1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:26:00.91 ID:Dvxk0kdB9
スポニチannex 1/27(金) 4:55
UEFAは25日、スイスのニヨンで実行委員会を開き、欧州ネーションズリーグ(NL)やW杯予選の開催方式変更を決めた。従来の欧州NLは最上位のリーグAから4組の最上位が準決勝に進んでいたが、次回からは各組2位までの8チームがホーム&アウェーの準々決勝を戦う。
欧州の出場枠が13から16に増える見通しの次回W杯予選も10組によるリーグ戦を12組に変更。また、来季欧州スーパー杯の開催地をロシアのカザンからアテネに変更することも決めた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/069a626d7470382ab58149772bb6b32b39151ea7&preview=auto
UEFAは25日、スイスのニヨンで実行委員会を開き、欧州ネーションズリーグ(NL)やW杯予選の開催方式変更を決めた。従来の欧州NLは最上位のリーグAから4組の最上位が準決勝に進んでいたが、次回からは各組2位までの8チームがホーム&アウェーの準々決勝を戦う。
欧州の出場枠が13から16に増える見通しの次回W杯予選も10組によるリーグ戦を12組に変更。また、来季欧州スーパー杯の開催地をロシアのカザンからアテネに変更することも決めた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/069a626d7470382ab58149772bb6b32b39151ea7&preview=auto
3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:29:09.05 ID:/VbZ1/Et0
ハーランドウーデゴールセルロート
ノルウェーは次こそは出られるだろうな
ノルウェーは次こそは出られるだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:39:41.73 ID:N8EA09Bn0
>>3
24ヶ国出場のユーロにさえ出れないから厳しい
24ヶ国出場のユーロにさえ出れないから厳しい
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:52:11.06 ID:KW6MZua90
>>3
ノルウェーは守備が心配。
ノルウェーは守備が心配。
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:09:15.45 ID:dCfV7VhO0
>>3
ノルウェーはシード国でもないしワンチャンあるかもって程度だろ
24ヶ国のEUROなら出られるんじゃないの
ノルウェーはシード国でもないしワンチャンあるかもって程度だろ
24ヶ国のEUROなら出られるんじゃないの
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:30:11.22 ID:LHB61rxg0
ヨーロッパの枠少なすぎ、アジアの枠多すぎ
これ言ってた奴らはドイツ、スペイン、ポルトガルがアジアに負けて意気消沈中
これ言ってた奴らはドイツ、スペイン、ポルトガルがアジアに負けて意気消沈中
60: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 19:36:30.29 ID:RjfAp1+R0
>>4
南米の枠一番多いのに何故誰も指摘しないのは不思議
南米の枠一番多いのに何故誰も指摘しないのは不思議
61: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 04:36:59.39 ID:TF0NV9Zb0
>>60
南米はどこもレベル高いじゃん 毎回予選落ちのベネズエラがアジアに来たらW杯出られるし
南米はどこもレベル高いじゃん 毎回予選落ちのベネズエラがアジアに来たらW杯出られるし
62: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:00:51.41 ID:H0EnI0Fr0
>>61
お前大陸間プレーオフの結果知らないのか?
アジア5位のオーストラリアに南米5位のペルーが負けてんだよ
お前大陸間プレーオフの結果知らないのか?
