1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:13:07.31 ID:IwMhRvCF9
2026年北中米W杯へ向けて新生森保ジャパンの〝期待枠〟に、J1FC東京のMF松木玖生(19)とDFバングーナガンデ佳史扶(21)が急浮上だ。
FC東京は18日に行われた今季開幕戦の浦和戦(味スタ)で2―0と快勝。悲願の初優勝へ向けて最高のスタートを切った。
日本代表の森保一監督(54)が視察する〝御前試合〟となったが、今季のJリーグにおける初視察にこの一戦を選んだ理由として「若手の選手、これからのJリーグを背負っていく、
日本代表の戦力として見ていける選手たちがいるなということで見に来た」と指揮官は説明。その〝意中〟の選手が、2024年パリ五輪を目指す世代のFC東京コンビだ。
昨季黄金ルーキーとしてレギュラーに定着した松木はこの日もフル出場で攻守に躍動。その姿を目の当たりにした森保監督は「すごく存在感があってよかった。
気持ちも局面で勝っていくということや、チームを鼓舞しながら自分もアグレッシブに、前向きにプレーするところが非常によかった」とすっかりベタ惚れだ。
松木は来年夏のパリ五輪でMF久保建英(レアル・ソシエダード)とともにダブルエースとして期待がかかるが、A代表への飛び級も見えてきた。指揮官の高評価に松木も「目指すべきところなので、常に良いプレーをしてアピールしていきたい」と目を輝かせた。
そしてもう一人が左サイドバックで大器の呼び声高いバングーナガンデだ。FC東京でポジションを争うDF長友佑都が「本当に攻撃のセンスがある。将来的に日本代表に入っていく能力がある選手」と太鼓判を押す超逸材。
「守備の課題やポジショニングは彼に伝えている」と競争しつつ自身の〝後継者〟として育てている。
生チェックした森保監督は「前半から上下動して、後半もペナルティーボックスまで駆け上がってクロスを供給したり非常に積極的にプレーしていた。挑むという気持ちが出て、自分を出しきっていく姿勢を持っているのは好感が持てる」と絶賛した。
そして2人とも「自分の持っているものを出す、チームに還元するというのはいいプレーを見られた」と指揮官が重視するチームへの献身性も合格点。北中米W杯へ向け、新戦力として早期の大抜てきも十分ありそうだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254409?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/800w/img_ff035ed0a19dec2540ed5e25baeec784267654.jpg
FC東京は18日に行われた今季開幕戦の浦和戦(味スタ)で2―0と快勝。悲願の初優勝へ向けて最高のスタートを切った。
日本代表の森保一監督(54)が視察する〝御前試合〟となったが、今季のJリーグにおける初視察にこの一戦を選んだ理由として「若手の選手、これからのJリーグを背負っていく、
日本代表の戦力として見ていける選手たちがいるなということで見に来た」と指揮官は説明。その〝意中〟の選手が、2024年パリ五輪を目指す世代のFC東京コンビだ。
昨季黄金ルーキーとしてレギュラーに定着した松木はこの日もフル出場で攻守に躍動。その姿を目の当たりにした森保監督は「すごく存在感があってよかった。
気持ちも局面で勝っていくということや、チームを鼓舞しながら自分もアグレッシブに、前向きにプレーするところが非常によかった」とすっかりベタ惚れだ。
松木は来年夏のパリ五輪でMF久保建英(レアル・ソシエダード)とともにダブルエースとして期待がかかるが、A代表への飛び級も見えてきた。指揮官の高評価に松木も「目指すべきところなので、常に良いプレーをしてアピールしていきたい」と目を輝かせた。
そしてもう一人が左サイドバックで大器の呼び声高いバングーナガンデだ。FC東京でポジションを争うDF長友佑都が「本当に攻撃のセンスがある。将来的に日本代表に入っていく能力がある選手」と太鼓判を押す超逸材。
「守備の課題やポジショニングは彼に伝えている」と競争しつつ自身の〝後継者〟として育てている。
生チェックした森保監督は「前半から上下動して、後半もペナルティーボックスまで駆け上がってクロスを供給したり非常に積極的にプレーしていた。挑むという気持ちが出て、自分を出しきっていく姿勢を持っているのは好感が持てる」と絶賛した。
そして2人とも「自分の持っているものを出す、チームに還元するというのはいいプレーを見られた」と指揮官が重視するチームへの献身性も合格点。北中米W杯へ向け、新戦力として早期の大抜てきも十分ありそうだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254409?page=1
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/800w/img_ff035ed0a19dec2540ed5e25baeec784267654.jpg
42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:57:38.67 ID:7S/kcaLR0
>>1
抜擢というか次のW杯の時に24.5歳になる有望な若手を使うのは当然だけどな
昔、ドーハの悲劇後にファルカンが日本代表監督就任して四年後見据えて五輪世代の若手呼んだらラモスとか呼ばないで酷いとかボロカス叩かれたけど今ならサポーターも36歳の選手を4年後を目指すチームに入れるなと言うだろう
抜擢というか次のW杯の時に24.5歳になる有望な若手を使うのは当然だけどな
昔、ドーハの悲劇後にファルカンが日本代表監督就任して四年後見据えて五輪世代の若手呼んだらラモスとか呼ばないで酷いとかボロカス叩かれたけど今ならサポーターも36歳の選手を4年後を目指すチームに入れるなと言うだろう
52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:02:18.43 ID:aJIT2yyt0
>>42
若手GKをカタールに連れて行かなかった監督だが?
