1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:16:49.92 ID:Lah111yO9
 優勝45回など数々の歴代最多記録を更新した「第69代横綱・白鵬」の宮城野親方(37)が、1月28日、東京・両国国技館で断髪式に臨んだ。断髪式の後はホテルニューオータニで盛大なパーティーが開催されたが、その中には、支援物資を届けにウクライナを電撃訪問したことで話題のデヴィ夫人(82)の姿も。

「白鵬引退・宮城野襲名・披露宴」にはYOSHIKIや松山千春たちが出席し、鏡開きには小泉純一郎元首相や森喜朗元首相の姿もあった。豪華ゲストが集まって、生バンドによる演奏なども行われ、900人規模の大宴会となった。

 帰国から間もない中でパーティーに駆けつけたデヴィ夫人だが、いつになく不機嫌な様子で会場を去ったという。ひとりの参加者が証言する。

「“会場に3時間半もいたのに、一言も紹介されたり名前を読み上げられることもなかった”という点が夫人の逆鱗に触れたようです。どこでもVIP待遇を受けて当然のセレブですから、参加者900人のうち、ただの“出席者”扱いをされたのは心外だったのでしょう。

『こんな屈辱は初めてです』というようなことを言って、怒り心頭だったとか。主催者サイドの人が頭を下げても納得がいかない様子で、『もう帰りますから』と会場を後にしていました」

 デヴィ夫人は2019年1月に開催された白鵬の幕内1000勝達成祝賀会にも参加しており、宮城野親方との縁は深い。だからこそ今回の扱いに驚きショックを受けたのだろう。2019年の祝賀会も800人が集まる大宴会だったが、しっかりデヴィ夫人も紹介されたようで、〈遅くまで和気あいあいと楽しく過ごしました〉とご機嫌でブログを更新していた。
 今回の騒動の背景には、コロナ禍も関係しているのかもしれない。

「もともとパーティーの時間は18時半から21時を予定していましたが、終わったのが22時40分と1時間半も押してしまいました。この後にはアフターパーティーもあったようなので、参加者はスケジュールを調整するのに苦労したのではないでしょうか。

 大物ゲストが多数集まる900人規模のパーティーを仕切るのは大変でしょうが、それでも1時間半も押すパーティーは珍しいですよね。コロナ禍もあって、これだけの大きなイベントは久しぶりで、運営側もいっぱいいっぱいだったのでしょう。多くのVIPを含めて大人数が集まったのは、親方の人徳のなせるわざですが……。

 一言も紹介されなかったことに加えて、パーティー自体が長くなってしまったこともデヴィ夫人の怒りの背景にあるのかもしれません。予想外の長丁場は、ウクライナから帰国したばかりの疲れた体には負担が大きかったはずです」(前出の参加者)

 いくつかの不幸な原因が重なり、起こってしまった出来事。むろん、こんなことでデヴィ夫人と宮城野親方の縁が切れるはずがないだろうが……。

NEWSポストセブン

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c697e2ab7435626914fa0bf4af35ef4bc4c920f

87: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:40:46.78 ID:QxPEWtwN0
>>1
白鵬「デヴィ?誰?」

132: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:58:17.63 ID:hbqJJAQR0
>>1
これくらいの欲があるからこその行動力なんだろうね
欲がなくなったら人間終わり

241: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:39:13.42 ID:/AcsGjAh0
>>1
凄く良いところと、恐ろしいほどのプライドの高さで愚かだなと思う部分があるおばあちゃん

2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:17:40.32 ID:U/Ko1GUR0
姉さん怒りなさんな

6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:18:03.57 ID:ssGOxZrb0
名前呼ばれるとか気にしそうだからな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:18:30.82 ID:CbwaSoxX0
相撲でケリつけろや

14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:21:41.04 ID:adAgWHi70
だってデヴィだよ?

18: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:21:58.24 ID:/AWKh5hQ0
82でこのパワーは凄いな。

27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:25:37.50 ID:0UxJEZvh0
良くも悪くもこの気の強さなんだろうな
この人の運命決めてきたのは…

29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:26:01.05 ID:x266FYBt0
もう帰ってきてたんかw
すごいフットワーク軽いな夫人ww

35: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:26:54.06 ID:845VUUhK0
ウクライナで株上げたのにすぐ下がるようなことするのもバランス感覚か

36: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:27:05.87 ID:24HiRePF0
出川連れてきてごまかそう

38: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:27:27.45 ID:KLMuClRW0
82歳か
徹子とタモリと元気だなぁ

39: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:27:28.61 ID:289vn0J/0
82才でこの行動力はすごいよほんと

43: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:28:01.20 ID:zteyWMnu0
無礼だな…デヴィは野坂昭如みたくグーで白鵬を殴るべき

47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:30:07.03 ID:jERjbLpD0
器がデカいんか小さいんかわからんな

105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:46:39.21 ID:rmVgup7O0
>>47
こういう人はこれで飯を食っているんだから 紹介されないのは死活問題なんだよ
政治家なんかでも 紹介とか挨拶コーナーで呼ばれなかったなんて事になったら
大騒ぎだよw

50: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:31:44.16 ID:mOtvCCFI0
なんかいっつもキレてんな

58: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:34:47.29 ID:rvK7mG1B0
この人にはいつまでも元気でいてほしい

59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:34:54.60 ID:Dee8q7+I0
お元気で強いデヴィ夫人が好きだからこれで良いと思う、

74: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:37:51.94 ID:so0S61kf0
なんちゅーかパワフルなお方だことで

83: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:39:41.86 ID:tT1i6YL40
デビ夫人が やっと動いた

84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:39:58.77 ID:+7zzdIDe0
プライドの高さは芸能界屈指のデヴィさんをコケにするって白鵬エルボーかましたなw
ただプライド高いといっても出川哲朗がやるような仕事をきっちりこなすプロフェッショナルだからね。普通のフィジカルなら松本伊代みたいに重傷を負ってるレベル

103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:46:07.70 ID:O70d2BcI0
名前のよみあげる順番とか、序列気にする人は一定数いるんだよな
どうでもいいだろと思うが
だからセレモニーのプランニングは面倒

107: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 21:46:50.49 ID:LvEhGUO40
82でこんなに元気で活動的なのは凄いな
姿勢もいいし発声もしっかりしてる

141: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:03:36.34 ID:tKc/Cz0E0
大晦日のRIZINで戦うストーリー作りだろ
くだらん

142: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:03:41.84 ID:fQ91IWuL0
宮城野親方を祝う場だろ。
そんなに自分が目立ちたいもんかね

165: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:16:04.32 ID:NLVRJ+fz0
なんかパーティー出る度に騒ぎしか起こさないな
もうその内招待されなくなるんじゃないか?

195: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:46:00.78 ID:Cx34BQ8H0
スカルノ夫人じゃないのか?

199: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:49:00.53 ID:TPgVYfsb0
>>195
第三だっけ?

217: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:01:36.42 ID:T3oqQE4/0
社交界で世界の要人に顔が利く人
呼ぶ限りそれなりの礼節は大事よ

221: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:06:37.96 ID:2VExTV0D0
とにかくプライドが高いからな

232: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:21:11.47 ID:caUHgy9u0
デビさんの伝記は面白そうなんだよなぁ
漫画みてーな人生送った昭和代表の1人

234: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:22:48.31 ID:vQE8m32E0
キレるのはダメだが人間怒る時は怒ることは大事だわな
ヘラヘラしてるのと温厚は違う

242: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 23:39:40.56 ID:B7c056WJ0
これは怒って当然だな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675081009/