1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:43:47.99 ID:5ss6dtgi9
冬の移籍市場では総額3億2300万ポンド(約521億9000万円)を投じて計8選手を乱獲していながら、調子が上向く様子が全く見えないチェルシー。グレアム・ポッター監督の解任論が日に日に高まっている。
公式戦6試合未勝利、リーグ戦5試合未勝利と最悪の状況に陥っているチェルシー。プレミアリーグでも10位に沈み、消化試合が1試合少ないものの、トップ4とは10ポイント以上離されている。
プレミアリーグの経験も初めてとなる選手が多く、チームの戦い方が浸透するのに時間を要するのは当然のことだが、それでもここまで結果が出ないかと言う状況。ファンだけでなく、有識者もポッター監督には荷が重いと感じている人が多い状況だ。
イギリス『フットボール・インサイダー』によれば、そんな中でポッター監督の後任として候補に上がっているのが、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督だという。
チェルシーの幹部はポッター監督の続投に固執しているというが、それでも結果がこのままでなければ解任も致し方ない状況。その日が来ることを想定して動いているとされる。
ポッター監督は就任後の公式戦26試合で9勝7分け10敗、プレミアリーグでは5勝6分け7敗と負け越しており、猶予は残り2試合とも見られている。プレミアリーグのリーズ・ユナイテッド戦、そしてチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのドルトムント戦の結果が重要となるようだ。
ただ、ブライトンとしては黙っているわけにはいかない案件。昨夏にはスペイン代表DFマルク・ククレジャを引き抜かれると、トーマス・トゥヘル監督を解任した後にはポッター監督もブライトンから引き抜くこととなり、そもそも良い印象はない。
その上で、今冬にはエクアドル代表MFモイセス・カイセドを狙っていただけでなく、デ・ゼルビ監督も再び引き抜くことを画策するという節操のない感じに、ブライトンのファンは怒り心頭だという。
ブライトンはポッター監督を突然引き抜かれることとなったが、後を継いだデ・ゼルビ監督の下でも結果を残しており、日本代表MF三笘薫を含めて若い選手たちが躍動。プレミアリーグでは8位、FAカップではベスト8に進出することとなった。
デ・ゼルビ監督はブライトンと4年契約を結んでおり、引き抜きには相当の違約金が発生。また、ポッター監督とは5年契約を結んでおり、解任となればこちらも多額の違約金が発生する。
トッテナムもアントニオ・コンテ監督の後任としてデ・ゼルビ監督に関心を寄せているようだが、再びチェルシーがブライトンから引き抜くのか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1459bf189611d38ce5f1ffe407ce7d2a765c3f9d
公式戦6試合未勝利、リーグ戦5試合未勝利と最悪の状況に陥っているチェルシー。プレミアリーグでも10位に沈み、消化試合が1試合少ないものの、トップ4とは10ポイント以上離されている。
プレミアリーグの経験も初めてとなる選手が多く、チームの戦い方が浸透するのに時間を要するのは当然のことだが、それでもここまで結果が出ないかと言う状況。ファンだけでなく、有識者もポッター監督には荷が重いと感じている人が多い状況だ。
イギリス『フットボール・インサイダー』によれば、そんな中でポッター監督の後任として候補に上がっているのが、ブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督だという。
チェルシーの幹部はポッター監督の続投に固執しているというが、それでも結果がこのままでなければ解任も致し方ない状況。その日が来ることを想定して動いているとされる。
ポッター監督は就任後の公式戦26試合で9勝7分け10敗、プレミアリーグでは5勝6分け7敗と負け越しており、猶予は残り2試合とも見られている。プレミアリーグのリーズ・ユナイテッド戦、そしてチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのドルトムント戦の結果が重要となるようだ。
ただ、ブライトンとしては黙っているわけにはいかない案件。昨夏にはスペイン代表DFマルク・ククレジャを引き抜かれると、トーマス・トゥヘル監督を解任した後にはポッター監督もブライトンから引き抜くこととなり、そもそも良い印象はない。
その上で、今冬にはエクアドル代表MFモイセス・カイセドを狙っていただけでなく、デ・ゼルビ監督も再び引き抜くことを画策するという節操のない感じに、ブライトンのファンは怒り心頭だという。
ブライトンはポッター監督を突然引き抜かれることとなったが、後を継いだデ・ゼルビ監督の下でも結果を残しており、日本代表MF三笘薫を含めて若い選手たちが躍動。プレミアリーグでは8位、FAカップではベスト8に進出することとなった。
デ・ゼルビ監督はブライトンと4年契約を結んでおり、引き抜きには相当の違約金が発生。また、ポッター監督とは5年契約を結んでおり、解任となればこちらも多額の違約金が発生する。
トッテナムもアントニオ・コンテ監督の後任としてデ・ゼルビ監督に関心を寄せているようだが、再びチェルシーがブライトンから引き抜くのか注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1459bf189611d38ce5f1ffe407ce7d2a765c3f9d
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:48:08.78 ID:g9Vs86Pw0
>>1
で、ポッターがまたブライトンの監督になるのw
で、ポッターがまたブライトンの監督になるのw
35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:15:03.59 ID:PUiv5P8r0
>>1
センターフォワードが居ないんだよね?
夏に誰か大物を取る噂てあるの?
センターフォワードが居ないんだよね?
夏に誰か大物を取る噂てあるの?
