1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:07:32.84 ID:bhNcmcOc9
鹿島 1-2 川崎
[得点者]
05'知念 慶   (鹿島)
89'山田 新   (川崎)
90+11'家長 昭博 (川崎)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:28,608人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022505/live/#live

名古屋 1-0 京都
[得点者]
62'永井 謙佑(名古屋)
スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:21,327人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022506/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:08:22.66 ID:bhNcmcOc9
>>1
10人の川崎F、数的不利から鹿島に劇的逆転勝利! 山田新&家長PK弾で今季初勝利

明治安田生命J2リーグ第2節の鹿島アントラーズ対川崎フロンターレが25日に県立カシマサッカースタジアムで開催された。

J1第2節|鹿島 vs 川崎F|結果・スタッツ

開幕節で京都サンガF.C.に勝利した鹿島と、横浜F・マリノスに敗れて黒星スタートとなった川崎Fの対戦は序盤に動く。5分、ボックス左手前から鈴木優磨が右足で入れたクロスに知念慶がヘッド。後方から来たボールを厳しい態勢ながら巧みなヘディングシュートでゴール右へ流し込み、知念の古巣に対する一撃で鹿島が先手を取った。

ハーフタイムにかけては、ビハインドを背負った川崎Fがボールを保持し、鹿島が受けに回る展開となる。70%ほどのポゼッション率を記録して能動的に仕掛ける川崎Fだが、きっちりと守備を固める鹿島をなかなか崩しきれない。アディショナルタイムにはペナルティアーク左の山村和也が枠をわずかにそれる際どいミドルシュートを放ったが、同点弾とはならず試合を折り返す。

迎えた後半、鹿島は55分に追加点のチャンス。樋口雄太が蹴った右CKに正面でフリーとなっていていた関川郁万が打点の高いヘディングシュートを放つ。ゴール至近距離からの枠内シュートだったが、これは正面のGKチョン・ソンリョンに防がれてリードを広げることはできない。

終盤にかけて、遠野大弥を投入して同点弾を狙う川崎Fに対し、松村優太や荒木遼太郎、仲間隼斗を送り出した鹿島もインテンシティの高い守備を維持してリードを保つ。そんな中、80分にはゴール前に流れたボールに抜け出そうとした仲間を山村和也が強引に止めたことで、決定機阻止による一発レッドカードに。鹿島が数的優位を手にする。

それでも、連敗を避けたい川崎Fが意地を見せてセットプレーから追いつく。89分、左CKが弾かれたルーズボールからボックス左の大南拓磨が折り返し。浮き球を正面の家長昭博がバイシクルシュートに持ち込むと、ゴール前に流れたボールのコースを最後は途中出場の山田新が変えてネットを揺らし、数的不利から同点弾を挙げた。

さらに川崎Fはこれでは終わらない。アディショナルタイム5分、クロス攻撃から8番の決定的なシュートをゴール前にカバーへ入っていた荒木が手でストップ。荒木が一発退場となった中、一度やり直しになったPKを家長が冷静に沈めて川崎Fが逆転した。

結局、試合はそのまま終了。川崎Fが数的不利からの劇的な逆転勝利で今季初勝利を手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8c0f32e3423c9ba68b6d7650486dba6bbe58904

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:08:56.00 ID:bhNcmcOc9
>>1
訂正
90+11'家長 昭博 (川崎)

90+11'家長 昭博 (川崎)PK

33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:10:48.63 ID:bhNcmcOc9
>>1
名古屋、鮮やか崩しから永井決勝弾で開幕2連勝&J1通算450勝 京都は17年ぶり開幕2連敗

 ◇明治安田生命J1第2節 名古屋1―0京都(2023年2月25日 豊田スタジアム)

 名古屋が今季ホーム開幕戦で京都と対戦し、1―0で勝利した。これで開幕2連勝となった。

 決勝点が生まれたのは後半17分だった。敵陣に攻め込み、元日本代表MF米本がペナルティーエリア内にくさびのパスを入れると、FWユンカーが巧みなポストプレー。落としたボールを走り込んだ元日本代表代表FW永井が左足で流し込み、連動した鮮やかな崩しで均衡を破った。

 京都に何度か決定をつくられながら、GKランゲラックの好守もあって完封勝利。開幕戦・横浜FC戦に続く1―0勝利で、J1通算450勝も達成した。一方の京都は06年以来、17年ぶりとなる開幕2連敗を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/575205a56d29beb357f51597c079551bf6d53f5a

224: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:36:08.03 ID:JijwDx1c0
>>1
ロスタイム長すぎ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:08:32.71 ID:ZT843Lhj0
川崎は試合開始から10人でやったほうがいいだろw

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:08:49.80 ID:YsERIJcr0
後半56分ってなにがあったんだ

