1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:00:02.97 ID:qSSnKItz9
goal 2/1(水) 7:00

ブライトンで大活躍の三笘
ブライトンMF三笘薫は、好調を維持する現状やゴールへの思いについて語った。

今シーズンからブライトンでプレーする三笘。グラハム・ポッター前監督の下で主に控えとしてプレーしていた同選手だが、9月にロベルト・デ・ゼルビ監督が就任すると徐々に信頼を掴み、先発の座を獲得。それに応える形で11月には移籍後初ゴールを記録し、直近11試合のうち8試合でゴールに直接絡む(6ゴール2アシスト)大活躍。先日のFAカップ4回戦リヴァプール戦(2-1)では後半アディショナルタイムに芸術的な決勝弾をマークすると、現地メディアで大絶賛が続いており、注目は日増しに高まりを見せている。

【動画】躍動の三笘薫、リヴァプール戦の後半ATに劇的芸術弾!

そんな三笘は、ブライトンの公式ウェブサイトでのインタビューに登場。好調を続ける現状について「想像していたよりもゴールを決めていますし、アシストもしています」と話し、得点に対する自身の考えについて続けた。

「これで先発としてのポジションを保持できていると思います。僕らが勝ち続けることができればチームメイトからより信頼を得ることができると思いますし、これは良い循環だと思います。できる限りゴールを決めたいですし、可能なら毎試合で得点したいですね」

「ゴール数の目標を設定することもできると思いますけど、それを意識しすぎるのは良くないとも考えています。ただ、毎試合で得点することを目指したいです。良い状況で良いパスを受けられるチームは他にありません。ここでゴールを奪えなければ、他の場所で得点することはできないと思います」

毎日のように現地メディアや解説者から称賛を浴びる三笘。現在プレミアリーグでも最も注目を集める1人だが、本人は自身の現在地を客観的に評価しているとも語っている。

「チームが勝利しているので、僕はメディアから称賛されていると思っています。選手個人として、僕はビッグクラブの選手たちにはまだ遠く及ばないと感じています。客観的な視点から自分自身のことを見ています」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15b6034901718458dbba75c5bfc31780d02c8ffc&preview=auto

31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:19:05.22 ID:qNnC3UHN0
>>1
どこの辛口コメンテーターだよ?と思ったら一番本人が辛口でワロタ

232: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:03:43.62 ID:hfz5Rltm0
>>1
また天邪鬼が批判してるのかと思ったら自己分析なのね
謙虚な男だなぁ

266: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:10:26.53 ID:nnpsyD/H0
>>1
マンUにいた当時の香川より三笘の方が明らかに上だよ

285: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:13:27.00 ID:+U3BLCUk0
>>1
伸びしろですねぇ!

728: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:45:51.49 ID:whv4zSIO0
>>1
城のコピペまだか?

991: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:47:29.19 ID:tdd/vHwB0
>>1
絶滅したかと思ってた古風で気品ある振る舞いの日本人だ
とはいえビッグクラブがほっとけるわけがない
150億の提示があればブライトンは売り飛ばすだ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:01:11.78 ID:G91bcHoq0
謙虚やな

236: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:05:09.75 ID:WoKcikFy0
>>2
頭良いからな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:02:37.79 ID:ZFcnL7zv0
素晴らしい

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:04:56.62 ID:t4RpW6xj0
三苫よ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:12:10.42 ID:dMClo1HB0
本人はそう思っててもビッグクラブは争奪戦の様相だからな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:12:40.92 ID:qtoIGb4L0
謙虚なのも全然良いけど、内心は自信持ってるだろうな
自分でビッグクラブにふさわしいって言えた本田みたいなメンタルも良いと思うけど

816: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:06:59.29 ID:A5zKaATX0
>>18
五輪の後のインタビューでA代表ではまだまだやれる自信がない
もう少しベルギーで頑張らないとまだ世界相手には通用していない
って言ってたからホントに謙虚なんだよ
それだけ目標が最初から高いとも言うけど

