込まれ、逆転弾に。遠藤はこの得点で今シーズンのリーグ戦3ゴール目となっている。

試合は、アディショナルタイムにホッフェンハイムに同点弾を許して2-2で終了。惜しくも4試合ぶりの勝利とはならなかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78794ccc5dec481775cc4427cc021eb9ac704f27

動画
https://twitter.com/skyperfectv/status/1617996031542677510
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:23:45.38 ID:18g9sC8s0
>>1
三笘もだけど、スーパーゴールするのは良いけど、勝ちきれよと。
CLやEL出場にチームを牽引する位、活躍して欲しいわ。
長谷部や鎌田のように。

54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:06:48.12 ID:mzHsKcQb0
>>37
サンタナ「一人頑張ってもどうにもならんのよ」

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:21:49.07 ID:FmAPXK9u0
守備ひどすぎwwww
カウンター食らってるんだろうけど、フリー何人いるんだよ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:22:31.29 ID:uIU0NM+40
思ってたのと違って、想像以上のふんわり弾だった 笑

7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:24:12.11 ID:++ctRU/X0
ブンデスだと全然評価されねえ…
早くプレミアに来い

9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:25:56.75 ID:bxL0seob0
遠藤から始まり遠藤が決める

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:38:14.92 ID:Pd9kUuZt0
三笘も凄いけど遠藤も凄いなやっぱり

16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:43:51.80 ID:Pd9kUuZt0
ビッククラブで出たり干されたりより、中小クラブで信頼されて活躍してる日本人が好き。

21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:46:41.42 ID:aS+ZXXb30
喜びすぎてレッドカード喰らったやつワロタ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:46:51.12 ID:7O++cZXN0
キャプテンなんか

23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:49:32.22 ID:Qw6pPSbA0
遠藤ってブンデス対人1位とかなのに何で移籍の話ないの?
普通ビッグクラブ行く内容じゃん

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:21:10.86 ID:fC/5EfSq0
>>23
鎌田ですらまともなオファーないからな
ブンデスは下に見られてるのかも

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:24:35.59 ID:BAkivFsU0
>>23
ビッグクラブのボランチは馬くらい視野が広い
遠藤航はデュエルは最強だけど馬でいうチークピーシーズつけてるくらいの視野

46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:33:01.42 ID:7OC6XaEX0
>>38
自分が運動している時の視野がどうなってるか今からちょっと外走ってきて調べてみろよ
人間でそんな広い視野の持ち主なんていないわw

39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:26:50.14 ID:BeFcELiN0
>>23
年齢だろ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:27:34.65 ID:vfNxGj/K0
>>23
ボールを奪う力はあるけど
ボールをさばく能力が低いからな

奪うだけの選手なら、よりスピードもあって身長も高い
アフリカ系みたいな黒人選手の方が好まれてる印象

55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:06:52.40 ID:3Pred0wa0
>>23
ボールを捌くのが上手くないからやね
対人に対してはマジですげー強い
ブンデスでふっ飛ばされることほぼない
マウスピースしてから力の入れ方マスターした感じよね
同じ遠藤でもガチャピンレベルの捌き方出来たらビッグクラブ行ってるわ

59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:15:06.03 ID:pR6RjrRj0
>>55
カイセドはもうそれができてるんだよなあ

24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:49:37.02 ID:UjnN8cTN0
キャプテンで去シーズンは残留キメるゴール決めてるし
ずっとこのチーム居続けるやろ移籍できんやろうな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 10:54:09.90 ID:kStAy/wv0
いまや世界屈指のボランチ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:15:31.78 ID:ii/ISL+A0
日本人サッカー選手活躍しまくり

31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:18:18.85 ID:R/q7bmBw0
遠藤ってどこかでいそうな雰囲気あるなと思ってたら
総合格闘技の選手にいそうな風貌だよな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:21:55.26 ID:g+fbV1y10
>>31
ちょっと桜庭和志っぽい

42: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:28:46.85 ID:BeFcELiN0
>>31
試合中マウスピースしてるから余計にな

82: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:57:36.96 ID:Hry+YIk00
>>31
フィギュアスケートの本田武史に似てる

https://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/c/c/640wm/img_cc565d01364897d6e516e9476d45725e904320.jpg

