1: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:08:44.11 ID:33AhmVLn9
カタールW杯でアルゼンチンを36年ぶりの戴冠に導く
 現地時間2月27日、2022年の「ザ・ベスト・FIFAフットボールアウォーズ」が、フランスのパリで開催された。

【画像】FIFA表彰式に登場したメッシと美人妻の2ショット

 注目の「男子最優秀選手賞」は、最終候補の3人、リオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン/アルゼンチン代表)、カリム・ベンゼマ(レアル・マドリー/元フランス代表)、キリアン・エムバペ(パリ・サンジェルマン/フランス代表)の中からメッシが選出された。
 
 35歳のスーパースターは、移籍1年目のパリSGでは苦しんだものの、カタール・ワールドカップでは7ゴールを挙げて大会MVPに輝く圧巻のパフォーマンス。母国アルゼンチンを36年ぶりの戴冠に導いた。

 そうした活躍が評価され、2022年のバロンドールに輝いたベンゼマ、カタールW杯で得点王となったパリSGの同僚エムバペを抑えて、2019年以来3年ぶり、史上最多記録を更新する7度目(名称変更前も含む)の受賞となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/39b060a5817d5b2c736bad9831807ed8c8108b09

48: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:37:57.16 ID:blHzB7P30
>>1
カタールW杯

日本 vs クロアチアDFグヴァルディオル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1600116849101897731/pu/vid/1486x720/-DfHk192v0p6oCSF.mp4

メッシ vs クロアチアDFグヴァルディオル
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1629249478996754432/pu/vid/576x1024/tMoFndKefu70hoUQ.mp4

135: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 11:37:03.37 ID:b6vERm4y0
>>1
FIFAワールドイレブン

GK
クルトワ(レアル・マドリー/ベルギー)

DF
カンセロ(マンチェスター・シティ、バイエルン/ポルトガル)
ハキミ(パリ・サンジェルマン/モロッコ)
ファン・ダイク(リバプール/オランダ)

MF
カゼミロ(レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド/ブラジル)
デ・ブライネ(マンチェスター・シティ/ベルギー)
モドリッチ(レアル・マドリー/クロアチア)

FW
ベンゼマ(レアル・マドリー/フランス)
ハーランド(マンチェスター・シティ/ノルウェー)
ムバッペ(パリ・サンジェルマン/フランス)
メッシ(パリ・サンジェルマン/アルゼンチン)

142: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:05:46.78 ID:SivQpCIn0
>>1
まあ「この年齢で」凄いドラマ作ったというのも大きいからな

選手としての能力だけならエムバペだろうけど
サッカーってそういう事だけでは測れないから何の問題もない

バロンドールってのとは違うのかすら知らないけど
バロンドールもメッシで異論ないだろう

143: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:07:55.03 ID:XO8nmPD40
>>142
エムバペこそワールドカップだけ
ドイツのクローゼみたいなもん
まだバロンドールで年間3位以内にすら入ったことない

144: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:09:51.50 ID:SivQpCIn0
>>143
いや、ワールドカップ以外でもプレー自体はえげつないよ
今後はバロンドール常連になっていくと思わされる

ただ今年はメッシだな

194: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 19:36:44.45
>>1

💫 #TheBest 投票先内訳:

⚽ 選手(代表主将)からの投票:
🥇メッシ - 717pt
🥈エムバペ - 395pt
🥉ベンゼマ - 301pt

🕴代表監督からの投票:
🥇 メッシ - 728pt
🥈 エムバペ - 478pt
🥉 ベンゼマ - 230pt

📣ネットからの投票:
🥇メッシ - 1,345,851pt
🥈エムバペ - 391,676pt
🥉ベンゼマ - 200,009pt

207: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 00:56:18.80 ID:lMKAFgYT0
>>1
W杯だけの出来でもエムバペだろうし普段のリーグ戦は無視?

216: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 11:26:13.51 ID:Zws8+nWd0
>>207
MOM
メッシ5回(GS1、決勝T4試合全て)
エムバペ3回(GS2、決勝T1回戦)
これでエムバペが上に見えるペナオタw
普段のリーグ戦を無視してないからベンゼマが3位なんだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:11:01.18 ID:C5kz4XOg0
先入観抜いたらメッシよりも三苫の方が上やろ

113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 10:13:56.94 ID:QrAe6f+f0
>>4
PK失敗した

8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:12:01.77 ID:kDTU7e6y0
カズがアップをはじめました

9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:12:19.25 ID:7EexGMwM0
ソンフンミンは?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:13:05.01 ID:38kT/5xE0
1人でワールド杯を制覇したようなもんだし当然だな

