1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:36:16.50 ID:KOwEmXhH9
バスケットボールキング編集部
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230315/421026.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2023/03/0315-rui-768x576.jpg
3月15日(現地時間14日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズは敵地でニューオーリンズ・ペリカンズと対戦した。
13日のニューヨーク・ニックス戦は108-112で惜しくも黒星となったレイカーズ。ペリカンズ戦の先発にはディアンジェロ・ラッセル、アンソニー・デイビス、マリーク・ビーズリー、トロイ・ブラウンJr.、ジャレッド・バンダービルトが名を連ねた。
レイカーズはデイビスが“3点プレー”や3ポイントシュートなどで得点を量産し、14-0のランで好調な滑り出しに成功。39-24と15点リードで迎えた第2クォーター、八村やビーズリーが怒涛の勢いで長距離砲を沈めると、デイビスやラッセルらの追撃もあり点差を広げていく。最後までリードを伸ばし続け、75-40と35点を先行してハーフタイムに突入した。
続く第3クォーター、ブラウンJr.が攻防両面で躍動し、中盤からコートに立った八村も積極的にゴールを狙う。徐々に点差は縮まっていったものの、要所ではデニス・シュルーダーがチームをコントロールし、98-75と23点のリードで最後のクォーターへ。
勝負の第4クォーターではペリカンズの猛追に苦しみ、一時は13点差まで詰め寄られたレイカーズ。しかしラッセルやデイビスらが確実にフリースローを成功し、残り1分半には互いにメンバーを大幅に入れ替える。最後は八村がステップバックジャンパーを沈め、最終スコア123-108でレイカーズが勝利を収めた。
貴重な白星を獲得したレイカーズは、デイビスが35得点17リバウンド、ビーズリーが24得点、ラッセルが17得点5リバウンド3アシストをマーク。八村も3ポイントシュート2本を含む12得点2リバウンドを記録し、チームの勝利に大きく貢献した。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 123-108 ニューオーリンズ・ペリカンズ
LAL|39|36|23|25|=123
NOP|24|16|35|33|=108
https://basketballking.jp/news/world/nba/20230315/421026.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2023/03/0315-rui-768x576.jpg
3月15日(現地時間14日)、八村塁所属のロサンゼルス・レイカーズは敵地でニューオーリンズ・ペリカンズと対戦した。
13日のニューヨーク・ニックス戦は108-112で惜しくも黒星となったレイカーズ。ペリカンズ戦の先発にはディアンジェロ・ラッセル、アンソニー・デイビス、マリーク・ビーズリー、トロイ・ブラウンJr.、ジャレッド・バンダービルトが名を連ねた。
レイカーズはデイビスが“3点プレー”や3ポイントシュートなどで得点を量産し、14-0のランで好調な滑り出しに成功。39-24と15点リードで迎えた第2クォーター、八村やビーズリーが怒涛の勢いで長距離砲を沈めると、デイビスやラッセルらの追撃もあり点差を広げていく。最後までリードを伸ばし続け、75-40と35点を先行してハーフタイムに突入した。
続く第3クォーター、ブラウンJr.が攻防両面で躍動し、中盤からコートに立った八村も積極的にゴールを狙う。徐々に点差は縮まっていったものの、要所ではデニス・シュルーダーがチームをコントロールし、98-75と23点のリードで最後のクォーターへ。
勝負の第4クォーターではペリカンズの猛追に苦しみ、一時は13点差まで詰め寄られたレイカーズ。しかしラッセルやデイビスらが確実にフリースローを成功し、残り1分半には互いにメンバーを大幅に入れ替える。最後は八村がステップバックジャンパーを沈め、最終スコア123-108でレイカーズが勝利を収めた。
貴重な白星を獲得したレイカーズは、デイビスが35得点17リバウンド、ビーズリーが24得点、ラッセルが17得点5リバウンド3アシストをマーク。八村も3ポイントシュート2本を含む12得点2リバウンドを記録し、チームの勝利に大きく貢献した。
■試合結果
ロサンゼルス・レイカーズ 123-108 ニューオーリンズ・ペリカンズ
LAL|39|36|23|25|=123
NOP|24|16|35|33|=108
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:37:10.65 ID:Ue97pOEe0
知らん名前のチームが増えてるんだな
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:39:25.89 ID:CxD42ljW0
>>2
ホーネッツ
ホーネッツ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:51:20.46 ID:z0zgsW2j0
あのままウィザーズにいられれば良かったかもな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:55:22.00 ID:EXmhJwzo0
八村塁のレイカーズユニは今シーズンで見納めだな。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 18:56:39.17 ID:HvP6rw2J0
詳しくないんだが、数字的には活躍してるレベルなの?
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 20:21:12.28 ID:TmHtDJ3/0
>>8
扱いが4番手だから活躍はしてる
今のチームは1番手がNBAの顔だから必要じゃないと思われたら飛ばされる
扱いが4番手だから活躍はしてる
今のチームは1番手がNBAの顔だから必要じゃないと思われたら飛ばされる
9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 19:13:17.10 ID:YGjpfrar0
前半スリー2本決めたのは高評価
DFでローテミスの場面あり
DFでローテミスの場面あり
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 19:14:45.44 ID:YGjpfrar0
来シーズンレイカーズにいる可能性は充分あると思う
ただ良い契約は貰えなさそうだけど
ただ良い契約は貰えなさそうだけど
13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 20:14:52.91 ID:a7wvkH3q0
シュートの調子が良くなってるな
このままプレーオフに出て活躍すれば評価もあがるだろう
前にプレーオフ出た時は結構良かったし
このままプレーオフに出て活躍すれば評価もあがるだろう
前にプレーオフ出た時は結構良かったし
14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 20:21:00.93 ID:7yXik0Dd0
見事に伸び悩んだな
NBAに居られるのも時間の問題か
NBAに居られるのも時間の問題か
17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 22:21:17.86 ID:thIEGDf00
レイカーズ弱い、世代交代に数年要するな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/15(水) 22:49:53.56 ID:dkxZvbPL0
レイカーズはプレーオフ出れそうなの?
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 01:21:32.02 ID:gZ2WPHLQ0
微妙ただ勢いは一番あるね
ただ上位が落ちてこないとどうしようもない
ただ上位が落ちてこないとどうしようもない
20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 02:43:59.78 ID:NV066dIY0
ロッドマンが今のNBAは3Pコンテスト大会だって嘆いてたな
なんでこんなに3P決まるようになったんだ
NBAの3Pラインて国際基準よりも遠いんだろ?
なんでこんなに3P決まるようになったんだ
NBAの3Pラインて国際基準よりも遠いんだろ?
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/16(木) 03:45:49.52 ID:42/ryoQP0
ザイオンって活躍してるの?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678872976/
コメントする