1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:09:54.41 ID:9sx04umz9
「中日にセレモニーを要求」と報道されて…平田良介がいま明かす“あの退団会見”の真相 34歳の引退決断は「家族を養っていくことを考えたら…」
2/1(水) 11:02配信 Number Web

昨年末に現役引退を発表した元中日・平田良介。現役時代に突如襲われた原因不明の病気との闘い、そして退団会見での“あの騒動”について、Number Webのインタビューで語ってもらった。(全2回の#2/#1へ)

 2021年4月上旬、深夜。

 中日の平田良介はベッドから飛び上がるように目が覚めた。胸が苦しい。動悸が激しく、まともに呼吸ができない。家族がすぐに救急車を呼び、病院へ搬送されている車中で血圧を測ると、130未満が正常とされる数値が188まで上昇していた。

2年前、突如襲った病気

「これ、死ぬんちゃうん?」

 恐怖心が襲う。幸いにも病院で応急処置を受けると症状が治まったため、入院せずに済んだ。ところが、3週間後にまた動悸と呼吸困難で苦しみ、再び救急医療へと向かった。

 異型狭心症。

 医師から告げられたのは、聞き馴染みのない病名だった。心臓の血管が極度に縮むことによって発症する病気なのだというが、不摂生どころかアスリートとして人一倍、体に気を配っていた平田からすれば、「なんで?」という疑念しか浮かばなかった。

「トレーニングだってサボっていたわけじゃないし、食事だって嫁が気を使ってくれていたり体調管理しているのに、急に病気になりました――すぐには納得できないですよね」

 4月の下旬に一軍登録を抹消された平田は、まともに野球ができなくなった。それどころか、病は日常生活に支障を来していく。

「体調管理できてないから、とか書かれたり」

 まず、運転ができない。ハンドルを握り、アクセルを踏むと、まるでジェットコースターが急降下したような感覚に襲われる。「やばい!」。危険を察知して路肩に車を停める。正常なら自宅から15分程度で着く球場まで、40分ほどかけ安全運転で向かう日もあった。

 本当ならばゆっくり体を休められるはずの夜も、平田にとっては苦痛だった。胸が苦しくなると、寝返りを打つのも辛い。動悸や息切れの症状が気になり、眠ることすらままならなくなっていった。そんな状況ではあるが、敏感なアスリートはふと冷静にもなる。

「あ、筋肉がしぼんでる」

 9月の下旬に実戦復帰こそできたが、肉体の衰えは平田を落胆させた。ウエートトレーニングでスクワットをする。180キロのバーベルを持ち上げられた肉体は、80キロで悲鳴を上げた。正確には踏ん張ろうと息を止めると、胸が苦しくなり動きが止まるのだ。

「『もっと重いの担げんのに、こっち(心臓)がアカン、アカン! 』って、追い込んでトレーニングできなかったんで。『どうしよう……』っていう気持ちが続いてましたね」

 新型コロナウイルスによるパンデミックで、日本中が混乱した前年の20年。プロ野球も開幕が延期となり、平田自身も体調不良や下半身の故障などで本来のパフォーマンスを発揮できず、55試合の出場に留まった。打率2割4分、3ホームラン、17打点。レギュラーとなった11年以降ではワーストの成績だっただけに、21年は捲土重来を期していた。それが、突然の病気によってさらにパフォーマンスを落としてしまったのである。

 平田の目線が少し落ちる。

「しんどさはありましたね。『体調管理できてないから、そんな病気になったんや』とか、そんなことをどっかに書かれたり。人になかなか分かってもらえるものじゃないから」

続きはソースをご覧ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c005bf6f622c545d49d3004f8de1cd576d3c76

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:14:18.96 ID:gZI/LFU20
球団もオープン戦で引退セレモニーしてあげろよもう
成仏できてないみたいだし

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:16:46.09 ID:0WBGtSAD0
男なら譲れない事はあるよな!

