1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:07:07.08 ID:VwtDPqJb9
 敵将も脱帽の活躍だった。

 1月29日に開催されたFAカップの4回戦で、三笘薫が所属するブライトンが強豪リバプールとホームで対戦。2-1で劇的な勝利を飾った。

開催30分に速攻からハービー・エリオットに流し込まれ、先制を許したブライトンは、しかし39分、ショートコーナーの流れからタリク・ランプティがシュート。これがルイス・ダンクの足に当たってゴールに吸い込まれ、前半のうちに同点に追いつく。

 迎えた90+2分、セットプレーの流れからペルビス・エストゥピニャンの折り返しを受けた三笘が浮き球をトラップし、さらに空中でワンタッチしてDFをかわし、最後はアウトサイドキック。鮮やかなシュートで劇的な決勝ゴールを奪ってみせた。
 
 試合後、敗れたリバプールのユルゲン・クロップ監督のコメントを、英公共放送『BBC』が伝えている。

「(0-3で敗れた前回対戦より)今日は良い試合ができたが、セットプレーから2失点を許してしまった。決して許されない」

 そう不満を漏らした指揮官は、三笘に再三突破を許した右SBトレント・アレクサンダー=アーノルドについても言及。「左サイドのロブ(アンドリュー・ロバートソン)はサポートできたので大丈夫だったが、逆サイドのトレントはサポートを受けられなかった。ミトマは本当にいい選手なので、もちろん大変だった」とこぼしている。

「2失点とも、もっとうまく守れたはずだ。気分が悪い」

 ドイツ指揮官は最後に「やがてポジティブな結果が得られるかもしれないが、次のラウンドに進みたかった。ブライトン、おめでとう」と締めくくった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e76b9ee80819a450671deb5fa9decd55faad069c

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:36:13.75 ID:wRFPbFLl0
>>1
これでトップチームに移籍すると活躍できなくて終わるパターンになる。
言い方悪いですがそれなりのチームで活躍して試合にで続けることが一番良いと思います。

49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:51:02.07 ID:UH+OB0jf0
>>1
三笘って松木安太郎も言ってたがクライフに似てるんだよな

三笘はメッシみたいにボールタッチが多い訳でも、ネイマールみたいにフェイントが巧みな訳でも、クリロナやベイルみたいな爆発的推進力がある訳でもないのにスルスルと抜けて行けるんだよな
誰に似てると言われると姿勢の良さやボールタッチの正確さ重心移動だけで抜けるのはやはりクライフなんだとは思う

三笘プレー
https://www.youtube.com/watch?v=Bcv-eeYUxpY
クライフプレー
https://www.youtube.com/watch?v=eG2FrSFmDJ0

57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:02:10.56 ID:EftmS4E20
>>49 土台としてクライフは戦術と洞察力の重要性を言ってたが、三苫にはそれがある
三笘やクライフは周囲から得る情報量が桁違いに多い
だから常に最適な行動をとり続けることができる
三笘は経験不足だが、逆に経験によってまだ伸びるよ

76: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:38:52.42 ID:aSTVtFdQ0
>>49
マジで似てるな

109: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 10:00:01.05 ID:4m96oIz50
>>1
https://i.imgur.com/VRr3len.png

FBREFの久保と三笘伊東堂安、その他とのスタッツ比較。

どの選手がシュートが下手で
チームのチャンスを無駄にしているのかよく分かるね

110: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 10:01:47.34 ID:PM/DOUI90
>>1
実は監督の方が稼いでる説
第1位:ディエゴ・シメオネ 52億
第2位:アントニオ・コンテ 38億
第3位:ジョゼップ・グアルディオラ 34億
第4位:ユルゲン・クロップ 30億
第5位:ジョゼ・モウリーニョ 29億

3: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:08:30.52 ID:o/hdDh030
あのフェイントはすげーな
このまま突っ走ってほしい

4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:09:10.87 ID:wuqNzwLp0
クロップにはあげないよ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:29:19.12 ID:4WvBJggY0
和製クライフの誕生である

34: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:34:04.64 ID:4WvBJggY0
三笘の空中切り返しはリフティングの技術が生きたな
リフティング不要マン涙目

59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:04:55.81 ID:ON272Fd80
>>34
あれに延々とリフティングする技術はいらんだろ

117: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 10:31:45.60 ID:rgFOTM3W0
>>34
昔鹿島アントラーズのレオナルドだったかな、3~4人に囲まれてもっと華麗にリフティングでかわしてシュート決めてたな

128: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 10:52:17.07 ID:nsEfPq/90
>>117
ああいうからかったようなリフティングは稀にあるけど、シュートフェイント入りのリフティングシュートは中々お目にかかれない。

