1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:02:45.22 ID:qSgHE6p09
現地時間18日、スコティッシュ・プレミアシップは第26節が行われ、日本人選手5人が所属するセルティックはホームのセルティック・パークにアバディーンを迎えた。
前節、肩を痛めて負傷交代を強いられた古橋亨梧はベンチからのスタートとなり、前田大然と旗手怜央が先発出場、岩田智輝と小林友希はベンチスタートとなった。
試合は早々に動く。開始わずか2分、左クロスのこぼれ球をマクレガーがボレーで押し込むと、抑えの利いたシュートがゴール左へと決まってセルティックが幸先よく先制する。
さらに13分、エリア内でボールを受けた旗手が巧みなステップでDFを翻弄し、右足のシュートを突き刺してセルティックが早々に追加点を奪った。旗手はこれがリーグ戦4ゴール目。
あっさり2-0としたセルティックがその後も優位に試合を進め、38分にはGKがはじいたボールをDFがクリアしようとした寸前に体を入れた前田が倒されれてPKを獲得。しかし、VARの結果、その前のプレーでのオフサイドを取られた。
セルティックが2点をリードして迎えた後半、追いかけるアバディーンが反撃に出るものの、セルティックは危なげない試合運びを披露。63分には前田が下がり、岩田が投入されると、71分には古橋も投入される。
すると迎えた76分、旗手から古橋へのクサビのパスはDFにカットされるが、このこぼれ球を旗手が自ら拾うと、そのまま右足を振り抜き、ゴール左へと突き刺してセルティックが3-0とリードを広げる。旗手はこれで5ゴール目。
終了間際にはアバダのゴールで4-0としたセルティックが、守備でもクリーンシートを貫き完勝を収めた。
■試合結果
セルティック 4-0 アバディーン
■得点者
セルティック:マクレガー(2分)、旗手(13分、76分)、アバダ(89分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeee89cda1117cfaf8805a6ab3d600faf64a2d99
前節、肩を痛めて負傷交代を強いられた古橋亨梧はベンチからのスタートとなり、前田大然と旗手怜央が先発出場、岩田智輝と小林友希はベンチスタートとなった。
試合は早々に動く。開始わずか2分、左クロスのこぼれ球をマクレガーがボレーで押し込むと、抑えの利いたシュートがゴール左へと決まってセルティックが幸先よく先制する。
さらに13分、エリア内でボールを受けた旗手が巧みなステップでDFを翻弄し、右足のシュートを突き刺してセルティックが早々に追加点を奪った。旗手はこれがリーグ戦4ゴール目。
あっさり2-0としたセルティックがその後も優位に試合を進め、38分にはGKがはじいたボールをDFがクリアしようとした寸前に体を入れた前田が倒されれてPKを獲得。しかし、VARの結果、その前のプレーでのオフサイドを取られた。
セルティックが2点をリードして迎えた後半、追いかけるアバディーンが反撃に出るものの、セルティックは危なげない試合運びを披露。63分には前田が下がり、岩田が投入されると、71分には古橋も投入される。
すると迎えた76分、旗手から古橋へのクサビのパスはDFにカットされるが、このこぼれ球を旗手が自ら拾うと、そのまま右足を振り抜き、ゴール左へと突き刺してセルティックが3-0とリードを広げる。旗手はこれで5ゴール目。
終了間際にはアバダのゴールで4-0としたセルティックが、守備でもクリーンシートを貫き完勝を収めた。
■試合結果
セルティック 4-0 アバディーン
■得点者
セルティック:マクレガー(2分)、旗手(13分、76分)、アバダ(89分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeee89cda1117cfaf8805a6ab3d600faf64a2d99
130: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:53:47.40 ID:F60vxQov0
>>1
この人の親父はPLで桑田や清原と一緒に甲子園に出てるな
この人の親父はPLで桑田や清原と一緒に甲子園に出てるな
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:05:13.31 ID:qG/BkxDu0
中村が評価されてるのはCLの2点だけ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:06:44.39 ID:ix25kRtt0
>>4
でもあのマンうー戦だけで永遠に語り継がれる選手になった
でもあのマンうー戦だけで永遠に語り継がれる選手になった
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:11:34.78 ID:VPUeI+IS0
>>4
レンジャーズ戦の逆バナナシュートといつぞやのシーズン最終戦の試合終了間際の優勝を決めた直接FKのゴールも評価は高いだろうな
レンジャーズ戦の逆バナナシュートといつぞやのシーズン最終戦の試合終了間際の優勝を決めた直接FKのゴールも評価は高いだろうな
95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 06:27:35.12 ID:1vCjNktI0
>>4
レジェンドになったからな
レンジャーズ戦でのドライブシュートも有名
レジェンドになったからな
レンジャーズ戦でのドライブシュートも有名
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:05:49.06 ID:mIdOlCUp0
こいつら余裕で活躍しすぎなんよ
最強のアンチ俊さんやなw
最強のアンチ俊さんやなw
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:06:51.58 ID:yIiFiCwu0
旗手もしかしてリーグMVPとれるんじゃないか
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:07:17.79 ID:mIdOlCUp0
>>7
旗手か古橋に絞られたな
旗手か古橋に絞られたな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:07:28.44 ID:05FXQeW40
まさか今度こそ召集されるよな
50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:35:26.92 ID:oIsaeXX80
>>10
戦術三笘やるなら必須の人材
ピッチ上の相性なら碧より上
戦術三笘やるなら必須の人材
ピッチ上の相性なら碧より上
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:07:31.97 ID:K5MiWsdP0
旗手何点取るんだよw
岩田は移籍しろ
岩田は移籍しろ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:12:10.94 ID:Nqpl3Bvp0
両ゴールともクソ上手めぇな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:14:22.88 ID:2LccISwG0
旗手って結局どこが適正ポジションなん?
