1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:45:00.24 ID:y8gIaBj49
サッカー元日本代表の本田圭佑選手が2023年1月21日にツイッターを更新。野球ファンとサッカーファンが言い争うことに疑問を呈したものの、逆にツッコミの声を集める展開になっている。
発端となったのは本田さんが19日、ツイッターに投稿した内容。プロ野球・日本ハムファイターズの新庄剛志監督が18日の12球団監督会議で提案した「セ・リーグとパ・リーグのシャッフル」について、「セ・リーグとパ・リーグのシャッフル案が出てるけど、もちろん賛成」としつつ、「でも野球界が本当に変えるべきは、降格&昇格制度を導入すること」とコメントしていた。
本田さんはこの案について、「何変えてもマイナス面はあるし、痛みは伴う」としつつ、「それでも勝っても昇格できない。負けても降格しないというのは実力が全てのスポーツ界としては物足りない」とつづっていた。
この本田さんのツイートをきっかけに、ネット上では昇降格システムのあるプロサッカーファンと、プロ野球ファンの間で一部論争が起こっていた。
本田さんは翌々日の21日に「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか」と問題提起。「視野が狭い。スポーツであり。エンタメ。敵ではなくむしろ同類」とつづっていた。
このツイートに本田さんの元には、
「お前が言うな」
「いやいや、あんたが火元でしょうが」
「さすがにお前のせいやろ。それぞれ文化があってそれぞれのリーグの面白さがあるのにそれ否定したんやから」
といったツッコミが殺到している。
https://www.j-cast.com/2023/01/23454642.html
発端となったのは本田さんが19日、ツイッターに投稿した内容。プロ野球・日本ハムファイターズの新庄剛志監督が18日の12球団監督会議で提案した「セ・リーグとパ・リーグのシャッフル」について、「セ・リーグとパ・リーグのシャッフル案が出てるけど、もちろん賛成」としつつ、「でも野球界が本当に変えるべきは、降格&昇格制度を導入すること」とコメントしていた。
本田さんはこの案について、「何変えてもマイナス面はあるし、痛みは伴う」としつつ、「それでも勝っても昇格できない。負けても降格しないというのは実力が全てのスポーツ界としては物足りない」とつづっていた。
この本田さんのツイートをきっかけに、ネット上では昇降格システムのあるプロサッカーファンと、プロ野球ファンの間で一部論争が起こっていた。
本田さんは翌々日の21日に「なぜサッカーファンと野球ファンが言い争う必要があるのか」と問題提起。「視野が狭い。スポーツであり。エンタメ。敵ではなくむしろ同類」とつづっていた。
このツイートに本田さんの元には、
「お前が言うな」
「いやいや、あんたが火元でしょうが」
「さすがにお前のせいやろ。それぞれ文化があってそれぞれのリーグの面白さがあるのにそれ否定したんやから」
といったツッコミが殺到している。
https://www.j-cast.com/2023/01/23454642.html
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:45:57.37 ID:y+7i2gHN0
きよきよしいな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:47:27.80 ID:q01AODx80
>>2
清清しくないんだよ
清清しくないんだよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:46:28.79 ID:+4X7ohfj0
さすがに本田が火元は過大評価過ぎ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:52:15.99 ID:2jamhJ400
>>3
薪をくべたくらいだな
薪をくべたくらいだな
96: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 20:25:18.98 ID:catExwiH0
>>3
煽ったのは間違いないな
煽ったのは間違いないな
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:47:29.56 ID:Px6nGU3e0
さすが摂津の人間やなw
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:49:05.28 ID:+4X7ohfj0
お前が原因なんて言ったら本田喜ぶだろうな
えそんな影響力あんのオレって
えそんな影響力あんのオレって
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:50:01.95 ID:Q3iYDn8F0
こりゃ言いがかりやろw
別に本田もサッカー背負って発言したわけではないんちゃうか
別に本田もサッカー背負って発言したわけではないんちゃうか
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:50:30.78 ID:Or1wJETh0
世界の大舞台で活躍してる三笘をみると
