1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:35:40.51 ID:IAatGlGD9
posted2023/03/11 11:02
text by
水次祥子
Shoko Mizutsugi
photograph by
Getty Images
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の東京プールが始まる前日、公式練習のため東京ドームに初めてやって来たチェコ代表チームは、まるで修学旅行で訪れた少年たちのようだった。ビジター側のクラブハウスに着くや否や、着替えもせずにそのままベンチ横の通路を抜けてフィールドへ直行。
「おぉー」
感嘆の声を上げ、目を輝かせた。全員が一様に天井を見上げたまま、目を離さない。何人もの選手がスマホで写真を撮り、中にはクラブハウスからずっと動画を撮り続けている選手もいた。
「僕ら、こんなに大きな球場で野球をやったことないんだ。屋根のある球場を見るのも初めてなんだよ」
興奮気味に語ったのはペテル・ジーマ内野手(33)だ。東京ドームを覆う格子状の白い天井――それは彼らにとって、まさに未知との遭遇だった。
相撲、どこに行ったら見られるの?
屋根のある球場だけでなく、選手たちのほとんどは日本に来ること自体が初めて。だからこそ目にするものすべてが新鮮だった。ジーマはうれしそうにこう続けた。
「日本の文化も食べ物も気に入ったよ。スシに、ラーメン。何ていう名前だっけな、あのラーメンは……。とにかく辛くておいしかった。日本の文化や伝統もいいね。お寺とか、細かいディテールにこだわるところとか」
ディテールとは?
「例えばレストランで、箸の置き方とかもてなしの仕方とか。何でもきちんとした決まり、約束事がある。(土俵に上がってから儀式がある)相撲もそうだよね。実はすごく相撲を見に行きたいと思っているんだ。どこに行ったら見られるの? 連れていってほしい」
そう言って人懐っこそうな笑みを浮かべた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://number.bunshun.jp/articles/-/856750
text by
水次祥子
Shoko Mizutsugi
photograph by
Getty Images
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の東京プールが始まる前日、公式練習のため東京ドームに初めてやって来たチェコ代表チームは、まるで修学旅行で訪れた少年たちのようだった。ビジター側のクラブハウスに着くや否や、着替えもせずにそのままベンチ横の通路を抜けてフィールドへ直行。
「おぉー」
感嘆の声を上げ、目を輝かせた。全員が一様に天井を見上げたまま、目を離さない。何人もの選手がスマホで写真を撮り、中にはクラブハウスからずっと動画を撮り続けている選手もいた。
「僕ら、こんなに大きな球場で野球をやったことないんだ。屋根のある球場を見るのも初めてなんだよ」
興奮気味に語ったのはペテル・ジーマ内野手(33)だ。東京ドームを覆う格子状の白い天井――それは彼らにとって、まさに未知との遭遇だった。
相撲、どこに行ったら見られるの?
屋根のある球場だけでなく、選手たちのほとんどは日本に来ること自体が初めて。だからこそ目にするものすべてが新鮮だった。ジーマはうれしそうにこう続けた。
「日本の文化も食べ物も気に入ったよ。スシに、ラーメン。何ていう名前だっけな、あのラーメンは……。とにかく辛くておいしかった。日本の文化や伝統もいいね。お寺とか、細かいディテールにこだわるところとか」
ディテールとは?
「例えばレストランで、箸の置き方とかもてなしの仕方とか。何でもきちんとした決まり、約束事がある。(土俵に上がってから儀式がある)相撲もそうだよね。実はすごく相撲を見に行きたいと思っているんだ。どこに行ったら見られるの? 連れていってほしい」
そう言って人懐っこそうな笑みを浮かべた。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://number.bunshun.jp/articles/-/856750
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:45:32.15 ID:iNQkHrMH0
>>1
チェコのスタメン
1番 大学生
2番 唯一のメジャー経験者
3番 大学生
4番 職業はプラステック製品販売会社の営業マン
5番 野球クラブのディレクター
6番 野球場グランドキーパー兼コー
チ
7番 数少ないプロ野球選手
8番 KPMG社の監査役
9番 営業担当兼野球コーチ
投手電気技師
コレに勝って嬉しいの?
チェコのスタメン
1番 大学生
2番 唯一のメジャー経験者
3番 大学生
4番 職業はプラステック製品販売会社の営業マン
5番 野球クラブのディレクター
6番 野球場グランドキーパー兼コー
チ
7番 数少ないプロ野球選手
8番 KPMG社の監査役
9番 営業担当兼野球コーチ
投手電気技師
コレに勝って嬉しいの?
84: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:51:01.37 ID:Naw9iV/m0
>>45
そこまでしてまで野球したい人達を侮ってはいけないとも思える
ヨーロッパで勝ち抜いてるわけだし
そこまでしてまで野球したい人達を侮ってはいけないとも思える
ヨーロッパで勝ち抜いてるわけだし
112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:55:58.25 ID:XwHvQcfP0
>>45
監査役じゃなくて監査業務をしてるKPMGの職員
KPMGは監査をする会社
監査役じゃなくて監査業務をしてるKPMGの職員
KPMGは監査をする会社
306: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 22:40:23.52 ID:NbPoSmny0
>>45
このメンバーに2点もとられるとは
このメンバーに2点もとられるとは
313: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 22:42:27.88 ID:lEfhsNMt0
>>45
映画化か!
