1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:22:34.95 ID:k1dETREp9
「みなさんには、今年の優勝を約束したい」
30日のソフトバンク入団会見で、力強くこう宣言したのがロベルト・オスナ(27=前ロッテ)だ。
アストロズ時代の2019年はア・リーグ最多の38セーブ。昨季は6月の途中入団ながら抑えを任され、4勝1敗10セーブ、防御率0.91と活躍した。
ソフトバンクでも守護神として期待されているものの、憤まんやるかたないのがロッテだろう。
当初は残留濃厚と言われながらも、単年500万ドル(約6億5000万円)でソフトバンクと契約。ロッテ時代は年俸9000万円だったから、年俸は実に7倍以上に跳ね上がった。
ほとんどの助っ人はカネ優先。ソフトバンクの資金がロッテのそれを上回っただけの話とも言えるが、あるロッテOBは「ない袖は触れないので、そこは仕方ない」と言いつつ、こう続ける。
「問題はソフトバンクが昨年11月30日に行ったスポンサーパーティーです。この時、ソフトバンクは近藤、ガンケル、オスナらしきシルエットを写し、大型補強を予告した。近藤はFA宣言後だし、ガンケルはすでに阪神を退団していたのでまだいい。しかし、オスナについては当時はまだロッテの保有選手。オスナ抜きの保留者名簿が公表されたのはパーティーの数日後です。つまり、『筋が違う』というわけです。そんな経緯もあって、ロッテはソフトバンクに怒り心頭のようです」
かつてロッテはソフトバンクを怯えさせた。19年の対戦成績はロッテの17勝8敗。20年も同12勝11敗1分けと勝ち越している。
※続きは以下ソースをご確認下さい
23/01/31 11:38
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/318020
30日のソフトバンク入団会見で、力強くこう宣言したのがロベルト・オスナ(27=前ロッテ)だ。
アストロズ時代の2019年はア・リーグ最多の38セーブ。昨季は6月の途中入団ながら抑えを任され、4勝1敗10セーブ、防御率0.91と活躍した。
ソフトバンクでも守護神として期待されているものの、憤まんやるかたないのがロッテだろう。
当初は残留濃厚と言われながらも、単年500万ドル(約6億5000万円)でソフトバンクと契約。ロッテ時代は年俸9000万円だったから、年俸は実に7倍以上に跳ね上がった。
ほとんどの助っ人はカネ優先。ソフトバンクの資金がロッテのそれを上回っただけの話とも言えるが、あるロッテOBは「ない袖は触れないので、そこは仕方ない」と言いつつ、こう続ける。
「問題はソフトバンクが昨年11月30日に行ったスポンサーパーティーです。この時、ソフトバンクは近藤、ガンケル、オスナらしきシルエットを写し、大型補強を予告した。近藤はFA宣言後だし、ガンケルはすでに阪神を退団していたのでまだいい。しかし、オスナについては当時はまだロッテの保有選手。オスナ抜きの保留者名簿が公表されたのはパーティーの数日後です。つまり、『筋が違う』というわけです。そんな経緯もあって、ロッテはソフトバンクに怒り心頭のようです」
かつてロッテはソフトバンクを怯えさせた。19年の対戦成績はロッテの17勝8敗。20年も同12勝11敗1分けと勝ち越している。
※続きは以下ソースをご確認下さい
23/01/31 11:38
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/318020
2: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:24:00.01 ID:DGihqLNk0
オスナはマジモンのメジャー級やからな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:26:12.68 ID:K8GhtndB0
┐(´∀`)┌
うちがズレータ取られたときにロッテに文句言ったか?
福田の時も快く送り出したろ、福ちゃんは今どうしてる?
移籍がイヤなら複数年で縛れ、以上
保有選手ねえ?
うちがズレータ取られたときにロッテに文句言ったか?
福田の時も快く送り出したろ、福ちゃんは今どうしてる?
移籍がイヤなら複数年で縛れ、以上
保有選手ねえ?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:26:14.31 ID:gNCZWKRX0
監督井口時代にコーチやら引き抜いてた報いやろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:31:25.85 ID:ViZvlq/l0
いつもだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:35:37.35 ID:c0gCQ6HO0
チェンをつかまされた阪神
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:42:56.78 ID:HgFxTX4P0
鷹狩りという言葉の使い方間違っとるやんけ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:44:55.37 ID:BovfR1zc0
やきうマスコミはタンパリングには絶対触れないよな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:48:49.05 ID:5ovDeKgZ0
ロッテとハムがソフバン相手に共闘してる隙にオリが抜け出すパターンのやつや
14: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:49:49.54 ID:2cYyDBi40
井口の時は福岡でもロッテへの声援大きかったが井口辞めたんなら応援されないし逆に狩られるだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 22:55:22.88 ID:9XWIHro50
福田秀平を強奪したのを忘れたのか?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:05:09.33 ID:nlEDQxC20
今年のロッテは吉井が監督、佐々木覚醒、澤村の凱旋でイケるかもしれんな
日ハムは新球場でヤル気を疑うぐらい補強してなくて新庄が心配
日ハムは新球場でヤル気を疑うぐらい補強してなくて新庄が心配
21: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:10:25.94 ID:mieXor7z0
抑えモイネロだけでも十分すぎるだろ
元々中継ぎだがモイネロが完全に中継ぎ回ったら中継ぎ強すぎだろ
ピーク過ぎたような抑えの人もワンポイントくらいなら使えるだろうし
元々中継ぎだがモイネロが完全に中継ぎ回ったら中継ぎ強すぎだろ
ピーク過ぎたような抑えの人もワンポイントくらいなら使えるだろうし
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:35:40.09 ID:RUPCXDii0
>>21
森なら先発やぞ
森なら先発やぞ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 00:14:39.21 ID:zzAuUfzy0
>>21
だよな。モイネロが出たらもう負け覚悟
だよな。モイネロが出たらもう負け覚悟
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:19:20.08 ID:M7sq2jix0
今年はポランコ・メルセデス・澤村が加わったロッテ・ジャイアンツだから、意外にいけるかも...
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:37:37.56 ID:8BLImiB30
これを大々的に問題にしないなら文句言うなとは思う
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 23:39:22.58 ID:RUPCXDii0
>>26
現代が取材してるわけねえやん
ロッテが言ったわけではない現代の作文
現代が取材してるわけねえやん
ロッテが言ったわけではない現代の作文
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 05:39:21.54 ID:yhAaaP4V0
ズレータ福田鳥越らコーチ陣
デスパイネオスナ
まあ獲り合いでいいんじゃね
デスパイネオスナ
まあ獲り合いでいいんじゃね
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 09:18:43.34 ID:gEG3EnnD0
ちょっオスナや
37: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:33:16.23 ID:Qpszq6Qo0
鷹に狩られるのか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675171354/
コメントする