1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:02:46.13 ID:3DqV13gu9
 サッカー元日本代表FW三浦知良(55)がポルトガル2部オリベイレンセへの期限付き移籍することが1日、同クラブと保有権を持つJ1横浜FCから発表された。昨季はJFLの鈴鹿ポイントゲッターズに期限付き移籍していた。

 横浜FCを通じて「横浜FCに関わる全ての皆様 この度、ポルトガル二部リーグのUDオリヴェイレンセへ期限付き移籍することを決めました。スタッフ、チームメイトをはじめ皆様に支えられ、新しいチャレンジができることに感謝申し上げます、新天地でも自分らしく、プレーしている姿を皆様へ届けられるように努力いたします。横浜FCのJ1での幸運を祈願しております。本当にありがとうございました。Boa Sorte!」と、コメントした。

 カズの海外でのプレーはブラジル、イタリア、クロアチア、豪州に続いて5カ国目。05年シドニーFC以来、18年ぶりとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4961bcec0c4b56345d7d3266ca8830c2aaea5cfc

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:04:22.64 ID:NsLtDj670
キングカス

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:04:32.74 ID:iNOHKqIJ0
※今月26日に56歳になります

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:06:44.05 ID:C59KqFls0
そういえばジェノア在籍中にFCポルト移籍報道あったな
飛ばしかもしれないけど実現してたら本人のスキルアップになってただろうなぁ

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:07:56.82 ID:p6fN+opx0
チームで浮きそうだけど大丈夫かな
周りも困るだろ

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:09:01.54 ID:0JCJyRzL0
横浜FCが買ったチームらしい
まあ55で全力疾走できるだけでも尊敬に値するがね

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:10:07.58 ID:wrXo45Ad0
ええやん
やれるとこまで頑張り

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:11:18.37 ID:j6Tx7+3l0
まだまだ現役 辰吉、三浦、武豊。

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:19:16.11 ID:wrXo45Ad0
>>23
武をそこに並べるな
昨年のダービージョッキーやぞ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:54:25.99 ID:1wGj8Djk0
>>23
羽生さんも入れて

38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:17:03.80 ID:0XgsXPAb0
クラブの売名だろ。日本のサッカーファンには知って貰える、広告費と考えたら安い。

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:18:23.34 ID:9cg9+HI20
頑張ってー!

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:21:58.93 ID:FFG1K6Th0
今だにキングやってるんだ
在位期間長くてなによりです

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:22:00.44 ID:Rvb7WVd80
フランスW杯予選のドキュメンタリーで
引退しても覚えておいて貰えるのは
山口百恵と長嶋さんだけ
とか語ってたけど
ここまで現役にこだわるとは思わなかったよ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:29:17.30 ID:wHdgdOYw0
エジプトの75歳の選手を超えるまであと20年か

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:34:06.97 ID:Puc/ZgY10
55歳で言葉覚えるの大変だろ
英語ならまだしもポルトガル語とかムリゲ

72: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:40:38.03 ID:N0urIqfj0
>>60
釣りか?
カズはポルトガル語は普通に話せるんだが

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:35:41.97 ID:XlI38GxP0
ちょっと前まではみっともなく思っていたが、最近は一周回って格好いいと思うようになった。

69: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 22:39:15.70 ID:vGE/Ch/N0
>>63
まぁ大衆の心理ってその程度のもんだよなカズは好きにやれば良いと思うわ
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやです

136: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 01:54:00.60 ID:O0LHF8Xn0
日本ならともかく海外いくのかよ…
まあ相手が雇ってくれるのなら何も言わないが

142: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 02:59:59.40 ID:xtRBaO4v0
>>136
オーナー日本人です

138: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 01:59:20.81 ID:2mGURPiP0
まだ現役だったのか

サッカーは45分間走り続けられるだけの体力がないと駄目なスポーツだから
他のスポーツよりも体力を必要とするものだと思ってた
今も現役してるならそこはクリアしてるのかな

146: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 03:05:21.79 ID:Hz0WC2J50
横浜と同じオーナー
ただのグループ内の人事異動

148: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 03:08:33.24 ID:TXjmQK2T0
>>146
なるほど
そりゃそうか

159: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 05:34:57.62 ID:W5Bacyqu0
日本でマスターズサッカーでも始めた方がいいんでないの?磯貝とか食い詰めてそうな人たちを集めてさ

160: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 05:38:19.55 ID:CgcNU7OR0
カズの尊敬する田原俊彦は60過ぎても現役で生歌とダンスやってるからな

163: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 05:43:59.17 ID:3FJoRrWz0
ワイドナ見た
おじさんなのに若者に混じる勇気と情熱、偉いと思った
物腰も落ち着いてていい印象

170: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 06:18:43.00 ID:zYlJZkJI0
年収どのくらいなんだろうな

182: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:23:28.92 ID:6fZLsEjs0
メンタル羨ましい
どこでも生きていけそう

194: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 18:49:33.75 ID:6d5lmah10
メッシ方式でやれよ。無駄に走るな

202: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 11:03:45.97 ID:p4SCEluu0
ビッグボス新庄のポジションを、サッカーではカズがやるべきだった

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675256566/