映画化か!
330: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 22:47:18.24 ID:mtE3WoN+0
>>45
スポンサーがいないんだな…
向こうってどのスポーツに金入れてるんだろサッカーかな
スポンサーがいないんだな…
向こうってどのスポーツに金入れてるんだろサッカーかな
460: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 23:16:40.87 ID:IDfHywBQ0
>>330
円盤投げとやり投げかな
団体競技ならアイスホッケーとバスケはめちゃ強いよ
円盤投げとやり投げかな
団体競技ならアイスホッケーとバスケはめちゃ強いよ
666: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:04:06.44 ID:AglY4S+k0
>>330
勿論サッカーだな
パロンドーラー鉄人ネドベドとドルトムントのアイドルロシツキーの国だからな
勿論サッカーだな
パロンドーラー鉄人ネドベドとドルトムントのアイドルロシツキーの国だからな
770: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:10:29.06 ID:+b82CrHN0
>>1
今日は見れなかったけど拍手👏
今日は見れなかったけど拍手👏
892: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:55:27.71 ID:igsV6qiI0
>>1
サッカーとアイスホッケーが国技の国やからしゃーない。
サッカーとアイスホッケーが国技の国やからしゃーない。
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:36:41.17 ID:oDGpH7W80
ハリウッドチェコ史上
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:38:10.78 ID:xZpdgXfL0
戦力になりそうなのがいたら育成枠で育てよう
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:41:08.63 ID:yku1EkP60
>>8
本業捨ててまで契約するわけない
本業捨ててまで契約するわけない
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:38:52.59 ID:i+24UUc90
クールランニング感あるな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:39:39.40 ID:WUogwh170
単純に試合見てて好感持てるよな
仕草や表情だけでなく
プレーも堅実で素晴らしい国民性がうかがえるわ
仕草や表情だけでなく
プレーも堅実で素晴らしい国民性がうかがえるわ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:40:11.13 ID:p0F3ok0w0
エリートばっかだや
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:40:38.51 ID:1fvBka6X0
凄いな
日本の四番を抑えてるw
日本の四番を抑えてるw
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:40:51.25 ID:WTsvHN2c0
電力会社勤務がよく抑えてたな
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:41:18.91 ID:s5hm4ysE0
いくらレギュレーションとはいえプロとアマチュアが世界大会で対戦するってどうなんだろう?
263: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 22:30:31.29 ID:qm5Kespj0
>>24
オリンピック
オリンピック
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:43:01.41 ID:k/80r5r80
これがサッカーやラグビーの話だったらどうするよ?
39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:44:04.74 ID:Zee0LfCj0
チェコの皆さんこんにちは。
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:46:24.47 ID:I4kgEECY0
医者の方がもうかるだろ
つうか医者で野球やってる暇あんのか
つうか医者で野球やってる暇あんのか
76: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:50:12.00 ID:vQ8RWP+T0
サッカーも世界クラブ選手権でニュージーランドのアマチームが3位に入ったことがある
79: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:50:30.73 ID:X3aaMbVG0
サッカーは競争が激しいだろ?野球なら欧州一も夢じゃないんやで?
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/11(土) 21:50:43.54 ID:m8ZV3App0
チェコの人も野球ユニホーム着たらアメリカ人に見えるから不思議だ
600: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:21:53.88 ID:42j3EZbl0
野球選手を目指す少年を主人公にしたアニメを放送するんだ
とりあえず日本のでよければどうぞ
とりあえず日本のでよければどうぞ
607: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:25:50.24 ID:s9GqjX0E0
>>600
流行らないと思う
なぜならプロリーグを創設してもスポンサーがそこの国に付かないから
まさか日本が払うの??
ウクライナの支援金みたいに????
流行らないと思う
なぜならプロリーグを創設してもスポンサーがそこの国に付かないから
まさか日本が払うの??
ウクライナの支援金みたいに????
626: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:38:13.73 ID:42j3EZbl0
>>607
マイナースポーツ扱いされてる野球の人口を増やすきっかけの話で
本格的に続けたければプロがある外国に行けばいいだけ
お前は極端すぎる
マイナースポーツ扱いされてる野球の人口を増やすきっかけの話で
本格的に続けたければプロがある外国に行けばいいだけ
お前は極端すぎる
628: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:39:40.64 ID:eBy/6ttp0
>>626
それはない
スポーツとすら思われてないから
ただのエンターテイメント扱いだよ
それはない
スポーツとすら思われてないから
ただのエンターテイメント扱いだよ
633: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:43:02.13 ID:VBfgnwdQ0
>>628
大谷翔平選手は、北米No1アスリートに選ばれている
こういった事実があるのに
そんなこと言ってたら、恥ずかしいことだよ
大谷翔平選手は、北米No1アスリートに選ばれている
こういった事実があるのに
そんなこと言ってたら、恥ずかしいことだよ
612: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:30:05.75 ID:vnXMduVc0
あんな固いボールを使ってやる球技なんて、サッカーとは違って片手間でできるものではないしな。
625: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:37:38.20 ID:HdJSjs+I0
ドーム行って帰ったら0:00だったわなげーよ
631: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:42:05.70 ID:Y+cNelyl0
チェコじゃ、ベースボール?何それ?って感じだろうに
何であんなにしっかりしたプレーが出来るんだ?
