1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:09:29.36 ID:EGUicRic9
 リーグ・アン第25節が26日に行われ、日本代表MF伊東純也が所属するスタッド・ランスと、FWオナイウ阿道が所属するニースが対戦した。

【動画】伊東純也が今季5点目となる先制弾!
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1629849927990878209

 現在リーグ・アン16試合無敗と好調をキープしているスタッド・ランスは「4-2-3-1」のシステムを採用し、伊東は「3」の右サイドに入った。一方、スタッド・ランスを勝ち点2差で追いかけているトゥールーズは攻撃陣が充実。前節のマルセイユ戦で今季2点目を決めたオナイウはベンチスタートとなった。

 伊東は試合開始直後の2分、中に入ってパスを受けるとボックス右から右足で積極的にゴールを狙っていく。これはミートしきれなかったが、直後の4分にDFと入れ替わる形で中央を突破してボックス中央に侵入すると、GKが倒れるのを見計らってゴールネットを揺らし、チームに先制点をもたらした。

 さらに7分、前線でのボール奪取から再び中央でパスを受けた伊東がDFを引きつけ、右外を追い越していくMFマーシャル・ムネツィへラストパス。これをボックス右で受けたムネツィが右足でゴール右隅に突き刺し、スタッド・ランスがリードを広げる。

 その後は時間の経過と共にトゥールーズが攻撃の形を作り始めたが、伊東は40分にも中寄りでボールを持ってDF2人を剥がして好機を演出するなど存在感を示し、トゥールーズ守備陣の脅威となっていた。迎えた後半も53分に絶妙なパスで好機を演出。守備でも献身的な動きを見せると、68分には右CKのキッカーを務め、DFユニス・アブデルハミドのヘディングによるゴールをアシストした。

 スタッド・ランスに3点目を奪われたトゥールーズは75分、オナイウを前線に投入。なんとか反撃を試みようとするが、スタッド・ランスに傾いた流れを変えることはできなかった。

 伊東は88分にお役御免となり、試合はスタッド・ランスが3-0で勝利。自身12試合ぶりとなるゴールを皮切りに全得点に絡む活躍を見せてチームを勝利に導いた。

【スコア】
スタッド・ランス 3-0 トゥールーズ

【得点者】
1-0 4分 伊東純也(スタッド・ランス)
2-0 7分 マーシャル・ムネツィ(スタッド・ランス)
3-0 68分 ユニス・アブデルハミド(スタッド・ランス)

https://news.yahoo.co.jp/articles/468f14ca6bfbc31289099569d5a974e625008aa5
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:12:07.84 ID:anMmU7ch0

5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:12:57.85 ID:JlLZ6HAl0
>>1
冷静に決めてるなあ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:18:48.27 ID:POULeMhZ0
>>1
流石稲妻野郎だぜ
歴代日本代表で最高傑作かも知れない
中田以上だな

2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:10:59.16 ID:NfgyQGkr0
1行目の文章と内容ちがってね?

6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:14:16.99 ID:EGUicRic9
>>2
>>3
すみません。正しくはトゥールーズです。


伊東純也、今季5ゴール目含む1得点2アシストの大暴れ!スタッド・ランスも快勝

リーグ・アン第25節でスタッド・ランスとトゥールーズが対戦した。

スタッド・ランスは伊東純也が先発、トゥールーズのオナイウ阿道はベンチスタートとなった。試合は開始早々にスタッド・ランスが動かす。

【動画】伊東純也が貴重な先制点!

4分、伊東は味方のクリアボールに反応し、中央から抜け出す。最後はGKとの1対1もフェイントで冷静に制し、右足で左隅に決めてみせた。伊東にとっては昨年10月第12節以来5ゴール目となっている。

さらに7分、伊東が中央でボールを運ぶと、右に展開。マルシャル・ムネツィが右足で強烈なシュートをニアへと突き刺し、伊東のアシストで2-0としている。

後半開始早々にもランスはフォラリン・バログンが左から仕掛けてシュート。強烈なシュートがゴールを襲うが、GKが好セーブを見せた。53分にも伊東の斜めのパスにバログンが抜け出してクロス。ムネツィが合わせるも、ポストに嫌われた。

68分には伊東のコーナーキックからユニス・アブデルハミドが頭で合わせ、ランスが3点目を記録。1ゴール2アシストをマークした伊東は88分にお役御免となり、ランスは3-0と快勝を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cb6619c1eca4ccf53a1cb0afc0838038a5ef0d6

7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:14:19.36 ID:ke2+Nn8w0
さすが頭文字J