こんなみみっちぃ争いに加わりたくないという気持ちになる
こんなみみっちぃ争いに加わりたくないという気持ちになる
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:53:53.06 ID:8UAChEwC0
こいつとか西村とか堀江とか炎上芸人増え過ぎや
31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:56:48.10 ID:IUakl/Ns0
きよきよ△
33: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 18:58:20.20 ID:FHUOg0Ut0
言い争いっていうか
今のシステムどうよって本田さん言ったんだろ
アンタが言ったんだよね
今のシステムどうよって本田さん言ったんだろ
アンタが言ったんだよね
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 19:17:49.96 ID:/gf3ULJp0
スポーツ好きならどっちも好きって奴が殆どだろ
なんで対立させんだよ
なんで対立させんだよ
127: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:19:45.03 ID:8/EPzU0s0
「実力が全てのスポーツとしては物足りない」
「スポーツでありエンタメ」
自分で答え出してるじゃん
NPBは別に実力が全てではないから降格制度は馴染まない
「スポーツでありエンタメ」
自分で答え出してるじゃん
NPBは別に実力が全てではないから降格制度は馴染まない
132: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:23:14.96 ID:0CwJhPTo0
ぶっちゃけ今の野球ファンはNPBはチームを増やした方がいいと思ってる人とチーム数は今のままでいいと思ってる人、どっちが多いんだ???🤔
137: 名無しさん@恐縮です 2023/01/23(月) 21:30:50.09 ID:8/EPzU0s0
>>132 個人的な意見だけどチーム数今のままでいいし交流戦もいらない
野球は投手が変われば別チームも同然だから現状同一リーグでも20~30種類の相手がいるから充分
野球は投手が変われば別チームも同然だから現状同一リーグでも20~30種類の相手がいるから充分
259: 名無しさん@恐縮です 2023/01/26(木) 11:53:48.75 ID:8Hukh3rk0
>>132
今のまま
16球団構想も批判多かったよ
今のまま
16球団構想も批判多かったよ
170: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 00:51:47.76 ID:jG8HMwSV0
ラーメン2000円は金持ちアピール?
189: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 05:36:49.35 ID:AwTkIiu40
降格はクソって言われ続けてアメリカは降格は却下でバスケもやめたしヨーロッパもやめたがってるのにw
まだ降格信者やってるの荒らしの業者だけだと思ってたw
まだ降格信者やってるの荒らしの業者だけだと思ってたw
192: 名無しさん@恐縮です 2023/01/24(火) 06:50:14.46 ID:cgn52RHW0
欧州がやめたがってる?
241: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 17:08:18.16 ID:Zl6BI8YS0
実際NPBファンにサッカーは優勝だけでなく昇格・降格争いがあるからおもろいと言われたことあるな
NPBも各チームごとに企業名の取り合いにすれば成り立つ気がしないでもないな
NPBも各チームごとに企業名の取り合いにすれば成り立つ気がしないでもないな
242: 名無しさん@恐縮です 2023/01/25(水) 17:11:36.38 ID:6OnnIkDC0
昇格降格があるから面白い
そんな面白いなら有名リーグのこの5年の昇降格結果サッカーファンならパッと出るのか
そんな面白いなら有名リーグのこの5年の昇降格結果サッカーファンならパッと出るのか
275: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 11:25:11.12 ID:+oQe3Lvp0
逆張りすると注目だけは上がるからなぁ。
まぁ実質引退してるから、注目されてないと金が入らないんだよな
まぁ実質引退してるから、注目されてないと金が入らないんだよな
277: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:19:08.44 ID:88TYEWel0
△と言われてたのにもはや芸人枠
278: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 16:04:06.05 ID:9nxYf5950
ダビットソン
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674467100/
コメントする