アジア5位のオーストラリアに南米5位のペルーが負けてんだよ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:41:44.59 ID:TF0NV9Zb0
>>62
そりゃ一発勝負なら南米側が負けることだってある それにオージーは元々オセアニア枠で必ずプレーオフになり南米と争う機会が多かったから戦い方を心得ていた点も大きい だから仮に日本とかがプレーオフに回ってペルーに勝てるかと言われるとそうとは言えない 日本は特に南米との相性悪いし
そりゃ一発勝負なら南米側が負けることだってある それにオージーは元々オセアニア枠で必ずプレーオフになり南米と争う機会が多かったから戦い方を心得ていた点も大きい だから仮に日本とかがプレーオフに回ってペルーに勝てるかと言われるとそうとは言えない 日本は特に南米との相性悪いし
72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:28:49.62 ID:cjIgvWN90
>>63
南米でもブラジルだけでしょ
南米でもブラジルだけでしょ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 14:54:53.53 ID:MkIBAD8m0
>>4
海外厨「こ、今回はアジア開催だから…
海外厨「こ、今回はアジア開催だから…
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:31:32.25 ID:zo0aW+570
多すぎだろむしろ
8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:40:48.39 ID:vKTs+79y0
イタリアさん出られるかなぁ心配
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:55:58.12 ID:Qkkc5Ioi0
>>8
イタリアの子供はW杯で自国を見たことないんだよな。
イタリアの子供はW杯で自国を見たことないんだよな。
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:28:45.34 ID:2nnjeBX/0
>>12
ドイツの子供はW杯決勝トーナメントでの自国を見たことがない
ドイツの子供はW杯決勝トーナメントでの自国を見たことがない
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 08:53:26.81 ID:bEilWr510
減らさねえと競争が生まれん
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:03:21.34 ID:yb4WMZpe0
枠が2つ増えたことで慢心したイタリアは3大会連続予選敗退するのであった
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:03:45.90 ID:CLmSuoEJ0
イタリア「やったぁぁぁ」
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:04:01.33 ID:Uv6cRX5J0
ノルウェーワクワク
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:09:43.96 ID:XYQq6hVA0
結局ほぼ1位抜けでどこそこが出れないのはおかしいって奴また発生するやん
枠16なら8組にして2位抜けおkにしたほうが番狂わせ減るやろ
枠16なら8組にして2位抜けおkにしたほうが番狂わせ減るやろ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:11:18.35 ID:dCfV7VhO0
>>19
あえて番狂わせ起きやすい予選システムにしてるのが欧州とかアフリカ
番狂わせが起きにくいのが南米とアジア
あえて番狂わせ起きやすい予選システムにしてるのが欧州とかアフリカ
番狂わせが起きにくいのが南米とアジア
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:20:34.32 ID:KMMQ+ji80
FIFAランクで欧州上位13カ国はこれ
このレギュレーションなら難しい組もなさげに見える
フランス
ベルギー
イングランド
オランダ
クロアチア
イタリア
ポルトガル
スペイン
スイス
ドイツ
デンマーク
ポーランド
スウェーデン
このレギュレーションなら難しい組もなさげに見える
フランス
ベルギー
イングランド
オランダ
クロアチア
イタリア
ポルトガル
スペイン
スイス
ドイツ
デンマーク
ポーランド
スウェーデン
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:24:19.22 ID:MyFAVM590
>>22
北マケドニアに負けるチームもいるんですよ
北マケドニアに負けるチームもいるんですよ
37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:03:09.00 ID:0m+Muhs30
>>22
去年のネーションズリーグでノルウェーはスウェーデンに2戦2勝だから普通に強いよ、W杯予選も首位のオランダと10試合で勝ち点5しか変わらなかった
去年のネーションズリーグでノルウェーはスウェーデンに2戦2勝だから普通に強いよ、W杯予選も首位のオランダと10試合で勝ち点5しか変わらなかった
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:30:22.57 ID:4q54rJbA0
欧州はいきなり最終予選なのをどうにかする気はないのかな
そのせいで組数も多くて運要素が強くなってしまう
そのせいで組数も多くて運要素が強くなってしまう
35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:51:24.20 ID:84wkrZGT0
>>27
アジアみたいな悠長な予選をやる時間がないので
アジアみたいな悠長な予選をやる時間がないので
50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:17:14.96 ID:gVI9A3aT0
>>35
ネーションズリーグなんかやる暇はあるのに
ネーションズリーグなんかやる暇はあるのに
36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 09:58:34.59 ID:KMMQ+ji80