SBだと守備ダメダメでサイドハーフだと中途半端でポジショニングが微妙なイメージ
SBだと守備ダメダメでサイドハーフだと中途半端でポジショニングが微妙なイメージ
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:14:44.43 ID:4d2SELJL0
旗手普通に俊さん並の活躍してるよな
俊さんが過大評価なのか旗手が凄いのか…
俊さんが過大評価なのか旗手が凄いのか…
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:14:47.62 ID:lihBhy2V0
旗手もスーパーマンになってる
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:15:02.54 ID:IegiaqTC0
あのアバディーンに圧勝か
凄いな
想像を絶する
凄いな
想像を絶する
27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:15:45.16 ID:EptFPJuU0
旗手は次のW杯では絶対に代表の貝柱になる
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:22:03.36 ID:VttK0SRb0
旗手すごいなw
40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:24:12.42 ID:VFSeFJl70
こんだけ汎用性高くて技術身体能力揃って高い選手は
日本のサッカー史上いなかったんじゃないか。ほんと森保さん
この選手は間違いなく代表の中心になるよ
日本のサッカー史上いなかったんじゃないか。ほんと森保さん
この選手は間違いなく代表の中心になるよ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:26:40.67 ID:0YbC5BfP0
古橋は得点マシーン感あるけど旗手は万能のゲームメーカー
これが上位リーグで通用するか見てみたい
これが上位リーグで通用するか見てみたい
52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:36:49.90 ID:mXYqQi+J0
静学と興国が無双できるリーグ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:41:33.00 ID:43qn8hNy0
俊さんが長年築き上げてきた幻想が崩れ去る…いや、バレるという表現が正しいか
60: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 02:53:01.27 ID:ViBDB3NQ0
>>53
中村は宗主国イングランドの象徴・ユナイテッドを
自身のフリーキックで倒したからこその
レジェンド扱いだからな
スコティッシュプレミアでの活躍はオマケ
中村は宗主国イングランドの象徴・ユナイテッドを
自身のフリーキックで倒したからこその
レジェンド扱いだからな
スコティッシュプレミアでの活躍はオマケ
66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 03:02:59.53 ID:tKrwuSbW0
>>53
俊輔在籍時のセルティックがクラブ史上唯一のCLグループリーグ突破だからな
レアルどころかウクライナのチームにも勝てない今のチームとは比べものにならんよ
俊輔在籍時のセルティックがクラブ史上唯一のCLグループリーグ突破だからな
レアルどころかウクライナのチームにも勝てない今のチームとは比べものにならんよ
143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:38:22.68 ID:6TVT6GfQ0
昨日の旗手はマジで一人だけ次元が違った
さっさとスットコなんて脱出したほうがいい
さっさとスットコなんて脱出したほうがいい
153: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:50:59.97 ID:YEaK15VG0
勝ち点 セル73 レン64 ハーツ42
2位と3位の間の谷間よ
2位と3位の間の谷間よ
158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:10:59.27 ID:aWOwaxwy0
プレミア戦士増えてほしい
162: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 14:25:58.28 ID:+/O6+3c40
守備のプレーヤーはセルティック行っちゃいかんな
岩田と小林が先発しても結果に変わりがないから英語できる選手が優先される
岩田という才能がスコットランドで停滞するのは悲しいね
岩田と小林が先発しても結果に変わりがないから英語できる選手が優先される
岩田という才能がスコットランドで停滞するのは悲しいね
173: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 16:35:16.26 ID:7IFitVO40
ゴール以外でもいちいちクソ上手くて眼福レベル
4年後一番出世してるのが旗手だとしても驚きは無い
4年後一番出世してるのが旗手だとしても驚きは無い
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676739765/
コメントする