1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:26:27.98 ID:x5xo7i5/9
サッカー日本代表の森保一監督がサッカー外交推進に取り組む国会議員の会議に出席し、将来のワールドカップ優勝を誓いました。

サッカー日本代表 森保 一監督
「本当に多くの方々に日本一丸の応援と、カタールに気持ちを届けてくださったことが、選手たちが躍動することに繋がりました」

議員連盟の総会に出席した森保監督は、スペインやドイツを破ったワールドカップの戦いを紹介し、スポーツ振興の重要性を訴えました。

サッカー日本代表 森保 一監督
「我々も将来優勝して、東京の街が1000万人集まるように」

また、森保監督は議員の質問を“森保ノート”にメモを取りながら丁寧に回答したほか、日本代表もワールドカップ優勝を目指していくことを宣言しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e187231468edb31abb7b8322833b8140ad20e23d

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:45:10.83 ID:X1LJCTsI0
>>1
森保は自分で声高に成功した成功したカタールでは成功したって叫ぶことで史上最強のメンバーを揃えてベスト目標のベスト8に届かなかったって事実を潰そうとしてるな

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 16:41:50.19 ID:ux9LpMyz0
>>1
レベルが落ちたドイツやスペインにたまたま勝ったからと言って森保調子に乗り過ぎやろ
結果的に決勝トーナメント1回戦で敗退と前回と同じ結果なのに
まるで名将扱いやんけ

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:28:31.02 ID:IYTG8Vpc0
サッカー外交ってなんだよ
人気に乗っかりたいだけじゃん

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:29:46.03 ID:he5CDkLy0
パレードはいらんけど休日にしてほしい、どこぞの中東みたいに

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:32:24.41 ID:vPRiYwKd0
そういう事言われるとむしろ引くわあ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:39:32.02 ID:7TEeNkQa0
森保より影山優佳の方が可能性ある

28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:47:31.42 ID:l7ChN3ur0
予算1000万で足りるのか?

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 15:49:44.34 ID:tqGS0l6i0
長友スタメンにして三笘くん補欠にしてるようじゃな
利権がらみで観てらんないだろ

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 16:30:10.56 ID:vEjJyOOy0
そろそろ優勝あるで
次の大会はメンバーエグい

63: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 16:30:15.52 ID:cjwjoQjk0
政治家になるかも

68: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 16:32:48.67 ID:7SB+EKff0
なんかキャラが変わってきたなコイツ
浮わつくタイプだったか

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 16:36:36.70 ID:3rmvIDGr0
おまえじゃなかったらカタールもっと上いけたのにな

88: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 17:13:59.01 ID:7ghZjpxC0
50年後ぐらいには優勝出来るかも

94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 17:41:32.53 ID:R4IJNS7r0
取り敢えず優勝目指すなら
新しい景色~とか言葉遊びせずに
逆算で物事を考えて、目的と手段の区別もして淡々と実行するべきだと思う

日本人が1番苦手な部分だけど

95: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 17:44:26.16 ID:wP0cFid30
御堂筋でやろう

102: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 19:29:07.98 ID:P9YIUXSu0
優勝したらな

103: 名無しさん@恐縮です 2023/02/17(金) 19:38:09.67 ID:d85eihgI0
オランダポルトガルとかですらやったことがない世界的偉業だし出来たら銀座でも良いと思うよ

110: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 09:45:58.82 ID:ruPKW8wn0
本田監督希望

111: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 09:46:37.06 ID:RTFiWa/s0
ベスト16が限界やろ

113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:31:44.75 ID:IklSU7EZ0
>>111
後12年ぐらいでベスト8。そこから一進一退を繰り返して20年後にベスト4
こんな感じで強くなっていけばいいよ

117: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 13:11:09.38 ID:Y/twdVmm0
>>113
2052年にベスト4かぁ

112: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:30:40.99 ID:E5nhTAaq0
まぁ未来の話だからな
50年後なら、混血だらけになってあるかもしれん

114: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 10:50:43.11 ID:rX3CaysJ0
東京の人口ってなんにん?

118: 名無しさん@恐縮です 2023/02/18(土) 13:43:06.11 ID:KW5DCsrg0
100年近くやっても優勝できてない強豪おるんだぞ男子陸上で金メダルくらいの偉業難易度

121: 名無しさん@恐縮です 2023/02/19(日) 21:20:40.95 ID:HN3EKVpx0
16強止まりなら、今まで通り空港出迎えで終わりな。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676615187/