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:13:29.82 ID:+CcWgDgG0
どこぞの記者のデイスかと思いきや本人談か

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:20:26.22 ID:Sh582qZb0
どこのサッカー評論家が言った見当ハズレなコメントかと思いきや三苫のコメントかよw
さすがに卑下しすぎだな
ビッグクラブに行くべきだし香川みたいにすぐピーク終わるかもしれんから移籍したほうがいい

61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:35:16.76 ID:nnpsyD/H0
井上尚弥と似てるメンタルしてるな
謙虚で能力を客観視できるタイプ
こいつは伸びるぜ

69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:36:49.95 ID:QojZoAR90
ブライトンが強豪を倒してくのが面白いんじゃん
漫画みたい

70: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:36:54.82 ID:EUMqbgVx0
トロサールみたいに中でも点決められるようになったら本物だろうなぁ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:41:03.78 ID:wB7QdE+g0
ネイマールレベルになるのはマジで難しいけどな

99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:42:07.94 ID:lgynkrFi0
>>94
絶対むり
別の長所活かすしかない

120: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:44:34.66 ID:Qe6ai2N/0
本人が言うなら仕方がない

123: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:44:52.38 ID:Crcu+fJO0
またどうせセルジオだろ

135: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:46:35.37 ID:QCh8Kvv20
4月のトッテナム、チェルシー、シティーの3連戦で活躍してくれー。
3試合とも早い時間で嬉しい。

157: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:49:43.24 ID:QlufaL900
>>135
てかブライトンの試合前部早い時間帯ばっかだよな
ほとんど24時には試合開始
海外の試合って27時~28時開始のイメージが強いからこれは助かる
しかもABEMAが無料配信してくれるし

164: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:51:06.20 ID:ey+mwqcb0
杉山かと思ったら謙虚な三笘自身だったw

165: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:51:14.33 ID:d0NvDMCj0
がんばれ三笘

205: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:59:09.06 ID:pskdig3Z0
ビッククラブ行けば行くほど個々のエゴ高そうだもんな

207: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 08:59:32.86 ID:BBWvF1dN0
こんだけすげえのに天狗にならんのが凄いわw
まあ天狗にならんからここまで来たんだろうけど

234: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:03:49.76 ID:yOqzKm580
世界レベルになるには、まだまだ上手くなければと思ってるのだね
向上心が半端ないのかも

241: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:05:45.07 ID:ETCgzHuD0
次の試合で点決めたら本当にスーパースターになっちゃうくらいの雰囲気だからな
本人が冷静なのはいいことだ

255: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:08:04.92 ID:KobRI8gT0
三笘がうまいってよりブライトンの他の奴らがうまいから三笘がうまく正面向いてボール貰えて一対一になってるってのが大きい
これがマンツーマンでDFを常に抱えるかサイドバックとサイドハーフで囲んで対策してきた時に苦戦するだろうけど
なぜかどの対戦相手も対策してこないっていうか三笘に人数さくと他にやられる確変状態なんだよな

260: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:09:06.53 ID:lgynkrFi0
>>255
それもあるな
ネイマールなら独力でスペースこじ開けるだろうがな

277: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:12:16.71 ID:1G8fwbr20
>>255
下位クラブがそれで三笘対策してくるときあるけど全然活躍できないからね
これが常態化すると三笘はかなり苦労すると思うわ
対策してきた
W杯のクロアチア戦でもほぼ何にもできずだったし

304: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:15:58.68 ID:cH7Wmp0K0
>>255
ビッグクラブだと周りの奴らが更に上手くなるからますます三笘に人数かけられなくなるけどな

441: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:43:07.56 ID:1lmME0jN0
>>255
それをやったのがリーグ戦のリバプール
で逆サイドのマーチにやられまくったからカップ戦で戻した
でもどっちにしろチンチンにされてたからまあ対策しても効いてないねw

359: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:28:06.64 ID:SaPfZXVs0
三笘きゅんも大谷きゅんも、才能や努力はもちろんメンタルまで完璧でさらにイケメン
なんて素晴らしいきゅんたち