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:15:06.77 ID:9ppkkP9R0
ps://i.imgur.com/3dSf8zL.jpg

21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:30:42.21 ID:kiY2TS5d0
>>8
10点満点で草

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 02:05:31.47 ID:y17STgPA0
>>8
人命救助でもしたのか

51: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 02:20:45.89 ID:pITulyzC0
>>8
初めてみたw

55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 02:23:52.21 ID:E9w55Y7S0
>>8

伊東純也10点wwww

https://imgur.com/3dSf8zL.jpg

56: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 02:25:27.36 ID:gJVloL8V0
>>55
伊東も引退かあ、お疲れ様でした

62: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 02:33:58.84 ID:7pODpSYI0
>>8
10点初めて見たからスタッツみたらヤバかったわ
https://i.imgur.com/4254cr8.jpg

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:16:26.50 ID:anMmU7ch0
キレッキレで別格だったマジで

11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:17:47.08 ID:AuDVsvBZ0
さすが日本代表のエース

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:17:49.19 ID:iNpz5KHT0
すごすぎたwwwwwwwwww

15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:23:05.32 ID:ZqbQHLao0
機械採点どこも10なのは草

16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:23:10.04 ID:ce2cJbQv0
ijすごいな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:25:11.43 ID:4OqkCDbK0
なんでこんなやつがつい最近まで埋もれてたの?

22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:31:24.09 ID:UdK5NAFW0
伊達に頭文字Dみたいな見た目してないわ

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 01:39:41.47 ID:gGWiJ7Hk0
機械採点10なのは凄すぎる
MOMどころか週間MVPレベルだろ
それくらいスピードと動きがキレキレでパスの精度も凄かった
プレミアで一番観たい日本人だな
今日の伊東は凄すぎた

73: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:01:41.78 ID:sY44UfRw0
プロデュースが下手で損してるよな
代表も三笘が出てくるまではほぼ伊東純也が1人でなんとかしていたのに大して興味を持たれず

74: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:10:39.25 ID:yp2x3rEf0
>>73
なんか三笘ばかり騒がれてるけど総合的に伊東純也の方が上手いよな
三笘は縦ドリブル突破を最近対策されて封印されたら他がダメだしプレーの幅が狭い
伊東純也は他のプレーの幅も広いから安定して色々できる

76: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:16:01.92 ID:bMdz107A0
>>74
あと三笘はスタミナなくて後半バテてミス連発してたり、後半に温存するために前半省エネしてたりする
伊東純也はスタミナあるから後半でもキレッキレだったり、ハードスケジュールでフルで試合出まくったりして凄い
あとスピードも凄くて世界に通用する

80: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:32:12.40 ID:bA9a5u6Y0
>>74
さすがに三笘のほうが上
ボックス内に運ぶ能力とパス+クロスの驚異期待値で三笘より上なのはプレミアでグーリッシュしかいない

82: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:36:26.56 ID:1SHVqIgg0
>>80
クロスの精度怪しいって言われてるが

111: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 07:06:16.84 ID:RnavpjBM0
>>80
クロスで伊東に勝てるわけないだろ
同利き同サイドの利点を完璧に生かして完璧なタイミングで正確で鋭いなクロスをバンバン入れるからな
DFが前にいようが、FWのタイミングでお構い無しに上げて通すし、圧倒的なスピード生かしたカウンター時のクロスも凄い
代表の右は不動だな

101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 06:02:24.69 ID:34UGkl2T0
>>74
三笘がロッベンなら伊東はリベリー
どちらが上とかそんなのはナンセンス
まー左右逆だけど

75: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:13:23.36 ID:cH4vq6pt0
>>73
W杯最終予選の最大の功労者で
松木にイナズマ純也とか言われて
ようやく日本のトッププレーヤーとして一般に認知されてきた感じだな

79: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:31:29.32 ID:XoPB9+Cn0
10点どうやったら取れるのか

85: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 03:48:41.26 ID:AxM9WXbi0
もう29歳だろ
頑張るなあ日本のエース

109: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 07:02:38.58 ID:g7lohFoh0
今回の伊東は凄かった
ランス伊東じゃなくてグングニル伊東に格上げだな

112: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 07:15:23.83 ID:6aIKyjvo0
伊東と三笘は
日本のベッカムとギグス

伊東が勝負強いのも同じ
スペイン戦の起点は忘れねーよ

113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 07:18:40.61 ID:6aIKyjvo0
というかゴール凄くない?
一人であんな置き去りにしたゴール、今まで見たことない気がする

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677427769/