1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:26:21.15 ID:Vf8IEGvU9
池江 女子100メートルバタフライ2位「自分が凄く嫌になる」

 女子100メートルバタフライに出場した東京五輪代表の池江璃花子(22=ルネサンス)は58秒56で2位だった。男子200メートル平泳ぎは佐藤翔馬(22=東京SC)が2分9秒54で優勝。松元克央(25=ミツウロコ)が200メートル自由形を1分46秒71で、100メートルバタフライを51秒74で制した。

 本調子ではない状態が続く池江が、復調への足がかりをつかんだ。前半はストローク数を抑えて速さを出し「焦らないことを意識した」と振り返った。世界選手権の代表選考会を兼ねる4月の日本選手権へ向け「いかに速く楽に気持ちよく泳げるかがポイント」と語った。「何でこんな弱いんだろうと自分が凄く嫌になる」とも打ち明けつつ「今は無理をしないことを考えている。つらくなったら吐き出すようにしている」と現状を口にした。

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/02/19/kiji/20230219s00092000144000c.html

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:35:25.10 ID:ovwH8uy00
>>1

1位は?

119: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:41:15.56 ID:Nm9tUHES0
>>1
大学で遊んじゃったからな。まぁ、もう十分でしょ。

147: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:09:19.18 ID:itvodGI70
>>1
先輩も急性白血病になってずっーーと具合がわるかったけど
コイツはプールに入れるまで回復
するのには驚いたわ

192: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 12:24:18.67 ID:DRrgWFbo0
>>1
女子バタフライ100Mの1位は誰なんだよw
そこは書けよ

215: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:01:38.67 ID:ndGPIVm80
>>1
体がなかなか元に戻らないんだろう。
あれだけの大病やった上に
心肺機能が最もキツイ水泳だからなあ。
パリも近くなって焦るし。

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:26:59.96 ID:fAm/qkpI0
で、優勝した人は誰なんだい?

36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:43:44.88 ID:1vCjNktI0
>>3
牧野紘子

42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:45:42.29 ID:XAZ+d2t00
>>36
東京ドームの姉ちゃんならオリンピアンだから名前出せばいいのに

59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:52:45.57 ID:pAEXedQj0
>>3
記事に優勝した人の名前が無いのはひどいよね

113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:34:31.18 ID:CV+EKm5J0
>>59
読み返してみたらマジだ…
名前あるのは男子って

118: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:38:08.45 ID:+CgobO3p0
>>59
報知とかも
「優勝した牧野紘子(あいおいニッセイ)には0秒19及ばなかったが」
ぐらいの優勝者の扱いだな

全く触れられないのとなんか敵みたいに書かかれるのと
どっちがいいんだろう

107: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:31:08.89 ID:e1bhHE2z0
>>3
男子のは書いてるのに変だよね

237: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:54:30.77 ID:BFAE5cbF0
>>3
日本のスポーツ選手が軒並みタレントみたいな扱われ方するのはこれが原因だよな
これじゃ競技の報道じゃなく池江個人の報道だもん

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:30:45.66 ID:c7GkopFv0
もう五輪に出場できるかどうかでメダルなんかには程遠くなっちゃったね

229: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:27:56.26 ID:ryM6dIB10
>>15
元々そんな評価

61: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:53:31.25 ID:+CgobO3p0
>>18
最初は瀬戸大也と池江だったなあ
瀬戸大也は解消されちゃってたけど

今みたら電通アスリートは
池江、バスケの渡邉、飛び込みの玉井だな

20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:34:00.68 ID:o/Cv1YcI0
まだ22かよ
7年前には居たぞ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:46:43.89 ID:wg2yNoCg0
勝利至上主義の部活顧問みたいなこと言うなよ

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:47:01.63 ID:+CgobO3p0
体が資本やで
元気で競技できりゃそれでいいやんか

57: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:49:33.60 ID:tR5cxpRu0
もうピークは過ぎたのかな

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:53:57.99 ID:HkUhCyGa0
大きなトラブルに合っても無双されたら才能には勝てない証明になってつまらんからこれくらいがいいだろ

66: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 09:54:48.27 ID:iKKCPdvz0
いつも本気を出していないと本番本気が出ないし記録も伸びていかない
さて本当に昭和の考えかな

77: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:05:35.03 ID:UdysOlaA0
十分じゃん

85: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:12:28.19 ID:mf/frJhM0
3位以下の人かわいそう…

95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:20:57.05 ID:zlel3GjE0
いつも言い回し下手すぎるよね
レベル低いって失礼やろw
やめとこうとならずにそういう感覚が身についてるんだろうね

105: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:27:07.85 ID:qMS34wx+0
■大橋悠依

2017世界選手権
・200m個人メドレー - 銀メダル
・400m個人メドレー - 4位

2019世界選手権
・200m個人メドレー - 失格
・400m個人メドレー - 銅メダル


■池江璃花子

2016リオ五輪
・50m自由形 - 36位(予選落ち)
・100m自由形 - 12位(準決勝敗退)
・200m自由形 - 21位(予選落ち)
・100mバタフライ - 5位

2017世界選手権
・50m自由形 - 16位(準決勝敗退)
・100m自由形 - 21位(予選落ち)
・50mバタフライ -13位(準決勝敗退) ※五輪未実施種目
・100mバタフライ - 6位

よくこれで池江を推してたよな
自由形では100%無理、バタフライで運よければメダル手にするかどうかの選手を金メダル候補ってゴリ押ししてた

129: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:52:54.70 ID:YI2k1O8v0
>>105
大橋ちゃんかわいそう

150: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:20:42.94 ID:CZ3olVwo0
>>105
白血病にならなくてもメダル獲れたかどうかの選手だからな
それを悲劇のヒロインみたいに持ち上げた

154: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 11:28:55.66 ID:QR8+TQxE0
>>105
2018のアジア大会の印象が強いからな

122: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 10:44:32.25 ID:LK75Rhr50
水泳って一旦離れるともう全盛期を取り戻すのは不可能だよな
コーチとしてならやっていけるだろう実力的に

219: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:08:31.05 ID:2H1iGgHJ0
筋肉戻らないのは復帰した時から分かってたはずだが

222: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 13:15:56.37 ID:bVi0RKqq0
そんなこと言われたら三位以下の人は余計辛いんじゃないの?( ;´・ω・`)

263: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 18:04:37.61 ID:I5g/W9zB0
水泳の全盛期って早いもんな

265: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 18:10:06.91 ID:f5wM2E0Y0
世界水泳 福岡2023 テレビ朝日系列地上波で放送
競泳 7/23(日)~30(日)

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676766381/