次も権田で行くんじゃね、久保もフィットできなかったし
若手GKをカタールに連れて行かなかった監督だが?
次も権田で行くんじゃね、久保もフィットできなかったし
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:14:42.56 ID:ypb9HGfB0
松木ってどんな選手?
上手くないとは耳にするけど
上手くないとは耳にするけど
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:22:49.47 ID:oFkghaR60
>>3
まあスター選手作りたい感じ
実力的にはJ1で30歳くらいまでそこそこ試合出れるタイプのレベル
まあスター選手作りたい感じ
実力的にはJ1で30歳くらいまでそこそこ試合出れるタイプのレベル
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:38:30.40 ID:1vGhxtDG0
>>3
ファイタータイプ
遠藤の後継者って感じ
中井君と組ませると相性良いと思う
ファイタータイプ
遠藤の後継者って感じ
中井君と組ませると相性良いと思う
48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:00:57.79 ID:oKtzCqmW0
>>30
ファイタータイプか。
あまりJは見てないけど、チリのビダルみたいな選手ならば必要だな。
ファイタータイプか。
あまりJは見てないけど、チリのビダルみたいな選手ならば必要だな。
111: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:30:00.00 ID:1vGhxtDG0
>>48
まあサイズは無いけどキャプテンシーは柱谷クラス
前線の久保もファイターなので今までにはない代表になりそう
現状は遠藤の控えか
まあサイズは無いけどキャプテンシーは柱谷クラス
前線の久保もファイターなので今までにはない代表になりそう
現状は遠藤の控えか
77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:39:48.84 ID:Z1eHCgaH0
>>3
上手いぞ
運動量もある
アンダーのフランス戦の動画がYouTubeにあるから見てみれば良い
日本代表の中では段違いの出来
上手いぞ
運動量もある
アンダーのフランス戦の動画がYouTubeにあるから見てみれば良い
日本代表の中では段違いの出来
78: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:52:15.60 ID:dQa5nK0/0
>>77
アンダーのフランスってアマチュアレベルだろ
そもそも海外はアンダー世代に力入れてないから参考にならんわ
アンダーのフランスってアマチュアレベルだろ
そもそも海外はアンダー世代に力入れてないから参考にならんわ
118: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:54:13.09 ID:Q3MkrqIA0
>>3
確実に海外に行くだろうね
まぁ遠藤航の後継者、もしくは守田クラスだろうないずれは
確実に海外に行くだろうね
まぁ遠藤航の後継者、もしくは守田クラスだろうないずれは
173: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 18:16:39.33 ID:vYJNoYnZ0
>>3
Jで去年観ただけだとボランチを無難にこなして思い出したかのように微妙な突破してくるだけの選手だな。19でそこまでできるのはすごいけど
タイプとしては稲本か若い時の長谷部ってイメージ
Jで去年観ただけだとボランチを無難にこなして思い出したかのように微妙な突破してくるだけの選手だな。19でそこまでできるのはすごいけど
タイプとしては稲本か若い時の長谷部ってイメージ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:14:45.51 ID:Nkwvr+tM0
途中出場の長友のほうが目立ってたぞ
もっとアピールしろよ
もっとアピールしろよ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:15:54.47 ID:+N3ztBGw0
もう南野引退しちまうよ。 森保は最後に花道を作ってやれよ。
115: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:40:28.46 ID:tEQfWCdL0
>>5
外れるのはタク、南野タク
外れるのはタク、南野タク
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:16:42.57 ID:9Dr9Hgw50
松木くん凄いよね
A代表に飛び級していいと思う
A代表に飛び級していいと思う
40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:53:21.43 ID:gzRTJRSQ0
>>6
Jリーグは代表選考会ではない
このクラブだから活躍出来たのであって代表だとメンバーも戦術も違うから当てにならん
Jリーグは代表選考会ではない
このクラブだから活躍出来たのであって代表だとメンバーも戦術も違うから当てにならん
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:19:43.60 ID:qvaxqmGy0
鎌田 松木
遠藤
こりゃ強そう
遠藤
こりゃ強そう
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:33:18.67 ID:+N3ztBGw0
森保が監督やる限りサッカーに未来はない。
