1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:04:56.60 ID:a+KNoM/W9
ウニオン・ベルリン 3-3 ユニオン・サンジロワーズ
[得点者]
ビクター・ボニフェイス(前半28分)サンジロワーズ
ヨシプ・ユラノビッチ (前半42分)ベルリン
ヨルベ・フェルテッセン(後半13分)サンジロワーズ
ロビン・クノッへ (後半24分)ベルリン
ビクター・ボニフェイス(後半27分)サンジロワーズ
スベン・ミケル (後半44分)ベルリン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309001/summary?gk=43
レバークーゼン 2-0 フェレンツバロシュ
[得点者]
ケレム・デミルバイ (前半09分)レバークーゼン
エドモンド・タプソバ(後半41分)レバークーゼン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309004/summary?gk=43
スポルティングCP 2-2 アーセナル
[得点者]
ウィリアン・サリバ(前半22分)アーセナル
ゴンサロ・イナシオ(前半34分)スポルティング
パウリーニョ (後半10分)スポルティング
オウンゴール (後半17分)アーセナル
※守田英正はフル出場、冨安健洋は後半18分から出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309005/summary?gk=43
ASローマ 2-0 レアル・ソシエダ
[得点者]
ステファン・エル・シャーラウィ(前半13分)ローマ
マラシュ・クンブラ (後半42分)ローマ
※久保建英は後半30分まで出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309007/summary?gk=43
ユベントス 1-0 フライブルク
[得点者]
アンヘル・ディ・マリア(後半08分)ユベントス
※堂安律は後半14分から出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309002/summary?gk=43
セビージャ 2-0 フェネルバフチェ
[得点者]
ジョアン・ジョルダン(後半11分)セビージャ
エリク・ラメラ (後半40分)フェネルバフチェ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309003/summary?gk=43
マンチェスター・ユナイテッド 4-1 ベティス
[得点者]
マーカス・ラッシュフォード(前半06分)マンU
アヨゼ・ペレス (前半32分)ベティス
アントニー (後半07分)マンU
ブルーノ・フェルナンデス (後半13分)マンU
バウト・ベフホルスト (後半37分)マンU
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309006/summary?gk=43
シャフタール 1-1 フェイエノールト
[得点者]
ヤロスラフ・ラキツキー(後半34分)シャフタール
エゼキエル・ブローデ (後半43分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309008/summary?gk=43
[得点者]
ビクター・ボニフェイス(前半28分)サンジロワーズ
ヨシプ・ユラノビッチ (前半42分)ベルリン
ヨルベ・フェルテッセン(後半13分)サンジロワーズ
ロビン・クノッへ (後半24分)ベルリン
ビクター・ボニフェイス(後半27分)サンジロワーズ
スベン・ミケル (後半44分)ベルリン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309001/summary?gk=43
レバークーゼン 2-0 フェレンツバロシュ
[得点者]
ケレム・デミルバイ (前半09分)レバークーゼン
エドモンド・タプソバ(後半41分)レバークーゼン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309004/summary?gk=43
スポルティングCP 2-2 アーセナル
[得点者]
ウィリアン・サリバ(前半22分)アーセナル
ゴンサロ・イナシオ(前半34分)スポルティング
パウリーニョ (後半10分)スポルティング
オウンゴール (後半17分)アーセナル
※守田英正はフル出場、冨安健洋は後半18分から出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309005/summary?gk=43
ASローマ 2-0 レアル・ソシエダ
[得点者]
ステファン・エル・シャーラウィ(前半13分)ローマ
マラシュ・クンブラ (後半42分)ローマ
※久保建英は後半30分まで出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309007/summary?gk=43
ユベントス 1-0 フライブルク
[得点者]
アンヘル・ディ・マリア(後半08分)ユベントス
※堂安律は後半14分から出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309002/summary?gk=43
セビージャ 2-0 フェネルバフチェ
[得点者]
ジョアン・ジョルダン(後半11分)セビージャ
エリク・ラメラ (後半40分)フェネルバフチェ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309003/summary?gk=43
マンチェスター・ユナイテッド 4-1 ベティス
[得点者]
マーカス・ラッシュフォード(前半06分)マンU
アヨゼ・ペレス (前半32分)ベティス
アントニー (後半07分)マンU
ブルーノ・フェルナンデス (後半13分)マンU
バウト・ベフホルスト (後半37分)マンU
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309006/summary?gk=43
シャフタール 1-1 フェイエノールト
[得点者]
ヤロスラフ・ラキツキー(後半34分)シャフタール
エゼキエル・ブローデ (後半43分)フェイエノールト
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/el/game/230309008/summary?gk=43
143: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 10:13:52.14 ID:S3uIR4zm0
>>1
久保じゃ大谷には勝てないな
やっぱ冨安とか三笘に頑張って貰わないと
久保じゃ大谷には勝てないな
やっぱ冨安とか三笘に頑張って貰わないと
228: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 16:06:59.48 ID:mVDC5kYL0
>>1
イタリアってさCLの時も思たけど
また強くなってきたね
イタリアってさCLの時も思たけど
また強くなってきたね
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:05:46.84 ID:o/Dv/eBJ0
セリア最強
127: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:04:20.83 ID:U9bv5OHS0
>>2
100均のお店か?
