1: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:11:52.93 ID:Q2vmTMSD9
https://www.ktv.jp/news/data/images/05236_01.jpg
03月21日 20:51
「侍ジャパン」のWBC準決勝メキシコ戦。ものすごい試合になりました。春分の日の朝、関西各地で思い思いの熱狂の様子がありました。
■いよいよWBC準決勝「日本×メキシコ戦」
いよいよ場所をアメリカに移しての準決勝。相手はメジャーリーガーだらけのメキシコ。難敵相手の負けられない戦いです。試合開始は日本時間21日午前8時。祝日のため史上最強の“侍ジャパン”を存分に堪能できました。
バーでは“朝から飲むスタイル”に、サウナではもしかしたら“前日の晩に飲みすぎたのかな?”というスタイル。
そしてこちらは寝屋川の少年野球チーム・サンレッドジュニア。子供たちは全国大会を目指し、負けられない戦い前のウォーミングアップ中なのですが…
【少年野球チームの保護者たち】
「いい感じ、いい感じ」
(Q.スマホの画面をみんなで見ている?)「はい。息子にもドキドキするし、こっち(WBC)にもドキドキしてます。忙しいです。心臓が止まるかなって」
それぞれが、それぞれのスタイルで声援を送る、“侍ジャパン”の大一番。
■試合序盤 緊張感あふれる投手戦に皆さん目が離せません
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=05236
03月21日 20:51
「侍ジャパン」のWBC準決勝メキシコ戦。ものすごい試合になりました。春分の日の朝、関西各地で思い思いの熱狂の様子がありました。
■いよいよWBC準決勝「日本×メキシコ戦」
いよいよ場所をアメリカに移しての準決勝。相手はメジャーリーガーだらけのメキシコ。難敵相手の負けられない戦いです。試合開始は日本時間21日午前8時。祝日のため史上最強の“侍ジャパン”を存分に堪能できました。
バーでは“朝から飲むスタイル”に、サウナではもしかしたら“前日の晩に飲みすぎたのかな?”というスタイル。
そしてこちらは寝屋川の少年野球チーム・サンレッドジュニア。子供たちは全国大会を目指し、負けられない戦い前のウォーミングアップ中なのですが…
【少年野球チームの保護者たち】
「いい感じ、いい感じ」
(Q.スマホの画面をみんなで見ている?)「はい。息子にもドキドキするし、こっち(WBC)にもドキドキしてます。忙しいです。心臓が止まるかなって」
それぞれが、それぞれのスタイルで声援を送る、“侍ジャパン”の大一番。
■試合序盤 緊張感あふれる投手戦に皆さん目が離せません
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=05236
24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:18:24.64 ID:cGMX46760
>>1
うちの会社も大盛り上がりだったよ
うちの会社も大盛り上がりだったよ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:13:15.82 ID:+YeFM7NQ0
ただし50歳以上な
57: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 22:03:48.66 ID:cOfFaPJV0
>>3
らしいが、少年野球も50歳以上って話になるが…全てがそう見えるサッカー大好き記者は脳外科行った方がいいと思うわ
らしいが、少年野球も50歳以上って話になるが…全てがそう見えるサッカー大好き記者は脳外科行った方がいいと思うわ
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:13:25.06 ID:1GnmyVTt0
明日は国民の祝日にしろ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:13:41.33 ID:w4aEmZGW0
メキシコってサッカーの国だよね
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:14:51.14 ID:+Sa/jwke0
>>5
サッカーと野球・プロレスとボクシング
サッカーと野球・プロレスとボクシング
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:17:07.97 ID:VZ5VpU0+0
>>12
人口多い国なので野球もサッカーも国内完結でリーグが成り立つ
人口多い国なので野球もサッカーも国内完結でリーグが成り立つ
41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:26:42.95 ID:gAzk/SV90
>>5
メキシコはアミーゴの国
メキシコはアミーゴの国
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 22:04:44.93 ID:/alaLHdn0
>>5
女子W杯で2大会続けて日本とプレーオフを戦って
ホームに10万のサポーターを集めてなでしこを迎え撃った
女子W杯で2大会続けて日本とプレーオフを戦って
ホームに10万のサポーターを集めてなでしこを迎え撃った
85: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:00:11.34 ID:04TX6DWp0
>>5
メキシコのNo.1人気はサッカーではなくルチャリブレ
今日、一塁側スタンドに緑色と赤色のツートンカラーのミル・マスカラスの覆面を被ってた人が何度も映ってたよね
メキシコのNo.1人気はサッカーではなくルチャリブレ
今日、一塁側スタンドに緑色と赤色のツートンカラーのミル・マスカラスの覆面を被ってた人が何度も映ってたよね
88: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:06:38.02 ID:4M9+9eKW0
>>85
マジレスするとサッカーの圧倒的一強
マジレスするとサッカーの圧倒的一強
90: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:08:27.68 ID:J1ba344z0
>>85
覆面いた!
