1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:04:36.19 ID:HUpykkNU9
広島 1-2 新潟
[得点者]
14'太田 修介(新潟)
37'鈴木 孝司(新潟)
79'塩谷 司 (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:13,266人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022603/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[得点者]
14'太田 修介(新潟)
37'鈴木 孝司(新潟)
79'塩谷 司 (広島)
スタジアム:エディオンスタジアム広島
入場者数:13,266人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/022603/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:05:40.80 ID:HUpykkNU9
>>1
昇格組・新潟が1912日ぶりのJ1勝利! 華麗な連係から2連続弾! 広島は塩谷ドライブ弾も開幕2戦未勝利
[2.26 J1リーグ第2節 広島 1-2 新潟 Eスタ]
J1リーグは26日に第2節を行った。サンフレッチェ広島とアルビレックス新潟の対戦は、J1昇格組の新潟が2-1で勝利。2017年12月2日の最終節・セレッソ大阪戦以来となる1912日ぶりのJ1での白星となった。
開幕戦で広島は北海道コンサドーレ札幌とスコアレスドロー、新潟はセレッソ大阪と2-2のドローと、ともに勝ち点1を手にした。広島は開幕節に続き、ホームでの連戦。だが、勢いを見せたのは新潟だった。
前半14分、新潟はMF伊藤涼太郎からパスを受けたMF三戸舜介がボールを運ぶ。PA手前でヒールパスで落とすと、最後はMF太田修介が豪快シュート。J1デビュー戦の太田がJ1初ゴールを挙げ、新潟が先制点を手にした。
新潟は前半37分に追加点。中盤で鈴木がボールを収め、前向きにパスを出すと、三戸が前方にドリブルで運ぶ。PA右に浮き球パスを送り、太田が落とすと、最後は鈴木がゴールに決め切る。2-0と点差を広げた。
2点ビハインドで前半を折り返した広島は、FWピエロス・ソティリウ、MF東俊希、MF森島司を投入。ボールを握り、試合は支配し始める。一方、2点を守りたい新潟はブロックを敷く。広島は後半14分、右サイドからのクロスをMF川村拓夢がトラップ。最後はDF塩谷司が左足でシュートを打つが、GK小島亨介のセーブに遭った。
広島は後半32分にMF野津田岳人が足を痛めてMF松本大弥が入る。そして、その2分後に一矢報いる。MF満田誠が中盤からFKを蹴り、敵陣内ではじかれる。すると、浮き上がったボールがPA手前に落下するところを、塩谷がボレー。ドライブ回転がかかったボールはゴールに突き刺さった。
1点を返した広島だが、新潟がそのまま点差を守り切り、2-1で試合終了。新潟は今季初勝利で、広島は今季初黒星で2試合未勝利となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a228f57104603c49018704febbf99e49e09e5a
昇格組・新潟が1912日ぶりのJ1勝利! 華麗な連係から2連続弾! 広島は塩谷ドライブ弾も開幕2戦未勝利
[2.26 J1リーグ第2節 広島 1-2 新潟 Eスタ]
J1リーグは26日に第2節を行った。サンフレッチェ広島とアルビレックス新潟の対戦は、J1昇格組の新潟が2-1で勝利。2017年12月2日の最終節・セレッソ大阪戦以来となる1912日ぶりのJ1での白星となった。
開幕戦で広島は北海道コンサドーレ札幌とスコアレスドロー、新潟はセレッソ大阪と2-2のドローと、ともに勝ち点1を手にした。広島は開幕節に続き、ホームでの連戦。だが、勢いを見せたのは新潟だった。
前半14分、新潟はMF伊藤涼太郎からパスを受けたMF三戸舜介がボールを運ぶ。PA手前でヒールパスで落とすと、最後はMF太田修介が豪快シュート。J1デビュー戦の太田がJ1初ゴールを挙げ、新潟が先制点を手にした。
新潟は前半37分に追加点。中盤で鈴木がボールを収め、前向きにパスを出すと、三戸が前方にドリブルで運ぶ。PA右に浮き球パスを送り、太田が落とすと、最後は鈴木がゴールに決め切る。2-0と点差を広げた。
2点ビハインドで前半を折り返した広島は、FWピエロス・ソティリウ、MF東俊希、MF森島司を投入。ボールを握り、試合は支配し始める。一方、2点を守りたい新潟はブロックを敷く。広島は後半14分、右サイドからのクロスをMF川村拓夢がトラップ。最後はDF塩谷司が左足でシュートを打つが、GK小島亨介のセーブに遭った。
広島は後半32分にMF野津田岳人が足を痛めてMF松本大弥が入る。そして、その2分後に一矢報いる。MF満田誠が中盤からFKを蹴り、敵陣内ではじかれる。すると、浮き上がったボールがPA手前に落下するところを、塩谷がボレー。ドライブ回転がかかったボールはゴールに突き刺さった。
1点を返した広島だが、新潟がそのまま点差を守り切り、2-1で試合終了。新潟は今季初勝利で、広島は今季初黒星で2試合未勝利となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a228f57104603c49018704febbf99e49e09e5a
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:05:28.56 ID:K4G/k72Z0
広島も元通り弱くなったな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:05:33.84 ID:572nWWBu0
J 1でもやれそう!
