1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:29:52.68 ID:kOp5fGW29
第2次森保ジャパンがスタートを切る3月の国際親善試合の相手にウルグアイが浮上してきた。
カタールW杯で16強に躍進した日本代表は昨年末に森保一監督(54)の続投が決定。今後は同24日(国立)と28日(ヨドコウ)に試合が予定されており、新チームの船出となる。
ともに相手は未定で、森保監督は欧州視察へ出発した28日に「聞いてない。まだメドが立っていないということじゃないか」と語るにとどめていた。
そうした中、ウルグアイの有名なサッカージャーナリストのフェデリコ・ブイサン氏が自身のツイッターで「3月のウルグアイ代表の対戦相手が確定した」として韓国、日本の順番で対戦すると投稿した。
南米の強豪ウルグアイはカタールW杯で1次リーグH組となり、1勝1敗1分けで決勝トーナメント進出を逃した。その際に韓国とは同組で0―0と引き分けており、両国にとってはリターンマッチとなる。
森保ジャパンは発足直後の2018年10月に埼玉で対戦して4―3と熱戦を制しているが、新チームも世界的な強豪と腕試しすることになるのか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c25a3bdd84516ef33a676c71c0d52308e9bde57
カタールW杯で16強に躍進した日本代表は昨年末に森保一監督(54)の続投が決定。今後は同24日(国立)と28日(ヨドコウ)に試合が予定されており、新チームの船出となる。
ともに相手は未定で、森保監督は欧州視察へ出発した28日に「聞いてない。まだメドが立っていないということじゃないか」と語るにとどめていた。
そうした中、ウルグアイの有名なサッカージャーナリストのフェデリコ・ブイサン氏が自身のツイッターで「3月のウルグアイ代表の対戦相手が確定した」として韓国、日本の順番で対戦すると投稿した。
南米の強豪ウルグアイはカタールW杯で1次リーグH組となり、1勝1敗1分けで決勝トーナメント進出を逃した。その際に韓国とは同組で0―0と引き分けており、両国にとってはリターンマッチとなる。
森保ジャパンは発足直後の2018年10月に埼玉で対戦して4―3と熱戦を制しているが、新チームも世界的な強豪と腕試しすることになるのか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c25a3bdd84516ef33a676c71c0d52308e9bde57
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:43:28.58 ID:bkyk+ywI0
>>1
つーか代表コーチは名波と前田だけなの?
すごく心配だな
つーか代表コーチは名波と前田だけなの?
すごく心配だな
63: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:03:16.95 ID:GwFDHUwu0
>>1
ウルグアイは悪くないけどアルゼンチンを呼ぶ事に全力を注いで駄目ならブラジル呼ぶでベターかな
ベスト16進んだ森保JAPAN2次政権の初陣だからチケット完売で視聴率も期待出来るしadidasやキリン以外にも金出してくれる所あるだろ
ウルグアイは悪くないけどアルゼンチンを呼ぶ事に全力を注いで駄目ならブラジル呼ぶでベターかな
ベスト16進んだ森保JAPAN2次政権の初陣だからチケット完売で視聴率も期待出来るしadidasやキリン以外にも金出してくれる所あるだろ
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:30:50.83 ID:e9O+/jCe0
そのツイート場所も日付も合ってないんだよな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:31:09.24 ID:fX9nbehE0
アルゼンチンこいよ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:31:51.02 ID:yjjT4eLL0
デュッセルドルフ拠点にネーションズリーグへ参加するんじゃないの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:33:43.87 ID:jGBQR59V0