凄くない?
何であんなにしっかりしたプレーが出来るんだ?
凄くない?
632: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:42:13.30 ID:8R0VwFXL0
チェコ人はなかなか見所あるな
日本っぽい気質みたいだし、今後の伸び代に期待できる
日本っぽい気質みたいだし、今後の伸び代に期待できる
634: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:43:20.83 ID:WTfOpuva0
チェコ国内の日本好感度と
日本国内のチェコ好感度が爆上がりした1日だったな
日本国内のチェコ好感度が爆上がりした1日だったな
638: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 00:45:20.49 ID:kHygexZr0
>>634
負けてたらボーッと生きてんじゃねーぞーってチェコちゃんに叱られてたな
負けてたらボーッと生きてんじゃねーぞーってチェコちゃんに叱られてたな
667: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:04:51.70 ID:GEQN4jmh0
まとめサイト好きだけど、工作かましてくるの嫌い
692: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:26:20.76 ID:+v3yneac0
ニューヨーク・タイムズの記事より
https://i.imgur.com/6oj5RwW.jpg
https://i.imgur.com/6oj5RwW.jpg
699: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:29:45.13 ID:TvhsIjOL0
別に好きにはならんと思うが
圧倒的に差があるとグッドルーザーになっちゃうしな
いずれ憎たらしいライバルになるくらいに流行したら楽しいが
圧倒的に差があるとグッドルーザーになっちゃうしな
いずれ憎たらしいライバルになるくらいに流行したら楽しいが
702: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:31:50.55 ID:iVwGbR0F0
よく朗希の球打てたな…
703: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:33:01.42 ID:8YwYnu5z0
チェコ野球に向いてそうだけど貧しい国だし普及は大変だろうな
野球は道具を揃えるのに大金が必要だからな
この野球国の日本でさえそれで断念してサッカーに流れる子供が多いわけだし
野球は道具を揃えるのに大金が必要だからな
この野球国の日本でさえそれで断念してサッカーに流れる子供が多いわけだし
704: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:34:43.06 ID:+v3yneac0
>>703
本当は野球をやりたいのに仕方なくサッカーをやっている?
嘘はよくないなー
本当は野球をやりたいのに仕方なくサッカーをやっている?
嘘はよくないなー
708: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:38:15.84 ID:Y3RUl6Vv0
>>704
まあ実際そういう子もいるかもな
サッカーボール一個で何十人も遊べるサッカーとは全然条件が違う
まあ実際そういう子もいるかもな
サッカーボール一個で何十人も遊べるサッカーとは全然条件が違う
711: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 01:40:33.67 ID:AmMAcP4Z0
>>708
とりあえず裕福な国で野球が全く流行らないどころか、そもそも昔は流行ってたのにアメリカや日本で野球が廃れてオワコンになってる理由が
貧富がどうとかでは説明がつかないなってくらいは理解できる頭じゃないと話にならないんじゃね?
とりあえず裕福な国で野球が全く流行らないどころか、そもそも昔は流行ってたのにアメリカや日本で野球が廃れてオワコンになってる理由が
貧富がどうとかでは説明がつかないなってくらいは理解できる頭じゃないと話にならないんじゃね?
806: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:20:22.78 ID:8YwYnu5z0
アイスホッケって実は四大スポーツの一角なんだよな
ちなみにサッカーは四大スポーツに入ってない
ちなみにサッカーは四大スポーツに入ってない
821: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:24:40.69 ID:+v3yneac0
818: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:23:43.69 ID:B7S3uuUJ0
日本で言う社会人みたいなもんだからな
日本のバレーボールくらいは人気ある
日本のバレーボールくらいは人気ある
851: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 02:35:04.14 ID:g5Vtv98e0
アフリカに野球を広めようとプロジェクト組んで野球場作ったら
数年後、荒れ果てて犯罪者の住処になってた話しなかった?
数年後、荒れ果てて犯罪者の住処になってた話しなかった?
990: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 03:46:58.57 ID:gdO59/t00
この一歩はでかいな
日本だって今やラグビーW杯や五輪のカーリングとか見るようになったわけで
自分の知らない世界でなんか大盛り上がりしててそこに自分の国が参加してたら見るやろ
しかも歴史的1勝もあげて
日本だって今やラグビーW杯や五輪のカーリングとか見るようになったわけで
自分の知らない世界でなんか大盛り上がりしててそこに自分の国が参加してたら見るやろ
しかも歴史的1勝もあげて
993: 名無しさん@恐縮です 2023/03/12(日) 03:49:53.43 ID:VBfgnwdQ0
野球は試合数多い&観客動員数も多い
それに伴う経済効果も大きい
それに伴う経済効果も大きい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/
コメントする