早く辞任しろ。
早く辞任しろ。
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:37:04.34 ID:BCzcZjv+0
松木の武器はメンタルだけ
ただサッカーに関してメンタルは非常に大事
ただサッカーに関してメンタルは非常に大事
34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 08:50:10.20 ID:rt+/8KU80
>>28
本田みたいな飛び道具欲しいな
本田みたいな飛び道具欲しいな
55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:04:54.82 ID:hACBCsWT0
>>34
昨日2ゴールしたジュビロの17歳191cmどうや
昨日2ゴールしたジュビロの17歳191cmどうや
74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:36:26.45 ID:Gs1iBWM10
松木走るしフィジカルも強いけど
A代表にはまだまだだと思うなあ
いずれ成長して入ってほしいけどね
A代表にはまだまだだと思うなあ
いずれ成長して入ってほしいけどね
86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:21:13.69 ID:vH/kjn1N0
松木は足元がうまくないけど運動量でカバーしてる感じ
左SBは攻撃的ならバングーナより川崎の佐々木のほうがいいと思う
守備的なら中山でいいし
左SBは攻撃的ならバングーナより川崎の佐々木のほうがいいと思う
守備的なら中山でいいし
93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:27:25.44 ID:RnxcuOMq0
松木はフィールドでふんぞりかえってるようなプレーなのが気に入らない
94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:31:20.79 ID:Jiiq4IU80
カシーフ昨日の試合はわりとよかった
左利きという点もポイント高いし海外向きかも
松木は言うほどよかったかな?
フィジカルはルーキー時代からJリーグでも遜色なくやれるくらいだったけど技術面は相変わらずあまり上手くないなという印象
左利きという点もポイント高いし海外向きかも
松木は言うほどよかったかな?
フィジカルはルーキー時代からJリーグでも遜色なくやれるくらいだったけど技術面は相変わらずあまり上手くないなという印象
103: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:48:15.37 ID:VIBUzcEu0
>>94
君、ネタかいな
守備まったく駄目なザル守備SBじゃん
君、ネタかいな
守備まったく駄目なザル守備SBじゃん
102: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:47:53.14 ID:QUL8gz2c0
松木はできるだけ早く欧州に行かないと とりあえず辺境でいいから
夏の移籍市場がベストかな
夏の移籍市場がベストかな
126: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 12:17:38.65 ID:L6hErES/0
城いらい10代で二桁得点した
鹿島の荒木のが松木より結果出したやろ
今はハタチくらいかな
鹿島の荒木のが松木より結果出したやろ
今はハタチくらいかな
140: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 12:59:06.54 ID:VIBUzcEu0
松木は強度と運動量のあるボランチなので
そこそこは行くだろう
守田や遠藤クラスになるかは知らんが
そこそこは行くだろう
守田や遠藤クラスになるかは知らんが
143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:04:38.94 ID:gJqX/JIM0
松木は青森山田産なのが心配 プロ入り後伸び悩む選手が多いからね
高校でフィジカルの先取りしてるだけって選手が多いから
高校でフィジカルの先取りしてるだけって選手が多いから
147: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:33:58.73 ID:IZs3KWkC0
俺松木の凄さがよくわからん
献身性がすごいんか?
献身性がすごいんか?
149: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:42:59.26 ID:SnNBPAiF0
>>147
19のガキンチョの割には身体も強いし、よく走るってのが長所だな
シュートパスもそこそこうまいが、ズバ抜けてってわけではない
大人になってから抜けた特長がないと伸び悩むかもな
19のガキンチョの割には身体も強いし、よく走るってのが長所だな
シュートパスもそこそこうまいが、ズバ抜けてってわけではない
大人になってから抜けた特長がないと伸び悩むかもな
152: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:49:35.46 ID:16CuG1lK0
まぁ同じ山田つながりで柴崎の7を松木に託そう
158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 17:30:46.85 ID:Xu/xrsOt0
ダメだろ結果出してから呼べ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676761987/
コメントする