1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:36:26.64 ID:BrGyZe4k9
 2018年にタイの洞窟から奇跡の生還を果たし話題となった少年が、サッカー留学先の英国で死亡したことが分かった。AP通信など複数メディアが報じた。

 タイのジーコ財団によると、当時チームの主将だった「ドム」ことドゥアンペット・プロムテープさん(17)は14日、留学先の英国レスターシャーのフットボールアカデミーの自室で意識不明の状態で発見された。病院に搬送されたが死亡が確認された。死因などは分かっていない。

 イアン・スミス校長は「この出来事は我々に大きな悲しみと動揺を与えている」とショックの大きさを口にした。また、ジーコ財団を率いる元タイ代表主将のキアティスク・セナムアン氏はオンラインの会見で「彼は明らかに健康だった」と語り、体調面に問題はなかったとしている。

 ドムはタイ北部チェンライ県にあるユースチーム「ワイルド・ボアーズ」のキャプテンだった。18年6月、仲間の誕生日を祝うためにチームのメンバー12人と25歳のコーチで、日頃から遊び慣れたタルムアン洞窟群に入った。

 そこへ大雨の浸水による洪水が発生し、洞窟内に閉じ込められてしまっ。13人はわずかな食糧と水で9夜を過ごし、国際ダイバーを巻き込んだ大掛かりな救出劇の末、無事に救助されていた。その決死の救出劇は世界中で話題になり、これまで何度も映画化されていた。

 ドムはその後、念願かない、ジーコ財団のサポートを受けて昨年夏から英国へサッカー留学。プロサッカー選手を目指していた中で、まさかの結末を迎えてしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bfd8c3fb0cd83a4fb8ca95cc3853acbf3fd04301

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:37:17.93 ID:tx4bXpWX0
もう5年近く前のことなのか。早いな時間経つの

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:37:37.17 ID:GTOQBzD30
ファイナルデスティネーションかよ…

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:03:50.59 ID:ucqlAGbT0
>>4
それ思い出したわ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:08:52.37 ID:FhNgjmVb0
>>4
あーあれね、うんうん

60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:10:47.27 ID:9RoYvsXm0
>>4
この映画怖いよな。
殺人鬼からは何とか逃げれる可能性あるけど死という運命が襲って来るとかもう、どう逃げればいいんだよと。
劇中ではそのヒントは出てくるけど、13日の金曜日みたいにおセックス中や後に殺されるとかの映画じゃないしなw

92: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:28:10.93 ID:o9sw/o8e0
>>60
助かったと思って道路に出たら車にひかれる所は軽いトラウマになったわ

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:17:11.38 ID:E2V74Bgc0
>>4
これこれ

81: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:23:25.03 ID:edI1dtjk0
>>4
思った

179: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 14:19:45.63 ID:pXMPLzCF0
>>4
死に方が気になるね
あと洞窟の人々

195: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 16:24:10.79 ID:18/GmXB10
>>4
同じこと思ったわ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:39:16.21 ID:pGrCtfo/0
何度も映画化されてんのか

87: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:25:56.91 ID:KNs9awkG0
>>5
短期間でこすりすぎやな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:41:41.50 ID:X8oKX57z0
何があったんだよ、怖すぎるわ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:44:41.86 ID:Jz0ISCs/0
ジーコ財団ってあのジーコ?

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:45:28.13 ID:A3h7k/dy0
>>11
俺もそっちのが気になったわ

83: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:24:26.79 ID:Vktriyxo0
>>11
あのジーコサッカー

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:45:31.50 ID:X8oKX57z0
サッカーは本当に人気だな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:46:25.26 ID:2lupoedQ0
ジーコ、偉いな。海外の有名選手はこういうことを割とやってるのに、

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:51:00.47 ID:7pQsv8oj0
>>14
クライフ財団もこの手の活動で有名だよな

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:48:23.25 ID:yezrxenu0
ドムはビーム兵器使えないからな、これは仕方ない

64: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:13:33.31 ID:mYuEhGnL0
>>16
拡散ビーム砲があるやんけ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:48:44.16 ID:if//v37u0
頭部に外傷とか書いてなかった?

41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:00:58.67 ID:EbPSWpxD0
>>17
そういう報道あるな

183: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 14:28:50.94 ID:8jAtv8Eh0
>>17
ええ…怖いわ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:49:27.53 ID:3iOAzU4c0
さすがに運命論を言い出したくなるのはわかる

25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 11:53:37.83 ID:sHsPY+B50
歴史の復元力

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:07:57.44 ID:ZTRe9MHw0
この頃のイーロン・マスクは

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:11:32.39 ID:SrzT2h920
ファイナル…カウントダウン

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:18:55.70 ID:YgNAykMn0
せっかく助かったのに

77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:19:49.19 ID:opy+MFDW0
しまっ。

80: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:23:07.20 ID:Pza8peJv0
このオチも含めて映画っぽいな。
運命って言うのを少し信じそうになるわ。

89: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:27:24.58 ID:+mw3cJ4k0
やはり逃れられないのか...

93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:28:13.54 ID:DuHcC/1r0
よくこういうの映画化されてるけど、結果わかってる映画なんて見る?

102: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 12:31:35.58 ID:o/3PV7Oa0
>>93
ネタバレされてたほうが映画は楽しめるという研究結果すらある

185: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 14:44:35.74 ID:UosZm/pm0
ファイナルディスティネーションのアリラーターはめちゃくちゃ可愛かったな。

186: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 14:49:00.60 ID:rT/xbyrr0
八甲田山で生き残った将校も翌年の日露戦であえなく戦死したりしてるしな

191: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 15:38:05.69 ID:8ad9Vwen0
オルテガなのかガイアなのかはたまたマッシュなのか

192: 名無しさん@恐縮です 2023/02/16(木) 15:47:09.97 ID:usiL6gl70
タイとレスターといえばキングパワー関係のツテかな
あそこのオーナーも事故で亡くなったよな

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676514986/