361: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:28:23.51 ID:LzokN0gv0
行ける時に行った方がいい
キャロルみたいに

375: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:30:23.59 ID:d48418Ow0
このまま継続していけばいずれビッグクラブの選手になれるポテンシャルはある
まぁその継続した活躍が難易度半端ないんだけどな
相手も一流だし当然対策してくるだろうから

377: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:30:38.33 ID:4Ap2PrLS0
謙虚もしすぎると皮肉になるが
三笘は間違いなく日本人ですわ

657: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:32:17.27 ID:diGJ66Lr0
三笘の絶好のパスを浅野がふかしたとき
日本にソンフンミンいたらなとは思ったね

672: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:34:19.43 ID:t1vR6OUP0
>>657

俺はあの瞬間、日本の勝ちを確信したね


いつもの日本だと安心した。


あれ決めてたら落とし穴にハマった可能性高かった

658: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:32:31.17 ID:I3MaQxyl0
謙虚で向上心がすごくある
これはとんでもない選手になるわ

673: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:34:20.68 ID:uFvRmozR0
>>658
向こうのメディアでは唯一の欠点として上げられてる点だけどね


1つ小さな批判があるのは、自己中心的な側面の欠如だ。彼は自分でシュートを打てる時でもチームメイトにパスを見つけてパスを出すことから、リーグ戦でわずか8本のシュートしか打っていない

683: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:36:12.63 ID:pUZP7kK+0
>>673
あー、日本人らしいと言われたら日本人らしいな

660: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:32:40.47 ID:jn+hUvg00
三笘が三笘を批判したら俺は誰を叩けばいいんだよ!

661: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:33:00.37 ID:8e9VyZnA0
>>660
両親の肩でも叩いとけ

671: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:34:15.56 ID:edgOJVP10
>>661
ほっこりするレス

666: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:33:45.28 ID:zm6U8xhc0
>>660
ワロタw

703: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:38:44.35 ID:OFsmtbAP0
久保は再現性あるプレーはあまりないけど
三笘はデビューしてから再現性のあるプレーをずっと続けてるからどこまで行くか底が知れない

ドリブルではもう世界一だわ
メッシなんてもう全然ドリブルしなくなったし
デンベレとヴィニよりも上
マジで世界一

706: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:39:54.70 ID:WICw7fNn0
大学行ってなかったら20前半でこの活躍だったのかなあ
それとも筑波に行ったおかげで今があるのか

大学でドリブルを磨いたとか記事を見たけど、
元々川崎ユースの10なんだろ?
トップに上がってプロの厳しい中でドリブルを磨くのとは訳が違うのかな?
大学だと自分のペースで練習できるとか?

714: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:42:17.86 ID:qQs2TYrA0
>>706
自分のペースで体作りながら好きなだけ練習できるって三笘が言ってた記事あったよ
プロの試合に出ながらだとそれが出来ないって
だから大学行ってなかったら今の三笘はない

707: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 10:39:55.32 ID:qQs2TYrA0
もう世界一だからあとはバロンドール受賞するだけだな

822: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:08:56.03 ID:S5R0v58U0
もうビッグクラブで余裕でやれるのにすげー謙虚よね
そんなところがまた人気なんだろうけど

835: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:12:25.73 ID:b4Ox0tAZ0
最近の三笘は試合中にカメラで抜かれる数が段違いに多い
現地映像であのレベルで抜かれる選手ってもうトップクラスだよ

837: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:12:34.83 ID:HDV1RGFJ0
何で急にそんな上手くなったの?
ワールドカップとかだとそこまで活躍できてなかったのに

849: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:14:23.66 ID:JJ11Svrf0
>>837
おまえは何を見てたんだ
W杯日本で最も活躍した男だろ

861: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:18:00.90 ID:jD9ZUX0e0
>>837
https://youtu.be/Ue17gloyIa0
これ見とけJデビューからモノが違ってた

987: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:46:01.19 ID:qtmWywEK0
これを維持できればいけるやろ
それが難しいんやろうけど

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675206002/