100均のお店か?
6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:06:36.06 ID:9gReLLDU0
絶対王者セビージャさんの優勝やろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:06:58.80 ID:MZAUQn/Q0
エルシャーラウィってあのエルシャーラウィ?
凄い懐かしい
凄い懐かしい
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:13:11.03 ID:HUeG4awC0
>>7
そうだよ
中国行ったり紆余曲折あれど今はローマに安住の地を求めてる
ローマでもスタメンではなく準レギュクラスだけどウイングバックやったり最近は調子もよくて戦力になってる
そうだよ
中国行ったり紆余曲折あれど今はローマに安住の地を求めてる
ローマでもスタメンではなく準レギュクラスだけどウイングバックやったり最近は調子もよくて戦力になってる
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:07:24.93 ID:a+KNoM/W9
アーセナル、敵地でスポルティングと2-2ドロー…冨安健洋は63分から出場、不運なOGの守田英正は次戦出場停止
現地時間9日、UEFAヨーロッパリーグはラウンド16のファーストレグが行われ、守田英正の所属するスポルティングはホームのエスタディオ・ジョゼ・アルバラーデに冨安健洋所属のアーセナルを迎えた。
日本人対決となったこの一戦で、守田は先発し、冨安はベンチからのスタート。アーセナルはサカ、マルティネッリ、ネルソンという前線の構成で臨んだ。
先にチャンスを作ったのはホームのスポルティング。6分、ロングパスに抜け出したゴンサルヴェスがエリア内左で決定機を得るが、右足でのシュートはゴール右へと外してしまう。
試合が動いたのは22分、ファビオ・ヴィエイラの右CKをゴール前のサリバが頭で叩きつけ、セットプレーからアーセナルが先制する。なおこのCKでボールとは関係ない位置で激しくやり合ったジンチェンコとコアテスにはそれぞれイエローカードが提示された。
スポルティングもすぐさま反撃。34分、イナシオのミドルシュートはゴール右でGKターナーがはじき出す。するとこのCKをエドワーズが蹴ると、ゴール前のイナシオが頭で合わせてスポルティングが同点に追いつく。
自分たちの先制点と同じような形で“お返し”されたアーセナル。その後もスポルティングのカウンターに手を焼き、前半終了間際にはゴール前でGKターナーからのパスを奪われるピンチもあったが、1-1で試合を折り返した。
後半、立ち上がりから立て続けに決定機を作ったアーセナルに対し、スポルティングは55分、エドワーズのパスをエリア内右に走り込んだゴンサルヴェスがダイレクトでシュート。これはGKターナーがかろうじてはじいたが、こぼれ球をパウリーニョが押し込んでスポルティングが逆転に成功する。
さらに畳み掛けようと前からプレスに行くスポルティングは57分、アーセナルのカウンターを止めようとヴィエイラに激しくタックルに行った守田にイエローカードが提示される。守田はこれでセカンドレグを累積警告で欠場することとなってしまった。
59分には最終ラインを突破したマルティネッリがGKもかわす決定機を得るが、シュートを打つ前に戻ったDFにブロックされてしまう。直後の60分には今度はパウリーニョがカウンターから抜け出す決定機を得るが、シュートは枠の外。
互いに決定機を外し合った中で迎えた62分、ジャカのシュートがゴール前の守田に当たってコースが変わり、OGによりアーセナルが同点に追いつく。
追いついたアーセナルはこのタイミングでジンチェンコに代えて冨安を投入。冨安はそのまま左サイドバックに入った。冨安はファーストプレーで縦に仕掛けて効果的なクロスを上げるなど、積極的な攻撃参加を見せる。
勝ち切りたいアーセナルは71分、ネルソン、キヴィオル、ジョルジーニョを下げてスミス・ロウ、ガブリエウ、トーマスを投入。スポルティングも選手を入れ替えて互いに勝ち越しゴールを獲りに行くが、アディショナルタイムの4分間でも決勝ゴールは生まれず。2-2のドローでファーストレグを終えることとなった。
エミレーツ・スタジアムでのセカンドレグは来週16日に行われる。
■試合結果
スポルティング 2-2 アーセナル
■得点者
スポルティング:イナシオ(34分)、パウリーニョ(55分)
アーセナル:サリバ(22分)、OG(62分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d280d2dd2245bd3f9539683055e7cc776ca53f0
現地時間9日、UEFAヨーロッパリーグはラウンド16のファーストレグが行われ、守田英正の所属するスポルティングはホームのエスタディオ・ジョゼ・アルバラーデに冨安健洋所属のアーセナルを迎えた。
日本人対決となったこの一戦で、守田は先発し、冨安はベンチからのスタート。アーセナルはサカ、マルティネッリ、ネルソンという前線の構成で臨んだ。