覆面いた!
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:14:28.15 ID:u550TZTI0
いくら許可得てるからって今のご時世よくサウナの撮影とかするね
11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:14:29.69 ID:FhcRqpKN0
サウナで見たかったかもしれん
15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:16:17.64 ID:e8yHKLIK0
盛り上がってたな
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:17:54.04 ID:wNRxisq80
日本中がサムライジャパンに無我夢中
30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:21:21.56 ID:UAT+FV2x0
歴史に残る試合だからな
34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:22:40.74 ID:h7nFg4kf0
画像ワロス
37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:22:57.37 ID:zbMj+VtR0
今年のNBAオールスターは2.2%やぞ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:22:58.55 ID:lPIqXWGp0
やっぱ日本人って野球が好きだなー
国民性に合ってんのかね
国民性に合ってんのかね
40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:24:06.80 ID:h7nFg4kf0
>>38
居合抜きみたいな緊張感が侍っぽいんだろうな
居合抜きみたいな緊張感が侍っぽいんだろうな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:30:43.89 ID:JDgx0nIO0
>>38
今回の試合で何となくわかったわ
「最後まで諦めない」
「仲間を信じる」
「不振続きでも黙々と努力する」
いかにも古き良き日本人の美徳ってのを感じられる
そりゃ日本で愛されるわけだよな
今回の試合で何となくわかったわ
「最後まで諦めない」
「仲間を信じる」
「不振続きでも黙々と努力する」
いかにも古き良き日本人の美徳ってのを感じられる
そりゃ日本で愛されるわけだよな
48: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:37:53.47 ID:5muoAXIH0
なんでいつもサウナの様子をニュースにするんだ?
52: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 21:51:41.85 ID:xyLmpLYY0
しかし大谷翔平って凄いな
今までの日本人のスケールじゃないわ
実績もあるし人望も厚いしガタイも良いしイケメン
イチローも松井も霞んでしまう
今までの日本人のスケールじゃないわ
実績もあるし人望も厚いしガタイも良いしイケメン
イチローも松井も霞んでしまう
78: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 22:31:50.89 ID:n8uBFgcg0
プエルトリコでは過去最高の60%超えの視聴率だったらしいな
87: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:05:55.91 ID:4M9+9eKW0
>>78
アメリカ自治領だからな
アメリカ自治領だからな
92: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:21:32.11 ID:Rfm8CehR0
>>87
アメリカでは誰も見てない(デーブスペクター談)なのに
何でアメリカ自治領では60%超えなんだよ
アメリカでは誰も見てない(デーブスペクター談)なのに
何でアメリカ自治領では60%超えなんだよ
89: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:06:58.51 ID:u9bB2/Jy0
大谷はMLBのスターだけあって現地アナウンスの shohei ohtani コールは他の誰よりも観衆沸いてたね
91: 名無しさん@恐縮です 2023/03/21(火) 23:11:31.65 ID:4M9+9eKW0
日本ラウンドというか東京ドームラウンドと違ってめちゃくちゃ面白かったな。両チームのファンが入り乱れたスタジアムの雰囲気が素晴らしかった
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679400712/
コメントする