36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:36:36.49 ID:4gbaJR5K0
コップのフチのカーブを舐めるような変態プレーが出来るのが強み
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1619657948946653185/pu/vid/720x1280/RcB0At2PdsikcgjU.mp4

37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:37:11.01 ID:f2eTqF9F0
ほんの1年前までは川崎行けば見れた選手

143: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 11:46:41.40 ID:yoh0QGkC0
>>37
ベルギーはないことになってんのか

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:39:05.05 ID:ftU3Yrzk0
本田さんに分析してもらいたい

71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:22:55.64 ID:/2p9bool0
クロップ「カオルのプレーが大好きなんだ」

81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:51:02.30 ID:iIq5jQVd0
これリバプール移籍ある?

85: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:08:15.79 ID:bKi3QHf80
>>81
リバプールより上行くかもよ
クロップ体制はもう終わるだろうからリバプールは少し下がるだろうから

95: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:22:42.62 ID:Nt1WjwS90
mitomaでtwitter検索すると
海外の方が反応凄い

101: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:39:51.91 ID:08AxZBFI0
日本人で速い速いって言われてる選手たくさんいたけど
ドリブルでリバプール切り裂く三苫が1番凄いわ

105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:50:25.64 ID:k5qQdL/v0
ドリブル異次元だしミドル打てるしゴール前密集地帯でのボール捌きが神業とか
欠点なくなってんじゃん

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:58:33.87 ID:vqMpPCuB0
まだ川崎で見せた連携での崩しは少ない
これからどんどん増えていくよ

151: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 12:29:09.65 ID:p5EjUnnc0
>>107
ファーガソンとワンツーでもらった後切り返して左足でシュートしたシーンはファーガソンのポストがダミアンっぽくて良かった。
あそこ反町フリーだったけど多分反町見えてたけどそれでもシュート打ったと思う

108: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 09:59:01.64 ID:5UkWZf1j0
アーノルドと1対1になって、アーノルドは何度も縦にぶち抜かれてるから、
かなり縦を警戒し、三笘もそれを見て突っかけるのやめて、
後ろに戻そうかなって思わせておいてからの縦ぶち抜き、
そして中にえぐる。

あのシーンがヤバ過ぎる

129: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 10:53:44.83 ID:cJIcoOIl0
三苫が大好きなんだ

137: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 11:28:27.80 ID:tuNHRool0
Wカップを通したベテランは何も変わらんし落ちたりするが
若手はまるで覚醒したくらいになってるのがすごい

138: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 11:33:53.76 ID:IJHeWB9S0
あんまりすごすぎると、ファールで止めようとしてくるから怪我が心配だ

148: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 12:13:17.17 ID:4FhVZMff0
あの1mmでワールドレベルに踏み入れたってこと?

149: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 12:21:13.74 ID:ipBk8+310
三笘は髪やっちゃうの?ジダンみたいになってもかっこいいよ?

153: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 12:37:06.77 ID:0cXHB7Wr0
やべぇ、日本代表にもうメッシがいたんだ

155: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 12:50:49.47 ID:Vebi1YNg0
もうアーノルドは余裕なの分かったから
次はシティのウォーカー、スパーズロメロ、
ユナイテッドワンビサカどう攻略するのか見せて

160: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:20:15.42 ID:MDez8C220
三笘は今の活躍を通年でできるなら香川を超えるかも

162: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:33:47.68 ID:5fwdfyJD0
正直フロックだろと褒めも腐しもしなかったけど
このゴールは凄えなレスター戦のゴラッソも正直凄かった本物なのか?

165: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:37:03.58 ID:hJ15jJ2u0
さすがにこの1年の結果だけでクロップ解任はないだろう。クロップ自体がやめたいと言えば別だが(ドルトムントの時のように)
来期に向けてどう変わっていくかが勝負やろな。2年連続だと解任だわ(CL逃す)。

166: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:39:37.35 ID:aIkBpdmd0
三笘ならマネの代わりになれそう

169: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:43:09.31 ID:Uyy9hHfP0
チェルシーが一番機能しそうじゃない?

170: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:44:10.62 ID:7IPblNaA0
アーノルドはちょっと前まで世界一の右サイドバックとか言われてたのに

171: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:44:19.20 ID:aIkBpdmd0
「ミトマは本当にいい選手」ぐらいの表現のほうがマウスサービスっぽさが無くていいね
「タキは間違いなくトップクラスなんだ!」みたいなやつはもうマウスサービスしてる自分に酔ってるって感じ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675030027/