先にチャンスを作ったのはホームのスポルティング。6分、ロングパスに抜け出したゴンサルヴェスがエリア内左で決定機を得るが、右足でのシュートはゴール右へと外してしまう。
試合が動いたのは22分、ファビオ・ヴィエイラの右CKをゴール前のサリバが頭で叩きつけ、セットプレーからアーセナルが先制する。なおこのCKでボールとは関係ない位置で激しくやり合ったジンチェンコとコアテスにはそれぞれイエローカードが提示された。
スポルティングもすぐさま反撃。34分、イナシオのミドルシュートはゴール右でGKターナーがはじき出す。するとこのCKをエドワーズが蹴ると、ゴール前のイナシオが頭で合わせてスポルティングが同点に追いつく。
自分たちの先制点と同じような形で“お返し”されたアーセナル。その後もスポルティングのカウンターに手を焼き、前半終了間際にはゴール前でGKターナーからのパスを奪われるピンチもあったが、1-1で試合を折り返した。
後半、立ち上がりから立て続けに決定機を作ったアーセナルに対し、スポルティングは55分、エドワーズのパスをエリア内右に走り込んだゴンサルヴェスがダイレクトでシュート。これはGKターナーがかろうじてはじいたが、こぼれ球をパウリーニョが押し込んでスポルティングが逆転に成功する。
さらに畳み掛けようと前からプレスに行くスポルティングは57分、アーセナルのカウンターを止めようとヴィエイラに激しくタックルに行った守田にイエローカードが提示される。守田はこれでセカンドレグを累積警告で欠場することとなってしまった。
59分には最終ラインを突破したマルティネッリがGKもかわす決定機を得るが、シュートを打つ前に戻ったDFにブロックされてしまう。直後の60分には今度はパウリーニョがカウンターから抜け出す決定機を得るが、シュートは枠の外。
互いに決定機を外し合った中で迎えた62分、ジャカのシュートがゴール前の守田に当たってコースが変わり、OGによりアーセナルが同点に追いつく。
追いついたアーセナルはこのタイミングでジンチェンコに代えて冨安を投入。冨安はそのまま左サイドバックに入った。冨安はファーストプレーで縦に仕掛けて効果的なクロスを上げるなど、積極的な攻撃参加を見せる。
勝ち切りたいアーセナルは71分、ネルソン、キヴィオル、ジョルジーニョを下げてスミス・ロウ、ガブリエウ、トーマスを投入。スポルティングも選手を入れ替えて互いに勝ち越しゴールを獲りに行くが、アディショナルタイムの4分間でも決勝ゴールは生まれず。2-2のドローでファーストレグを終えることとなった。
エミレーツ・スタジアムでのセカンドレグは来週16日に行われる。
■試合結果
スポルティング 2-2 アーセナル
■得点者
スポルティング:イナシオ(34分)、パウリーニョ(55分)
アーセナル:サリバ(22分)、OG(62分)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d280d2dd2245bd3f9539683055e7cc776ca53f0
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:09:57.31 ID:MRkub9fl0
格上相手の時はベンチのドーアン・・・
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:16:34.03 ID:irsQAXbL0
>>10
堂安は22節あたりに体調不良で途中交代してからベンチ
まだ本調子じゃないんだろ
堂安は22節あたりに体調不良で途中交代してからベンチ
まだ本調子じゃないんだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:10:00.30 ID:ZHG+u60h0
ソシエダのスーパーで開催された月間チームMVP記念の久保サイン会
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633259534503526400/pu/vid/480x1040/DENwuRIWYmOQe7QU.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1633388364756860930/vid/640x360/EI9GCKIqHgssQ25a.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1633259534503526400/pu/vid/480x1040/DENwuRIWYmOQe7QU.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1633388364756860930/vid/640x360/EI9GCKIqHgssQ25a.mp4
44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:40:49.98 ID:olq/Otjl0
>>11
これマジかよwww