大阪ならなんで吹田でやらねーの?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:33:48.79 ID:MXLRqK+m0
ウルグアイは流石に世代交代しないとだからガラッとかえてくるだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:38:32.22 ID:IMPHaIJn0
>>10
日本も世代交代だろ
日本も世代交代だろ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:37:25.59 ID:EELHiZcN0
欧州組呼ぶな呼ぶならドイツでやれ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:37:51.48 ID:H+5cra9a0
そもそもシーズン中にわざわざ欧州組を日本に呼び戻し選手寿命縮める意味が分からん
欧州で昼12時開始でやれば相手国も日本の選手、テレビ視聴者も皆幸せなのに
欧州で昼12時開始でやれば相手国も日本の選手、テレビ視聴者も皆幸せなのに
31: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:46:43.89 ID:Bw9B9PHp0
>>16
たしかにヨーロッパでいいよね。わざわざ日本でやらなくてもね。
ってか海外組みいらないよね今は
たしかにヨーロッパでいいよね。わざわざ日本でやらなくてもね。
ってか海外組みいらないよね今は
52: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:56:34.31 ID:1QB/T+0R0
>>31
今までのW杯後なら、欧州組のめぼしいのはW杯選ばれてたから新体制初戦は新戦力発掘兼ねて国内メインで、ってので良かったけど、今回は菅原とか中村敬斗とか欧州組で今活躍してるのに試されずにW杯メンバーに入ってないような若手が多いからね
それらと今の国内組比較したら試したいのは前者でしょ
吉田、酒井、長友らの次のW杯は現役かすらわからないようなベテランとか、三笘、鎌田らもう試すまでもないような主力面子はわざわざ呼ばなくて良いと思うけどね
今までのW杯後なら、欧州組のめぼしいのはW杯選ばれてたから新体制初戦は新戦力発掘兼ねて国内メインで、ってので良かったけど、今回は菅原とか中村敬斗とか欧州組で今活躍してるのに試されずにW杯メンバーに入ってないような若手が多いからね
それらと今の国内組比較したら試したいのは前者でしょ
吉田、酒井、長友らの次のW杯は現役かすらわからないようなベテランとか、三笘、鎌田らもう試すまでもないような主力面子はわざわざ呼ばなくて良いと思うけどね
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:40:18.88 ID:yu1eufb10
アルゼンチンがいい
メッシが見たい
メッシが見たい
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:41:09.20 ID:5A4KnBod0
いい相手やん
普通に楽しみ
普通に楽しみ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:43:32.79 ID:T+eD/pHs0
またウルグアイかよ
エクアドルとの方がやりたいんだけど相当強いでしょ今のエクアドル
エクアドルとの方がやりたいんだけど相当強いでしょ今のエクアドル
35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:48:22.73 ID:/0shJ3uw0
エクアドルはワールドカップ前にやってるから他の国の方がいいんじゃないの?
やるならヨーロッパの国がダメならメキシコ、チュニジア、ガーナ、カメルーンあたりとやりたいが
ウルグアイもそんなに悪い国とは思わんよ
森保監督には批判も多かったがワールドカップ前含めて日本のマッチメークはなかなか良い選択してるとは思う
やるならヨーロッパの国がダメならメキシコ、チュニジア、ガーナ、カメルーンあたりとやりたいが
ウルグアイもそんなに悪い国とは思わんよ
森保監督には批判も多かったがワールドカップ前含めて日本のマッチメークはなかなか良い選択してるとは思う
37: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:48:33.86 ID:AVeObxwQ0
名波はヘッドコーチ格なの?
