1: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 13:59:30.82 ID:EPRZ1YzH9
1/30(月) 13:42配信 日刊スポーツ
日本ハムは30日、「北海道ボールパーク Fビレッジ」の開業を記念して、プロ野球開幕直前の3月28日に、北海道北広島市の新球場「エスコンフィールド北海道」で行う音楽と光の祝賀イベント「F VILLAGE STARTING LIVE!」に出演するアーティスト4組と、チケット販売概要を発表した。
出演するのは、INI、EXILE TAKAHIRO×EXILE THE SECOND、Travis Japan、Little Glee Monsterの4組(50音順)。360度を演出する音楽と光、世界最大級のビジョンに映る映像を皮切りに、ライブを披露する。
チケットは、4000~12000円で、コカ・コーラシートのみ4枚組で28000円(いずれも税込)。ファンクラブ先行で2月11日午前10時から球団公式チケット販売サイト「Fチケ」で発売。一般は2月12日午前10時からを予定しているが、先行販売で完売となった場合、一般での発売は行わない。在庫がある場合に限り、2月14日からオフィシャルストア「ON-DECK」、「エスコンフィールド当日券売場・前売券売場」の窓口でも購入可能。詳細は球団公式サイトへ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3409280898e64edc72fb2652bc0737bd26613eb
日本ハムは30日、「北海道ボールパーク Fビレッジ」の開業を記念して、プロ野球開幕直前の3月28日に、北海道北広島市の新球場「エスコンフィールド北海道」で行う音楽と光の祝賀イベント「F VILLAGE STARTING LIVE!」に出演するアーティスト4組と、チケット販売概要を発表した。
出演するのは、INI、EXILE TAKAHIRO×EXILE THE SECOND、Travis Japan、Little Glee Monsterの4組(50音順)。360度を演出する音楽と光、世界最大級のビジョンに映る映像を皮切りに、ライブを披露する。
チケットは、4000~12000円で、コカ・コーラシートのみ4枚組で28000円(いずれも税込)。ファンクラブ先行で2月11日午前10時から球団公式チケット販売サイト「Fチケ」で発売。一般は2月12日午前10時からを予定しているが、先行販売で完売となった場合、一般での発売は行わない。在庫がある場合に限り、2月14日からオフィシャルストア「ON-DECK」、「エスコンフィールド当日券売場・前売券売場」の窓口でも購入可能。詳細は球団公式サイトへ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3409280898e64edc72fb2652bc0737bd26613eb
22: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:55:46.76 ID:95VNLrMq0
>>1
道民はチームナックス呼べば喜ぶのに
道民はチームナックス呼べば喜ぶのに
55: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:34:03.96 ID:HUfqeaKN0
>>22
司会、洋ちゃんでしょ。
司会、洋ちゃんでしょ。
114: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 15:50:49.66 ID:MwiMxlfW0
>>22
あとオフィスCUEからはNORDも呼んだ方がいい。
あとオフィスCUEからはNORDも呼んだ方がいい。
4: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:03:04.80 ID:x+1GumOf0
新球場はコーラが主要スポンサーなの?
9: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:13:17.79 ID:WrNu4TeR0
ライブはできないという話ではなかったのか?
10: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:18:20.36 ID:YkZmpCth0
>>9
ライブ出来るって事は札幌ドームはますますジリ貧になるよなあ
ライブ出来るって事は札幌ドームはますますジリ貧になるよなあ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:46:52.37 ID:he3O/ou50
>>9
そんな話あったのか
そんな話あったのか
103: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 10:44:08.07 ID:GQgKhsPb0
>>16
天然芝だからライブはやらないだろうと言う札幌ドーム側の願望。
天然芝だからライブはやらないだろうと言う札幌ドーム側の願望。
27: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:41:49.40 ID:X2JEAtBF0
>>9
「当面の間、天然芝の養生を最優先にし、野球以外では使わない」
ってのが当初の話だったよね
要するに、天然芝の維持に自信ができたってことだね
こりゃイベントやり放題?