コンディションにも影響出るレベルだろこのサイン会(笑)
これマジかよwww
コンディションにも影響出るレベルだろこのサイン会(笑)
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:50:41.17 ID:/oRpmTJW0
>>11
こんだけの人にサインしたのか
こんだけの人にサインしたのか
62: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:54:01.78 ID:8Sxq82Lr0
>>11
思った以上に長蛇の列w
思った以上に長蛇の列w
77: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:03:01.43 ID:jalZG6110
>>11
久保くん死んでまう
ていうか本人、この列見てたら逃げてるだろw
久保くん死んでまう
ていうか本人、この列見てたら逃げてるだろw
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:15:45.23 ID:rMexg+Cc0
>>11
サッカー選手って大変だな
サッカー選手って大変だな
105: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:43:39.59 ID:SLhV8Es30
>>11
日本の俳優が映画のギャラには 舞台挨拶とかテレビ雑誌にキャンペーンに出る費用も含まれてるって
言ってたけど 久保くんの年俸にも契約でサイン会に出る事も含まれてるんかな
日本の俳優が映画のギャラには 舞台挨拶とかテレビ雑誌にキャンペーンに出る費用も含まれてるって
言ってたけど 久保くんの年俸にも契約でサイン会に出る事も含まれてるんかな
106: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:44:34.70 ID:ueqVG6pb0
>>11
久保君だけでこんなにいるのかよw
久保君だけでこんなにいるのかよw
112: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:48:09.72 ID:mJy0smZq0
>>11
100人とかいうレベルじゃなくてワロタ
100人とかいうレベルじゃなくてワロタ
114: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:51:06.05 ID:MG5Rt1Kn0
>>11
300~400人だな、どうせ先着500人とかでしょ
300~400人だな、どうせ先着500人とかでしょ
172: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:28:16.52 ID:Q1boamq60
>>11
サッカー選手って海外の方が人気あるよな
日本は野球洗脳報道でサッカー選手の報道がほとんどないからな
サッカー選手って海外の方が人気あるよな
日本は野球洗脳報道でサッカー選手の報道がほとんどないからな
176: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:45:16.45 ID:57sbmAp40
>>11
腱鞘炎になってボール蹴れなくなっちゃう
腱鞘炎になってボール蹴れなくなっちゃう
254: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 21:35:41.34 ID:8AKOUZX30
>>11
スペイン後喋れるのが強いよな
スペイン後喋れるのが強いよな
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:10:53.61 ID:wmxAd5oL0
ディ・マリアさまさまですなぁ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:14:38.42 ID:KFfffjtH0
エル・シャーラウィ帰ってきてたんかい
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:17:10.74 ID:2n5xSFIN0
スペインリーグとか選手流出しまくりで
今や4大リーグで一番下だよ
昔と比べてスペインリーグはレベルガタ落ちしてる
今や4大リーグで一番下だよ
昔と比べてスペインリーグはレベルガタ落ちしてる
387: 名無しさん@恐縮です 2023/03/13(月) 06:53:40.97 ID:4F8RmvYu0
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:18:05.04 ID:9UAq/PcI0
ローマソシエダ以外は順当かな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:19:11.41 ID:5o6hTKWf0
>>20
ソシエダの方が格上だとでも思ってたのか?