12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:13:39.69 ID:/f2U/xgM0
>>10
いや、ひとりでって感じの圧巻はなかった

19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:17:39.95 ID:a2dfIA8u0
>>10
メッシも活躍はしたけど、決勝のフランス封じ込めを見るとチーム力で勝ち取った優勝って感じはしたけどな

14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:15:34.26 ID:L77vlQoZ0
会長のお気に入りだからな
成績とか関係ないわ

17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:17:13.45 ID:E62AvOv10
主人公っぽくはあったけど最優秀だとは思わないな

24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:20:57.70 ID:mxXt9KEl0
メッシいなくなったらバルサ首位だもんな

26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:21:55.24 ID:F+eeKjSs0
まぁ、フルに走れる体力が無いだけで
テクニック最強、華がある、アルゼンチン優勝
これだけのキーワードが揃えば選出も当然

27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:22:03.13 ID:q56LR1hI0
今回はメッシで異論ねえよ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:25:56.41 ID:2mogHUvV0
キャリアの終盤で念願のW杯を獲ってしかも大会MVPならさすがに仕方がないだろうな
ベンゼマはともかくムバッペはこんなタイトルくらいこれから先いくらでも獲れるだろうしね

40: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:29:35.77 ID:2mogHUvV0
というか変な話だけどW杯の決勝戦であのメッシが必死になって守備をしてたのを見た時は不覚にもちょっと涙が出そうになったわw

71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:53:52.05 ID:pyLAUcVu0
>>40
まぁ、あのメッシがキレイにボール奪取されて、カウンター決められるんだもんな

世界一のレベルはすげえわと思う

44: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:33:27.04 ID:nj8qJzTJ0
メッシとエンバペとネイマールがいるチームがあるらしい
世界一強そう

45: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:36:22.00 ID:gmMj93FL0
まあもうこれが最後と思えば腹も立たないだろ

52: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:38:52.38 ID:dUKbIBJU0
>>45
みんなそう思ってるから最後の賞総なめさせてさようならしたいけど、いつまでも続ける気でいるから怖いんだよな

49: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:38:12.42 ID:Mr6rapX/0
なんで三笘じゃないんだ
メッシとかもうドリブル抜けないし個ないやろ

50: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 08:38:37.68 ID:ieLraIiS0
まあメッシだろうな

ベンゼマはタイミングが悪かったなw

140: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:03:34.27 ID:L+siVKxL0
歴代サッカー選手ランキング(英サッカー専門誌)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 クリスティアーノ・ロナウド
*4位 ペレ
*5位 ジネディーヌ・ジダン
*6位 ヨハン・クライフ
*7位 ジョージ・ベスト
*8位 フランツ・ベッケンバウアー
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ゲルト・ミュラー
12位 アルフレッド・ディステファノ
13位 ミシェル・プラティニ
14位 ジーコ
15位 ガリンシャ
16位 ボビー・チャールトン
17位 パオロ・マルディーニ
18位 ロマーリオ
19位 ジュゼッペ・メアッツァ
20位 アンドレス・イニエスタ
21位 フランコ・バレージ
22位 マルコ・ファンバステン
23位 エウゼビオ
24位 シャビ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ロナウジーニョ
27位 ルート・フリット
28位 マヌエル・ノイアー
29位 ソクラテス
30位 レイモン・コパ
https://www.fourfourtwo.com/features/ranked-the-100-best-football-players-of-all-time/10

148: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:20:44.67 ID:ND0nUcGK0
メッシ時代の有終の美って感じか
さすがにもう最終章

149: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:26:54.13 ID:YeCDl1Kp0
個人能力でバロンが決まるなら全盛期メッシの方が全盛期クリロナより凄いんだからメッシがずっとバロンをとってないとおかしい
CL獲ればクリロナがバロンだったわけだから、今回はエムバペよりメッシなのは当然

153: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:41:29.42 ID:U6COAE+g0
優勝したからな
記念だね

154: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 12:46:13.79 ID:JG+JKxo90
とりあえず、メッシにW杯とらせよう!キャンペーンは終わった訳だし
やっとまともなガチW杯が見れるようになる

156: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 13:01:32.36 ID:F+eeKjSs0
2022年W杯得点ランキング
1位 エムバペ 8点
2位 メッシ 7点

同アシストランキング
1位 メッシ他4人 3本
6位 エムバペ他14人 2本

フランスが優勝していたらエンバペだったんだろうけど
まぁ、しゃーないわな

158: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 13:07:12.21 ID:WELSsaDe0
果たしてマラドーナを超えたのか?