「当面の間、天然芝の養生を最優先にし、野球以外では使わない」
ってのが当初の話だったよね
要するに、天然芝の維持に自信ができたってことだね
こりゃイベントやり放題?
12: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:32:03.52 ID:mH33692T0
北海道ならGLAYとか松山千春とかも混ぜたほうがいいんじゃね。
てか、函館と札幌って仲悪いの?
てか、函館と札幌って仲悪いの?
48: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 16:55:16.22 ID:QRXE3n1b0
>>12
そもそも函館と札幌は250km位離れてて関係が薄い
そもそも函館と札幌は250km位離れてて関係が薄い
105: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 11:06:23.21 ID:210D6wdy0
>>12
札幌はもちもん、その他旭川釧路帯広北見などなどは「函館の奥」という認識だから、好き嫌いというより「函館とその他大勢」みたいな扱いのような気がする。函館市民じゃない道民だから断定はできんが。
札幌はもちもん、その他旭川釧路帯広北見などなどは「函館の奥」という認識だから、好き嫌いというより「函館とその他大勢」みたいな扱いのような気がする。函館市民じゃない道民だから断定はできんが。
113: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 15:50:04.87 ID:MwiMxlfW0
>>12
大泉が司会ならまずいじり役で細川たかしと大黒摩季も必要
大泉が司会ならまずいじり役で細川たかしと大黒摩季も必要
123: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 21:39:55.45 ID:w112HScS0
>>12
函館の人に「これから札幌へ行きます」というと「奥へ行きなさるんですか。お気をつけて」と言われた
という話を聞いたことがある
函館の人に「これから札幌へ行きます」というと「奥へ行きなさるんですか。お気をつけて」と言われた
という話を聞いたことがある
13: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:32:07.34 ID:DeTYuObL0
大泉洋司会で兼近が出るんじゃなかった?
17: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:47:12.25 ID:xU8bmG6Q0
三笘の試合は見れるの?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:50:19.18 ID:y8EHooqN0
小粒だなぁ、正直。
ONE OK ROCKとかは呼べないか。
ONE OK ROCKとかは呼べないか。
20: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 14:51:04.20 ID:DYKVTeEX0
さすが600億かけた球場の杮落し
超大物が揃ったねー
すごい!
超大物が揃ったねー
すごい!
23: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:13:45.78 ID:GxRyzJHd0
こういう派手な企画は札幌ドームこそやらなきゃダメなのに、、、
ますます日の当たらない立場になっていくぞ
ますます日の当たらない立場になっていくぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:26:24.54 ID:l1FXl8CN0
>>23
札幌ドームでこんな超大物が揃うとおもうか?
札幌ドームでこんな超大物が揃うとおもうか?
46: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 16:53:07.53 ID:QRXE3n1b0
>>23
営業掛けても断わられちゃうのかな?
>>24
もうなる様になるしかないからなんじゃ?
客入りにしてもインフラの状況にしても開幕してみないと分からないもんね
営業掛けても断わられちゃうのかな?
>>24
もうなる様になるしかないからなんじゃ?
客入りにしてもインフラの状況にしても開幕してみないと分からないもんね
24: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:17:51.15 ID:5F9gsRmd0
札幌ドーム叩きスレならすごい勢いで伸びるのに
新球場の開業イベントは全く伸びないって
どうしてだよー
新球場の開業イベントは全く伸びないって
どうしてだよー
64: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 19:01:43.97 ID:/2UpyZR40
>>24
ある程度成功するのは見えてるからなぁ
ある程度成功するのは見えてるからなぁ
25: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:23:58.67 ID:c0D7CzVi0
北海道感がないな
GLAY、松山千春、中島みゆき、細川たかし、トリは北島三郎やろ
GLAY、松山千春、中島みゆき、細川たかし、トリは北島三郎やろ
49: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 16:57:54.13 ID:niqd0ivp0
>>25 ドリカムも入れてやれ
司会は安住アナ
司会は安住アナ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:46:37.29 ID:576Hr73l0
出演者が10代と20代の若者ばかりw
タカヒロが30代か
タカヒロが30代か
29: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 15:51:56.24 ID:PGvh5mpN0
ちなみに札幌ドームの杮落しはBz
47: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 16:54:49.05 ID:IWzUrU2a0
強ヲタのいるモーニング娘。も選手の妻がいるももクロも落選か
53: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:07:56.57 ID:l1niujam0
ライブできるならもう札幌ドームいらないじゃん
59: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 17:46:15.31 ID:7TXY6gX20
https://www.fighters.co.jp/media/sites/2/asset/fp/fitter/fb/news/2023/01/0130_03/06.jpg
フィールドには当然客下さねーよ
天然芝の定着わからんのに
フィールドには当然客下さねーよ
天然芝の定着わからんのに
71: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 19:31:37.07 ID:hvMX1Ke30
>>59
4000円の席はステージから遠いし向きも斜め後ろからって言うとにかく安いって席だな
これで2万席くらい売るのかな?