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:44:53.52 ID:Pw4rB+N00
フェラントーレスより三苫選手のほうが上
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:45:00.91 ID:uu7Qsewm0
三笘と一緒にチェルシー行ってくれ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:48:22.87 ID:TCwjzAjn0
ブライトン化するならチェルシー買収した意味なくて草
最初からブライトン買っとけよ
最初からブライトン買っとけよ
73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 21:23:17.93 ID:QiZv3bQC0
>>7
運営する能力が無いからブライトンを買収してもダメなんだろ
運営する能力が無いからブライトンを買収してもダメなんだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:49:04.01 ID:Ky/+LEH70
もうブライトンごと買えよ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:49:09.05 ID:+tW8aF7Q0
これは流石にないでしょ
とりまポッターで頑張れよ
とりまポッターで頑張れよ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:49:30.91 ID:97g6Futp0
節操ないなこりゃ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:50:50.78 ID:zLOMiBva0
チェルシー売ってブライトンを買う方が早いな
ブライトンに3人くらい100億級の選手を補強したらCL常連余裕でしょ
ブライトンに3人くらい100億級の選手を補強したらCL常連余裕でしょ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:52:21.84 ID:euSrVcl/0
なんでチェルシーこんなに金あるん?
もう財政問題は全クリアしたんだっけ?
もう財政問題は全クリアしたんだっけ?
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:53:48.10 ID:Pw4rB+N00
>>14
ロシア人からアメリカ人オーナーに代わった
ロシア人からアメリカ人オーナーに代わった
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 20:04:41.58 ID:zbqeb8dC0
>>14
メジャーリーグのドジャースのオーナーだろ確か。毎度アホみたいな補強かまして笑かしてくれるw
メジャーリーグのドジャースのオーナーだろ確か。毎度アホみたいな補強かまして笑かしてくれるw
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 20:19:21.04 ID:uQO+4Gt30
>>47
プレミアでオールスターゲームやれって言ったのこの人だっけ
野球の発想だな
プレミアでオールスターゲームやれって言ったのこの人だっけ
野球の発想だな
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 20:24:46.39 ID:HldRAydU0
>>54
明らかヨーロッパサッカーを分かってないw
明らかヨーロッパサッカーを分かってないw
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 18:56:38.66 ID:AqSsKezL0
ゲーム感覚だな
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:01:47.85 ID:xN/aVOiK0
移籍金100億超えの即戦力揃えてるのに勝てないって相当やばいぞ
27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:04:32.58 ID:OddIrpKV0
監督の信用問題に関わるから早くても来シーズン一杯まではブライトンにいるよ
解任されたり揉めた場合は別だが、大金積まれてすぐ投げ出す監督は信頼失う
選手ですらそうだけど選手は若いし全盛期短いからな
いい年した大人の監督がそのノリでチーム投げ出すのは無理
ポッターも数年やってたわけで
解任されたり揉めた場合は別だが、大金積まれてすぐ投げ出す監督は信頼失う
選手ですらそうだけど選手は若いし全盛期短いからな
いい年した大人の監督がそのノリでチーム投げ出すのは無理
ポッターも数年やってたわけで
98: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 01:54:09.26 ID:vAFPpNPD0
>>27
エメリとかサクッと移籍したやろ、プロジェクト取るか金取るかは個人の自由だしチームにも相応の契約解除金入るべ?
エメリとかサクッと移籍したやろ、プロジェクト取るか金取るかは個人の自由だしチームにも相応の契約解除金入るべ?
28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:04:47.90 ID:AnLPOI6Q0
オーナー変わって散財はある程度許容されるんだーって言っても後からしっかり皺寄せあるだろうね
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:11:24.64 ID:v3GS1iaG0
ライセンス持ってるのにオーナーのイエスマン采配させる神戸方式で良いじゃんこんなの・・・。アメリカ人オーナーはグレイザー以下ばっかだな
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:28:18.92 ID:trWS/SJs0
油が手を引いたら、こんなに統制取れなくなって弱体化したか
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 19:34:44.25 ID:zHvjp0AR0
あれも欲しいこれも欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい
もっと欲しいもっともっと欲しい
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 20:25:56.67 ID:fLgaNFpM0
ククレジャ100億
ムドリク100億
金あっていいね
ムドリク100億
金あっていいね
71: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 21:19:56.10 ID:XTm2DyHO0
ブライトンのオーナーIQ 200ってのなんかわかるわ
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 21:50:45.58 ID:TowY8Irz0
今ってアブラモビッチじゃなくてアメリカ人オーナーなんだっけ?
なんでこんな金持ってるん?
なんでこんな金持ってるん?
82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 22:01:24.50 ID:aP0TExHq0
しばらく見ない間にオーナー変わってるしトゥヘル辞めてるしジョルジーニョ移籍してるし
わけわからん
わけわからん
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 22:37:00.38 ID:TyLZ15NM0
ブライトンもそのうち定位置に戻ると思うけどな。
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/02(木) 22:42:03.90 ID:ol1pXeA20
本田さんに監督やってもらいたい
101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 06:41:59.55 ID:ycUzfi9p0
チェルシーは金あるんだからバケモノCF取ったら大体解決するやろ
チャンスは作ってて決定力が課題なんだし
チャンスは作ってて決定力が課題なんだし
102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/03(金) 08:31:59.24 ID:Vzowf9oJ0
>>101
化物か知らんが来シーズンは
サッカー史上最も移籍金が動いた選手がインテルから帰ってくるぞ
化物か知らんが来シーズンは
サッカー史上最も移籍金が動いた選手がインテルから帰ってくるぞ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677750227/
コメントする