ソシエダの方が格上だとでも思ってたのか?
23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:20:32.53 ID:HUeG4awC0
>>20
そうか?試合見てたけどソシエダは完全にモウリーニョサッカーにハメられてたぞ今日の一戦は完敗
そうか?試合見てたけどソシエダは完全にモウリーニョサッカーにハメられてたぞ今日の一戦は完敗
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:18:10.72 ID:L+upwrFh0
リーガのレベルすげえ落ちてるな
2010年代と比べて悲惨過ぎる
2010年代と比べて悲惨過ぎる
32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:31:36.23 ID:I7aK0OJd0
こりゃEL番長のセビージャかマンUが優勝だな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:31:49.99 ID:L+upwrFh0
ソシエダの方が格が上だと思ってる奴なんているんだ…
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:32:31.91 ID:258vMVY90
点を取ったモウリーニョのチームをこじ開けるのは至難の業
36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:32:54.66 ID:9UAq/PcI0
俺は感覚でいってたが
あらためてレーティング調べても
ローマソシエダはほぼ一緒
君の感覚より
自分の感覚と数学的な裏付けのある指標を信じる
あらためてレーティング調べても
ローマソシエダはほぼ一緒
君の感覚より
自分の感覚と数学的な裏付けのある指標を信じる
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:34:21.86 ID:1YlVyer00
今日の日本人は良くなかったな、まあ2戦目頑張れ
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:35:47.56 ID:3qz3mtEr0
シャフタールはサッカーやっとる場合なんか
42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:39:24.72 ID:2jipUKvD0
冨安がいきなり復活してた
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:42:18.27 ID:BW3h6UY00
トミーやっと戻ってきたか
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:45:35.18 ID:MzYuDiE00
堂安ってなんでW杯で活躍できたんだ?
ぶっちゃけ伊東の方が遥か上の選手だろう
ぶっちゃけ伊東の方が遥か上の選手だろう
53: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:47:45.30 ID:V5JXxNC+0
冨安大復活
54: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:48:20.32 ID:6it6LseY0
ローマはモウリーニョだし名のある選手が何人もいるし難しい相手だろう
でもまだ後半がある
でもまだ後半がある
55: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:48:33.33 ID:LCcUAbIl0
ラ・リーガ勢の弱さよ
56: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:48:54.45 ID:i/ZzL4GP0
ソシエダ負けたか
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:49:53.64 ID:8cKxM8wA0
EL番長が元気ならそれでいい
58: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:50:08.09 ID:jalZG6110
結果見てまさか富安がオウン!?ってビビったわ
63: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:54:24.88 ID:ENlsgt0/0
アーセナル、ユナイテッド、ユーベ、ローマ、セビージャ
豪華だのう
豪華だのう
66: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:56:07.80 ID:HKGyzxQn0
プレミアリーグでは不調で、邪魔とまで酷評されてた富安も、べティス相手には何度もデュエルで勝利してたね
これだけ酷評されてる中でもジンチェンコに代えて出してくれたアルテタにも恩返し出来てよかったな
まあ、リーガが雑魚過ぎるから当然と評価されちまう可能性も有るけどさ
これだけ酷評されてる中でもジンチェンコに代えて出してくれたアルテタにも恩返し出来てよかったな
まあ、リーガが雑魚過ぎるから当然と評価されちまう可能性も有るけどさ
69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:58:01.84 ID:qM6xQNg80
>>66
ベティスとやったのはマンUだろ
スポルティングな
ベティスとやったのはマンUだろ
スポルティングな
74: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:01:11.27 ID:HKGyzxQn0
>>69
失礼。間違えた。スポルティングの方だ。
失礼。間違えた。スポルティングの方だ。
170: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:24:05.78 ID:dgnYqavx0
>>66
別に不調でもないやろ
守備はずっと一対一蒔けないし
別に不調でもないやろ
守備はずっと一対一蒔けないし
68: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 07:57:36.51 ID:uMcfEuqp0
セリエがブンデス抜いて3位に上がりそうランク
セリエ復権か
セリエ復権か
81: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:06:22.22 ID:2r3pqlEu0
最近のソシエダはリーガ最弱レベルだぞ?