このタイプでもコンサート使用で問題ないって話になったらヤヴァイなw
4000円の席はステージから遠いし向きも斜め後ろからって言うとにかく安いって席だな
これで2万席くらい売るのかな?
このタイプでもコンサート使用で問題ないって話になったらヤヴァイなw
72: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 19:40:06.13 ID:IQM5uipc0
>>59
これなら、大物呼べないな。
それでもヲタは一番高い席買うんだろうな。
これなら、大物呼べないな。
それでもヲタは一番高い席買うんだろうな。
78: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 20:53:41.90 ID:hvMX1Ke30
>>72
大物なんて来ないから某ドームもカーテンで半分にするんだろう
このやり方で観客の反応悪くなかったらマジで追い込まれるだろ某ドーム
大物なんて来ないから某ドームもカーテンで半分にするんだろう
このやり方で観客の反応悪くなかったらマジで追い込まれるだろ某ドーム
80: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 20:59:04.42 ID:gl40js2K0
>>59
撮影OKにするのかわからんけど、SNSで球場の画像を拡散させるならいい配置だな
撮影OKにするのかわからんけど、SNSで球場の画像を拡散させるならいい配置だな
93: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 10:15:59.03 ID:bRedKMj60
>>59
この配置だとライブではファールゾーン含めた土の部分をステージにして外野に客入れない方がマシだな
この配置だとライブではファールゾーン含めた土の部分をステージにして外野に客入れない方がマシだな
98: 名無しさん@恐縮です 2023/01/31(火) 10:39:18.60 ID:OC23pBSo0
>>93
音は聞こえる訳だし演者の後ろ姿は見える…
まぁ遠いし大型スクリーンは見え辛いしなんだが格安席用という事なんだろうな
音は聞こえる訳だし演者の後ろ姿は見える…
まぁ遠いし大型スクリーンは見え辛いしなんだが格安席用という事なんだろうな
75: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 20:14:54.73 ID:2fLloxFI0
GLAY呼べよw
何で北海道と関係ない奴呼んでんだよw
何で北海道と関係ない奴呼んでんだよw
77: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 20:52:39.49 ID:jEBuB/Ze0
>>75
B'zって札幌と関係有ったっけ?
B'zって札幌と関係有ったっけ?
84: 名無しさん@恐縮です 2023/01/30(月) 22:33:41.13 ID:HDJc6ZR40
6時間耐久キツネダンスショーのほうが客呼べそうだけどな
126: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 11:42:41.49 ID:XAoti3lp0
どう見ても成功しそうになってきたから札幌ドーム関係者が消えたなぁ
127: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:02:15.78 ID:N+jCsKcJ0
最新の野球専用スタジアム・プロチームがホームで使用、それだけでも十分採算採れるんだからな
これで3万規模のコンサートも無難に出来ちゃったりしたらまぁ
これで3万規模のコンサートも無難に出来ちゃったりしたらまぁ
129: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:10:40.48 ID:OM1BNS1Y0
>>127
コンサートやるには場所が悪すぎる。
JRで札幌駅から往復1080円じゃ客集めるのは無理だし、その規模だったらきたえーるでやる。
コンサートやるには場所が悪すぎる。
JRで札幌駅から往復1080円じゃ客集めるのは無理だし、その規模だったらきたえーるでやる。
131: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:19:54.59 ID:XAoti3lp0
>>129
集まっちゃいそうだな
現実見よう
集まっちゃいそうだな
現実見よう
163: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 21:59:46.37 ID:gnd9ScZs0
>>129
交通費1000円でライブ諦めるの?どこにも行けなくない?