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:06:08.15 ID:M99snmwI0
浦和より上に行けそう
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:06:22.11 ID:dCfxHWW30
広島は社長を変えないとな
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:06:27.17 ID:CIX1ivoS0
伊藤いいな
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:07:03.11 ID:flyUUxCN0
負けたけど塩谷のゴラッソ
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1629735365593427968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1629735365593427968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:07:51.64 ID:mHY/WtNP0
さすが米所
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:08:25.21 ID:cMgfO17H0
J1チョロい
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:08:32.85 ID:pPzrWetl0
J1怖い
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:09:47.78 ID:Be+bptAN0
すまん、伊藤がいなかったらJ2中位レベルだったわ
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:10:17.21 ID:ijGH/UoX0
スキッベには新スタも指揮させるつもりなのかね来年も続投なら今期は方針が難しいだろうな広島悲願の専スタだからな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:10:58.71 ID:mOtX/ye00
広島の2点目気の毒だったな。センターライン付近のプレイはファウルで止めるべきだった。前節に続いて判定に泣いた感じ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:12:07.16 ID:Q/3X+nMD0
AT7分にケイスケホンダが大量発生で勝ちフラグ
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:14:26.89 ID:F6qPAcLb0
塩谷のゴールは凄かったぞ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:18:34.69 ID:b9r/4yw20
まさか新スタをJ2で迎えるとかないよな
29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:23:03.41 ID:NyKnH4mR0
ATは途中で追加される事なんてあるんだな
最初5分だったのに途中で7分に変わったよな
最初5分だったのに途中で7分に変わったよな
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:25:34.63 ID:3xTaR+q10
新潟は得点力あるね
35: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:28:53.03 ID:HY+A/EvX0
前半
https://pbs.twimg.com/media/Fp3ugROaQAAzLXl.jpg
後半
https://pbs.twimg.com/media/Fp3-pXwaUAEgLZz.jpg
これでよく勝てたもんだよ。
https://pbs.twimg.com/media/Fp3ugROaQAAzLXl.jpg
後半
https://pbs.twimg.com/media/Fp3-pXwaUAEgLZz.jpg
これでよく勝てたもんだよ。
44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:42:29.01 ID:JYmTDa8W0
>>35
後半本気出したけど時既にお寿司?
後半本気出したけど時既にお寿司?
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:35:25.22 ID:FT6LpP9T0
広島のトルコキャンプの情報見て
今年ヤバイかもと思ったが
なんだかなあ
今年ヤバイかもと思ったが
なんだかなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:37:09.05 ID:qkaV9wuz0
伊藤が見つかってしまったようだな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:37:43.51 ID:PRk/YycR0
toto泣かせの広島
42: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 16:39:13.18 ID:koC7m5xT0
お、観客1万越えてるじゃん
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:13:03.14 ID:A0OW7k/s0
新潟定着しそうだな
54: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:17:37.26 ID:0KUDlcl/0
新潟って過去広島にほとんど勝ててないのによー勝ったなw
55: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:21:52.92 ID:x2Gr5PgJ0
塩谷選手って反動蹴速迅砲の使い手だっけか
59: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 17:26:36.92 ID:h0ntZEym0
新潟の伊藤は代表にリストアップだな
86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 22:15:37.65 ID:cJdLKY+p0
広島このままズルズル
↓
スキッベ監督解任
↓
浦和拾う
↓
浦和J1残留
ここまでは見えた
↓
スキッベ監督解任
↓
浦和拾う
↓
浦和J1残留
ここまでは見えた
90: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 23:09:13.51 ID:crVlrINM0
新潟は前J1いたときは試合面白くなかったけど、今のチームはなかなか面白いよ。
91: 名無しさん@恐縮です 2023/02/26(日) 23:09:48.52 ID:3LmR1XG20
広島の前半は昨シーズン後半の試合みたいな展開だったな
新潟は前半はテクニカルで良かったが、心理的にも後半はきつくなってた
広島は決定機作れてたが、決められなかったのが痛い
というかピエロスと合うパサーいない限り点の量産は無理と思う
新潟は前半はテクニカルで良かったが、心理的にも後半はきつくなってた
広島は決定機作れてたが、決められなかったのが痛い
というかピエロスと合うパサーいない限り点の量産は無理と思う
93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 00:52:40.53 ID:dZl3eSYH0
二本とも大迫が止めないとダメだと思うわ
実際林だったら余裕で止めてたと思うし
大迫を育てるのはもはや無理ゲーなんじゃないか
実際林だったら余裕で止めてたと思うし
大迫を育てるのはもはや無理ゲーなんじゃないか
94: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 00:53:57.18 ID:y+9/OTCb0
新潟のアウェーユニかわゆす
99: 名無しさん@恐縮です 2023/02/27(月) 11:08:45.00 ID:I/nTvqQA0
片野坂以上に松橋にはオファー来そう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677395076/
コメントする