1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 18:39:06.70 ID:q9zxPmUG9
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230203/414880.html?cx_cat=page1
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2023/02/GettyImages-1461439821-768x576.jpeg

 2月3日(現地時間2日)、NBAのレギュラーシーズンが行われ、八村塁が所属するロサンゼルス・レイカーズはインディアナ・ペイサーズとアウェーで対戦した。

 1日のニューヨーク・ニックス戦に129-123で勝利したレイカーズ。ペイサーズ戦の先発には、八村、レブロン・ジェームズ、アンソニー・デイビス、パトリック・べバリー、デニス・シュルーダーが名を連ねた。

 第1クォーター序盤、ベバリーのアシストから八村がペイント内でジャンプシュートを沈めると、デイビスが11得点を挙げてチームをけん引する。しかし、オールスターゲームにもリザーブメンバーとして初選出されたペイサーズのタイリース・ハリバートンに活躍を許すと、30-35とリードされる展開に。

 続く第2クォーター、レイカーズはレブロンとデイビスを中心にオフェンスを組み立てるが、マイルズ・ターナーの連続得点やアーロン・ネスミスに3ポイントシュートを決められ、54-67と2ケタ点差に広げられて試合を折り返した。

 迎えた第3クォーター、八村は後半開始早々にゴール下で得点を奪うと、シュルーダーの連続3ポイントが決まるなど、レイカーズが1ケタ点差まで追い上げる。しかし、中盤にはハリバートンに立て続けに得点を奪われ、84-96と再び2ケタビハインドで最終クォーターへ。

 勝負の第4クォーター、八村がゴール下でバスケットカウントを決めると、その後も積極的なアタックでフリースローを獲得。フリースローは3本中1本成功と精彩を欠いたが、八村はリバウンドでも存在感を見せ、レイカーズがジリジリと点差を詰める。終盤、八村はベンチに下がったものの、レブロンの3ポイントで逆転に成功すると、その後はリードチェンジを繰り返す一進一退の攻防に。

 試合残り35秒にデイビスの得点でレイカーズがリードを奪うと、さらにデイビスはハリバートンのレイアップをブロック。最後はペイサーズのオフェンスをなんとか守り切り、レイカーズが112-111で勝利を手にした。

 2連勝としたレイカーズは、デイビスが31得点14リバウンド、レブロンが26得点7リバウンド7アシスト、ラッセル・ウェストブルックが10得点10アシストをマークした。

 一方のペイサーズは、ハリバートンが26得点12アシスト、ネスミスが24得点、ターナーが20得点13リバウンドを挙げるも、4連敗となった。

 八村は約28分間の出場で、7得点9リバウンド1スティールをマークし、チームの勝利に貢献した。

■試合結果
インディアナ・ペイサーズ 111-112 ロサンゼルス・レイカーズ
IND|35|32|29|15|=111
LAL|30|24|30|28|=112

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 18:46:50.33 ID:7l103uzG0
持ってるねルイルイ!

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 18:50:59.82 ID:67zQNQcM0
レジーミラーは元気かい?

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 18:55:08.99 ID:i70rS4SY0
塁たんももしこの面子からスターター取れれば大したもんだぞ
ただし現状優勝争い望めないのがちょっと切ない

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 18:58:00.39 ID:zvJyl6t30
レイカーズのスターターって凄すぎねえか

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:07:34.64 ID:oCW2xixL0
正直普通というか大した結果出してないよな
勝利に貢献とかいう便利な言葉で誤魔化してるけど

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:10:44.06 ID:WViIvuoE0
28分で7点はどうですかね

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:11:36.19 ID:jFVG8qDw0
俺はリバウンド王になる!

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:42:29.66 ID:8GmjLUTb0
今日は負けると思って途中で見るのやめたけど勝ったのかよ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:47:48.76 ID:EzcSHiPR0
もうほぼ八村のチームになってるよ
レブロンも年だし世代交代が思いの外進んでた印象

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:50:47.50 ID:QGEqzbxK0
>>14
なのにたったの7点/129点って(笑)

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:53:31.92 ID:vU9bqYwS0
9リバ
すげえじゃん

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:57:49.29 ID:fUlCVr8b0
9リバか。
久々に動画見たら、八村目茶巨大化してるね。
かつてのスピード感は微塵も残ってない感じ。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 20:09:15.33 ID:L1iiKOcY0
>>19
それでも速攻とマンマークの鬼なんだぜ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:59:02.12 ID:897QUsZI0
3/9  今日はシュートの調子悪かったな

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 19:59:55.06 ID:897QUsZI0
ペナントレースは団子状態だからプレーオフ出場はまだまだ可能

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 20:10:51.72 ID:xc06cC+z0
スピード速いし周りと見ても遜色ないように見えるけどどうなの?

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 20:38:11.62 ID:ogYh1I1X0
海南にユニフォーム似てるな

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/03(金) 20:46:05.17 ID:Zt8N/8yn0
20点くらいは求められてるだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675417146/