48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 11:40:20.15 ID:sD7zp5yK0
日本サッカー強すぎんか?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:14:12.09 ID:WDb68QrW0
さすがデュエル王

60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:16:57.09 ID:Ozg1PJxF0
このゴール何が凄いってまず自分でボール奪ってるんだよな

61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:17:56.15 ID:5xgA3U0E0
キャプテンて凄いな
長谷部以来か

66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:31:43.78 ID:nma9NEg40
遠藤はビダルやナインゴランみたく
なんとなく往年のセリエっぽい
ビダルもユベントス戻ったし

ピルロみたくなる必要ない
ガットゥーゾのままでいい

マウスピースした桜庭みたいだが
戸田みたくモヒカンにしたらいい

68: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:33:17.12 ID:fTXh6L6E0
遠藤は日本歴代最高のボランチだな
元々運動量凄かったけどブンデスでフィジカルと空中戦強くなって対人最強になった
アジリティーもあるから中に入ってゴール決めれるし凄いわ
惜しいのは伊東遠藤は年齢的に若くないから良いオファーが来ないことだな
ただ今の実力は相当高いし素晴らしい選手だ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 12:38:26.38 ID:wkmvIWhI0
海外いってから覚醒したよな
日本いたときはこんな頼りになる選手じゃなかった

88: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 14:02:42.89 ID:fTXh6L6E0
ブンデスで対人勝率一位は凄すぎる
まじで倒れないんだよな
空中戦も凄いし総合格闘家みたいな体つきなんだよな

90: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 14:25:11.54 ID:kStAy/wv0
>>88
体はそんな大きくないけど足腰と体幹の強さ、あとバランス感覚が凄いんだろうな
相撲で言えば若隆景みたいな感じ

89: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 14:16:41.77 ID:mDoH6VTa0
堂安もだが日本人ミドル凄いね
レベルは全然上がってるな

95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 14:53:07.29 ID:zaZ6lOEX0
W杯で酷使されてたから元気そうでなにより

105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 15:48:42.84 ID:uDWKqXG00
遠藤はもうチームでもリーグでもダントツにスーパーな選手と言っていい

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 15:59:03.35 ID:CilK/Lck0
ドイツに勝った国の主力選手だぞ
すごくないわけがない

114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 17:25:33.23 ID:1hqpMEgy0
遠藤ミドル覚えるのおせえよ
もっと早ければもっといいクラブいけてたのに

それにしてもすごいミドルばっか決めててすごな

125: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 22:31:45.07 ID:1OZxs3sZ0
w杯でドイツスペインに勝てたのは遠藤の踏ん張りがかなり大きい

127: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 22:47:54.90 ID:6E/Nz0oT0
クロアチア戦が一番よかったんじゃね?
攻撃でもチャンス作ってたし

132: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 07:27:43.57 ID:fecK3ypE0
中田の成功にあやかってセリエAに挑戦した名波、柳沢、小笠原、大黒は誰も成功できなかったな
当時のセリエAのレベルの高さから言って仕方ない部分もある

133: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:29:32.89 ID:799rEs3t0
>>132
ヘナギは中田っていうより、親善試合のイタリア戦の奇跡のボレー一発で移籍決めたイメージ
あんなんよりQBK決めてもらいたかったわ

134: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:40:45.88 ID:sH1FuaPP0
こっちの遠藤はフィジカル強くてワールドクラスだけど前にいた遠藤はまさに旧日本タイプで守備強度もフィジカルも酷かった
ぶっちゃけ前の遠藤は日本サッカーの低迷の一員だな

135: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:43:18.12 ID:RL+XKpBA0
>>134
アジアレベルではあれが効いちゃうから盲信しちゃう奴がつくのも余計タチが悪かった
上のレベルのガチの試合では完全なる足手まといなのにいなくなった後も後継者がーとか言う奴いて呆れたわ

136: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 16:02:51.01 ID:j0S/0XVi0
プレースキックとフィードは上手かったからアレはアレで役には立ってたでしょ、自分の程度をわかってたから海外にも出なかったし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674609490/