38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:48:53.71 ID:Ek4AKGA10
24、28って普通にJやってるじゃん
41: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:50:25.71 ID:oqdPcfV/0
>>38
リーグ戦は無いから
リーグ戦は無いから
39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:49:13.96 ID:oqdPcfV/0
ネーションズリーグ始めてから、代表戦つまらなくなったな
69: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:11:25.34 ID:eduzEi/w0
>>39
アジアはああいうのやられると困るよな
アジアはああいうのやられると困るよな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:51:55.79 ID:d7pliHlB0
アルゼンチンと期待させておいて実はコスタリカでした。ということになりそう
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:53:08.64 ID:Ifqv1yrA0
日本はどうせ国内組だろ?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:53:59.90 ID:oqdPcfV/0
>>46
んなわけない
んなわけない
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:54:30.82 ID:TrC5A6vG0
日本でバルベルデ観れるのか
楽しみ
楽しみ
51: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 20:55:16.44 ID:5aI//5pl0
本気でやるならエクアドルとかとアウェーでやれよ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:00:16.14 ID:a6EF0XVv0
スアレス カバーニ衰えすぎてたなw
あれは良い若手がいないのかレジェンドすぎて外せないのか知らんけども
あれは良い若手がいないのかレジェンドすぎて外せないのか知らんけども
56: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:01:12.12 ID:XtSlaun/0
ウルグアイのスターならレコバやな
57: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:01:20.94 ID:ECgI1pyd0
ウルグアイって今過渡期だろ、別のチーム無いんかよ
70: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:12:01.28 ID:eduzEi/w0
モロッコとやれば良いよ
74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:15:33.26 ID:P3wdiWMe0
>>70
アフリカ勢は日本に呼ぶと3軍連れてくるから、9月の欧州遠征でモロッコ・セネガルとやれるのがベストかな
アフリカ勢は日本に呼ぶと3軍連れてくるから、9月の欧州遠征でモロッコ・セネガルとやれるのがベストかな
83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:28:40.30 ID:eduzEi/w0
>>74
なるほどそれ観たいな
なるほどそれ観たいな
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:13:33.38 ID:+7B5QrOb0
好きだねウルグアイ
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:18:45.43 ID:lPIj08ET0
アメリカはダメなんかね
日本が苦手なイメージだけど
日本が苦手なイメージだけど
79: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:26:24.05 ID:F2I08go60
>>77
欧州でやった時も控え混ぜてきたから
日本でやればメンバー落としまくりだろ
欧州でやった時も控え混ぜてきたから
日本でやればメンバー落としまくりだろ
80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:26:24.80 ID:eZa7JU9D0
>>77
ワールドカップ前の親善でボコっただろ
ワールドカップ前の親善でボコっただろ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:19:33.87 ID:BJ8r97uy0
ウルグアイは面白い
出来ればお隣のアルゼンチンが良かった
出来ればお隣のアルゼンチンが良かった
81: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:26:43.47 ID:RHnaXbIz0
ヨーロッパとは4年間でピクシーとのコネでやったセルビアとしか親善試合できなかった
森保ジャパン大陸別成績
アジア 全33試合 27勝4敗2分
南米 全12試合 4勝4敗4分
北中米 全9試合 5勝3敗1分
アフリカ 全4試合 2勝1敗1分
欧州 全4試合 3勝1分 ※セルビアドイツスペインクロアチア
森保ジャパン大陸別成績
アジア 全33試合 27勝4敗2分
南米 全12試合 4勝4敗4分
北中米 全9試合 5勝3敗1分
アフリカ 全4試合 2勝1敗1分
欧州 全4試合 3勝1分 ※セルビアドイツスペインクロアチア
82: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 21:26:56.56 ID:eZa7JU9D0
三笘と冨安は呼ばなくてよいからな
113: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 23:32:49.77 ID:EHnv2N/V0
三苫観たい
114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 23:48:16.52 ID:bzOhh6C20
南米はアルゼンチンブラジル以外がかなり弱体化してるよね。世代交代できないままって感じ
W杯予選もこれまではブラジルあたりもある程度手こずってたのに楽々突破するようになったしなのにまた本番では優勝できなかったし
W杯予選もこれまではブラジルあたりもある程度手こずってたのに楽々突破するようになったしなのにまた本番では優勝できなかったし
115: 名無しさん@恐縮です 2023/01/29(日) 23:49:22.09 ID:++xl80Ws0
ホントにヨーロッパはネーションズのせいでつまんなくしてるよな
126: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 07:29:39.64 ID:Sw5ihRyM0
三笘を呼べれば楽勝
127: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 08:04:04.46 ID:+JDuodAK0
三苫が10番つけてほしい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674991792/
コメントする