169: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 13:51:55.10 ID:SivQpCIn0
PK戦でPK決めただけっていうけど全然違うんだよな

加齢、延長戦まで出続けた疲労に加えて
優勝を期待され続けて出来なかった、一番欲していたW杯優勝トロフィーがかかったとてつもない重圧
それらがのったPKと考えてみんな見てたから、外す可能性にガクブルして見てた

で、結局決めるからメッシすげえええってなってる
エムバペももちろん凄いけどね。まあ歴史が乗っかってるのが大きい

174: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 15:26:23.99 ID:e4tQq1+W0
>>169
チームプレーとか言う割に1人だけ焦点当てるのは
大谷持ち上げてる連中と何が違うのよ
まあやきうは個人競技でもあるけどまだ分かるけど

185: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 17:24:35.51 ID:B6O34Z7Y0
>>169
あの場面でギリギリまでキーパーとの駆け引きが必要になるコロコロPKを選択するメッシの心臓の強さよ

力任せに蹴り込んで神に祈るだけなら誰でもできるし殆どの選手がそうしたくなる場面でメッシはそれを選ばなかった
神と呼ばれた男には神頼みなんか必要ないということだな

170: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 13:59:41.26 ID:4Zbikoeo0
小柳ルミ子【公式】@rumiko2020
メッシがBESTを受賞しましたね🥰❣昨シーズンは【メッシの為のメッシによるメッシの年】でしたね🥰ビッグタイトルを手にしても、常に謙虚なメッシの人柄が大好きです。メッシがデビューした17才から今日迄、貴方を観続けて来れて幸せです❤おめでとうメッシ🥰

172: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 14:07:33.75 ID:KEamjt/I0
俺の中ではハーランド・エムバペ時代にすでに移ってる

175: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 15:35:40.25 ID:eK8wnegn0
>>172
ハーランドよりヴィニシウスのが絶対凄いだろ

今チートだぞ

177: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 15:49:23.36 ID:FJ4AG3Yb0
>>172
リーグアンいる限りない

176: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 15:36:43.40 ID:eK8wnegn0
ハーランドよりヴィニシウスとバルベルデのが凄い

182: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 16:19:42.62 ID:9HQv3LQN0
バルベルデはサイドでスペース空くと力発揮するけど、中盤の密集地ではあんま使えんのじゃね?

ハーランドはポストプレイ下手ね
シティにフィットしてない
シティのTOPの理想はケインかレヴァンドフスキやろ
格下相手でもゴール量産するのは凄いけど、ビッグマッチだと消えている場面が多い
まあヴィニシウスも加入2〜3年は足は早いが決定機で決められんかったり、ベンゼマからあいつにはパス出すな言われたり散々だったし、ハーランドも今後改善が見られりゃ良いな

201: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 23:44:28.85 ID:8oEZOhJ40
ワールドカップのメッシに一番痺れたのはオランダ戦のスルーパスだな
ドリブルシュートは全盛期の縮小再生産って感じだが未だにパサーとして飛び抜けてる

203: 名無しさん@恐縮です 2023/02/28(火) 23:52:10.49 ID:hXYGXBMo0
>>201
右寄りで受けて左の奥に展開するパスの精度が凄くて
ハメ技かよwって感じだった

221: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 15:35:00.98 ID:e+OtQiAQ0
>>201
選択肢が増えて逆にチームとして強くなってた
面白かったなー

204: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 00:12:21.64 ID:yl+WYw/I0
メッシがW杯優勝してくれたおかげで
史上最高の選手は誰だ?って論争がようやく終わってくれたよな

205: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 00:23:59.84 ID:NZTOmBDA0
ラウタロがイグアインの再来と言わんばかりに外しまくったおかげで、
メッシのアシストが4止まりだったけど、それでもアシスト王だしな。

210: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 01:14:20.05 ID:SJ4xtujB0
3年ぶりの受賞くらい大目に見ろよ

218: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 12:28:31.50 ID:9GdsaxCI0
■リーグ・アン
8.46 メッシ
7.74 エンバペ
7.71 テリエ
7.71 ネイマール

■プレミアリーグ
7.65 トリッピアー
7.61 ジェズス
7.60 ハーランド
7.59 デ・ブライネ
7.47 ケイン

次のトップ候補のエンバペハーランドもまだ普通の一流選手だからな

219: 名無しさん@恐縮です 2023/03/01(水) 14:10:06.56 ID:GGHmPfTH0
メッシの時代はまだまだ続くでしょ
消耗が他の選手と比べてだんちで少ないし

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677539324/