46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:11:51.08 ID:+C4BH8Ea0
>>9
鹿島荒木肩でシュートブロック
西村オンフィールドしないでレッドPK
しかも3重罰これは重すぎるとPKにするならイエローにならないと駄目
家長PK失敗
キーパーが早く動いたとやり直し

64: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:14:07.62 ID:uZzY04HB0
>>46
ペナ内ハンドは3重罰だろ

101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:17:45.91 ID:40H5m4g00
>>64
これが正しい

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:09:20.16 ID:vIkxOmzK0
ユンカーうめーわ
浦和から出て正解だったな

18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:09:34.30 ID:3PpoJKau0
西村に振り回された

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:10:03.13 ID:uXNRh4Dd0
川崎にまたすごい大卒が誕生したぞwwwwwwwwww

34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:10:52.69 ID:U8zsImFe0
>>24
宮代に代わって山田先発あるな次節

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:10:08.15 ID:98Gf9FXE0
varでこれは酷いな

29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:10:27.78 ID:CmoqCBAZ0
てか山田決めてるやんこいつふつうに才能あるわ

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:15:21.76 ID:sCZW9ILd0
鹿島は判定に文句あるだろうけど10人の相手にあれほど攻め込まれたらダメだろ

84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:16:18.50 ID:ZY3bJOO80
>>75
でもそれ誤審とは関係ないことだよね
10人の相手だから肩でもハンドになるなんてルールはない

100: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:17:44.17 ID:x2fkwsP40

105: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:18:14.26 ID:mOTYNvin0
>>100
ハンドだね

116: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:19:35.50 ID:mkLRyUOU0
>>100
なんかブレてよく分からんがこの位置ならハンドやな

129: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:22:03.72 ID:O6Cd/S/R0
>>100
これで肩と言い張る強心臓…

134: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:23:27.85 ID:+C4BH8Ea0

140: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:24:35.01 ID:mkLRyUOU0
>>134
思いっきり肩じゃないやんけw
腕広げなきゃ当たらん位置だろ

314: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:56:35.88 ID:6+/jzpfK0
>>134
これは!
右肩に誰かの手が!

564: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 21:37:59.56 ID:ozjz8ljP0
>>134
うん、完全にハンド

141: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:24:39.95 ID:7DBIo+du0
>>100
まあ肩上がってるからハンドだな

157: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:26:19.40 ID:EUOOn0YU0
>>141
肩が上がってるからハンドなんてルールは無いw

176: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:29:23.36 ID:mRFnIm1H0
>>157
腕広げてゴール阻止したらそりゃハンドじゃねw

184: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:30:31.56 ID:EUOOn0YU0
>>176
肩に当たってたのなら腕上げててもハンドじゃない

197: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:32:16.44 ID:mRFnIm1H0
>>184
腕に当たってるように見えるけど

145: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:25:24.97 ID:5qVBqI/20
>>100
正面だと切り取るのが当たる前、当たった後で全然違う
これだと当たった瞬間なのかわからん

290: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:48:57.54 ID:gyu1KDPu0
>>100
動画で見たら100%肩だったわ

310: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 18:55:05.56 ID:tqtAADKM0
>>100
腕に当たってるかはわからんな

603: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 22:51:25.13 ID:aRoaLIMb0
優磨は万能型だな
代表でぜひ観たい選手だ

604: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 22:53:29.72 ID:7iOF63Hh0
ほほぅ山田新選手はそんなに凄かったのか(´・ω・`)

608: 名無しさん@恐縮です 2023/02/25(土) 23:23:32.91 ID:y8WjR1Cb0
>>604
小林悠っぽさがあるな

639: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 03:41:04.43 ID:alZ5Xl1a0
鹿島は忖度のせいにしてるからいつまでも川崎に勝てないんじゃないの?
便利な言い訳だから忖度のせいにして反省会もしてなさそう

640: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 04:14:24.64 ID:U1qhVfM10
早川は何年GKやってんだよ
蹴る時に片足でも残してないと駄目なの知らないのかよ

647: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 06:53:02.07 ID:5UykWC2U0
岩政カントク、まだやめないで!www

653: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 08:41:31.51 ID:yqmjeLCv0
今日のJリーグタイム楽しみだな

687: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 12:43:57.87 ID:QrONB9qW0
地味に京都やばくね?

688: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 12:45:34.92 ID:CcgfVQLX0
>>687
ぶっちゃけFWがやばいね。

690: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 12:55:36.75 ID:PRk/YycR0
>>688
イスマイラ手放しやがって

689: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 12:53:38.49 ID:+ZWI80RS0
ファールが起きなければ山村と競り合いながら仲間は走らないといけない訳でカバーに入ってる瀬古の方が先にボール触りそうなんだけどな
ファールが起きた瞬間を切り取っちゃうVARの弊害

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677316052/