1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:14:16.18 ID:TBIYAj+H9
中日の新外国人アリスティデス・アキーノ外野手=レッズ=が、楽天の開幕投手を務める田中将大投手から、オープン戦トップタイとなる3号2ランを放った。
初回2死一塁で、カウント1―1から田中の146キロ内角直球を左翼席へたたき込んだ。
メジャー時代の対戦はないが「ヤンキースでやっていたし、伝説の人だとも聞いてた。すばらしい投手」と認める好投手から、会心の一打が飛び出し「とにかく打てる球が来たら打とうというところで、うまく内角の真っすぐを打てた。最高です!」と喜んだ。
アキーノは今月3、4日に行われた侍ジャパンとの壮行試合でも、戸郷、宮城から本塁打を放つなど長打力を発揮。
オープン戦では5安打のうち3本塁打と結果を出している。立浪監督も「難しいコースだったと思う。非常に期待感がある。
捉えたときは、確実にスタンドへ持って行ってくれる」と高評価した。
https://hochi.news/articles/20230317-OHT1T51247.html
初回2死一塁で、カウント1―1から田中の146キロ内角直球を左翼席へたたき込んだ。
メジャー時代の対戦はないが「ヤンキースでやっていたし、伝説の人だとも聞いてた。すばらしい投手」と認める好投手から、会心の一打が飛び出し「とにかく打てる球が来たら打とうというところで、うまく内角の真っすぐを打てた。最高です!」と喜んだ。
アキーノは今月3、4日に行われた侍ジャパンとの壮行試合でも、戸郷、宮城から本塁打を放つなど長打力を発揮。
オープン戦では5安打のうち3本塁打と結果を出している。立浪監督も「難しいコースだったと思う。非常に期待感がある。
捉えたときは、確実にスタンドへ持って行ってくれる」と高評価した。
https://hochi.news/articles/20230317-OHT1T51247.html
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:15:33.88 ID:q9EAt0lj0
ええの獲ったぎゃ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:15:43.23 ID:a31jL3q20
カイーノ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:16:37.89 ID:nWWySOrf0
田中ってダルより年上だっけ?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:19:55.91 ID:oFtZ4uh90
>>4
年下
年下
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:25:50.11 ID:Sg/I/H/b0
なぜダルビッシュと差がついた
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 02:09:28.40 ID:VFXfm+zu0
>>6
手術しなかったからだろ
ヤンキースが休ませねえよって感じで
手術してたら宝石のようなマサヒロのままだったろ
手術しなかったからだろ
ヤンキースが休ませねえよって感じで
手術してたら宝石のようなマサヒロのままだったろ
46: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 02:32:54.45 ID:z4kvBnuw0
>>42
手術しなかったのは本人の判断だったような…
手術しなかったのは本人の判断だったような…
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 02:35:07.53 ID:YAkBDMhW0
>>46
最終的にじゃないの?
なんか球団とか医者とかのテストケースに利用された感も
最終的にじゃないの?
なんか球団とか医者とかのテストケースに利用された感も
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 05:46:59.15 ID:dDPyOb3b0
>>6
気持ちを全面に押し出して投げるタイプと投球術を頭を使って突き詰めていくタイプとの違いがあるような気がする。
田中も頭は使ってるだろうけど、ダルビッシュみたいな独自理論とか持って無さそうだしな。努力も凄くしてんだろうけど、どうしても才能に依存したような投げ方に見える
気持ちを全面に押し出して投げるタイプと投球術を頭を使って突き詰めていくタイプとの違いがあるような気がする。
田中も頭は使ってるだろうけど、ダルビッシュみたいな独自理論とか持って無さそうだしな。努力も凄くしてんだろうけど、どうしても才能に依存したような投げ方に見える
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:28:17.99 ID:gytTMilC0
ストレートが146とかマー劣化しすぎやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:32:50.50 ID:d7AirWZB0
ヤンキースには伝説の人井川さんもおったんやで
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 04:32:46.28 ID:2yRNzeVC0
>>10
伊良部「せやな!」
伊良部「せやな!」
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:42:52.49 ID:VS1ZDU9M0
アキーノ、伝説の人だと聞きーの、
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 00:45:08.59 ID:sQ/IP5h50
電設の田中さん
26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:14:30.68 ID:fJcdsnMM0
バンテリンで2アウト一塁からホームランで点が入る事が起こるって中日ファンからしたら嬉しいだろうな
去年迄なら後2本ヒットが続かないと点が入らない事多かったから。
去年迄なら後2本ヒットが続かないと点が入らない事多かったから。
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:42:23.62 ID:8ZOBFXs40
>>26
甲子園は一塁ランナー糸原ならヒットが3本続かないと点にならんぞ
甲子園は一塁ランナー糸原ならヒットが3本続かないと点にならんぞ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:24:08.35 ID:A/YIdPYa0
ダルとマー
ここまで差が開くとはね
ここまで差が開くとはね
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:42:53.19 ID:VgmEM7Eu0
残念ながらダルビッシュも大したことなかった
今日本に帰ってきても田中同様年7,8勝レベルだ
ただの変化球オジサン、ショボすぎて失望したよ
今日本に帰ってきても田中同様年7,8勝レベルだ
ただの変化球オジサン、ショボすぎて失望したよ
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 05:34:32.26 ID:/BUMq3On0
>>37
ダルはまたどこか痛めてるのかもね
昨年みたいな変化球のキレがない
昨日もポンポンミートされてたもんな
調子いいときはあんなのどう打つんだよというくらい無双のピッチングだからな、相当腕に負担かかる
ダルはまたどこか痛めてるのかもね
昨年みたいな変化球のキレがない
昨日もポンポンミートされてたもんな
調子いいときはあんなのどう打つんだよというくらい無双のピッチングだからな、相当腕に負担かかる
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:45:41.89 ID:CqL4tCVj0
今時146とかさ
めっちゃ回転数高いとか相当なコントロールとか無いと抑えられんでしょ
めっちゃ回転数高いとか相当なコントロールとか無いと抑えられんでしょ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 01:52:11.28 ID:mOSwGo5Z0
日本ではストレートとフォークの本格派
その後、メジャーのよく曲がるボールに順応して変化球投手に
帰国したら日本の曲がらないボールでは持ち味が出せず
その後、メジャーのよく曲がるボールに順応して変化球投手に
帰国したら日本の曲がらないボールでは持ち味が出せず
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 02:20:58.35 ID:OdT989bS0
田中将大はドカベン山田太郎に
プロ通算2000本安打も打たれてる
プロ通算2000本安打も打たれてる
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 03:23:16.63 ID:a6c9qihB0
中日はビシエド切ればいいのにな
一発打てない外人はキツイわ
一発打てない外人はキツイわ
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 05:21:56.22 ID:5yDl8fMF0
季節はハルーノ
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/18(土) 07:18:00.65 ID:W6bvYgoK0
岡本ブームきてるな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679066056/
コメントする