14位バジャドーリド1-0ソシエダ
13位エスパニョール2-3ソシエダ
12位セルタ1-1ソシエダ
19位バレンシア1-0ソシエダ
15位カディス0-0
選手層が薄すぎて主力が疲労蓄積してる
14位バジャドーリド1-0ソシエダ
13位エスパニョール2-3ソシエダ
12位セルタ1-1ソシエダ
19位バレンシア1-0ソシエダ
15位カディス0-0
選手層が薄すぎて主力が疲労蓄積してる
86: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:11:58.65 ID:AEqQ7koD0
>>81
ベティスもボコられているじゃん
ベティスもボコられているじゃん
90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:17:10.57 ID:2r3pqlEu0
>>86
そりゃマンUは普通にべディスより強いから
そりゃマンUは普通にべディスより強いから
94: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:21:57.40 ID:AEqQ7koD0
>>90
でリーガの強いところはレアルだけと
でリーガの強いところはレアルだけと
82: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:07:12.49 ID:eE0yXPPn0
世界的にアスリート能力が重視されるようになって上手い選手が消えてってそれに1番悪い影響受けたのが技術が売りのリーガなのかなぁ
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:12:38.77 ID:AEqQ7koD0
>>82
上手い選手が流出しているだけよ
上手い選手が流出しているだけよ
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:31:34.04 ID:rXrDH9N10
CLの次の結果次第だけどセリエ結構強くなってきたか?
アルゼンチンが優勝したり、ナポリが強くなったり
マラドーナの霊が暴れてんのか
アルゼンチンが優勝したり、ナポリが強くなったり
マラドーナの霊が暴れてんのか
107: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:45:38.89 ID:RTKCjO730
>>100
フィジカル重視のリーグなので時代がやっとセリエに追いついたのだ
足元お上手なだけのペラペラ紙フィジカルのリーガがイキっていた時代がスポーツとしてはむしろ異常
フィジカル重視のリーグなので時代がやっとセリエに追いついたのだ
足元お上手なだけのペラペラ紙フィジカルのリーガがイキっていた時代がスポーツとしてはむしろ異常
139: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:55:29.99 ID:ynersTGR0
>>107
ここ10年くらいセリエの方がリーガよりデータ上はフィジカル弱いぞ
久保があれだけ評価されてるってことは単純にリーガのテク不足なんだろ
ここ10年くらいセリエの方がリーガよりデータ上はフィジカル弱いぞ
久保があれだけ評価されてるってことは単純にリーガのテク不足なんだろ
155: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 10:40:15.25 ID:Faavuyg10
>>139
試合見てりゃそんな感想になるかよ
試合見てりゃそんな感想になるかよ
126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:01:51.95 ID:/ahp/7X10
>>100
セリエが強くなったわけじゃない
リーガの衰退がやばい
下記はカントリーポイントの推移だがセリエは7年間ほぼ定位置だがリーガは5年連続前年割れ
ENG*76.2**75.9**79.6**85.4**90.4*100.5*106.6*105.1
ESP105.5*104.9*106.9*103.5*102.2**97.8**96.1**90.1
GER*76.2**79.4**71.4**71.9**74.7**73.5**75.2**81.3
ITA*70.4**73.3**76.2**74.7**70.6**75.4**76.9**75.4
セリエが強くなったわけじゃない
リーガの衰退がやばい
下記はカントリーポイントの推移だがセリエは7年間ほぼ定位置だがリーガは5年連続前年割れ
ENG*76.2**75.9**79.6**85.4**90.4*100.5*106.6*105.1
ESP105.5*104.9*106.9*103.5*102.2**97.8**96.1**90.1
GER*76.2**79.4**71.4**71.9**74.7**73.5**75.2**81.3
ITA*70.4**73.3**76.2**74.7**70.6**75.4**76.9**75.4