交通費1000円でライブ諦めるの?どこにも行けなくない?
171: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:06:44.24 ID:A6Re7b1+0
>>163
北広島駅から歩いて25分でシャトルバスは片道200円取られるから、札幌駅から地下鉄で240円でしかも駅の真上にあるきたえーるでやったほうが集客できるでしょ。
北広島駅から歩いて25分でシャトルバスは片道200円取られるから、札幌駅から地下鉄で240円でしかも駅の真上にあるきたえーるでやったほうが集客できるでしょ。
173: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 11:21:06.90 ID:yggu1ioX0
>>171
小規模ならそもそもドームやスタジアム使わないだろ
小規模ならそもそもドームやスタジアム使わないだろ
179: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 19:30:05.62 ID:AhSUbA9c0
>>171
あなたはコンサート見に行くかどうか決めるのに数100円単位の交通費の違いが検討材料に入るの?
あなたはコンサート見に行くかどうか決めるのに数100円単位の交通費の違いが検討材料に入るの?
128: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:09:02.96 ID:bE2Bu2By0
Travis Japan また日本にいる。
アメリカ拠点といいつつ、いつも日本にいるワンオク状態
アメリカ拠点といいつつ、いつも日本にいるワンオク状態
132: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 12:26:40.57 ID:jMviTei50
今回の評判次第かな
音がよくて演出の余地があって、ガラガラ感がなければオファーもあるだろ
音がよくて演出の余地があって、ガラガラ感がなければオファーもあるだろ
133: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 13:06:07.34 ID:oexsgEyo0
>>132
音に関してはコンサートホールなんかには絶対勝てないからなぁ
イベントホールとしては札幌ドームが競合相手だし、札幌ドームより良いかどうかって話でしょ
音に関してはコンサートホールなんかには絶対勝てないからなぁ
イベントホールとしては札幌ドームが競合相手だし、札幌ドームより良いかどうかって話でしょ
134: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 13:13:04.48 ID:N+jCsKcJ0
そして札幌ドームは大ほっかいどう祭のオファーを受けて喜びに浸るのであった(・`ω・)ドヤ
140: 名無しさん@恐縮です 2023/02/01(水) 19:34:09.05 ID:AsHnFKlx0
ライブだと札幌以外の客の事も考えなきゃいかんが
遠征客からしたら北広島の方が便はいいんだよなあ
空路はもちろん海路も北広島の方が近い
あと新幹線も新函館北斗から先はたいして時間変わらないと言う
遠征客からしたら北広島の方が便はいいんだよなあ
空路はもちろん海路も北広島の方が近い
あと新幹線も新函館北斗から先はたいして時間変わらないと言う
168: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 04:51:50.78 ID:7vXfmbjM0
札幌ドームの稼働日はたぶんエスコン超えると思うよ
札幌市も100日稼働させる目処が立ってるとか言ってる
現時点で約50日ぐらいは稼働は決定とか発表してるし
昨日も大ほっかいどう祭り8/19〜20があった
札幌市も100日稼働させる目処が立ってるとか言ってる
現時点で約50日ぐらいは稼働は決定とか発表してるし
昨日も大ほっかいどう祭り8/19〜20があった
175: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 18:03:26.39 ID:5T18szqK0
エスコン公式HPのライブ情報からEXITの名前消えたな
まぁ杮落としのライブで今話題のルフィとお友達じゃ縁起悪いしケチつくしな
妥当な判断
まぁ杮落としのライブで今話題のルフィとお友達じゃ縁起悪いしケチつくしな
妥当な判断
176: 名無しさん@恐縮です 2023/02/02(木) 18:27:35.00 ID:q9hi7IFY0
>>175
ま、当然だね
ま、当然だね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675054770/
コメントする