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:19:05.11 ID:DX4vpPzn0
セレモニーは本人が実際に言ってたじゃん
切り張りじゃなくきちんと言ってる動画見たぞ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:22:32.76 ID:oIoMGKEm0
言っていることがコロコロ変わるな。
自由契約を言い渡された会見では、「俺がレギュラーで試合に出ていたら、
あのボールは獲れる、あの打席で打てると思いながらベンチで座っていた」とか言っていたのに、
今度は病気でしたアピールとか。

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:23:13.03 ID:PGfujE2j0
口下手というか、ジョークとして受け取ってもらえなかったというか

その会見に出てたアナウンサーが
ドラゴンズステーションで記者たちも困惑したというようなことを言って
それをネタに山﨑武司と福留孝介がトークしてたからな

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:23:30.41 ID:rohqocq90
会見のこと全然知らないけど、書いてるとおりならマスコミが発言の意図をを歪めてるように思えるけどどうなんだろ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:43:47.45 ID:DKNHg4aP0
>>13
会見の動画でも探して見てくりゃ良いじゃん

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:25:47.11 ID:0WBGtSAD0
木下と同じロットのワクチン打ったならやべーな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:27:01.24 ID:efYD/fOY0
オープン戦で引退試合かな。
谷沢健一が自身の引退試合でホームラン打ったの覚えてるわ。

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:33:14.05 ID:3hC6iG570
結局身体がダメなんじゃん
なんで現役続けようとした?

86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 15:51:43.87 ID:ArXYd1/T0
>>25
俺には…野球しか無いんです…

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:33:20.29 ID:zu/E4QYb0
>不摂生どころかアスリートとして人一倍、体に気を配っていた平田

毎シーズンオフにデブっておいて何言ってんだ
キャンプ前にカキ食って腹壊してオイスターダイエットとかネタになってたし

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:38:23.34 ID:0WBGtSAD0
全盛期は立浪クラスだったからなあ惜しいわ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:39:53.01 ID:r5tDyH2X0
セレモニー発言を無かった事にするのはさすがに無理では?

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:41:10.11 ID:FIPxh2fS0
セレモニーは自分で具体的に長々と話してたもんな
流石にこれを報道のせいにはできん

67: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:43:26.85 ID:cT6fkcaM0
金子千尋の引退セレモニーが良かった

74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 13:18:07.86 ID:vJO9o8Hw0
平田良介バスツアー
大人・小学生20000円
幼児(未就学生~3歳)19700円
幼児(2歳以下/食事・イチゴなし)3000円
キャッチボール3000円

82: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 15:29:01.30 ID:t39NDvau0
>>74
なにこれ?

83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 15:31:02.43 ID:FPJr6Rr70

89: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 17:12:58.06 ID:8vnKPAU30
>>83
み、未就学生の割引が良心的だな白目

103: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 14:06:02.50 ID:3Ggoq+5K0
>>83
残り僅か!!
すぐには埋まらないのね(´・ω・`)

91: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 18:00:03.56 ID:rEyOVubZ0
>>74
3000円でそれなりに活躍したプロ選手とキャッチボールできるならやりたいw

94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 18:44:21.57 ID:zv8MfYg50
>>91
行ってやれよwww
20000+3000円だけど

97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 19:13:51.03 ID:B6SEwBFa0
>>74
だが何をやってるんだ平田
なんか落合っぽいイベントなんだが

近くだから行こうかな
って20000は高いよ平田
いちごあんま好きじゃないし

将棋が強いらしいから
平田と平手で対局にしなさいよ

100: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:29:38.93 ID:AbG4kRl40
>>74
参加して苺2個食ってやるぜ

79: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 14:33:41.18 ID:6fgmQ8Hl0
中日はヤクルト出身の川崎の引退試合は大々的やった(公式戦30分中断してまで)。
活躍できなかった川崎なのに・・。平田にしてあげるべき。

95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 18:53:01.83 ID:hVekiRFm0
金に困ってるならロールスロイス売りなさいよ

96: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 19:09:12.20 ID:B6SEwBFa0
平田の致命傷だったのは
何でもできてしまった事だ
バッティングだけできてれば良かったのに
守備も走塁もできてしまった

そしてプロに一番大事かもしれない
「なぜか名場面を残している」
甲子園の3本に始まり
落合直々の指名
あの日本シリーズの打点は永久に名前が挙がるし
2試合連続サヨナラにサイクルヒットもやっている

一番難しいだろうなという打率をクリアしたから
下手したらあと何年か以内に三冠を取れていた気もする
ってか他球団でバッティングだけ専念していたら
三冠取れていただろうな
強い時の中日に入団して
勝つ為にいろいろやらされたのがね

肉屋かガム屋ぐらいに言って
作られたスターになった方が良かったかもしれない
けどあの強かった中日の一員だった平田を
我々は忘れない

98: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 19:16:50.06 ID:ZpFF9NV60
俺も10年くらいこの病気と戦ってるけど、普通に生活できてる
保険入れないとか、ローン組めないとかあるけど、アスリートじゃそれだけじゃすまんわな
ま、軟式でがんばれ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675217394/