アフリカの上位10チームからH&A一発勝負が一番きついわ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:39:02.41 ID:0m+Muhs30
ノルウェーはポーランド、デンマーク、スウェーデン、トルコ、ウクライナ辺りなら普通に勝てるけどFIFAランクが低いから強豪と同じ組になって終わる
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 10:57:16.00 ID:e6wp65QR0
>>46
いや勝てないだろ
サッカーは一人や二人でどうにかなるもんじゃねえんだよ
いや勝てないだろ
サッカーは一人や二人でどうにかなるもんじゃねえんだよ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:11:05.33 ID:iVACscb+0
25年3月
アジア最終予選7、8節 ネーションズリーグ準々決勝、入れ替え戦、5ヵ国の組の欧州予選
25年6月
アジア最終予選9、10節 ネーションズリーグファイナルズ NLを終えた国は欧州予選開始
(FIFAが32チーム出場のクラブワールドカップ開催を発表 欧州クラブ側は開催反対)
25年9月下旬~10月上旬に4試合 11月に2試合 4ヵ国の組の欧州予選
アジア最終予選7、8節 ネーションズリーグ準々決勝、入れ替え戦、5ヵ国の組の欧州予選
25年6月
アジア最終予選9、10節 ネーションズリーグファイナルズ NLを終えた国は欧州予選開始
(FIFAが32チーム出場のクラブワールドカップ開催を発表 欧州クラブ側は開催反対)
25年9月下旬~10月上旬に4試合 11月に2試合 4ヵ国の組の欧州予選
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:17:54.98 ID:2INMu2rY0
本田さんに分析してもらいたい
55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 12:56:04.78 ID:0jERfso60
もうちょっと強い国が出られるような仕組みにしてほしい
ヨーロッパのギリギリ出場してくる国が弱すぎる
ヨーロッパのギリギリ出場してくる国が弱すぎる
57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 15:02:14.12 ID:uw2xhcoP0
12組でトップがストレートインか
だいぶ予選が楽になるな
8組だと場合によっては二番手に食われることあるが、これで敗退ならもうどうしようもない
だいぶ予選が楽になるな
8組だと場合によっては二番手に食われることあるが、これで敗退ならもうどうしようもない
58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/27(金) 18:43:09.07 ID:cK21fFWS0
ネーションズリーグまた試合増えんのかよ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 06:54:38.42 ID:ZrQULGyf0
まアジアはW杯常連組とその仲間たち()の差がでかすぎんのよな
今回カタールに出たアジアの全チームは180%北米も出るけど
欧州と南米はそうとは限らない
今回カタールに出たアジアの全チームは180%北米も出るけど
欧州と南米はそうとは限らない
67: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:04:25.03 ID:hwnEW+6l0
>>66
前回と今回で欧州13枠中11ヶ国は同じままだし
南米は他ならぬアジアに負けて前回出てたペルーが負けた程度で後はコロンビアがエクアドルになっただけで1国違うだけですけどw
前回と今回で欧州13枠中11ヶ国は同じままだし
南米は他ならぬアジアに負けて前回出てたペルーが負けた程度で後はコロンビアがエクアドルになっただけで1国違うだけですけどw
69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:15:14.59 ID:U4VHgY+F0
>>66
アジアは8.5枠だから日本オーストラリア韓国サウジイランカタールこれで6枠埋まるからね
残りをウズベキスタンイラクUAEオマーンシリアが争うかんじか北朝鮮は今回も参加しなそうだし
アジアは8.5枠だから日本オーストラリア韓国サウジイランカタールこれで6枠埋まるからね
残りをウズベキスタンイラクUAEオマーンシリアが争うかんじか北朝鮮は今回も参加しなそうだし
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:24:00.07 ID:1cRPe3Rb0
>>69
カタールはそこまででもないし、タイや中国もワンチャンあるんじゃね
カタールはそこまででもないし、タイや中国もワンチャンあるんじゃね
70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:18:55.37 ID:IVKL+ZSz0
ぶっちゃけリーグは上だけどイタリア代表については日本より下と思ってる
2大会連続でW杯出れないのは実力でしかない
今の22~32ぐらいに日本の選手層以下でしかなかったってことだね
2大会連続でW杯出れないのは実力でしかない
今の22~32ぐらいに日本の選手層以下でしかなかったってことだね
73: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 07:48:59.07 ID:oi0kErTL0
アジア8.5枠じゃ足りなくね
FIFAが求めるチャイナマネーを得るには
FIFAが求めるチャイナマネーを得るには
74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 08:34:43.38 ID:tlHQA6AP0
POなくせばいいのに
イタリアが負けるのはどうかと思うよww
イタリアが負けるのはどうかと思うよww
78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/28(土) 15:05:35.83 ID:/a/NVBEA0
ユーロあるからヨーロッパの枠はほどほどでいいでしょ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674775560/
コメントする