108: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:46:01.49 ID:IJk6yvWI0
エルシャラ懐かしいな。
115: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 08:52:17.04 ID:lc/wC7DR0
ELレベルなら普通に日本人対決があるってのがすごいな
131: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:18:12.81 ID:xGYGD5dk0
これ今の実質的リーグランクって
1位プレミア
2位セリエ
3位リーガ
4位ブンデス
なんじゃね?しかもリーガとブンデスはほぼ差が無いレベル
1位プレミア
2位セリエ
3位リーガ
4位ブンデス
なんじゃね?しかもリーガとブンデスはほぼ差が無いレベル
133: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:24:51.52 ID:cVGNgZAP0
>>131
各リーグの上位数チームだけでリーグ全体のレベルを語るニワカ
各リーグの上位数チームだけでリーグ全体のレベルを語るニワカ
136: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:46:40.12 ID:+1kl0Qu20
国内で低迷してるのにELではさすがのセビージャであった
138: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 09:50:32.51 ID:jxbVotFh0
アーセナル戦なのに守田のオウンゴールについての話題が全然ないって凄いな
これが守護の力か
これが守護の力か
151: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 10:27:29.97 ID:3vUpNj9h0
守田のオウンって不運な感じ?
プレー全体としてはどうだった?
プレー全体としてはどうだった?
162: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:01:36.26 ID:lnBZ2X1a0
>>151
不運じゃないだろ
誰でも余裕で反応できるパスをゴール方向にもっていってるんだから
不運じゃないだろ
誰でも余裕で反応できるパスをゴール方向にもっていってるんだから
164: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:07:00.62 ID:uMcfEuqp0
久保てJ1で家長より活躍できるかな?無理だろ
やっぱりリーガはかなりレベル落ちてる昔より
やっぱりリーガはかなりレベル落ちてる昔より
166: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 11:09:39.09 ID:XpgRMELb0
179: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 12:40:09.45 ID:SWwVMnCd0
にわかは見せ掛けのMOMでホルホルしてたがサッカー分かってる奴は
久保のプレーは得点に絡まないし質の低いものって見抜いてるからな
バルサはCL予選どころかELでもフランクやマンUにボコられ通用せず
しかもシティの不正に続き審判の八百長疑惑が浮上
レアルももはやCL連覇しかモチベなくただでさえ2強だったのが1強になってクラシコの価値すら失われたらリーガ誰も見なくなるし
バイエルンリーグであるブンデスと一緒になるのを危惧してリーグは談合気味
クリロナもメッシもいなくなってリーガから次々スター選手がいなくなって
来るのは最後の一稼ぎにと旬の過ぎたロートルばかり
こんなんじゃ目立つアジア人、若手を持ち上げて負け試合でもMOM()にして無理矢理スター選手作り上げたくもなるわ
その実態は中身の伴ってない見かけ倒しそのものオワコンリーガ
久保のプレーは得点に絡まないし質の低いものって見抜いてるからな
バルサはCL予選どころかELでもフランクやマンUにボコられ通用せず
しかもシティの不正に続き審判の八百長疑惑が浮上
レアルももはやCL連覇しかモチベなくただでさえ2強だったのが1強になってクラシコの価値すら失われたらリーガ誰も見なくなるし
バイエルンリーグであるブンデスと一緒になるのを危惧してリーグは談合気味
クリロナもメッシもいなくなってリーガから次々スター選手がいなくなって
来るのは最後の一稼ぎにと旬の過ぎたロートルばかり
こんなんじゃ目立つアジア人、若手を持ち上げて負け試合でもMOM()にして無理矢理スター選手作り上げたくもなるわ
その実態は中身の伴ってない見かけ倒しそのものオワコンリーガ
184: 名無しさん@恐縮です 2023/03/10(金) 12:52:31.30 ID:v+lgseub0
>>179
昔のセリエAの様だ
昔のセリエAの様だ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678399496/
コメントする